- 【PR】
- 【PR】
記事提供元:フィスコ
*13:55JST 東京為替:豪ドル・円は88円39銭付近、豪7月住宅建設許可件数の予想上振れを好感
豪ドル・円は88円39銭付近で推移。豪ドル・円は一時88円54銭まで上昇。今日発表された豪7月住宅建設許可件数は前月比+10.8%となり、市場予想の+4%程度を上回った。6月実績は-6.3%に修正された。住宅建設許可件数が予想を上回ったことで豪ドルはやや強い動きを見せている。
市場参加者の間では、金利引き下げの影響が住宅市況に影響を与えているとの見方が多く、大手銀行などの住宅ローン残高は年末にかけてやや増加するものと予想されている。ただし、豪ドル高が是正されても雇用環境の大幅な改善は期待できないとの見方が多い。
なお、米国がシリア攻撃を実行した場合、原油価格は大幅に上昇し、世界経済の成長鈍化につながるとの見方は残されており、リスク選好的な円売り・豪ドル買いが一段と拡大する状況ではないとみられる。
■今後のポイント
・7月の豪住宅建設許可件数は予想を上回る増加
・シリア攻撃に対する懸念は残されており、リスク選好的な豪ドル買いは大きく拡大せず
13時54分時点のドル・円は98円59銭、ユーロ・円は130円13銭、ポンド・円は153円29銭、豪ドル・円は88円39銭付近で推移。上海総合指数は、2095.74(前日比-0.13%)で前引け。《KO》
スポンサードリンク
- 【日経平均】オバマ発言と中国PMI改善が効き184円高 9/ 2 20:14
- 欧州為替:バロンズ特集+スイス筋の円売り=東京招致? 9/ 2 20:04
- メッセージ<2400>、子会社ジャパンケアサービスの事業の一部を同じく子会社のJICCに譲渡 9/ 2 18:53
- メディアフラッグ<6067>、覆面モニターポータルサイト運営等のROIを完全子会社化へ 9/ 2 18:53
- リソー教育<4714>、新設分割によりグループ組織再編 9/ 2 18:52
スポンサードリンク
「マーケット」の写真ニュース
- 欧州為替:バロンズ特集+スイス筋の円売り=東京招致? 9/ 2 20:04
- 《3日のドル・円は“こうなる”》:三角保ち合い上放れで続伸の可能性=フィスコ山下政比呂 9/ 2 18:40
- 欧州為替:ドル・円、スイス勢の買いで99.40円まで上昇 9/ 2 17:36
- 欧米為替見通し:NYダウが下落しがちな9月の始まり 9/ 2 17:13
- 東京為替:ドル・円は98円65銭付近、98円75銭と98円85銭がテクニカルポイント 9/ 2 13:07
-
トヨタ、HV車「カムリ」を一部改良 特別仕様車も設定
9/ 2 18:56
-
三井不動産、青森県八戸市にメガソーラー建設 発電出力は約8MW
9/ 2 18:25
- AppBroadCastがKDDIと業務提携、ゲームアイテムや攻略情報を無料配信 9/ 2 17:38
- ドコモ、法人向けクラウドサービス「ビジネスプラス」を全国で提供 月額525円 9/ 2 16:58
- 古河電工、ブラジル光ファイバー工場の製造能力を増強 9/ 2 16:40
- TBS、ベンチャー支援会社とファンドを設立 新規事業開発へ 9/ 2 13:50
- ドン・キホーテ、年内に全国で12店舗オープン 首都圏内の一等地などに出店 9/ 2 13:22
-
パナソニック、マレーシアの太陽電池工場が本格稼働 年間生産能力300MWに
9/ 2 12:58
- ダイエー、イオンのPB「トップバリュ」商品の取り扱いを約5000品目に拡大 9/ 2 12:41
- イッツコム、家庭用蓄電システムのレンタルサービスを開始 通信事業者で初 8/30 18:49