米ベライゾン、英ボーダフォンとの合弁買い取りへ-1300億ドル
9月2日(ブルームバーグ):米電話会社ベライゾン・コミュニケーションズ は米携帯合弁会社ベライゾン・ワイヤレスの持ち分45%を、合弁相手の英ボーダフォン・グループから約1300億ドル(約12兆9000億円)で買い取ることで合意した。
2日の発表文によれば、合意は両社の取締役会が承認済みで、取引は2014年1-3月に完了する予定。ベライゾンはJPモルガン・チェースとバンク・オブ・アメリカ(BOA)、バークレイズ、モルガン・スタンレーから融資を受け、ボーダフォンに現金589億ドルを支払う。ボーダフォンの株主を対象に602億ドル相当の株式も発行する。
ベライゾンによる買い取りで、14年続いた提携関係は解消。同社は今後、米無線通信事業者最大手ベライゾン・ワイヤレスの利益を独占できる。一方のボーダフォンは配当や営業で管理権限を持たない事業からの撤退が可能となる。また、ベライゾンの時価総額にほぼ匹敵する1300億ドルでの持ち分売却が完了すれば、ボーダフォンにとってはマンネスマンを買収した2000年以来の大型取引となる。
原題:Verizon Agrees to $130 Billion Buyout of Vodafone MobileVenture(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ニューヨーク Scott Moritz smoritz6@bloomberg.net;ロンドン Amy Thomson athomson6@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Jeffrey McCracken jmccracken3@bloomberg.net
更新日時: 2013/09/03 02:02 JSTニュース一覧
注目のセクション