母から教わった味~ミートボールのトマトシチュー~
テーマ: └ *節約レシピ
今日の夕ごはんは
母からおそわった ミートボールのトマトシチュー
10本の指に入る
母から受け継ぎたいレシピのひとつ
今日は
このシチューのレシピを紹介したいと思います
*** ミートボールのトマトシチュー ***
ミートボールは
ハンバーグのたねと同じ材料 同じ作り方
(挽肉200gに対して)
こねたら ひとくち大のサイズに成形
*わたしはだいたい ハンバーグを作ったときに
シチュー分としてへそくりしておきます
フライパンで焦げ目がつくまで焼いて
一旦このまま置いておく
愛用のお鍋 ~Recette~ を使います!
(→ http://ameblo.jp/c-awaseseikatu/entry-10577796503.html )
別の鍋にバターを溶かし 玉ねぎを炒める
玉ねぎがしんなりしてきたら
じゃがいも、にんじん、しめじを加えて軽く炒める
小麦粉を大さじ2強を 加え
小麦粉が全部具にからまるまで よく混ぜる
(粉が残っていると ダマができます)
お湯(2cup/電気ケトルでね!)を加え
小麦粉を溶かすようにしてかき混ぜ
野菜類に火が通るまで 10分ほど煮る
火が通ったら
トマト缶(1缶)とミートボールを肉汁ごと加え
ひと煮立ちさせる
コンソメ(2粒) 酒(大3) 砂糖(小1.5)
ケチャップ(大1.5) 塩こしょう(適量) で調味
さらに15分ほど煮詰めて 出来上がり☆
*とろみの加減は 小麦粉を調整してお好みで
*4~5人前のレシピです
2日目の方が
お肉と野菜の甘みがたっぷりでおいしいです
明日が楽しみになる しあわせのシチュー♪
母の味には まだまだたどり着けませんが・・・
みなさんもぜひ
※レシピは改訂版をごらんください
同じテーマの記事
- ぽてマヨコーンでおいしいランチ♪ 03月05日
- 週末のランチレシピ 02月04日
- 簡単おいしい*炊飯器で豚の角煮 10月06日
- 最新の記事一覧 >>