解決済みのQ&A
姑について相談です。親戚が嫁の私を可愛がるのが気に入らないらしく、私は父子家...
姑について相談です。親戚が嫁の私を可愛がるのが気に入らないらしく、私は父子家庭だったので、7人兄弟の母がわりをして来ました。 田舎育ちですが周りの人々に知恵を貰いました。亡き曾祖父母はしつけは厳しかったですがとても役にたっています。家事、料理、親戚付き合いは好きな方です。しかし姑は田舎育ち、母なしを責めます。母の妹は社長夫人で私によく高価なプレゼントくれているようですが、すべて嫁に行った姑の娘にあげているようです。私自信は貰った覚えのない物のお礼の電話を叔母にしていますが、何だかむなしい思いです。愚痴になりますがみなさんご意見聞かせて下さい。ちなみに主人は私の味方になってくれ時折姑に注意してくれているのでそれが救いです。どのようにこういう姑と上手くやっていけばがわかりません。
- 補足
- 内容が濃いので簡潔な文章にしたのですが、わかりずらい方がいるようですみません。姑とは、食事、ショッピングに誘ったり、ケーキ好きなので買って持って行ったりしましたが、【いつも息子の給料でこんな贅沢してるの】と責められました。私は自分のためにはなるべく使わず主人や子供たちに使っていると説明しましたが、聞き入れてもらえませんね。今はほぼ諦めてます。
-
- 質問日時:
- 2007/11/24 01:46:41
- ケータイからの投稿
-
- 解決日時:
- 2007/11/24 11:09:41
-
- 閲覧数:
- 770
- 回答数:
- 3
ベストアンサーに選ばれた回答
親が居ないということは、貴方のせいではありません。
田舎育ちという事も、日本に住む人間全てが都会に住んでいたら、それはそれで困った事になります。
お母さんが居なくても、代わりに兄弟を育て、立派に成人した貴方はとても立派な人だと思います。
そんな貴方の粗探しをしているお姑さん・・・
貴方に全く責任のないことを責めるお姑さん、貴方はどれだけ素晴らしい人間なのよ?と思います。
ご主人が味方してくれるのでしたら、とても心強いですね。
こういう人とはどうやってもきっとうまくやってはいけません。
貴方が都会育ちであったとしても、また違う部分で貴方の粗探しをして責めるのでしょう。
心の貧しい、つまらない、悲しい人間なんです、きっと。
- 回答日時:2007/11/24 01:54:09
ベストアンサー以外の回答
(2件中1〜2件)
あと何年くらいであなたに意地悪する気力がなくなりそうですかね?まだまだ姑さんは若いのでしょうか?あと数年であなたを頼りにするしかなくなるなら、あとちょっとだけ我慢してみて下さい。頑張って下さいね。
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2007/11/24 02:02:17
noiehoieさん
ネタのような回答になりますが、マジレスなので、そのままお汲み取りください。
貴女の日本語の書き方からみて、そうロジカルな話をしても効き目がなさそうなので・・・・
>どのようにこういう姑と上手くやっていけばがわかりません。
どんな人間関係でも上手くいく第一歩というのがあります。
「無条件で理屈抜きで相手のことを一日だけ最大限好きになってみる」 という行為です。
無理して自分に嘘付いてでも姑さんのこと、一日だけ好きになってみてください。 そうすると
お姑さんのお気持というのが、かならず理解できるはずです。
その上で、(以下ネタのように見えますが、マジです)
A4サイズの紙に、手書きでなるだけ綺麗な字で、「お姑さんと私の理想の関係像」を具体的に最低限7個書いてみてください。
例えば「月に一回二人で外食する」「毎日最低一回は、ありがとうを言い合う」でもなんでもいいです
二人でやれればいいな・やりたいな と思う行為を書き連ねて見てください。
そのうち、「お姑さんとどう接すればよいか」なんて、自然と答えが出て来ます。
一度信じてやってみてくださいな。
- 回答日時:2007/11/24 02:01:31
-
関連度の高い質問
[一覧] - 今朝はご回答いただき、ありがとうございました。その例の姑ですが、田舎育ちのせいか分かりませんが、...
- 嫁ぎ先が田舎です。嫁いで、1年がすぎました。田舎といっても、私は関東圏出身で、嫁いだので、地方で、...
- 田舎者の義両親と都会育ちの私。舅も姑もとても良い人たちなのですが、色々と、合わない事が多いのです...
- 「転勤族で田舎の長男の嫁」の皆様、将来は旦那さんの田舎に家を建て、義両親の面倒を見ますか?長文です...
- ゴミ屋敷(訂正版)長文です。姑の家が、ゴミ屋敷に近い状態です。こうなったきっかけは、約10年前に引っ...
あなたにおすすめの解決済みの質問
- 田舎育ちの方、思い出話しを聞かせて下さい!田舎育ちに憧れています。東京で育ち、既に成人した私にはも...
- 田舎育ちの人自分が田舎育ちだなぁと思う時は、どんな時ですか?私は山や自然を近くで見るとホッとすると...
- 田舎育ちの人が都会を「いいな」と憧れるのはよくあることだけど逆に都会に住んでて田舎に憧れてる人は...
あなたにおすすめの知恵ノート
- お姑さん 嫁の気持ちが解らぬ時は知恵袋で質問をしましょう!
質問した人からのコメント