日本経済新聞

9月2日(月曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 社会 > 記事

震災がれき、79%処理 環境省発表

2013/8/30 19:32
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 環境省は30日、東日本大震災で岩手、宮城、福島(国の直轄処理を除く)3県で発生した可燃性のがれき1608万トンのうち、7月末時点で全体の79%にあたる1263万トンを処理したと発表した。6月末から5ポイント上昇した。

 県別では、岩手が69%、宮城が86%、福島が54%。岩手と宮城は今年度中に処理を終える見通しで、福島は2014年度の早い時期までに完了する目標を設定した。

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

震災がれき

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,572.92 +184.06 2日 大引
NYダウ(ドル) 14,810.31 -30.64 30日 16:38
英FTSE100 6,509.33 +96.40 2日 15:43
ドル/円 99.23 - .26 +1.18円安 2日 23:38
ユーロ/円 130.96 - .00 +1.18円安 2日 23:38
長期金利(%) 0.745 +0.025 2日 17:45
NY原油(ドル) 107.65 -1.15 30日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について