スポンサードリンク

【グリーがやばい】 天下はわずか3年で終了。生き残りをかけたサバイバルゲームスタート! ← 任天堂の倒し方とは何だったのか・・・

  • follow us in feedly

2beb4b4b

■過去記事
グリー 「任天堂の倒し方、知らないでしょ? オレらはもう知ってますよ」

グリーの「三年天下」、熾烈なゲーム生存競争  :日本経済新聞 

picture

 携帯電話向けゲームの先駆者、グリーが失墜した。スマートフォン(スマホ)時代についていけず、業績は急降下。一時は任天堂をおびやかすほどの栄華を誇りながら、その天下はわずか3年で終わった。グリーにとって生き残りをかけたサバイバルゲームが始まっている。

■「箱舟」はグリー抜きで
 楽天やライブドアがかつて本社を構えていた六本木ヒルズ(東京・港)。先輩ベンチャー企業の後を追うように入居したグリーの本社オフィスは8月下旬、早朝から騒然としていた。


 「この計画に賛同する企業が続出したら、我々はゲーム業界から孤立してしまうかもしれない」
 「今までのようなポジションを失ってしまうのではないか。投資家の反応が気になる」

 きっかけは、セガなどゲームソフト15社がスマホ向けゲームのユーザー開拓で連携するニュース。「旗振り役のセガが、ゲームのユーザーを他社と一緒に囲い込めるシステムを開発。急成長するスマホゲーム市場を手を携えて攻略する」という内容だったが、かいつまんで言えば、「グリー外し」を意味した。

以下全文を読む





 あれほど凄かったグリーも結構やばいのか・・・
 任天堂の倒し方とは一体なんだったのか
 あれだけ凄かった勢いはどこいったの
a4





               倒し方よりも維持の方法のが大事だったね
a4-2




 でも、この人達ってお金設ける方法これだけじゃないっしょ
a1-1



進撃の巨人 ねんどろいど ミカサ・アッカーマン (ノンスケール ABS&PVC塗装済み可動フィギュア)

発売日:2014-01-31
メーカー:グッドスマイルカンパニー
カテゴリ:Hobby
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


初音ミク Project mirai 2 ぷちぷくパック(数量限定版)予約特典 初音ミク学習帳 付

発売日:2013-11-28
メーカー:セガ
カテゴリ:Video Games
セールスランク:45
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト

Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:30 返信する
    これはざまぁ
  • 2  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:31 返信する
    このままソシャゲーと共に消えてくれ
  • 3  名前: 名無し 2013年09月02日 23:31 返信する
    セガイイぞ‼
  • 4  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:31 返信する
    まぁ任天堂も倒れてるけどなw
  • 5  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:31 返信する
    何もしなくても倒れそうなGREEと任天堂www
  • 6  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:31 返信する
    まあブーメランだわな
  • 7  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:31 返信する
    見事にゲーム業界をぶっ壊したな
  • 8  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:31 返信する
    せがこええ
  • 9  名前: まとめブログリーダー 2013年09月02日 23:31 返信する
    ゲーム業界をぶっ壊すなよ
  • 10  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:32 返信する
    ゲームは家の大画面テレビでゆっくりとやりたいわ
  • 11  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:32 返信する
    任天堂を倒す方法w
  • 12  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:32 返信する
    どうせなら任天堂を道連れにしろよ
  • 13  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:32 返信する
    三年天下、ご苦労様でした

  • 14  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:33 返信する
    DeNAは色々手を出してるけどGreeはソシャゲだけでしょ?
  • 15  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:33 返信する
    任天堂も勝手に倒れるんじゃね?
  • 16  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:34 返信する
    この人たちってやってることが同じだもんな
    いつまでも続くわけないじゃんwwww
  • 17  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:34 返信する
    セガの傘下に入ればいいだけだろ
  • 18  名前: まとめブログリーダー 2013年09月02日 23:34 返信する
    そもそもソーシャルとか儲からないんだよ。


    俺の金返せふざけんな
  • 19  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:34 返信する
    実際のとこ任天堂もコケてるしなぁ
    GREEが倒したのかどうかは知らんけど
  • 20  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:35 返信する
    早くソーシャル大戦が見たいな
  • 21  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:35 返信する
    今時ソシャゲなんてやってる奴居ないよww
  • 22  名前:   2013年09月02日 23:35 返信する
    モバゲーも落ちないと喜べないぞ


  • 23  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:35 返信する
    >>18
    1行目と2行目で矛盾しまくってんだけど
  • 24  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:35 返信する
    GREEは今まで
    中間マージンだけで儲けてたからな
    自分たちは中華なみのぱくりゲーム出してただけ
  • 25  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:35 返信する
    セガなら、掘られてもいいww(*゚▽゚*)
  • 26  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:35 返信する
    これからはスマホの時代
  • 27  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:35 返信する
    カードゲームしか生き残れなかったのに、
    余所に枠組み作られて「取り残されたらどうしよう」って
    頭悪いな。それしかできなかった低能の集まり
  • 28  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:36 返信する
    セガがんばってるな
  • 29  名前: 名無し 2013年09月02日 23:36 返信する
    過熱集中してたグリーモバゲが落ち着いて、
    ユーザーの棲み分けやら進んだだけでしょ。
    15社連合とは競合するだろうけど、
    そんなあっさりなくなりはしないさ
  • 30  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:36 返信する
    TVゲームとソーシャルゲームは別物って事を理解して無いからだろ。
    楽しむ・コミュニケーションツールとしてのTVゲームと、
    グリーの金で優越感を買うソーシャルゲームと一緒にすんなよ。
  • 31  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:36 返信する
    やばいのはグリーだけで
    スマホじたいは既に任天堂を圧倒しているけどな
    芸能人に金をばらまくのを止めてクリエーターに金を払って
    パズドラ、艦これみたいなヒット作品を作ればいいのにね
    ジャニーズとか電通に金をばら撒くとか
    任天堂が落ち目になった手法を真似てどうするんだよwww
  • 32  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:36 返信する
    道連れでいいから、はよ任天堂倒して来いや
  • 33  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:36 返信する
    GREEのヤバい話はよく聞いてmobageはそうでもないのは、
    やっぱDeNAがmobageだけの会社ではないからなんだろうか?
  • 34  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:36 返信する
    ビッグマウスは大抵こんな感じw
  • 35  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:36 返信する
    新卒に高い金払ってたのここだっけ
  • 36  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:36 返信する
    結局の所餅は餅屋なんですよ
  • 37  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:36 返信する
    任天堂とは地力が違う、なめすぎ
  • 38  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:36 返信する
    任天堂と一緒に共倒れだったな
  • 39  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:36 返信する
    GREEのババア社長は逃げ切ったんかな
  • 40  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:37 返信する
    GREEの本質はハード売るのと同じでプラットフォームビジネスなんだよね
    携帯でゲーム作って配信しやすい仕組みを構築したからメーカーが参加してくれた
    スマホだとAppleやGoogleの構築したプラットフォームが既に存在するわけで
    なんでGREEに乗らないといかんのよ?ってなるのは自然の流れ
  • 41  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:37 返信する
    任天堂は自滅だろ
    wiiUとかいう
  • 42  名前: 名無し 2013年09月02日 23:37 返信する
    DENAは、モバゲー以外の事業も真面目に取り組んでるからグリーとの差が開いたな…
  • 43  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:37 返信する
    カードゲームとも言えないksゲー連発で3年も持ったから充分でしょ
  • 44  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:38 返信する
    任天堂の倒しかたってゲーム市場を崩壊させることだろ
    ゲームしかない任天堂はソニーやマイクソと違って倒せる
  • 45  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:38 返信する
    【これは酷い】はま寿司でネギトロにタバコ突き刺す!!バカッター大炎上!【画像あり】
    http://img.news-us.jp/japan/society/pb5reVD_680.jpg
  • 46  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:38 返信する
    バブルなんてこんなもん。
    DeNAも早々に球団手放すハメになるだろうな
  • 47  名前: 2013年09月02日 23:38 返信する
    あとはガンホーとディエヌエー
  • 48  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:38 返信する
    ソーシャルはユーザー数が一番のブランドだからね。
    転げ落ちると止まらない。
  • 49  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:38 返信する
    パクリ量産ソシャゲがすぐ終焉を迎えるなんてわかりきってたことだけどな
    モバゲもバンナム逃げたら終わるだろう
  • 50  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:38 返信する
    抱腹絶倒の方
  • 51  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:39 返信する
    >>39
    ババアはDENAだぞ
  • 52  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:39 返信する
    カード強化とかレアカードが手に入るとか何が楽しいのかよく分からない
  • 53  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:39 返信する
    お疲れ様
  • 54  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:39 返信する
    勝手にいきって自滅した任天堂ww
  • 55  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:39 返信する
    >>47
    お前ガンホーがパズドラだけしか作って無いとか思ってんの?
    無知すぎるだろww
  • 56  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:39 返信する
    今までこんな糞ゲーに金注ぎ込んでた馬鹿はどんな気分なんだろうか
  • 57  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:40 返信する
    まさに三日天下とはこの事よ
  • 58  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:40 返信する
    身をもって任天堂の末路を示してるだろ!
  • 59  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:40 返信する
    >>52
    サービス終了すりゃレアもクソもねえのになw
  • 60  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:40 返信する
    こんな状況なのにTGSに客の休憩スペース作るためだけに出るんだから偉い
  • 61  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:40 返信する
    >>47 ガンホーはそもそもソーシャルだけじゃないし
  • 62  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:40 返信する
    モガベーもつづけや
  • 63  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:40 返信する
    ガンホーは生き残ってんだから真面目にとりくんどけば問題なかったんじゃないか。
  • 64  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:40 返信する
    「いずれゲームは全てスマホから提供される」



    プッ
  • 65  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:41 返信する
    >>56
    家買えるレベルの金費やしてた奴とかも居るらしいな
  • 66  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:41 返信する
    投資家の反応が気になるwwwwwwwwwww
    ユーザー見ないで作ってるもんがいつまでも売れるかよwwwwwwwwww
  • 67  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:41 返信する
    任天堂にソフト無し!
  • 68  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:41 返信する
    まあソニーが何年もかけてやっと据え置き撤退へ追い込んだくらいだから
    gree程度では腐っても任天堂、簡単には倒せないよ
  • 69  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:41 返信する
    任天堂は勝手に倒れて孤独死しとるよ
  • 70  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:41 返信する
    リストラ乙
  • 71  名前: 名無しゲーマーさん 2013年09月02日 23:41 返信する
    モバゲーも沈め

コメントする

名前
コメント
ページトップに戻る
おすすめ
おすすめ
おすすめ
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
RSS関連
フィードメーター - オレ的ゲーム速報@刃

オレ的ゲーム速報@刃 2ch(2ちゃんねる)まとめビューワー - Google Play の Android アプリ