西川史子(にしかわあやこ)ごきげんよう ちょっといい話
西川史子(にしかわあやこさんが、ごきげんようで言っていた事。
●サイコロトーク『みなさん、どう思います?』
『私結婚してから宝塚が大好きになったんです。それまであんまり見に行かないし、好きだとか、はまったりとかってあんまりなかったんですね。それが大好きで見に行くと何か目線頂けるんですよ。
もう恥ずかしくて。私好きな人は星条海斗さんって人なんですけど、その人が私を見てくれると『キャッ』てなって恥ずかしくて『もう見ないで』みたいな、中学生みたいな気持ちになるんですよね。
●サイコロトーク『みなさん、どう思います?』
『私結婚してから宝塚が大好きになったんです。それまであんまり見に行かないし、好きだとか、はまったりとかってあんまりなかったんですね。それが大好きで見に行くと何か目線頂けるんですよ。
もう恥ずかしくて。私好きな人は星条海斗さんって人なんですけど、その人が私を見てくれると『キャッ』てなって恥ずかしくて『もう見ないで』みたいな、中学生みたいな気持ちになるんですよね。
これって何でだろう?って思って、結婚すると現実の男の人に幻滅をするんですよね。私韓流にはまる人とか、ジャニーズにはまる人の気持ちも分かってなかったんですけど、今ならとてもよく分かるんですよ。
だけど今は見に行くと、今『ベルサイユのバラ』をやってるんです。オスカルとアンドレと。アンドレにねオスカル様が『俺を愛しているか?』と聞くと『愛している』『ちかえるか?一生』『一生誓える』って言うんですよ。
でね、『千の誓いが必要か?』『万の誓いが必要か?』ってやるわけですよ。『アンドレ私を抱け!』って言うんですよ。最後ペガサスに乗ってすごいとこ来るわけですよ。
何か皆さんは若いからまだ分からないかもしれないけど、こうやってハマっていってしまう私のことどう思います?だって『一生あなたをお守りします』なんて言ってくれる男性いませんもん」
旦那さん言ってくれないんですか? 「見守るぐらいじゃないですか。お守りしますはないですね」
●サイコロトーク『ちょっといい話』
「先日なんですけど、脚をケガしてしまいまして。内側の側副靱帯を損傷しちゃったんですよ。
上から物を取ろうと思って、上に乗っかって。したら転げちゃったんですよ。で、松葉づえだったんです1カ月間。そういう時って弱ってる人には優しいんですねみんな。
その前の週にも私が主人とケンカをしたっていう話をしちゃったことがあったんですテレビで。その原因はごみの分別だっていう話をしたんですよ。
ペットボトルの外側外さなきゃいけないじゃないですか。あれを外す時に付け爪だとやりにくいんですよ。それ用のカッターっていうのがあって、それをお隣のあまり面識ない方なんですけど、カッターをちょっと置いといてくれたんです。頑張ってくださいみたいな
4階にお住まいの方が脚が不自由だとご飯作れないだろうから食べに来なさいって。ほぼお辞儀するぐらいの仲ですよ。あっ小川さんなんだって初めて知ったぐらいの。
なのにご飯食べさせてくれて、シャンパン飲ませてくれて。私もずうずうしく行っちゃったんですけどね。そういうこともあったり。あと飛行機で車椅子に乗せてくれて。その時もみんな押してくれて。最後にこそっとお手紙付きのキャンディーを。『早く治してくださいね』ってくれたんですよ。
なんか私知らなかったですねこの年まで。強気だったので誰も手を差し伸べようとしなかったんだと。
ただ私42なんですね今年。厄年終わったと思ってたんです。女の人は36じゃないですか、女の人は。でも男の人は42じゃないですか。私男なんですかね?どっかが。
西川史子(にしかわあやこ)ごきげんよう ちょっといい話2013年3月21日放送
だけど今は見に行くと、今『ベルサイユのバラ』をやってるんです。オスカルとアンドレと。アンドレにねオスカル様が『俺を愛しているか?』と聞くと『愛している』『ちかえるか?一生』『一生誓える』って言うんですよ。
でね、『千の誓いが必要か?』『万の誓いが必要か?』ってやるわけですよ。『アンドレ私を抱け!』って言うんですよ。最後ペガサスに乗ってすごいとこ来るわけですよ。
何か皆さんは若いからまだ分からないかもしれないけど、こうやってハマっていってしまう私のことどう思います?だって『一生あなたをお守りします』なんて言ってくれる男性いませんもん」
旦那さん言ってくれないんですか? 「見守るぐらいじゃないですか。お守りしますはないですね」
●サイコロトーク『ちょっといい話』
「先日なんですけど、脚をケガしてしまいまして。内側の側副靱帯を損傷しちゃったんですよ。
上から物を取ろうと思って、上に乗っかって。したら転げちゃったんですよ。で、松葉づえだったんです1カ月間。そういう時って弱ってる人には優しいんですねみんな。
その前の週にも私が主人とケンカをしたっていう話をしちゃったことがあったんですテレビで。その原因はごみの分別だっていう話をしたんですよ。
ペットボトルの外側外さなきゃいけないじゃないですか。あれを外す時に付け爪だとやりにくいんですよ。それ用のカッターっていうのがあって、それをお隣のあまり面識ない方なんですけど、カッターをちょっと置いといてくれたんです。頑張ってくださいみたいな
4階にお住まいの方が脚が不自由だとご飯作れないだろうから食べに来なさいって。ほぼお辞儀するぐらいの仲ですよ。あっ小川さんなんだって初めて知ったぐらいの。
なのにご飯食べさせてくれて、シャンパン飲ませてくれて。私もずうずうしく行っちゃったんですけどね。そういうこともあったり。あと飛行機で車椅子に乗せてくれて。その時もみんな押してくれて。最後にこそっとお手紙付きのキャンディーを。『早く治してくださいね』ってくれたんですよ。
なんか私知らなかったですねこの年まで。強気だったので誰も手を差し伸べようとしなかったんだと。
ただ私42なんですね今年。厄年終わったと思ってたんです。女の人は36じゃないですか、女の人は。でも男の人は42じゃないですか。私男なんですかね?どっかが。
生年月日1971年4月5日 | 出身地神奈川 | 血液型B型 |