【先週の研究内容】
- SSS2013発表@岩手県雫石町
- ほぼぶっつけ本番で20分に収まったのは奇跡だった
- コメントは結構厳しかった
- なぜLDAなのか
- 短い文書にLDAを使わない方がいいのでは
- いろいろ議論させて頂いてとても有意義だった
- 学生奨励賞を受賞
【研究の問題点】
- 夏風邪?
- 39度以上の熱とひどい下痢でダウン
- 発表前になんとか熱は下がったが、下痢は現在も進行中
- プレッシャーや不安
- 少し精神的に不安定かもしれない
- 体調もあまりすぐれない
【今週の予定】
- 単位取得退学に向けた申請
- 退学申請書類
- 学振DCからPDへの変更手続き
- 大学の特別研究員枠への申請
- 出張申請書と報告書等
- 合宿の出張申請
- SSSの出張報告書提出
- 英文校正の請求書提出
- 実験環境の構築
- LINUXサーバの構築
- ノートPCのセットアップ
- VPN接続についてなど
【その他】
- まぁマイペースに。。。
- 焦らず、やることをやっていけばいいと思う
- 分からないことがあれば聞くようにする
- 帰省、飲み会
- 高校野球部飲み
- 中学の親友と飲み
- 従妹と飲み
- めっちゃ楽しかった
【先週の研究内容】
- 論文誌
- 回答書の作成
- 時間がなかったが何とか最後まで書いた(26枚)
- 再現率と適合率の平均の差の検定を行い、考察に追加
- 関連研究もなんとかまとめたけど、まだ文章が不十分かもしれない
- 不安・・・
- 本論の修正
- SSS2013のカメラレディ原稿提出
- 査読者に指摘された部分を修正
- その他諸々の書類や参加登録を無事終えた
- OBOG飲み会
- 現役生は自分しかいなくてちょっと動揺
- 短い時間しか居られなかったので残念
- 科研費
- 生協でプリンタのインクを試しに買ってみた
- 図書の購入方法などを調べた
- なんだかんだめんどくさい
【研究の問題点】
【今週の予定】
- SSS2013の準備
- プレゼンの作成
- 科研費の出張申請や参加費の申請など
- 実験環境の構築
- LINUXサーバの構築
- ノートPCのセットアップ
- VPN接続についてなど
【その他】
- なるべく大学へ
- 科研費等、分からないことがあるので、大学へ来て事務や秘書の方に相談してみる
- とりあえず行って、辛かったら帰ればいい
【先週の研究内容】
- 論文誌
- 回答書の作成
- LDAに関する関連論文をまとめる必要がある
- 評価方法についても検討する必要がある
- 時間がない。。。
- 科研費
- 学内システムの登録
- 学会年会費の立て替え払いの申請
【研究の問題点】
- プレッシャー、時間、孤独感、体調、、、
- 様々なことが頭をよぎり、、、かなり追い込まれてる
- 思うように手が進まず、目の前が真っ白になることがある
- 心を整えて、何とか締め切りまでには間に合わせたい
【今週の予定】
【その他】
- 奨学金返還免除
- 半額免除になった
- タイミングと業績的に厳しいかなぁと思ったけど、、、良かった。
- 授業料免除の結果はそろそろかな
- 発表論文の執筆
- SSS2013本論
- 何とか8枚に収めて提出完了
- ストーリーと実験結果を少し変えた
【研究の問題点】
- 科研費の申請
- システムと紙媒体の両方あっていまいち分らない
- とりあえず、小さいものから使ってみようと思う
【今週の予定】
【その他】
【研究の問題点】
【今週の予定】
- 科研費の勉強
- どうやって申請すればいいのか
- 何を買うかリストアップ
【その他】
- ディスカッション資料の作成・ディスカッション
- これまでの研究内容とこれからの研究計画
- 3時間みっちりディスカッション
- まとめたはいいが、練習不足と緊張しすぎたで説明が下手だった
- 次はしっかり説明できるように具体例と一般化を心がける
【研究の問題点】
- モチベーション
- 学位についてまだまだ先が見えないので不安は募る一方
- まだ色々と考えてしまう
- 首、肩、背中、ケツが痛い
- 緊張とか、集中とかで、ガチガチ
- ネオビタミンEXを飲むことにした→結構効く
【今週の予定】
【その他】
- 発表論文の執筆
- ICCE2013
- 4章(検討課題とアプローチ)まで見直し
- 13日までには全体を仕上げて見せられるようにする
- ディスカッション資料の作成
- これまでの研究内容とこれからの研究計画
- 初めてのディスカッション、異なる分野、、なのでストーリーを慎重に見直し
- 学位審査について大学資料を調査、計画中
- とても緊張して、なかなか進まない
- 特別研究員交付申請書
- 特別枠での採用(8掛け)
- 申請書を頑張って書いてよかった
- 交付申請書を作成中
- 後輩の就活の面接資料の見直し
- 徹夜
- 面接の基本的なこと、研究内容
- 質問事項の列挙
- 質問事項に対する受け答え
- 研究内容の見直し
- 研究に対する質問事項の列挙
- 質問事項に対する受け答え
【研究の問題点】
- 不眠
- 昼間は眠気が強く、夜寝れない
- 生活リズムが狂い、作業が少し夜型気味
- 焦りと不安
- 博士審査、先生、研究室
- 焦らずにやっていくしかない
【今週の予定】
【その他】