時事通信 8月30日(金)12時55分配信
読売テレビ(大阪市)は30日、同日午前8時からの情報番組「スッキリ!! 」の中で、気象庁が同日から運用を始めた「特別警報」のテロップを誤って放送したと発表した。テロップが流れたのは近畿圏の2府4県。
同局によると、8時3分から6分の間に、「滋賀県全域に大雨・高潮特別警報」「京都福知山に波浪・高潮特別警報」「兵庫県北部に波浪特別警報」の三つの誤ったテロップを、画面左上部にそれぞれ2回映した。
原因は調査中だが、特別警報開始に向け29日午後に行ったテストで使用したファイルがそのまま、放送用端末に残っていて、誤って流れたものとみられる。
最終更新:8月30日(金)14時3分
※Buzzは自動抽出された記事です。
コメント機能が新しくなりました!
リニューアルに関するご意見・ご要望につきましては、こちらからお寄せください。