2011-12-10 12:03:14

玄米先生^^

テーマ:*本がすき

旦那の月収は16万円~それでも幸せに生きる方法~



2011年は 入院・手術にはじまり

生理が止まってしまったり 脚の痛み(持病?です)が増したりと

なにかと体調を崩すことの多かった1年でした



体調を崩してからは 栄養バランスの取れた食事

というものへの関心が一段と高まり わたしの中に新たな興味のアンテナが芽生えました双葉



そして先日そのアンテナが ある本の情報をキャッチしました猫電波 白 グリーン


『 玄米先生のお弁当箱 』 という本 ・・・ではなく漫画です^^



大学講師の玄米先生が 食文化の授業や生徒たちの乱れた食生活を通して

食べ物のありがたみ 食事の意味 食べ物とカラダの繋がりなど

普段忘れがちな でもすごく大切なことを教えてくれるお話です



今日のこの食事が 将来の命を作っている

栄養バランスの取れた食事を摂るということは 未来の健康を貯金してゆくこと


こんな温かく深い言葉とともに^^



読み終えると不思議と優しい気持ちに包まれ ごはんがいつもよりおいしく感じられましたル・クルーゼ


生きていくことは 食べること

機会がありましたら みなさんにもぜひ読んでいただきたい作品です☆



ちなみに写真はお弁当にちなんで 今年の夏ピクニックへ行ったときのお弁当です^^











PR

気になるキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト