◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇
◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇
暫定政権の治安部隊とモルシ前大統領支持派との衝突で緊迫が続くエジプトで、野生の渡り鳥がスパイの疑いで当局に「拘束」される騒ぎがあった。渡り鳥が電子デバイスを身につけていたため、爆破装置などの疑いがかけられた。
騒動があったのは8月30日、首都カイロの南東約450キロのケナ県。民家の近くで4人の男性が不審な鳥を発見して生け捕りにし、地元警察署へ「秘密工作員の可能性がある」と突き出した。
翌31日、鳥を相手に“取り調べ”が行われ、政府高官によって呼び出された獣医委員が、電子デバイスを分析。爆破装置や盗聴器ではなく、単なる野生動物の生態調査用の追跡装置だったことが判明した。
陰謀論が渦巻いているエジプト国内の緊迫状態を物語る話だが、今年初めには、不審なマイクロフィルム(文書・画像保存ファイル)を身につけていたハトが当局に捕らえられる事件も起きている。
エジプトでは現在、北東部のシナイ半島で、イスラム武装勢力による治安部隊などへの攻撃が頻発しており、治安当局は警戒を強化中。治安維持を目的とした夜間外出禁止令が発令されている。
当局は渡り鳥を誤認逮捕した男性を「愛国者だ」などとたたえているという。無実の渡り鳥は、検察官の解放許可待ちのため、いまだにオリの中で拘束されているという。
(2013年9月2日06時03分 スポーツ報知)
国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)
巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!
翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)
携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)