【二箇所で戦闘が発生しました――――】
【赤アーチャー、対、黒アーチャー】
【赤バーサーカー、対、黒セイバー、黒スレイヴ】
【安価↓10 どちらの戦闘から処理しますか?】
.
アポカリプスナウ対決を先に
【赤アーチャー、対、黒アーチャー】
【赤アーチャー、対、黒アーチャー】
【赤バーサーカー、対、黒セイバー、黒スレイヴ】
ぐぬぬ、ほんともうどうしよう…
弓弓で
アーチャー同士
後者のアポカリプスから
【赤アーチャー、対、黒アーチャー】
アーチャー対決
【赤バーサーカー、対、黒セイバー、黒スレイヴ】
【赤アーチャー、対、黒アーチャー】
【赤バーサーカー、対、黒セイバー、黒スレイヴ】
アポカリプスナウ
アーチャー対決
【赤バーサーカー、対、黒セイバー、黒スレイヴ】
ありえん
面白いのはあとにとっとくべきだ!
赤弓VS黒弓先で
【赤バーサーカー、対、黒セイバー、黒スレイヴ】
本日のメインイベントを
\_人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
≫ ≪ _______ / ̄/
≪ Apocalypse Now!!!!!!!!!!! ≫. / / / /
≫ ≪...... / / /レ/ / ̄/
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\../_____ / / /
/ヽ / / iY/
_ , , ィ ヽ ヽ / /
f'ヘ´ /./ /、ヽ ヽ __ 、- l _____/ / -,‐─\‐/、-ノ/ -,‐─
\、rァ'_´イd \rヽ ヽヽ、_ト、 /_''../ /. | ゙i 、-_─-/ 、 / _| ノ | ゙i 、-_─-/ 、
辷, ==ュ、 tj , =t:, =,‐-、::::ハ...../ 、/、ニ. /_______/ . ゛'、.|ノ ,,,,,,,;;;;;;;;、/, __ /;; --/、/ ゛'、.|;;;;;;;;、/, __ /;;
ハ=゙ーイ f/} くー '<ト \ハ. ゙i __//、--/;;;;;;;;、/、/'''''゙i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_从;;;;;;;;;;;、/ /''''/-‐''''''゙i|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、/ /''''/-‐''''
く 弋>彡ヘ{<! 」ヽ _、 ヽ'、...゙i;;;;;;;゙/''゙ 、/ | / / _从__./ /へ/
r斤ゝくヽ=イ\/犬ト、{_ 丶 ヽ'、.... 、/ | | /,.,// // / 、-‐ / |/
〈_/ ̄7ォ个二トf ̄}_,ノー' 丶 ヽr、!. _l/ /、-/\ 、/゛゙." /,、/'´ /.. ( 、/゛゙ l (
/ f ヽイ 辷/ー \ー ゝ `´....,,,,、/┘ |/ \ 、/ ゙ //.... \''-,, 、/ // \''-,,
/Y /ミソヘハ__〈 /ゝ-\ ;; _, く く |l/ |l 、/ /...... '´ \ ゛'''‐,, 、/ / \ ゛'''‐,,
/// /〉/__ ハヽ/ } / ̄,}、..._、/;;;_;;;_ノ __/|__ ___ //_ / ゙i /\ /_ / ゙i /\
〈_/-/' {三二ソハ ヽ! { Y´_〉\.. --/ ∧-,─--;;;;//;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,, ゝ ノ ;;; ゝ ノ )
/.ミ/ 弋_、_ソ  ̄〈Tr‐ァ'. , <゛''゛l/ \ 、/ ゙i゙i'''''''''‐-;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ | / ;;;;;;;/ | /
,/ /  ̄  ̄ \二/ ゝ\ ''''''‐;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |,,,,,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |,,,,,,,
〈/-,‐' 、 ゙i゙i ゛'''‐-;;;;;;;;;;;;;/ ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ゙i;;;;;;;;
〈/ // ,,// / /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/ /;;;;;;;;;;
/\ '弋/ ヽ<_/ }
Ο \_ \/ | .ll. | :. i レ' ≦、
,、―ミ イ! l.:| .|:ハ::|i: /!ハ:.,ィ !||.|ヒ二二/}
. ゚ / `'<__|!|::|::.マト廴|'∨斗ャ レ/ /リ rー'´_丿 こ) 言うことぐらい聞きなさいよぉ!?
に `>‐,二」_Ⅵ、:ド ○ _ ○ 〃ィ:/,-、 L≦ニハ
ハr'´ (_うト、T¨ / ヽ 彡ソ仆ン __/ノ ○
O\辷ーァ \ノ>、」 _ レイ「_」r'´ ¨―‐'´
 ̄ `''-〈/フ∞´! ゝ´ ゚ O
('^'^Y^'^Y
冫 }
.
(アカン)
よっしゃ、アポカリプスといきますか!
白騎士さんは楽しそうだなぁ
これで華琳は対城宝具一度使用か
次のターンから令呪なしじゃ戦闘すら不可能になったぞ
バーサーカーに無茶をおっしゃる
裏切り枠(予定)同士の対戦か…
華琳がかわいくて泣けるw
まさか白騎士さんがメタ視点からの思惑さえ超えるバーサーカーだったとはw
あぽかりぷすなう!
まあバーサーカーですし(白目)
_;。*'¬*:。、
x''7: : : : /: : `┐
j: : : : :/: : : :丿::k (未だ好機ではない、な――――)
l: : :::l::/: : : :/ノ:::lヽ
./l: : ::ゝl: : ::/::/ )/
.j.n: : : :ヽ:::l/l // l 2時の方角よりサーヴァントの気配だ。
``N::::_。-¬,l。l ./
y>'_;。zx==x∨ 禍々しいな、バーサーカーか?
r/ ''゙Y゙` Y
_ _/\ ''^^゚~~~゚^∧
_ _ノ///// ゝ''^^゚~~~゚^^' \__
///////\///// \ ___zz===;彡ヘnnnn
////////////\////Y彡彡``__ 《《||||巛
j//////////////`l/// | l`x_____○_|| ||ミミz
l///////////////l////l l  ̄/|| ||ミミz
j///////////////l////{ l l` lVミ=z
.l/////////////// l////ll l l / \|
}////////////////l////ll l /ノ \
j//////////////// l////ll l / く
l//////////////// l////ll l /\ l
l//////////////// //// ll } / \ l
l//////////////// ////ll j ./ _,'ト ∧
(; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ノ |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
、_); ; |`ー-´ || !、``´ |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
``´ | ||、 ` |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
.| |、ヽ- \; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
.| \ , , , , //////// \; ; ; ; ; ; ;/ \; ; ; ;
| ////////////´´´ ヾ; ; ; ; / _ ヾ; ; ; ん、おおっと、きなす――
|//////// / ̄ ̄illllliヽ |; ; ; ;/ / i |; ;
!、 ,-──、 lli,,il! |; ; ;/ 人_ |; ;
\ lli,,il | _二二二 |; ; | | _ ` |; ;
`、 ー-.| ´ |; ;/ ヽ i /; ;
!  ̄| ` / | /; ; ;
! | /; ; ; ;
| ! / / /; ; ; ; ; ;
| ! 、 __ / |__/ |; ; ; ; ; ; ;
. | ! ヽ_/ | ヾ ヾ; ;
| ! |
|、 ヽ _____,- /
|i、 `、 ヽー-‐-‐´ /
!i、 ヽ ____, /
!ヽ、 `、  ̄ ̄ ̄ / /
\\ \ / /
白騎士「指示? 戦術? 戦略? ――そんなことより黙示の刻(アポカリプス・ナウ)!」
::::::;'';::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ; ,'::::::::::::::::::::;' , ' ,' ,..':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::; ;::;';:::::::::::::::::::::::::::::;' ,'::::::::::::::::::::;' , ' , ' ,..':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,
:::::; ';:, ';:::::::::::::::::::::::::; ,'::::::::::::::::::::;' ,' ,' ,..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '
:::::; ; 、゙';:::::::::::::::::::;' ,::::__ \、 │__ i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '
::::::, \ \ ;::::::::::::::;' ,/ヘ\ へ`ト、 [ロレ’::::::::::::::::::::::::::::; ' , '
:::::::', \(\::::::::;'. 〈//////()、/ r─c、\\ _ :::::::::; ' , ' ,
';:::::::', , ;\ \::; ;:V//////〈__/⌒7´ \〔_:::F¨ ̄. \_人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
;: />ー 、 \_,ソ⌒ヽ.... ,::|/////// [叮 トr─=ミ_|j. ' ≫ ≪
〈/《 ゚゚̄¨ニr・…‐-=ニ} |/////7 〔ロ ヾr‐┬‐く ≪ Apocalypse Now!!!!!!!! ≫
. ヘ、 丶 丶 「////////{ 〔ロ 「{[} |≡卩 ,...'≫ ≪
ヘ.\ \) \ | /////////><> rfレ┴r'′.....,...':::;/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
く<◇> \ \ |ア777ァァz<///,\|厂\ノ. ,...',:: ' ,.....':::::::::::::::::::::;
\//:::::\ \ !/vー--===ニ\/∧ i ト、_ _r‐┐:, '
';::::゙´\__=彡\ \n_」//V//////////\| ┴-=ニユ7ァァ<¨ ̄ ̄「 ̄\
\ 〈 ̄ /\ ////V7//////////L_______」//【」//i ∧_ |
\ } / ` -イ/////V/////////〔|∧ V/////〈| /Aく r|
;:'..,... / ///////// V//////n//|/∧ V/////|′ /
' '., ′ ′ /////////// ̄¨¨'''''…‐-|//∧____V/n//| / //
. ′ .′ ∧///////// fニニ===‐-|/////777/‐‐==ト、 //
{斗-ー…=ミ/ [//三三二ニ≡===ー‐--!//////// ニ三7| \_n_/|゙;:::' , '
〃⌒マニニ7{ ニ三三三三/>──‐─┴ー─く// ニ二7 |  ̄!
{{((::::::}Y⌒ヽ.\〕____∠∠::::∠二二二二ヽ::::\___/__」____」____h_
ゞ辷,乃 \\└─冖‐‐─┐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/)
`T¨´ 【叮 \\ rー‐‐‐〔]`===========1 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[0f━━ァ
| | 「_\ [[__/____ ..... _ 」_\\\\_______F─一
' | |乃rtr─┬┬-ミ「 ̄ /7─────┬─┬┬───┘
\ | |r{::[::| /|===r勺 ..... _// と二に二} |
\ \:::::::| /lニつ ̄ ̄ ̄「 ´ |に二ニ} |
\ .....___/>‐┬┴ゥ' ──┴ 、 |に二ニ} |
>====´  ̄ ────| `ニニニニフ
(アカン)
閣下ごめんね!
KITAAAAAAAAA!!!
楽しそうだな白騎士w
あかんwww
Apocalypse Now!!!!!!!
白騎士「あぽかりぷすなう!(こんにちわ!)」
バーサーカーの鳴き声みたくなってるw
なんで第三第四じゃなくて第二の騎士(赤セイバー)と出会っちゃうかなあ……
>>3466
AA的に運命だから仕方ないね
////////l |///////|///////|/////////∧/////∧
////////! |///////l|//////l|//////////∧/////∧
///////ム=≠!≠≠≠=l|-//ム//|///////////∧/////∧
//////イ |///////l|//////l|メ〈///////////X/////ハ
//////j |///////||//////||/∧/////////l V/////i
//////| l/≦=ニニ≧三二ニⅣ////l//////l. ∨////|
 ̄ ̄ ̄ 彡'´ ̄ , -= 、 ̄`¬ミメ延/ム/!//////!. V////!
〃 ぃ ヽ | 刈 .ハ V//////!. V///|
_弋 リ 丿 イⅥ. バ/ v/////| ',///!
´ ̄ ̄`ー≦彡 |!. /⌒ヾ l/////l '///!
 ̄` l!. ∧/ ノ .ル'///,! '///
l!/ 〃 ///////! ;//|
、 / / , イ///////;!. l//
/ ///////////!. l/;!
U /- イ;////////////!. i/l
-_ー 、 /////////////////;' レl
ご゚ /////////////////// リ
⌒ ////////////////////′
. - -=-- 、_
. : ´ `ヽ.
/ ',
j ',
/ i | ! ',
.: {{彡イノノノ ハソ ハ i
{ { 从////////ハィ//ハリ }
i 乂У ∨//////∨////ソノ
乂 い Y `ー "´ ∨/イ′
彡 Y从ミ '"´ 7
八 ミ、 U ⊂ニ7 /ミ
い У ヽ ー /ハ
ゞ==リノ、、 > 、 /ノ
/:::::::::/:.:.:.:.:.:.≧x、、_ ̄彡、、
/:::::::::/:.:/ ` '・<: : |!:.:.:.:|:.:.|
_ ...... _ ..<`::::::、/:.:/ ☆ ☆ ☆ 〉:|!.:.:.:.|:.:.|
/::::::::::::: `Y ̄`ヾ::::::::::::::/:.`:.:.> . /:.:.|!:.:.:.:|.:..|、、_ _
::::::::::::::::::::::∧___:j>.:"´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`:.:.:.:.>.:.:.:.:|!.:.:.:.|:.:.|:::::::|``:y':::::::::`ヽ.
::::::::::::::::::::::/∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`.:.、j!__j/i!`ー:.:、:j::::::::::::::::::ヘ
::::::::::::::::/:.:.:.: ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.i|:.:.:.:.i!:.:.i!:.:.:.:.:.i:.i!´ ̄`ヾ:::::}
:::::::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:∨ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. i|:.:.:.:.i!:.:.i!:.:.:.:.:.l:.l!:.:.:.:.:.:.:.j::/
\(・ω・\)あぽかりぷす! (/・ω・)/なう !
\(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう
レッドもドン引きwwwwwww
\(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう!
お前のお仲間だろ!何とかしろ!
同輩までドン引きしてるんですが
引くなよw
お前の兄弟?だろw
おい赤騎士さん貴方の友達でしょ何とかしろよ
何かいえよw
\(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう!
\(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう
アポカリプスですよ、赤色セイバーさん!
\(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう!
\(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう!
サザビーに乗れ
「こいつどうしちゃったの?」って驚きだろうかw
原作的にもお前のライバルだろ何とかしろよ
赤騎士さんナントカしてくださいよーww
\(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう!
\(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう! \(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう!
\(・ω・\)あぽかりぷす! (/・ω・)/なう !
レッドライダーさん!アポカリプスですよ!アポカリプス!
\(・ω・\)あぽかりぷす! (/・ω・)/なう !
\(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう!
\(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう! \(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう!
\__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
≫ ≪
≪ ま、待てホワイトライダー!! 今は黙示録の時では ≫
≫ ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィ
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y )
‐=、´ Apocalypse Now!!!!!!!
)
, '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、
\__人__人__人__人__人__人__人__人__/
≫ ≪
≪ 貴様、気でも触れたかヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィ
≫ )
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y =、´ Apocalypse Now!!!!!!!
)
, '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、
.
会話になってないwwww
酷いものを見たw
もうやだこの黙示録の騎士
話が通じないwwwwww
もうやだこの白騎士wwwwww
バーサーカーだから気が触れてますなw
これは酷いwwww
レッドライダーさん何とかしてくれー!
これはひどい
聖杯より溢れよ――黙示録の日
\(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう! \(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう!
レッドライダーさんかわいそす
なんだこれ(白目)
これはもう駄目かもわからんね…
>貴様、気でも触れたか
正解(震え声)
ひどい会話のドッジボールであるw
なんだこのコント(驚愕)。
だれだこんなやつ呼び出したのは…責任とれよ!
レッドライダーももうサザビーに乗るしか無いよね?(ニコッ
バーサーカー故致し方なし(白目)
\(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう! \(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう!
気が触れてるからバーサーカーなんだよね(白目)
気がふれてますww
気がふれてるね仕方ないね!!www
どうしてこんなことになってしまったんだ……
世界一正しい気が触れたかの使い方
赤おじさんが一気に苦労人ポジへ駆け上っていったw
|::::::::::::::::::::|!::!:::::!:::::::::::!:::::|!::::::::::::::::! ::::::::::::::|:::::::!|:::::::::::::::::::ヽ::::::∧
|::::::::::|::/:/|!::!:::::| !::::::::|:::::||::!::|:::::::::| _!::::::::::::|::::!:|:|!:::::::::::::::::::!∨:::∧
|::::::::::|/:/ |_|--――― 、ー= - ' レ―― 、|:|:|ル:::::::::::::::| ∨:::::| ……気が触れてる。
|::::::::::|:/:.`ヽ!〈 片ト、 `ヽ ´ ト 万 )/7^、:::::::::::!. ∨::::!
|::::::::::|!ハ. | 、弋ジ, 、弋ジ, ´ / ; !::::::::::|. ∨::|
|::::::::::|l ::.| /::ソ j::::::::::| V::| つまり。
∨::::::|::..ヽ _、 U , ///:::::::::::| |:::|
∨:::::!:::::::::..._、 /_/::::!::::::::∨ |:::!
∨::::|::::::::::::::ヽ r - 、 イ:::::::::::/:::::::∨ |::|
∨:::|:::::::::::::::::≧.. ..≦::::::::::::/:::::::::/ |/
___ _ ノ^ヽ.ノ^ヽ/^ヽ ,「´
__ -‐''"´ ̄ ` `''ヽ=、「 ̄`´
,ノ"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::__,ノ
f ,-、ィ'^w'!::::::::::::::::::::::(´
└!{ {::::::::::::::::::::::::\
! _,.-ー、ヽ::::::::::::::_::::,-┘ あのバーサーカー、今を黙示録とまちがえてんじゃねえのか!?
lzニヘ´i ̄ \:::/´,.ヽ\
. / 「レ l{ i l:::ヤl(_」 l:::::)
/ ,´'" __ j l.ミ' ヒ,、 .!:r′
L_,、 ,.ィ´ !`ヽ り /::`)
`Lく ! ! l し':/
! ! ! l l /
! !. V / `ー---、 l^Uヽ
l_,レ'´ / / ,、|
.‐''´ ̄`ヽ} ,/| _  ̄フ |`
'" , _>-'┴'''''<、 ' ''フ,r‐、 ,r、 /^、--'
,. ' / /´ 、. ヽノ `く. \
そのとおりでございます
間違えている?いいえ、今が黙示録です。
白騎士「だって全員居るし…」
イグザクトリィ!!!!
現在進行形で黙示録なう!
正解……(震え声
四騎士そろってるし、あながち間違ってない
例えるなら小聖杯ならぬ、小黙示録w
よかったね、(メタ的にはとっくに分かってたけど)相手の真名がわかって(白目)
全員いるからねしかたないね
. /. : : :> ´≠-=ミ:/v:ハ}/ィイ州リ: :7
{才. : :≠" ./ /. 7^⌒ <: 〈
. /. : :イ.j / /. / {:乂
{_: :ニ=彡"、__廴 从( U v7
V. : _才  ̄^气=云x ヽ '_,
乂. イ/ ≪_tだツ^汽 .fr斧笊オ 「」
辷7ハf  ̄ィ'" .Vだ^{
. /. f⌒从 u ∨ |
イ.从frv _, ノ :
^Yハ _ .´ ′
. 从: イ.ハ U _, -―ュ /
ハ乂.∧ こ ̄_, ,
>==ミ \___ ′
{≠-=ミ` < ∧ 厶
. }ニニニニニ>. ` <>- :≦才^__
. }ニニニニニ≪二_>v) ` <⌒ー-ト .
/ニニニニ≪二二二 _{ ∨ ` < .\{
,.. イ冖<ニニニ≪二二ニ.{ V {/ .}ー- ..,
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` <ニニニニニ-{_/.} /∨}⌒ヾ.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.` <ニニニ}i{}イ<.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
_ ........ _
. ´ ` : .
/ ` : .
/ ` ,
i i
| Y マスター、来るぞ。
! ノ
:、 } (
Y 乂乂
〈 イY´
У Уノミ
ミ彡 _乂从リ
/:{ ソ´::::::::::::::> ..
∨:乂(( 乂ミ=-::::::::::::::::::::::ソ
\::::乂__У::::\:::::::::::::::::::/
__〉ミ三二ニ=\::::::::::く、
xーヘvーr.:.:: ̄:::::::::::三二ニ=ニ二 ̄ ̄`ヾ__ ,へヘ、
/:::::::::Y´ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::___:::::::::::::::::::: ̄ ̄::/:::`ヽ
Y::::::∨.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄∨:::::::!::::::::/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ̄ ̄ ̄ ̄`jУ::::/ ハ
ハ:::::i:!:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨::::l:::::/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//:::∨ i
. i ∨ij:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨:i:::/ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::∨:./ ;
やだなー黙示録でもないのに4騎士が揃うわけないじゃないですかー
4騎士押さえられるのって同じ4騎士でしかないだろうから、
対抗で4騎士集めるのも間違ってはないよな。
裏切り枠がどちらもそれどころでは無い枠になってしまうw
赤騎士さんあきらめないでよwwww
止められるのあんたらだけやぞwww
人類も星も詰んでる→四騎士全員居る→殉教者(スレイブ)も居る。
白「Apocalypse Now!!!!!!!」」
トレーズも優雅にふるまう余裕なしかw
なんなんだろうこれ…
『黙示録と間違える』って凄い表現だよなww
. ト、 |\ /:V::::| ,. ´ ̄ ̄ ` ト _ {::::::::::::}'::::::::::::∠ ---t
',:\:::::Y:::::::>'´ ` :、V::::::/::::>'´ ヘ
',:::::::::::{:/ / 、 ヽ ヽ::::{/ ___--Y
r≦ニ=-.v'./ / ./ / | ' ', ∨/
/_ / / 7 ' ./.! ! i .', ',. ', ', 〈 ∠_,.... =彳─t
弋ニ=- / / .i { 7 {|i |V{', ', ',、 i | ,ハ /ー-x< {
ー‐i7i ,' { .|Ⅵ 弋V | く∨i. } Ⅵ| | {_{: :/ _,. ---',
r--- _ |_| | {Ⅵz=ミ、 ヽ{ ,z=示6ヾ、 リ }7 >'´二フ´
}  ̄ ミx{ ! { {《Ⅳ℃ ::::::::::: Ⅳ//リ '} ././//リ V /__ ̄ ̄__
j--- .',{Vハ 、 ∧,V/ソ ::::::::::: ゞー' / V:/ } /:::::> ' ´ ==- 7
 ̄ ̄ ` < | ト、', 〉、 \ 丶 u. ムイi∧ ノ' フ´ ___{
. r-- ==彡\リ < /', { ̄ i r-≦ / / > ' ´
. } ≧x> ' __> > ヽ、u. ヽ _,ノ ,.イー-=7 //
`ー──-ミヽ ∧∨ .> . ,.ィ7 /イ {,′
 ̄` ノミニ_ {  ̄ …………どうすれば生き残れるのかしら、この状況。
/:::::::::::::>-ミ、
〃´ ̄ヾ ̄ ` <///∨}}-t、_
/ ',', ゝ='|| |r' ヘ ヽ
, i.} .ィ 个ト、 ', ',
|___ リ // \ ヽ |
{ r--- ≧// / ̄≧x__介xx介x、r Y 7
.
サヨナラーサヨナラー
もしかして:詰んでる
もしかしなくても:詰んでる
諦めるがいい
ルサルカさんを見習えばワンチャン
この先生きのこるには
\__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
≫ ≪
≪ 全力でいかせてもらう――――あれは、まずい!! ≫
≫ ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
, -----_-_
/7i'. , .',ィ ,-、 ハ、
rl l、 ! ./ . ._∠≧ミ、
ト`.,ィ-、:l:i::/ Vミニ:l
rイ!ll l:| `´ い: l
〈イl ` ヽ _ノ-'ト,:ハ、 っ……! 許可するッ!!
l l>-、__ -チ=‐' lハ`リ
ヽゝ__ノ‐`i !イL
,イ!-!ト、 l_ u i/,イ、
_i:l ○ !:l-、- - ,「/::::::ヽ-=-- 、_
,ィ=/ |:`==':l ヽ‐' ,イ_'::::::, ,//--、-、ミ、
///l .|:::::::::::ゝ 'ヽイ〈/イ〃/イ l l、 i,`ヽ
,-'イL/ l .|::::::::::::ト、 i У'Y/./ l li li li l i
ノ-‐/。::::::l、 ヽ---' l:ヽ、 './ il ll ll ll l l
/ //::::::::::::`iヽ、 /.::::::::.`ヽトト-':l、__ノl、_ノl__l_!
/ /:/.:゚:::::::::::..ヽ、`ー┬‐ハヽ'.:::::::::::::.oiヽ``ー-_‐、 ヽ、
/ i !。::::::::::::::::::; イ'´T l:::::::::::::::::::::::::::_lll `.ヽ ./
i l l::::::::::::::/i:::/ ! l、:::::::::::::::::::::::`'||| l
ヽ/チ、`ー,/ l::l・ ,' `.o、_:::::::::::::::::lll、 |
`ー‐'´ l./l・ ,' o /.:.ヽ,,。-=彡!-l、 |
l'.ol・ ,' o/.::::o::::.` 、´´ヽハハ / l
もうさっさと敗退してショック死する前にログアウトしよう(提案)
これって状況的にものすごい事故だよな。
あなたは、もう詰んでるんじゃないですかねえ(震え声)
戦わなければ生き残れない!
令呪を持って命ずる自害せよバーサーカーでとっとと離脱しかないんじゃないですか?
華琳様の圧倒的な能力からの余裕が全く役に立たないw
マスターの潜在能力的にはトップクラスなのにwwww
ワロスw
さよなら人類 絶対運命黙示録 怒りの日
好きなBGMを 選べ。
\__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
≫ ≪
≪ 全力で止めろ! 『黙示録第二の騎士』、レッドライダ――!! ≫
≫ ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
┌―┐00 __ ∩
`フ∠ └┘/7 ○ ○ ○ ∪
└'^ー┘ <ノ o
__
/ `ヽ
, / i⌒i| v、 ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj
/ .// / / l| .|l ∨\ )
/ ̄ ̄>、 ∠≦< l\/ lト、/ ∨__ >、 ‐=、´ 応!
l 二 ( \_ fィ─、__\/ \ノ/\ /::::::\ \ )
\ __ト、_Y //ニニ=ァ ̄|ヽ \ / /./l:::::::::\ \ , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、
_____ \」、日.|//__ / 〈 ∨ / ̄二二lヽ//l::::::::::::/ |l
ェ-、____/ / ̄ ̄ ̄/ \/ \.|≡ト=‐ィ∧. `Y l:::`──‐、 /l:::::::::/ /
〔「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ニニニニニニニ  ̄ ̄| ̄|\| .rx l:::\ | !::::::::::::::::::::ヽ. |::::::/ ∧
. └───‐[二]─┬─┬辷ィ ̄ ̄}>Y__[ |o|二二ソニ∨ l:::::::::::::::::::::::::::',::::∧ .∧
∨ 」 ⊂⊃>ノノ // ./  ̄/| ∧ \  ̄ ̄ ̄ \::::::::::::::∧ ∧
 ̄ ヽ<_/ ./ ./ / .| , ∧ \__. \:::::::::::∧. 〉
|/\ !ー‐l !(l).| |∨ > \. \::::::::∧ |
〃 |∨[] ! .| J/∧ ∨ / \. \:::::∧∧
r─┼rャ、 ヘ∧ニl\.!ニソ ∨ ヽ' \ \__. \::∧∧
L {_/ソノ>── ‐┤ ∨ ┌‐、 ト、 \ \l ∧
<\> |──‐ \∨:::l\ヽ____ \ ∧
Y ∧ / | ./ \ >、 \ r‐、
| ∧__/ l ! .! \ ^>、 \l \l
|../二>イ\/ | .| .\、 /
レ'___/ |/. | .ト、 ト、\/
〈>─‐' ∨ニ\ |∧
ヽ\─/\|ヽ_
| l/\//、]
\|\/,\ \
\/L \ _」
 ̄ ̄
華琳は下手にここで勝ってしまうと死亡フラグが立つぞ
このターンで勝ち、次のターンで負けるとほぼオワタ状態
サザビーきたー!
┌―┐00 __
`フ∠ └┘/7 ○ ○ ○
└'^ー┘ <ノ
::::::;'';::::::::::::::::::::::::::::::::::::; ; ,'::::::::::::::::::::;' , ' ,' ,..':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::; ;::;';:::::::::::::::::::::::::::::;' ,'::::::::::::::::::::;' , ' , ' ,..':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ,
:::::; ';:, ';:::::::::::::::::::::::::; ,'::::::::::::::::::::;' ,' ,' ,..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '
:::::; ; 、゙';:::::::::::::::::::;' ,::::__ \、 │__ i ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::; '
::::::, \ \ ;::::::::::::::;' ,/ヘ\ へ`ト、 [ロレ’::::::::::::::::::::::::::::; ' , '
:::::::', \(\::::::::;'. 〈//////()、/ r─c、\\ _ :::::::::; ' , ' ,
';:::::::', , ;\ \::; ;:V//////〈__/⌒7´ \〔_:::F¨ ̄. \_人__人__人__人__人__人__人__人__人_/
;: />ー 、 \_,ソ⌒ヽ.... ,::|/////// [叮 トr─=ミ_|j. ' ≫ ≪
〈/《 ゚゚̄¨ニr・…‐-=ニ} |/////7 〔ロ ヾr‐┬‐く ≪ Apocalypse Now!!!!!!!! ≫
. ヘ、 丶 丶 「////////{ 〔ロ 「{[} |≡卩 ,...'≫ ≪
ヘ.\ \) \ | /////////><> rfレ┴r'′.....,...':::;/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y\
く<◇> \ \ |ア777ァァz<///,\|厂\ノ. ,...',:: ' ,.....':::::::::::::::::::::;
\//:::::\ \ !/vー--===ニ\/∧ i ト、_ _r‐┐:, '
';::::゙´\__=彡\ \n_」//V//////////\| ┴-=ニユ7ァァ<¨ ̄ ̄「 ̄\
\ 〈 ̄ /\ ////V7//////////L_______」//【」//i ∧_ |
\ } / ` -イ/////V/////////〔|∧ V/////〈| /Aく r|
;:'..,... / ///////// V//////n//|/∧ V/////|′ /
' '., ′ ′ /////////// ̄¨¨'''''…‐-|//∧____V/n//| / //
. ′ .′ ∧///////// fニニ===‐-|/////777/‐‐==ト、 //
{斗-ー…=ミ/ [//三三二ニ≡===ー‐--!//////// ニ三7| \_n_/|゙;:::' , '
〃⌒マニニ7{ ニ三三三三/>──‐─┴ー─く// ニ二7 |  ̄!
{{((::::::}Y⌒ヽ.\〕____∠∠::::∠二二二二ヽ::::\___/__」____」____h_
ゞ辷,乃 \\└─冖‐‐─┐::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/7:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/)
`T¨´ 【叮 \\ rー‐‐‐〔]`===========1 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄[0f━━ァ
| | 「_\ [[__/____ ..... _ 」_\\\\_______F─一
' | |乃rtr─┬┬-ミ「 ̄ /7─────┬─┬┬───┘
\ | |r{::[::| /|===r勺 ..... _// と二に二} |
\ \:::::::| /lニつ ̄ ̄ ̄「 ´ |に二ニ} |
\ .....___/>‐┬┴ゥ' ──┴ 、 |に二ニ} |
>====´  ̄ ────| `ニニニニフ
月が持たんときが来ているのだ!
エゴだよそれは!
たかがホワイトライダー一騎、押し返してみせる!レッドライダーは伊達じゃない!
既にクライマックスかよw
ほんとどうしようかなーw
ここだけ聖杯戦争ではなく逆シャアになってる件w
これ気が付いたら足もとに死体4つとかありえるでwwww
>>3614
それ言う人が逆や!
. ト、 |\ /:V::::| ,. ´ ̄ ̄ ` ト _ {::::::::::::}'::::::::::::∠ ---t
',:\:::::Y:::::::>'´ ` :、V::::::/::::>'´ ヘ
',:::::::::::{:/ / 、 ヽ ヽ::::{/ ___--Y
r≦ニ=-.v'./ / ./ / | ' ', ∨/
/_ / / 7 ' ./.! ! i .', ',. ', ', 〈 ∠_,.... =彳─t
弋ニ=- / / .i { 7 {|i |V{', ', ',、 i | ,ハ /ー-x< {
ー‐i7i ,' { .|Ⅵ 弋V | く∨i. } Ⅵ| | {_{: :/ _,. ---', かえりたい。
r--- _ |_| | {Ⅵz=ミ、 ヽ{ ,z=示6ヾ、 リ }7 >'´二フ´
}  ̄ ミx{ ! { {《Ⅳ℃ Ⅳ//リ '} ././//リ V /__ ̄ ̄__
j--- .',{Vハ 、 ∧,V/ソ ゞー' / V:/ } /:::::> ' ´ ==- 7
 ̄ ̄ ` < | ト、', 〉、 \ 丶 ムイi∧ ノ' フ´ ___{
. r-- ==彡\リ < /', { ̄ i r-≦ / / > ' ´
. } ≧x> ' __> > ヽ、 ヽ _,ノ ,.イー-=7 //
`ー──-ミヽ ∧∨ .> . ,.ィ7 /イ {,′
 ̄` ノミニ_ {  ̄
/:::::::::::::>-ミ、
〃´ ̄ヾ ̄ ` <///∨}}-t、_
/ ',', ゝ='|| |r' ヘ ヽ
, i.} .ィ 个ト、 ', ',
|___ リ // \ ヽ |
{ r--- ≧// / ̄≧x__介xx介x、r Y 7
_ ィー――- 、
イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ__
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、ヽ
{::::::::::::::::::::::::::|∨:::∧::::∧::::::∧::::::::::::::::| !:∧
|:::::::::::::::::::::::::|! ∨:::∧:::::∧:::::∧:N::|:::::::K::::∧
|::::::::::|!:::::::|::::| ∨::::∧::::∧:::::::|::!:::|::::::::ト:::::::::}
|::::::::::| !:::::j |! - ∨:::∧Lシヽ:::j::|:::!::::::::| ∨:::| 奇遇ですね、私もです。
|:::::::::|、レ'_川_ミ、 ヽ/ ´弋ッノ/| j::::::::::| !::::|
|:::::::::j`ヽ_弋ッ丿 // j |:::::| !::/
|::::::::「ヽ , ソ/丿::::| !::|
|::::::::弋fヽ _ .. 、 /l::::::::::::j !リ
∨:::::::::>-、 ヽ. __ .ノ /::|:::::::::∨ j/
∨::::::::::::::::::> . ...イ:::::::::!:::::::::/_ノ
∨∨:::::V::::::::::::|` ≧ | ⌒レ:::::::/ー
>-:::::∧ } ト― !::∨!
. イ ∨:::. ̄ ̄ヽ / |∨/
/ ∨::.‐ z _ ', _ ,'-f ´∨/
ゝ ∨:. ',. ,' j//
/ ヽ 弋丶_ ',. ,' _ /´
【戦闘処理を開始します――――】
.
裏切り枠じゃなかったら大事に使ったよw
逆シャアの逆…シャアか!
スレイブさんと華琳さん意気投合してるwwwwwwww
きれいな目してるだろ…詰んでるんだぜこれ
\(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう
\(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう
鯖まで帰りたくなるとか本当世も末ね 黙示録だけに!
ぺロッ、これは月をアクシズ変わりに落とすフラグ!
華琳はこれ、負けさせてやるのが情けだよなw
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
○黒セイバー組(サーヴァント:レッドライダー/マスター:トレーズ) 【令呪】:βββ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【比較能力】
「1.作戦比較」 【アタック】:+30% 【ガード】:+15% 【ブレイク】:+25%
「2.能力比較」 【筋力】A:+25% 【敏捷】B:+20% 【耐久】B:+20% 【魔力】B:+20%
「3.宝具比較」 【対城宝具】:E:+5%(使用に成功すれば、勝率補正を「+50%」)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:A
相手が同ランク以下の魔術系スキルを有している場合、
相手の【魔力】による勝率補正に、常に「-25%」のペナルティを与える。
○騎乗:A
このサーヴァントは宝具による比較に勝利した場合、勝率補正に「+25%」する。
ただし、この効果は自身がメインかつ、自分の【宝具】を選択した場合にのみ効果がある。
◯魔力放出:A
能力比較において「勝利」した場合、その勝率を「+25%」する。
武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
【宝具】
○争乱の招来者(エロヒム・ギボール)
ランク:E(劣化中) 種別:対城宝具
この宝具は劣化しており、令呪をひとつ消費せねば宝具効果を使用することができない。
セットアップフェイズ、「メイン」「サブ」の決定と同時に使用を宣言する。
その戦闘の間、敵一体の宝具の種別および効果ひとつをコピーし、このサーヴァントの宝具として扱う。
この際、使用制限などは基本的に無視できる。ただし、該当宝具のランクはコピーすることができない。
また、使用後はどんな種別の宝具をコピーした後であっても、対城同様の「2ターンのチャージ」を要する。
地上の人間に戦争を起こさせる役目を担う、黙示録第二の騎士の宝具。
あらゆる兵器、あらゆる技術による「破壊」を再現し、地上に猜疑と戦いの渦を巻き起こす。
その再現は宝具すらも例外としないが、限定された形で召喚されたため、現在は劣化複製が限界である。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
○黒スレイヴ組(サーヴァント:無銘/マスター:阿部高和) 【令呪】:φφφ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【比較能力】
「1.作戦比較」 【アタック】:+20% 【ガード】:+15% 【ブレイク】:+35%
「2.能力比較」 【筋力】E:+5% 【敏捷】E:+5% 【耐久】E:+5% 【魔力】E:+5%
「3.宝具比較」 【対人宝具】B:+20%(相手単独での比較通過時、+5%)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○戦闘続行:B
このサーヴァントは最後の令呪を失ってから2ターンまで、現界を続行し戦闘行動を継続することができる。
ただしこのスキルの発動中に敗北し、離脱が不可能な場合、通常通りに消滅する。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
○仕切り直し:B
窮地から脱走する能力。敗北した戦闘から、令呪の消費なしで自陣営を離脱させことができる。
この能力は自身が「単独」でなければ使用することができない。1シナリオ1回のみ使用可能。
○反骨の相:B
相手陣営が「複数」、自陣営が「単独」である場合、最終的な勝率を+20%する。
数を頼んだ抑圧に抗い、誇りを胸に自由を求める奴隷の気骨そのもの。
【宝具】
○人間の尊厳(ヒューマン・ディグニティ)
ランク:B 種別:対人宝具
このサーヴァントはスキルおよび同格以下の宝具による、あらゆるペナルティ効果を受け付けない。
令呪による具体的な命令ですら、決定的な強制力になり得ない。
またこのサーヴァントは令呪がひとつ減少するごとに、「比較敗北時の勝率補正+10%(累積)」を得る。
つまり令呪がふたつ減少していると比較敗北時に勝率補正20%、みっつであれば30%となる。
ただし、この効果は自身が「単独」かつ「メイン」で参戦している場合のみ、効果を発揮することができる。
絶対的な命令に抗い、不利な状況に、誇り一つで喰らいつく。――できることは、ただそれだけ。
そんな『叛逆する奴隷』という概念を象徴するサーヴァント。
その核となったのは、かつてある小さな奴隷反乱の先頭に立った、一人の無銘の少女である。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
○赤バーサーカー組(サーヴァント:ホワイトライダー/マスター:華琳) 【令呪】:〆〆〆
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【比較能力】
「1.作戦比較」 【アタック】:+30% 【ガード】:+15%、 【ブレイク】:+25%
「2.能力比較」 【筋力】A:+50% 【敏捷】A:+50% 【耐久】A:+50% 【魔力】B:×
「3.宝具比較」 【対城宝具】A:+25%(使用に成功すれば、勝率補正を+50%)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○狂化:A
味方サーヴァントとの共闘不可。【魔力】使用不可。ただし【筋力/耐久/敏捷】の勝率補正が
「×2」倍となり、かつ【耐久】に対して【筋力】で勝利可能。
○戦闘続行:A
このサーヴァントは最後の令呪を失ってから3ターンまで、現界を続行し戦闘行動を継続することができる。
ただしこのスキルの発動中に敗北し、離脱が不可能な場合、通常通りに消滅する。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
○騎乗:B
このサーヴァントは宝具による比較に勝利した場合、勝率補正に「+20%」する。
ただし、この効果は自身がメインかつ、自分の【宝具】を選択した場合にのみ効果がある。
【宝具】
○王権の征服者(アドナイ・メレク)
ランク:A++ 種別:対城宝具
セットアップフェイズに使用する。
この宝具は、このキャラクターが戦闘を行う場合には必ず使用される。
自陣が比較に勝利する度に、勝率補正が+20%される。
この宝具を使用できない場合、このキャラクターは戦闘に参加する事ができない。
戦闘を行わねばならない状況となった場合は自動的に敗北する。
この宝具は例外的に、「対人宝具」との比較が発生しても「敗北」とならない。
(但し、その際は使用成功時の+50%の補正は得られない)
黙示録に語られる災厄の騎士、その先触れとなる第一の騎士としての権能。
「勝利の上に勝利を重ねる」と呼ばれるその力は、地上の四分の一を占めようという絶対的な「支配」の権能である。
狂化の影響で現在が「黙示録の時」であると錯覚している為、サーヴァントとして制限された状態で
あっても尚、絶大な効果を発揮している。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
戦闘1:セットアップフェイズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【セットアップフェイズ】
メイン参戦、サブ参戦するサーヴァントを決定してください。
また、戦闘前に使用される宝具効果などの宣言もここで行われます。
※……あえて相手陣営側を操作し、不利な組み合わせを強いることも可能です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【安価00:22:00の上から1番目。一方の陣営のメイン・サブ、宝具使用などを指定してください。】
.
メインサブは確定でいいんじゃないだろうかw
黒セイバー メイン宝具使用
黒スレイヴ サブで敗北時はスレイヴの令呪で離脱でok?
メインサブって、赤のサーバントは一人だけじゃないですかー
華琳メイン、白騎士サブ狙うぞw
ぶっちゃけ赤側が黒の妨害しに行くくらいしかやること無いぞw
対人宝具使った方がいい気もするけど
うんメインサブは選択の余地ないし
宝具もまあ使わないとあれじゃね?
とりあえず、どっちかが勝つと、どっちかの裏切り枠が消えるのか……勝負つかないほうが好みだがそんな結末はあるだろうか……
>>3655
令呪使えば普通に脱出
「西欧財閥陣営」
メイン:黒セイバー メイン宝具使用
サブ:黒スレイヴ
メイン 黒スレイヴ
サブ 黒セイバー
≪レジスタンス陣営≫
メイン:赤バーサーカー 対城宝具使用
メイン 【黒セイバー】宝具使用
サブ 【黒スレイヴ】
≪西欧財閥陣営≫
メイン:黒セイバー 宝具使用
サブ:黒スレイブ
メイン黒ライダー 宝具
サブ黒スレイヴ
黒セイバー メイン宝具使用
黒スレイヴ サブ
≪西欧財閥陣営≫
【黒セイバー】メイン 宝具使用
【黒スレイヴ】サブ
西欧財閥側
メイン 黒スレイブ
サブ 黒セイバー 宝具不使用
両方令呪で逃亡するから決着はまだ着かないね
オッケー! いきます!
華琳ちゃん逃亡すると2ターン逃げまわる置物になってまうんや…
まぁ開幕の狼煙としては十分であろう
>>3668
令呪があるではないか…使え
ってあれ…この子宝具使うのに令呪いらないの?
なにこれチート
【スレイヴがサブで参戦しました。令呪消費、○王権の征服者(アドナイ・メレク)コピー!】
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
○黒セイバー組(サーヴァント:レッドライダー/マスター:トレーズ) 【令呪】:ββ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【比較能力】
「1.作戦比較」 【アタック】:+30% 【ガード】:+15% 【ブレイク】:+25%
「2.能力比較」 【筋力】A:+28% 【敏捷】B:+23% 【耐久】B:+23% 【魔力】B:+23%
「3.宝具比較」 【対城宝具】E:+5%(使用に成功すれば、勝率補正を「+50%」)
【対人宝具】B:+10%(相手単独での比較通過時、+5%)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:A
相手が同ランク以下の魔術系スキルを有している場合、
相手の【魔力】による勝率補正に、常に「-25%」のペナルティを与える。
○騎乗:A
このサーヴァントは宝具による比較に勝利した場合、勝率補正に「+25%」する。
ただし、この効果は自身がメインかつ、自分の【宝具】を選択した場合にのみ効果がある。
◯魔力放出:A
能力比較において「勝利」した場合、その勝率を「+25%」する。
武器ないし自身の肉体に魔力を帯びさせ、瞬間的に放出することによって能力を向上させる。
【宝具】
○争乱の招来者(エロヒム・ギボール)
ランク:E(劣化中) 種別:対城宝具
この宝具は劣化しており、令呪をひとつ消費せねば宝具効果を使用することができない。
セットアップフェイズ、「メイン」「サブ」の決定と同時に使用を宣言する。
その戦闘の間、敵一体の宝具の種別および効果ひとつをコピーし、このサーヴァントの宝具として扱う。
この際、使用制限などは基本的に無視できる。ただし、該当宝具のランクはコピーすることができない。
また、使用後はどんな種別の宝具をコピーした後であっても、対城同様の「2ターンのチャージ」を要する。
地上の人間に戦争を起こさせる役目を担う、黙示録第二の騎士の宝具。
あらゆる兵器、あらゆる技術による「破壊」を再現し、地上に猜疑と戦いの渦を巻き起こす。
その再現は宝具すらも例外としないが、限定された形で召喚されたため、現在は劣化複製が限界である。
【コピー宝具】
○王権の征服者(アドナイ・メレク)
ランク:A++ 種別:対城宝具
セットアップフェイズに使用する。
この宝具は、このキャラクターが戦闘を行う場合には必ず使用される。
自陣が比較に勝利する度に、勝率補正が+20%される。
この宝具を使用できない場合、このキャラクターは戦闘に参加する事ができない。
戦闘を行わねばならない状況となった場合は自動的に敗北する。
この宝具は例外的に、「対人宝具」との比較が発生しても「敗北」とならない。
(但し、その際は使用成功時の+50%の補正は得られない)
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
○赤バーサーカー組(サーヴァント:ホワイトライダー/マスター:華琳) 【令呪】:〆〆〆
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【比較能力】
「1.作戦比較」 【アタック】:+30% 【ガード】:+15%、 【ブレイク】:+25%
「2.能力比較」 【筋力】A:+50% 【敏捷】A:+50% 【耐久】A:+50% 【魔力】B:×
「3.宝具比較」 【対城宝具】A:+25%(使用に成功すれば、勝率補正を+50%)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○狂化:A
味方サーヴァントとの共闘不可。【魔力】使用不可。ただし【筋力/耐久/敏捷】の勝率補正が
「×2」倍となり、かつ【耐久】に対して【筋力】で勝利可能。
○戦闘続行:A
このサーヴァントは最後の令呪を失ってから3ターンまで、現界を続行し戦闘行動を継続することができる。
ただしこのスキルの発動中に敗北し、離脱が不可能な場合、通常通りに消滅する。
瀕死の傷でも戦闘を可能とし、決定的な致命傷を受けない限り生き延びる。
○騎乗:B
このサーヴァントは宝具による比較に勝利した場合、勝率補正に「+20%」する。
ただし、この効果は自身がメインかつ、自分の【宝具】を選択した場合にのみ効果がある。
【宝具】
○王権の征服者(アドナイ・メレク)
ランク:A++ 種別:対城宝具
セットアップフェイズに使用する。
この宝具は、このキャラクターが戦闘を行う場合には必ず使用される。
自陣が比較に勝利する度に、勝率補正が+20%される。
この宝具を使用できない場合、このキャラクターは戦闘に参加する事ができない。
戦闘を行わねばならない状況となった場合は自動的に敗北する。
この宝具は例外的に、「対人宝具」との比較が発生しても「敗北」とならない。
(但し、その際は使用成功時の+50%の補正は得られない)
黙示録に語られる災厄の騎士、その先触れとなる第一の騎士としての権能。
「勝利の上に勝利を重ねる」と呼ばれるその力は、地上の四分の一を占めようという絶対的な「支配」の権能である。
狂化の影響で現在が「黙示録の時」であると錯覚している為、サーヴァントとして制限された状態で
あっても尚、絶大な効果を発揮している。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
これでレッドラさん能力比較に勝利したら+45やで…
どういうことなの
これで対城宝具同士、それも四騎士同士の激突になるわけだ
レッドライダーさんはこの戦闘で負けるといきなり令呪0で退場だな
__ /ヽ
////\/\ \____ __
//////\ /__ ` 、 ____ \//\ ト、
'///////,'//r ////ヽヽ \ Λ/Λ\-、\//\_ |:.|_____ ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1
///////、| |////// ΛΛ \l/Λ/Λ((_) \////l| :|///////\ )
///////、| |///////'ΛΛ \Λ/Λγ^ヽ lヽ//|: :| ―― 、 //,\ ‐=、´ ぉおおおおおおおおおおおおお!!!
///////、| |/// //// ΛΛr==f' ∨∨Λゝ=イ、|/,ト{ | | / ̄ \///,\ )
\/////、| |/////////ΛΛー ∨∨ΛY´( ヽ|/,_| | |_|イ 丶/ ̄ヽ'///,'\ , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ
.. \///r>―――<'/ΛΛ ヽ \ r――-ィ´ | /-/ | //// Λ
ヽ/ >――< \///_ 〔工l〕| ー‐r |_/レ-/ ヽ| |///// Λ
/ /(工)(工) \  ̄\ ><ヽムー 、 {ミー‐イ〉 l| /////// Λ
. l {i》/ ̄ ̄ ̄ ̄\_/| rrェェf Λ l |`Y/'、ゝ-ィ\/{ヽ////////,|
ゝ イ´ ̄〈〉 ̄ ̄ ̄ ヽ |/| `ー‐'' / ヽ/`ー`ー'―‐<ヽ'Λノ〈|/////// Λ
/ / r― 、 |/ ヽ__,/l |:\ \ ∨ /l _/、////////Λ
. l | __ヽ // \ / / 〉r、\ \ ∨ |/l ヽ ///////Λ
. | | / / ヽl´ ___,// / /rΛ/\ \ ∨/r\ \ ///////\
. ヽ_,|_/ 〈ー――rf'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''
. |_ゝミ `ー‐〈二二二l_|,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
`ー―'  ̄ ̄\ \_/ヽ ノ} / / ̄/  ̄ `ヽ/;\// ムイヽハ ////////\
/ \二ニム,ノーr‐rヽ_/_/ヽ ̄ ̄ ヽ \/\ゝゝソ´ } //////////
/ _ / //´\/ / /i/-、 l|/}\ \ \/`ー―― ' //////////
. / // 〉 / / / `ー‐ll|--' l|/ / ̄ ̄\\ \/////////////////
/ //// / / / |{===イ}/ \\ \///////////////
. ///´ / 〈 〈 |Λ二二} \l \////////////
\ \/ / Λ Λ |/Λ 》\ \ \//////////
\ o / //Λ | |//Λ 》 、\ }〕 \////////
/\_/ ////// : |_ |///Λ `V\\ \ \//////
. / Λ /////// |/ \ |////Λ ∨/\\ \ \////
〈 //Λ \/// / iト、 \,/ |/////Λ ∨//,\\ /\ \//
. l| |// Λ \_/ l|ヽ\/i l|//////Λ二二〕////\\ / 〉
\_|/// Λ____/ l| \}| l|//////// //// \\ \/Λ
\_///|/// l| | __/ヽ////// _/_/ \\/ / Λ
` ̄|/ l|: |/ー‐/  ̄ ̄ ̄ \ \l//// Λ
. | l|: \ / \ ____ ////// l /
. | /Λ |`′ r‐}__/ γ´ ̄`ヽ\///// /
/| / / Λ | | `ー 、 \{二二二l  ̄´l/ /
. Λ| / ///Λ | | \ \__,ノ / /
>>3685
スレイブの令呪で逃走するよ
>>3685
スレイヴさんがいるから安全に撤退できる。
あれ、これもしかして負けると本陣でトレーズVS阿部ありえる?
/:::::::::::::::::::::::::::/::::::::::| |::::::::::::|:::::::|:::::::::::|::::::::::::| |::::::::::::::::::||::::::::|:::|:::::::::::::::::::::::::、:::::::::::::',
|::::::::::::::::::::::::::/!::!::::::::| |::::::::::::|:::::::|:::::::::::|:::::::::::| __|:::::::::::::::::||:::::|::|:::|:::::::::::::::::::::::::ハ:::::::::::::l
|::::::::::::::|::::/::/ | |L_| L__L_|__|__| |___|L__|::|::|l:::::::::::::::::::::::::! ';::::::::::::!
|::::::::::::::|::/::/___||| , r―――― 、 , -―― - 、|:::レ_,ゞ::::::::::::::::::::| ';:::::::::::| 正直、何をできる気もしない。
|::::::::::::::レ ハ `ヽ< 斗へ ` ´ 斗へ }'´ / ヽ:::::::::::::| V::::::::|
|::::::::::::::|/. ハ | ` 、弋_シ 、弋_シ__, '| /- ; !::::::::::::| V:::::::|
|::::::::::::::|l r' :.、 |  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ | /:: ) !|::::::::::::| V::::::!
|::::::::::::::|、 丶 ::', | | /::/ .j::::::::::::::! V:::|
ヽ::::::::::::|::::.、丶::,| U , / .// /:|:::::::::::::| |:::|
',:::::::::::|::::::::>_ム /_./::::::j:::::::::::::,' !::!
',::::::::::|::::::::::::::::l::::.、 /::::::::::::::::,':::::::::::,' |::!
V::::::::V:::::::::::::l:::::::::.、 r―‐┐ /::::::::::::::::,'::::::::::::,' リ
V::::::::V::::::::::::l:::::::::::::>、 <:::::::::::::::::::::/::::::::::::/
(; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ノ |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
、_); ; |`ー-´ || !、``´ |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
``´ | ||、 ` |; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
.| |、ヽ- \; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;
.| \ , , , , //////// \; ; ; ; ; ; ;/ \; ; ; ; それでも、そこに殴りこむのが、
| ////////////´´´ ヾ; ; ; ; / _ ヾ; ; ;
|//////// / ̄ ̄illllliヽ |; ; ; ;/ / i |; ; お前さんだろ?
!、 ,-──、 lli,,il! |; ; ;/ 人_ |; ;
\ lli,,il | _二二二 |; ; | | _ ` |; ;
`、 ー-.| ´ |; ;/ ヽ i /; ;
!  ̄| ` / | /; ; ; γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
! | /; ; ; ; | ……そうですね。
| ! / / /; ; ; ; ; ; 乂__________..ノ
| ! 、 __ / |__/ |; ; ; ; ; ; ;
. | ! ヽ_/ | ヾ ヾ; ;
| ! |
|、 ヽ _____,- /
|i、 `、 ヽー-‐-‐´ /
!i、 ヽ ____, /
!ヽ、 `、  ̄ ̄ ̄ / /
\\ \ / /
\
......................、 /}
....::::::::::::::::::::::::::::::::... /:/ ――では。
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ...:::::::>´
/`:::::::::::::::::::::::::::':,::::::::__:__::::',___ .......:::::::> ´
/::::/::::!:::',:::::::\:::::::::',:::::{ i´-‐::::::::::::::::::::::::> ´ 黙示録を、蹴り飛ばしてくるとします。
/7:::::/::i:::!V::',::::::|!::',,:::::|:::!ヾ≧==――…´
7:::::/|:::|::| .∨',::::|i:::{ !::::::}::i::::::_::::::::::::::::::::::::`≧‐-...
\:{ |:::|::ト 、∨ヽ}斗七T `!i´ }::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/Ⅵ::代ゥ 笊ツア-i! /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
, <::::::::::::::`: ;:. 刈、―- __--- 、 ―-、::-=彡
-=≦:::::::>…,::::::人 、 _ , イ. \ ヽ / ‐-,__\::} /〕 __
-=≦-―‐ .> --< ', /. ,' } ./:. j/_ >' /-‐ ´ -‐}
__ n _ -‐ `V { ',:..、 ,....::./ / V:::/ -――‐--- ,,.-,、__,-、 _ >´ ::..´ ,’_´_
\ヽ `≧,-‐ ..:::::∨i .', / / .: ヽ!:. ∨ :::.. /./ /./´ 〉-、-‐‐'
`! {{ {__ - -‐ `i \', .,' / ..:: \ ≧-‐‐― … __ { { ...:...{ { _ , ’ ´ ̄´
ノノ`¨ { >‐-,' < ´ / >{  ̄ ̄ ̄`´ ̄ ̄`´ ̄ ´
¨ \ ', ,' ,'/: :ヽ
≧‐-::... /――-.{\
. ‐‐‐-< \`: :‐‐‐:´: :/: :/: : |. \
/ ` , }:\-‐―: : /: : : ,: ! ヽ
/ / \-ヽニニ_>´/ ',
/ ...:::__≧―---― ´ , ∨ ',
,′ >―-- 、 --―― ´ V }
| / ’ , `^ー―― ,
| | ’ , ’ ,
', | ! ’ , \
\ , ', `ー- ’ , }
,‐‐---…・ \ \ 八 /
/ \ \ _ / .\ > ´
/ / > . \__ ---…・・・ ´
/ / > . ヾ ヽ
/ ./ > . {
,′ ./ \ ',
,′ / \ ',
/ ,′ \ ' ,
能力比較に3%ずつ+だっけ?それでも無いよりはマシか
戦闘2:メインフェイズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メインフェイズ】
片方の組が「作戦比較」「能力比較」「宝具比較」において出す手を宣言してください。
また、メインフェイズで使用することのできる宝具効果の使用なども宣言することができます。
※……複数人で示し合わせて両者の安価を行い、「完勝できる組み合わせ」を狙いに行くことも可。
ただし相手陣営もそれを読んで、確殺を返す手を狙いにいくことも可能であることに注意。
<記述例>
「作戦比較」:アタック
「能力比較」:敏捷
「宝具比較」:対人宝具、効果使用なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【安価00:40:00の上から1番目。各陣営の比較の手を指定してください。】
.
赤陣営はこれ参考にどうぞ
【赤バーサーカー】
1.アタック 1.ガード 1.ブレイク
2.筋力 2.敏捷 2.耐久
3.対城宝具
ホワイトライダーはネタ的に考えると微妙に勝率で負けながらダイス目で勝つ展開が一番美味しいと思う
ぶっちゃけ案を出してもしょうがないので、各々好みでGOだ!
ジャンケン負けたほうが宝具のブーストで死ぬ
分かりやすいね!
黒側はどっちの宝具でも一緒だぞ
白騎士の宝具で敗北しないけど対人勝利でボーナス貰えて25%同士で相殺
コピーでもやっぱり相殺でどっち選んでも一緒
こればっかりは相談できないもんね!
レッドラさん宝具の数値もコピー出来んの?
私黒陣営だけどアタックと筋力で行こうかなー(チラッ
自分は赤陣営だけどブレイクと敏捷でイコウカナー(チラッチラッ
>>3702
>その戦闘の間、敵一体の宝具の種別および効果ひとつをコピーし、このサーヴァントの宝具として扱う。
>この際、使用制限などは基本的に無視できる。ただし、該当宝具のランクはコピーすることができない。
種別(対人、対城など)はコピー可能。
効果(勝利で+20%)などもコピー可能。
ランク(数字)はコピー不可。
たまには完全な運勝負もいいな、こう、ドキドキする
【黒セイバー】
1.ブレイク
2.敏捷
3.対城宝具
≪西欧財閥陣営≫
【黒セイバー】
「作戦比較」:アタック
「能力比較」:敏捷
「宝具比較」:対城宝具
≪レジスタンス陣営≫
【赤バーサーカー】
「作戦比較」:アタック
「能力比較」:耐久
「宝具比較」:対城宝具、効果使用
西欧財閥側
【ブレイク】
【敏捷】
【対城宝具】
【赤バーサーカー】
1.ブレイク
2.耐久
3.対城宝具
【赤バーサーカー】
「1.作戦比較」 【ブレイク】
「2.能力比較」 【耐久】A:+50%
「3.宝具比較」 【対城宝具】
「作戦比較」:ガード
「能力比較」:耐久
「宝具比較」:対城宝具
【赤バーサーカー】
1.アタック
2.敏捷
3.対城宝具
【赤バーサーカー】
「作戦比較」:アタック
「能力比較」:耐久
「宝具比較」:対城宝具
【赤バーサーカー】
1.ガード
2.敏捷
3.対城宝具
【赤バーサーカー】
1.ブレイク
2.敏捷
3.対城宝具
【赤バーサーカー】
「作戦比較」:アタック
「能力比較」:敏捷
「宝具比較」:対城宝具、効果使用
【赤バーサーカー】
1.ガード
2.耐久
3.対城宝具
【黒セイバー】
「作戦比較」:アタック
「能力比較」:敏捷
「宝具比較」:対城宝具
「西欧財閥陣営」
「作戦比較」:アタック
「能力比較」:敏捷
「宝具比較」:対城宝具
赤陣営はこれ参考にどうぞ
【黒セイバー】
1.アタック
2.魔力
3.対城宝具
あっ能力比較負けたやべえw
ヒャッハー食らいやがれ!
完封か
これはあぽかりぷす なうじゃねーか・・・
Apocalypse now!
令呪使って撤退するじゃないの?
あぽかりぷすなう!
\(・ω・\)あぽかりぷす(/・ω・)/なう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【赤バーサーカー】
アタック
耐久
対城宝具
【西欧財閥側】
ブレイク
敏捷
対城宝具
1.作戦比較:【アタック】<【ガード】<【ブレイク】<【アタック】
2.能力比較:【筋力】<【敏捷】<【耐久】<【魔力】<【筋力】かつ【敏捷】=【魔力】、【耐久】=【筋力】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○結果――
一手目、バーサーカー勝利! 【アタック】:+30% 宝具効果、更に勝利を重ね+20%!
二手目、バーサーカー勝利! 【耐久】A:+50% 宝具効果、更に勝利を重ね+20%!
三手目、あいこ! 差分によりバーサーカー+20%!
合計+140%! 最終勝率――185%。 令呪によるブースト可能性含め、判定不要。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
ホワイトライダーは伊達じゃない!
キチガイは強かった(白目)
圧倒的じゃないか、我が軍は
圧倒的だな!!(白目)
あぽかりぷすなう!
ひでえw
フルボッコww
序盤圧倒的な実力で二陣営を纏めてボコボコにするバーサーカー
なんだ原作通りじゃん!
νガンダムは伊達じゃない!
n
,⊆ ⊇、 _,ノフ _,ノフ ○ ○ ○
 ̄U ̄ レL! レL!
__
| |:|
__ __| |:|
| | | |:|
| | | |:|
| | | |:|
__ |! __i|_ | | | < ̄ > .
,. ´ \ \ iⅣ/i| ,/、 :l __/ / 丶
r=ニニニニニニニニニニ∧ く\\「|}/ L ハ / / ,ィレ} \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ロ{::} __ _\ヽ{V斥{ {」_|ヽ ̄ -=<、 r ニ=‐ \
. マニニニニニニニニニ::/ / / //::::|トnノⅣ/::[]\ \ Ⅵ/ ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ { ̄ ̄| ̄ ̄||:::::::: 「 ̄|:|:::::::::::l::l \ \ ′ _ -─  ̄ ̄\
\ ヽ ||:::::::: |_,|:|:::::::::::|::\ ,. --──  ̄ __\
____\ :{マニ7|::::::::{マニニ7∠く二二二>二二二ニニニニニニニニニニ|:::::::|
rfニニニニニニ´∠二二> }ニ/\イ \__∨/∧|_/ }_:回::::::| \ / ̄ ̄ \ \ │回 |:::::::|
=ニ{ ////}ニニニニ「 ̄ (_)/ニ}} |_{{二{{__} ハ \_|  ̄\ \ \,|_______,|:::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄マ__/{三<ヽ ̄ /「 ̄ 「「 ̄「 ̄∨∧ |ハ \ \ ∠二二ア ̄}/
 ̄ `¨¨´ ̄ ̄ ̄ |_ :|」_:| _\∧_〉」 \ / / /
「 ̄ :「 ̄「  ̄ ̄〉〉 \ \/ / /
,. -‐─=ミ.ハ_\ // _/r┐__ ,/ / /
/ //V ハ/ } ./〉 \{/\〈∨マソ::::::::\ / / / \
/ //‐┐|::::|:}ノ// { ̄ ̄`ヽ:::::::::}ト/ / /  ̄ ̄ ̄
/ // |└┘|::::l)// \ ___丿 ̄/ / /
/ //,∠二二ア∨ :/ {\_/ / /
/ // / // ̄ \<二二二>´
/ // / // {{__| ||__|:::|
/ // / // ||  ̄ |:;′
<二二二>´ / // マニ冂ニ/
/ //  ̄ ̄
/ //
<二二二>´
くるっていなければ生きられない!!
この鉄砲玉が裏切り確率100%ってのがもう…
ファンネル展開しとるぞww
というか今回はあんまり関係なかったがあいこで+20%って酷いなwwww
ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィj、ノv1
)
‐=、´ ぐ――――ッッ!!
)
, '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、!yヘ!ソ
____
____ _/エ ̄//\
|><l |\ 《<>: 〉// /l|
|><l | | _/ゝ-''// / |_ _
___ |>/:〉 | | 《_ハ〉//..-―:/: :/\ 〈::\
/: : : : : :\ |-/:/ l | | _/_ー'/: : : :.:./: :////} \::\
{: : : : : : : : : :\ l} l/: ' <l | | 《ノ l/ : : : : : : |: :l|/// | \::\
マニ=====-:.:. : .\ l:l /: :' < l | | /`¨/: : : : : :.:.{工}l|/// l\ \::\_
ヽ:. : : : : : : : : /:\| | /: :〈_ ̄l ヽ l| _|ヽ/: : : : : : : : :.|: :l|/// |//\ \::::::::\
\:====: :./:. : : : |:ムイ :_:/: `ー'"´`ヽ_l /: :======: : :|: :l|////∨//,\____l:\::::::::\
>ヘ:_:_:{:.:.: : :.: `lム:/: :ヽ: :ノ: : : : : :.}/{: : : : : : : : : : :}: :l|二´ ∨////{ー‐rマ:::/\::::::::
{: : :〈:.: :.\:_:_:/ ノ /:., イ: : :_:_:_:_:_:ノ{/\{工}_:_:_:_:/:/ヽ: :\-r:.、///|:::::: ∨〉〉o::!\::
ヽ_:ノヽ:_:_: : /:.:.`ーr:' ,イ:_:_/// /〉: : : : : : : :\:/\ `ー//:.:./\Λ:::H: 〉〉〉、}::::::\
_______ 〈∨〉:.〉={_r' `´二/7 //: :/:. :_: : : : : : :.:/\: : :`ー:‐':´ : :.\ \ヽ:/// 〉、::::::::
__ _/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〉===┐ヽムイ_:/://7==/7ー{/:_:_:_lヽ/_,\:r―‐'}\_,\: : : : : : : :.: : :\///〈〈_/::::::\:::
| ̄ ̄` ―――/ 三〈二二二二二7´ __l>==lエl/〈,/__,/7:.:.:.:.|二二l_]ト、_》/:>―l__//: : \: : : : : : : : :./><´\ヽ::::::::::\
〔l} ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕====r======┐〔三〕=-,二二二lエ|: : : : : :´:.:. : :.l:_:_:_/:_:_:_:_:>―‐:'  ̄\: : : :\_:_:_:_:_:_/r‐く/////〉》\:::::::::
}〕_:_・・_:_l〕__|____l|ムヘヽ--'ハヽハハ lエ|: : : : : : : :.:./ヽ:_:_:_:_:_/: :.}、: : : : : : : :`ーrrヘ/V⌒ト、 X 〉/>:'::\》:\:::
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ̄ ̄\__/ー{ミニ}ニノーそノ:. /|: : : : : :.:/: : :〈 У ):/: : ̄ ̄ ̄\: : l:| ヽミゝイノトミ/´: : |\::::::\》:\
 ̄ ̄ `¨¨ヽ`ー:‐': :/ `ー‐<:_:_:_:_:_/rー'"/ l : : : : : : : : : : : :.\/ {"´ >- 、:.:\ \::::::\》
`¨¨¨¨´ /: :\lエlゞ'"´: :\\: : : : : : : : : : : : :.\ `<>'"´ ヽ:. :\ \::::::
{: : : :.:ト-': |、: : .:<>\\: : : : : : : : : :〈_]/ }二二二 }: : : :.ヽ ヽ
ハ: : : :|: : :.:|Λ: :)_:. : :.\\: : : : : : : : l/ 〔:_:_:_:_:_:_:./: : : : :.:}
rヘ/:.:.:‘,:.:.|:.: :._l/Λ乂): : : :.}::Λ: : : : : :.:/=ミ、 /〉==r===〈: : : : : : |
Now Apocalypsing...
戦略(移動)が戦術(運)で覆されたわけだ
ダイスの女神様は今日も絶好調だなw
赤セイバーが月にめり込んだか
/::::::::::::/::::::::::::::::::v':::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::/
ハ:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::/气
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|tヽ_ ヽ
/|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::L|Υ ヤ
.ィ;¬ |::|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ| ハ
|〈___| |::||:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
| 弋 |::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| /
| ヽ \:ヾ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: x ― '  ̄ `ヽ:::::| ! ヽ、_,人_,ノ、_,从,人.ィj、ノv1人.ィ
ヽ ヽ \_::::::::::::::::::::::::::厂 ̄ _ Υ j )
ヘ ヽ _ォ::::::::::::::::::::::/ x ´ .ィ !| / ‐=、´ マスターっ!!
ハ `ーュ_ /⌒ヤー-―:::j x――- 拆 /,' ! )
ヽ ユ、r――ヽ | /ヽ z=勿ー- ´ !| j , '⌒r‐v'ヽィ'⌒Yソ、ト、!yヘ!ソ、ト、
\ / ヽ' 、__ユ、 ー , / | /
>-、 | | |. 丶、 u っ / レ'
/ ̄ ` t ヤ | .| ゙ - _ イ r'
/ `ヽ、` .| |l _/ ./ /
/ `ー--ュ_.ノ Xへ、 _ z'/ /
| / `ヽ ー ---‐ ´ ./
_,..-ー;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;=- 、,,
__.ィ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ
/ ,゙- .,;;;;;, -.,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ハ
,,‐''''¨"" /;;;;;/,,,,/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
| ,..-ニ-'´ .l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
l .:l /´ _.ィ´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,..-ー、;;l
l .:y' .:/" `"''_,,..-.''7ー''"´ l;;;;!
. / .' .::/;; _.ィ´ ./ l;;;;l
/ .::∠.'" _,..-'"´ ,,,, -, l;;;;l 令呪2つを重ねて命ずる――!!
. ,r' ´ ,.ィ´,,, , -‐ニニ",,,,,/ .l;;;, 、
/ <´////ヽ ィ´"´ヒニ;ン レ,, l
. /  ̄ ミ.,l `¨ リ" ,'
/ ./777 //l レ ./
.″ ////l /'/,l U .l /
/////`¨///, l'
,..-'" .l//////// '' /l
/ /!、//// __ _ / ト 、
/ /////、//, ´ ..... ` ,イ ヽ `丶、
.;;;l ////l//l/` 、 _.ィ´ l: ヽ ``''=''7
,;;l ,..''´//////レl///`ー- -‐'7/ l; ハ ト 、
,;;;;l'///////////l/l/////////, .l; l ヽ ``
,;;;;;l///////,l/////l/"/////ヽ// / l ヽ
パワーダウンですよwwww
しかも2騎組なら、令呪撤退×2で二回までは負けられるはずなのに
令呪3個も使っちゃったからもう一度も負けられないwwww
\__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
≫ ≪
≪ 本陣へ撤退するぞ――! ≫
≫ ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
.
あぁ集合フラグがなんか立った気がする……黒の青どこだっけ今……
-''''゙彡'"゛ ._,,..yr‐ ._,,.. -ー''''''゙  ̄ |! i| : ´`゙'''― ,,,_
...ノ'" .,.. -''',゙..r''“゙゙“´ |! i| i `'''ー、、
_..-'"゛ _..- |! ∨| `'ゝ
'" .,..ッr'" |! i! ヽ
.., ''ソ゛ i |! i|
゛ l゙ i! |! i|
. ! |∨ i!
ヽ i|! i|
. `'-、、,. |! i| _..-'´
`''ー ,,_ |! i|. _,,,.. -‐''"
´゙'''ー . ,_ |! i|. __ii;;;;;;ニ二......、
.,,_. : =i i ,,、 |! i|. '''''''''''''''''''''''''''
. `゙''''~ .`''ー .. ,,,,____ .__ |! i|.... 三゙゙..........---;;;;=' ._,,
'''ー ...,,,_  ̄ ̄.. |! i| -―''''"´ . --l∋´
¬――ー`-′. i! |! i|. _,,.. -‐''"゛
`゙"'''―- ....,,,_ `゙`-`-. |i |! i| i.¬''"´ .__,,,,,,,_,,,,..
'―-- 、..,,,,_、 . ̄''-.. ,,_、... i|∨ ∨|...ー¬''''゙゙゙ ̄´゛
 ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄ '''''゙゙. |l l|
|l l| !
|l l| i!
. 、 |l ∨| /
\ |l : l|
|l i l| /
\ _ノ,' _ |! l| /
.... く> ヾ< /Υ 〉 !| _ |] ー '´/
}l 〈_::」/ :!:i: 〈/ __ l { /
\、 /, __ .:|.:|: . _ノ::::\\ 、ヽ. __/
. \ー ' 「:::::// . :.:|:.:.v!: . \:::::// ー ( /
. ) ) 〈:::::// . . : ::!:.: .:|: : .  ̄ i ー '/
\ 、 // l7  ̄ . : :|: :: :!: :. :|: : : . . . l> il フ∠/
.. \ー ' i! . . .: : :|!: : |..: . :l : く]: . i. . !:l //
. \\ il 、〈〉 i . . : <>!|: :,' .:: .: | : : !: : !:. . . ノ::l // l7
. ):.:\ 八:.\_ 人 )、 : : ノ.:V.: : .::.: :!: :人 八,、 ノl / : ノ,、 /: (
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|| || || || || ||
|| || || || ..|| ||
|| .|| .|| || .|| .||
__.|| || ――― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄―――|| ||__
_―― ̄ ̄ .|| || || || ̄ ̄――_
_ ̄ .|| || || ||  ̄
―_ .|| || || || _― ̄
―|||| |||―
..||| |||
||| |||
||| |||
.. |||| .゛ 、 ′ 、 " . , ′ . ´ , 、 |||
...||| .` . 、 ´ , ′ . 、 " . ´ , . i 、. .` ゛. i , . . " .、. |||
...||| , 、 " . i ´ . ii .゛.. ii||.. i i 、 ´ ii .. " .li .|||
||| .|i ´ i ' || ii ii | iilll||ii | i .ill|!!i l ...|ll iii i i l|l. |li li||li |il||||
||il||li .|i 〟 ii||il lil|| ||lili ||ii l|il| |llii||| li|iii|lli || ..iil|||lll.|ll llll||illli iiil|iii|||l|i |l|l!liil||lll.|l||
.. ||!|i||ill ..| ||lll|||ii|||lliiiill|lliiilll|||lll||!!lilllii!!!||ll||ill|ll lll|||lll||!!lillliil.l| |lll||!!lillliill| !!||lll|||lll||!!lilllli||||!lll||
|||ll|||ill|i||ll||lll!!llll||illll||||||lll||||llll|iill|||||llll|l|l|lll!!llll||illll||||||lll||||lll||!!lillliilillliill||!!!||ll||!!llll||illl||
.. .||l||lll|||i||lll||!!!!llll!!|||ll!!!!!|ll!!ll||||!!ll||!!!ll||!!|||lll||!!!!llll!!|||ll!!!!!|ll!!ll||||i||lll||!|ll!!ll||||!!ll||!!!l||!||
:::::::::::::::::::............. ` ..........:::::::::::::::::::::
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::..................... ............................:::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
┌──────┐
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
│::::::::::::::::::::::::::::::::│
└──────┘
┌───┐
│::::::::::::::::│
│::::::::::::::::│
└───┘
┌─┐
│ :: │
└─┘
┌┐
└┘
□
・
スレイブ組はこっからが本番だからな・・・
報告を受けた青とキャスターの反応が楽しみだw
【黒のセイバー、スレイブが敗北、本陣へ撤退しました】
≪2ラウンド移動フェイズ処理中――≫
【西欧財閥陣営】......:現在の基本勝率「55%」
【レジスタンス陣営】:現在の基本勝率「45%」
≪残余令呪≫
赤セイバー:3 赤ランサー:3 赤アーチャー:3 赤ライダー:3 赤アサシン:3 赤キャスター:3 赤バーサーカー:3
黒セイバー:2 黒スレイヴ:1 黒アーチャー:3 黒ライダー:3 黒アサシン:3 黒キャスター:3 黒バーサーカー:3
≪戦域マップ≫
┌────────────┬────────────┬────────────┬───────────┐
【A-1】 【B-1】 【C-1】 【D-1】
【黒バーサーカー】 【赤ランサー】
├────────────┼────────────┼────────────┼───────────┤
【A-2/黒の本陣】 【B-2】 【C-2】 【D-2/赤の本陣】
【黒セイバー】 【黒アサシン】
【黒スレイヴ】 【黒キャスター】 【黒ライダー(道+15)】 【赤キャスター】
【赤セイバー(道+20)】
【黒アーチャー】 【赤ライダー】
(赤アーチャーの宝具攻撃)
├────────────┼────────────┼────────────┼───────────┤
【A-3】 【B-3】 【C-3】 【D-3】
【赤バーサーカー】 【赤アーチャー】
【赤アサシン(道+20)】
└────────────┴────────────┴────────────┴───────────┘
.
撤退も考えてスレイブ単騎駆けもありかな
戦域マップが殲滅マップにみえた あぽかりぷすなう
【続いてアーチャー対アーチャーの戦闘に移行します】
.
さすがバーサーカー、二騎を相手取っても負けやしねえ(しろめ)
やったー左翼を制圧したよー
右翼制圧されてるうえに1~2ターン役に立たないけどミサイルさん
各陣営の反応などは、こちらの処理の後に。
では、バトンタッチ。
>>3796
ああ…次は令呪使用対城宝具ブッパだ…
. ){ ,ノ}
. N! ! イ/ / __,
. |! レ′ /´∠、 __
. | _, -' "´´"ヽ ´"'- 、_
. _ヽl l| j∠二 - } }j、‐、_,、>ー 、
...゙⌒ヽ` リ/ニ-  ̄ _,r‐F‐~ヽへ トべ⌒\ さて――――それでは、“仔兎”の狩りを
. `T:7 /{´ ∥ ヽ 、\
. |:::ト、 、_/_} ∥ lト、 ヽ | 始めるとしましょう。
. l「l! ヽ、_ /ニフ _l! l| ヽ l`}
. rl| j!ヽ. /ニヽ7 、≧x、、_ } リ ィ外、 |
. (ミリハヽY i } i{ !、{ソ` {リ{Nヘ!
. ヽ彡〉、 ヽ`6 ` 、!
'⌒レ゙ `¨! ノ,゜
. r┴- 、_ヽ _,、_,,,/ roーii___ r―rr 「「!
.-<ΖZzく_,rクー-、_>-、_,. -─-く _r}───┴─‐┬──⇔──┬────────‐┴―!L_r─n___r‐n_____j ll____
...''"´ // /^´ `ヾ「 ̄ ̄ ̄ ̄\l二二二二二二!/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i^Y^i^Vヽ!{__{ { (___{ (_____{ {(__{}
. // / 、 、_\ l l l、ヽ \_〕__,}{ ヒY ヒj「
l l / 、 `_ ` `ヽ、___________/二二二二フ ー〉 〉、_ヽ ヽ{_{_{二二(コ!
// !、 、 ` ヽ`ヽ、 ノノ} ̄`¬ー─┬┬┬┬──‐/ l ´ / / /_,/
l L _ l⌒>- 、`ヽ、 `ヽ、 _) ヽニ-───-! ! ! ! / ヾー- 、_,、 - ' "´
└_-_-_, > l /_/ヽ ノ`ー'⌒ヽ\ ヽ ! ! ! ! __, ! l ! / |
.. ,, - ─‐「r-'' " _/ / 0〕 |_! ! ! ! ! ヽヽ ヽ / /|
..゙| `二ニ=^「|__ / //TT ! ! ! ! ! ヽヽ `ニ |
.|_|_,, - '' ´ /ソ ̄| | ̄ ̄ / // l」 i ` ̄ ̄´ ヽヽ /// /
.
アーチャー対決だー
因縁の一騎打ちとか燃えるねえ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ザイシャ・アホートニク |
| “仔兎の猟団”―――――。 |
乂_______________..ノ
,
、___,ト、Zー_-、、_
、_,ゝ--- 、ヽ. ヽ ト、ヽ
`,ニ=--、 } } 儿!ノく`ヽ
Z孑,7ゞニニィ ハ.l l. ト. ',
_____ `7l.ムl_k'´ ー‐'ノ ,!レ'ノ l. |
r‐l──K=ヽ / イ ハ.「ト `〒幵イ´ /' !
/`,ニニ┴‐く \. _ . -‐ Zィ´レl ハ`r ー'/ , ,イ, /
匚[lニニニコ_|ニニニ.コ三lユi! ̄ヽゝ.ヽ ーZイZ.イzく
/二l]_(Oコ二二二l__ __ __ ___ __`T7二l/ ヽ. !
. ├,-、_.─r'¨,ニ-┴ ヽ-‐))゚ l' |ヽ/ , -- 、「フ>、
//ノt ゞ-¬三' `Yヽ、 __」_。_。_l. //  ̄`ヽ!-‐ヘ
ゝ、' /、>、__,ト= -‐、/ / `丶、く/// >'´ , / ノー'´ ̄ ̄ヽ
. `ー' t_ハ. 、 `卞冖´! / l /_ ,r',二`ヽ.
`丶 、ヽ\ l ヽ. `' /`,.'イ ー ∠-'─‐`‐′
,ィヽ._ _> 、_!ヽ _ .イ`>、-、一'´
/-t─--`ー<ス」i子´、_ムヘ'__)ノ )、
/ー-ヾニニニ -' /7T十T´ト.ヽ \ヾヽ.>
/_ー‐--ヽ. -‐_ニフ ' ,イ l ! !丶`、 \\\
_∠-‐ ¨ ̄ └ヘ_/ / / ,.' | | ト. ヾ、 ,ゝゝ-〉
/ ヽヘ _/ 〃 l. | l | ヽY \,!
f _,. .┬V/_,l ! l_レ''´ ヽ.
ヽ、 -‐ 'T三「 !ト ,! | l.‘ー┴ 仆, 、 ',
` ー ─ ┴‐┴一7‐v′ // ぃヘヒト- l
二三ム /7 r'r' 三三三. |ヘ.ニ>┬‐一'二
一二三r'-‐'´ ノ /三三三三 ゞ ──1三二
一三ヒニニ´-'´三三三三三`三三´三一
一二三三三三三三三三三二一
.
-‐…・・・‐-
/_爻辷辷辷ミ:.、\
/{/. . . . . . . .``Vヘ
__彡. . . . . ./. . . . . . . .、. .〈ヘ
/ / . . . //. ./. . . /.| . . . V .|
-=彡./ . . . //. 7i/|. /|八|i . . {. . |
´. ./ . . . /爪Jハ |/,圦ツ. . . {_)
/. . ./. . . ./{∧''' } '''/. . . . . /
/. /./. . / / ∧ /イ/
{/ {/{. ./{/{. .{ 介 、` ´__彡./
∨ -‐ァ‐-冖} 〕¨´__}/
_ -ァ'´ / /ニニ{二二二>‐'ア⌒ヽ
_ -二二{ / /ニニ7二二/ / }
{∧__ ∠二二== ¬ァ 八__{>‐‐ァ―‐ /_/,
/.........} /⌒V 7 / / / / // /
`ト<...{ =ミ/ _}/ { { { { /
〈〈∨{( O) > /{ 、 V__), //
-二L. 〈∧ `¬{ \ 、 \} V / / /
_/ V 〉'⌒ヽ \ \____ }V⌒} }/ / 7
{ ∧〔_______ 〉 {、___}_,ノ______ {/ / { {
{ ∧〔________ V __ } 〔________ //⌒ヽ V ∧
{ 〔________ ∨{ V { | 〈 {__{ V/ _} 〉
{ ∧ マニ{ニ>'´ ̄`ヽ {___j} /´ニニ- } マ´/∧
{ ∧  ̄ ̄} V´三三∧ \__\/二二二 イ }
{ニ }  ̄ ̄`L V三 `Vヘ 〔_____/ニニニ‐ {__, 〈 ̄\ 丶
∨二/.゙γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
V二/.| さぁ、油断すればその首、刈り落としてしまいますよ――――? |
〈.. 乂_____________________________..ノ
V/ ∧  ̄ ̄V /\_ く二/  ̄ ̄ / | | ', 、
‐二 } } ――// { {/{ ̄{__/ | | '. 、
‐ニ7 / /二{ / | | 、
∨/ / ∠二二\ / | ! 、
〈_/__,{二二二 V }_} ! }¬'
{二二二 V∧ /二二ニ‐\ ! /
{二二二 /∧ / /{ ̄{,__\ __/
{二二二 / / / _ -二ニ
. {二二二/ ̄ ̄V / }_}___ `¬ニ二二二二-
\/\\/ ∨ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \二二二二
{ } }__{ / \ ‐ニニニニ-
Vニニ7冖冖冖 {\/ -二二二二- ‐二二二ニ_
Vニ7 ∨ヘ /二二二二二二二- ‐二二二ニ_
V_____V∧/ニニニニニニニニニニ- ‐二二二ニ,
!\ニニ- {ニニニニニニニニニニニ- ‐二二二∧
.
こうして見ると、キャスターが黒本陣から動いたのも意味ありげに見えてくる不思議
/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :.:|
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : ‐- _ : : :.|: : : : |
/: : .. -―――――- `ヽ!: : : : !
|/ -‐- 、 \_|: ∧: |
7 / / } \ く!/ ∨
ー=彡 ー=彡 z≠ミY⌒ヽ `ーミ__ …………この気配、囲まれましたね。
-=ァ / / | / ー=彡 /
. `ー=彡‐-、 _,,..-― l`ーミ,/、
. |! 代心 ィ 代zア | レ'、: 、 \
ハ | |. ヽ:ヽ: :\
从∧ ` /! ./ / .}: :}: : : |
/.|:.\ ー_- / }/ / ./: : !: : : !
. /: :|: : :|> イ / ./: : /: : : :|
|: : ヽ: :.\ ー=ニ二 /: /:. : : :.:|
|: : : :.\ : \____/: / : : : : : : |
|:.: : : : :.:\_____,/: : : : : : : : :.|
|/
_,.-'''" ̄ ̄"'- 、 あぁ、此方だけ狙って撃ち抜くような
/ __ \
/ /,_,..、,`-、i⌒!ヽ, この殺気―――――疑いようもない、奴だ。
. .i / i" `; ´ヽ‐'>:'´ ̄:|ィー 、
ヽ/i"丶__, -' ./ :/ \
` ヽ__o ,i/ // ,. -―
ヽ、._'´ ,/〃 /:/ ./
` ´.'ー:ト/:/ /
λ/,.ノ
/,r:'´
V ヽ ,..
/´ i | / /
.l,´ \ \. ∠-‐′
/ l、 ヽ/ /
/ ,> 、_ r'" ´ /
/ .i. l /.〈 ‐- 、/
/ ノ .} 〈 l´
〈 /_. 〈 /ヽ
ハ '.λ | ,)ヽ
|└‐'゙,ィ゙ |イ \
`[``くヽハ 'ー 、 __
|`ト、.)、 ヽ \
_,. ‐'´`´ | \. \
.
それはーまぎれもなくー
コーブラー
因縁だな
____
_, -::''::"::::::::::::::::::::゙:::ー:::-::;':r_;'
_/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::', 楽しい射的ごっこの時間だぜ?眼鏡君。
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::j
';::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ`ヽ::::::::::! 可愛い仔兎ちゃん達に蜂の巣に
!::::::::::::::::::::::::::::::::::_;;_;;_;;ィ::::::r' !::::::r'
. {::::::::::::::::::::::::: r ニゝゝ-、_トハリ ∠ニi:/ されるなんて羨ましいねー。よっ、色男!
!::::::::::::::::::::::::ノ ´ 、ッ⊃ i<ァ=/
!:::::::::::::::r:::::i ', i /ヽ
\:::::イ ム::| '. ! ノ /( )
イ:::::::ヽ._ヽ:! '´ ! // r` 、
ゞ;::::::::::::;ハ ー‐一 / ノ/ / /
_,,.ゝ:::::::j' ゙ 、 /-、 ___ / / /
≦===≦=--、_ ` ー 、__ / :: :: :: :: :/ / /
!: : : : : : : : : : : : :``ヽ ` ー ' :: :: :: ::/ / /:`:`.ー.、._
i : : : : : : : : : : : : : / | :: :: ::/ (;, / / : : : : : : : : :>
! : : : : : : : : : : : / ト :/ ゝ イ : : : : : ; r ' "´
_,ゝー、: : : : : : / // (;;;;, ゝヽ : :∠-.-.-.-.-.-.、
- ' ´ : : : : : : :ヽ: : :/ // ゝ;;;;;,,/ヾ (:_: : : : : : : : : :
: : : : : : : : : :ヽ: :\`ー -、_ _// / ` ゝ ヲ : :゙:ヽ、 : : : : :
: : : : : : : : : : :\: : :ヽ: : : : :) く ゝ\ / / : : : : : : :ヽ : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :i ',ヽ ()ヾ、 / , - ‐、ヽ : : : : :/ : : :
: : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :| r'ニ-' i i_ト_∠- - 、 i i : : : :/ : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :!`ー -レ' / _ ≦=-i i : : :/ : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :| ノ ;;;フ , ヘ'´ヽ ノノ: : / : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ! .幺/ /;;;;;>-=、/ i: : i / .) : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ / `'´ _ ,, く !: :リ / : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽi / ∠ i: :i ! : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ! )_ / i : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : | /;;;/ i ヽ : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : i /;;;;;;;/ ノ ヽ : : :
.
::::::,イ'¨¨¨¨¨¨¨'''"""'''゙""""""""゙j::::::::::
::::| _,.. -- 、 j::::: :::::
::::| ____ イ `ヾ___止-- 生憎お前とは女の好みが違うんだ、種馬。
:::::´/ ` xi .|>´∨:
ヘ,| l |≠j| j ヾ ―――――アーチャー、切り抜けられるか。
ト'. .jヘ ヽ メ
`ヽー―― `∧ - -- _
`∧ ! ┐ j 「
ヽ、 k _ / |
\ -‐=ニ ¨-´ / ト、
\ / ∨∧
ヽ . < / j
`ー―´ / .ノj
: : : : : : : : /__/ / .| | \
: : : : : : : // ./ / ./ | |≠ミ \
: : : : : : // / / ./ / .|' ||. 〉
: : : : : // ./ / / / | !イ /
: : : : // / / /l 二ニ≧x | }ハ / ええ、ご心配なく。我が主。
: : : //. / / ー=彡/ / ,代zア` {_ア }/
: :.:.{/∠-=彡// / ./ \
: ー=ァ ー=彡 厶イ | ,イ
ー=彡 / ./、 _,,..-ァ /
/ / ./ \. (__ノ/
/ /. \ j ____
厶-=彡 -‐――┐> ‐<__ /: : : : : :\
z≦三≧x・ ´ |/ ___}:_〉――ヘ__ノヽ/: :z≦天三三三㍉
\行三三三ニ㍉ ー-‐7 /: : : |´ : : : : : : ,ィ: : : : : x彡三キ'´::::::::::::::`ヽミ、
: : :守三三三三心___厶ァ__〈: : : : | : : : : : //: : : : : {三三爪:::::::::::::::::::::::::}ニ}
: : : : 寸三三三三キ: : : : : : :厶イ: : : : :|: : :.:./:.:/: : : : : : :迂匕ミミ、:::::::::::::::::://
: : : : : : 寸_三三三} : : : : : : : : : : : : : : !: :/: :.:/: : __/::::::::::::}三}:::::::::::: /
: : : : : : : : }三三三i: : : : : __z≦三三≧x=v‐-..,,__/〉‐-ミミ、:::::::::::|三|:::::: /
: : : : : : : : i三三ニイ: : : と_彡´ : : 〉イ三 !三.!圦::::::::::::::}三}:::::::: |三|::/
: : : : : : : : 迂三三|: : : : : : : :.:_,,..彡ニ彡:.:/三/三}:::::::::::: |三|::::::::/ニ/
: : : : : : : : : : :.:.|三|:.: : : : :.:と´r匕,/ : : {三/三/::::::::::: /ニ//  ̄
:.:. : : : : : : : : : :|三| : : : : : : と__/ : : : : ヽ_{ し'_,,..-‐'´ ̄ ̄
.
ああうんなるほど…
モテモテやなー令嬢
アーチャー対決は渋いな
ノl
{_{
ノ ,}
}、イ!
// .|!
/// |!
//// |!
//// |!
_,//// |!
/ヽ // |! -‐-
| ∨ __|!´: : : : : :\
} 、 _,!, ト、|!彡`| ̄ \:ヽ
/\ト、.|. .!<|!厶イ=ミ. ∨
. / .|`_|. .〉}|! 叺ゞ ,jハ } , -ァ_
{_,,..-亠-!_,,,...从|! / 茅j/ _r‐v'´/ヒ_
_r_| |て寸圭心.|!ヘ_` /|/ _,,..=≦、\:::ノ_´r_ノ
〉‐-ミ{:::::} 圭圭,|!|, 〉:>-≦ミ 、 圭}ミ}__}/
_|‐=<:::/圭圭リ|!,l/: : : : :.:Ⅵ}ミ}圭才
〈 \ニΧ圭,才_,|!イ : : : : : : 迂才´
| {ソ} _|: :.:|!: :マ.ヽ: : : : :.:} 森で兎を狩るなど、狩人にとっては朝飯前。
| ,. -ヒ{ \ ヽ.|!: : : :\} : : : : |
|'イ,r=/ |\|!ミ : : : : : : : 彡| 「狙撃」は此方に一日の長があること、
. .}//./l └''|!: : >===<:.〈
∨イ/| |!::/ ト-イ ヽ| 先達として知らしめてやりましょう。
. |/,! |!:/ /  ̄ `ヽ|
. |/,! |!/ / \
. Ⅵi |!:| 〉 _ }
. Ⅵi |!`|/ァ-=ミ::::\ /
. Ⅵ. |! /::::}:}:::::\:: \ /
}_}/ /、 ::::ノノ::::::::::}::::/
. /:::ノノ ::::::::: /  ̄
_,./::>、:::::::::::/
「二二>、二/
/::::::::::::::::::::}_/
|‐-..,,_::::::::::::廴
|‐-..,,_"''‐''´::::::≧x
"''‐- 二::::::::::::::::::::}
 ̄ ̄ ̄
.
,、‐‐┘-.、` ' レィィ
_.∠...>_ =`ヽ、.: /
r' `''‐‐ニ_ ‐‐'´ };/ 貴方と私では、武器の射程も
ト、',ヽ、 二'-、/:;;;ト、
l:iヽ ト、\\\ヾ,ノハヽリ 殺しの練度も比較にならぬ事を
!lrr、'、ヽ、_ヽ≧ト r;l:レ/
r';lヾ' ヽ´ゞク ` レノ':\ 教えて差し上げましょう。森の英雄よ。
_,.<:::::', /::: /::ヽ
_ノ::ヽ;;:」l:::ヽ ' 、...,, r'´:::::::/,」:::::::::ヽ.
, - 、 ,-'´:::::::::----、:::>--┘、 ノll l ll:::::::::::::: ―――――お代にその首、頂戴しますが。
, -‐'  ̄>-‐ヽ、 ,、-‐'"´:::::::::::::::::::::::::::;;;;;;//ノハレ /::::::::::::::::`ヽ、::::::
-‐'"´, 、-‐'"´ ヾヾヽ」、_,、-‐'::ヾ:、;:::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;,;イYソ;;‐| レ:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::\
-‐'"´ ,、、- ==‐ヽ-、:::::::::::ヾ'、::::::::::;;;;;;;;;;;/ {Y:::::::::ソニ二二二::::::``ヽ:
r='''"´ /´ ヽ:::::::::::::ヾ;;;;;;、-‐'´ |」;;;:::/:::'´::::::::::::::::::::::::::::;;;;;
, 、-‐''´r‐< (_ ノ:: ̄ヽ ,、- 」、;;;;;;;;;;;;;∠_ ハ/:::::::::::::::::::::::::::::::;;;:/;;;;
'"´´'、. L_」‐‐―‐i:::r-'´ `ーー┐:::::::::::「''''‐ー--(、::::::::::::::::::::::::::::::;;/;;;;;;
ヾ、」ト----=^´ |::::::::::::::l|:::::::::::::::::::\r---:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;
ヽ_ノ、-‐/´ |:::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;
ヽ二 ̄ ,、 ‐'´`ヽー|;;;;;;;;;;;;;;;;||;;;;;:::::::::::::::::::::::::;;;;;/L_::,,,,.-=
`ーーー'´ ヽ」;;;;;;;;;;;;;;;」:|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;{ l;;;;;;;;;;;;;`ヾ、
.
此処でコイツやれたらでけえな。頑張って!
予想以上に熱い
_,イ´ ` .、 ___ , 、
/ 丶: : : : : : : : :\
/: : : : ヽ ` : : : : : : : i /`ゝ
/: : : : : : : : :` _ { ノ ,イ _ .,, _,., ..
/ : : : : ! ノ: : : : .`. Y. : : : ` ー、 彡:::::::::::::::::::`Y ,
\: : : : : . . . -. . : :.、 ヽ: : .... ..::彡ン_ヽ-= 、=‐-`--- - 彡:::::::::::::::::::::::::: ミ、
\: : : : . . . ..... ヽ __ ,-=、ミヽ⌒ヽ`丶` Y ./ .才::::::::::::::::::彡彳ミ、》
.-,^ニニヽ _ _ .- ’ `ヽ ヽ》 )ヽ ,, ! / 彡r"ァイ_ノイⅣ ))))
__ r//〆==≦ `ヽ 〉 .〉).ノ / ノ / ノ / / Y ・ヽ(! ,ャ/ノノ
Y ヾ 三三二ニニ丐≡≡少ュ ./ //彡- '-’´ ___ヽ / ハ j .゚/″
.ゝ'ユ三三二ニニノ______|==゚"., -―─--==--'=′::::`:..、 / /、 ____ヽ .`=/ さっすが、頼りになる台詞だ。
`ー--‐イ `ヽ _ ` : : : : ヾ: : -、_:::_.ィ′ / 一´イ く_冫- ´
ノ ` ー - .__ ,ャ_’ . = 彡 .ノ / Y それじゃあ、ま――――
,} _ ,ー、-- 'イ_/_ ノ \
,イ ' ` ´ ̄ ` ・ . `ヽ
冫、 , =-{、 ゝ ,、ゝ、
/:::::::...`ー-=====´::::::::::::::::`::..、 Yj |j`ヾ
,':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::...
i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::..ヽ
_____
´ `
_ノ _______`、
フ f`´--.rf、`
j 7 f {__} lf{}|
仆 f>` ̄ゝ __ノ ゝ, コインの合図は不要。
乂 ゝ! _ f´
j ゝ, _´_,f .――――敵を撃て、アーチャー。
___ノ´> . ___ fー
,/´.:.: ̄` 、 /´メ }`l
/.:.:.:. ヽ ` -゙ .:.:.:.:{,ノノ j、
/.:.:.:. 、 :.:´ ; ヘ、
|.:.:.:.:イ__/ ,l / {.:.: |.:.:ヽ
}、.:.:.:.:> fソ {.:.: |.:.: l
| ≧ ./.:.:.:.: ∧ |.: ∧
|.:.:.. }´.:.:.:.:.: ,.__ |_>メ
|.:.:.. |.:.> ´ -‐-< ノ.:.: ´丶
|.:.:.. |.:.:.:. .:.:.:{ゝ.:.: 丶
|.:.:.. |.:.:.:. .:丶 ヽ.:.: 丶
|.:.:.:.:イ三ゝイ.:.:.:.ゝ--- 、 ∧ ゝx´ ` ∧____
|.:.:.:.:>ー `ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:f `f`< { , ≦<二二二コf]
|.:.:.:.:.:´ ̄ ` .<`ゝ-ゝ-`≧、f}三 {ーナ´ ̄ ̄´
ゝ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ` ー テ´ ̄ ー、_tjj´ ̄
` ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:f 二fー゙イ
f` >.:.:、:j j,...、_______メヘ
} _tー-‐゙ヽ`ー‐f fヽ`} __\
fF´ヽ ヽ ゝゞ<´ f
.
(⌒ヽ
{⌒ヽ ヽ
ヽ ヽ_}
/ ヽ ヽ ト__
〈 \  ̄ / l
\ \/ l
=ニ;:;:;:;:;:;:; \ /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
三;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\ 〈;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;
‐==;:;:;:;:;:;:;:;: '´ \ \` ,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
ニ三;:;:;:;:;:;:;:' \ 〉 ' 、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
_ ≦三二==─フ  ̄ ̄二丶  ̄ __ _ __________
/ / '´ //三≠  ̄ ̄  ̄ ̄ 〈 ヽ/\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
i 三── //三/ Ξ \ ヽ
| 二二二ミヽ| |三 ≠ r‐' ∧ l
| 三 ̄Ξ=i| |三 ≡= \ { `ー'
乂 三三 ヘヘ乂 ヾ `ー'
_ 三=─- ヘ人≧ ___ ________\\______
三=───≧─三二二ラ'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,:':;:;:;:;:;\\;:;:;:;:;:;≧ ̄ ̄ ̄
=三三三三;:;:;:;:;:;:'、 ,.,.;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\\;;:;:;:;:ニ─
ニ三;:;:;:;:;:;:;:;:;:` ,, ,,, ;:;:゙:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\\Ξ=‐
=ニ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;: ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:\\
三 ,:,;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:三二\\
=‐ = `ー'
(⌒ ヽ _
\_)/ l
/ |
| |
ゝ─'
【戦闘処理を開始します――――】
※セットアップフェイズは必要がないので今回は省略されます。
.
四人ともかっこよすぎるだろ!!
のびた、かっこいいなw
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
○黒アーチャー組(サーヴァント:ロビンフッド/マスター:野比のび太) 【令呪】:ΨΨΨ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【比較能力】
「1.作戦比較」 【アタック】:+20% 【ガード】:+10% 【ブレイク】:+25%
「2.能力比較」 【筋力】C:+15% 【敏捷】B:+20% 【耐久】C:+15% 【魔力】B:+20%
「3.宝具比較」 【対軍宝具】B:+20%(相手複数での比較通過時、+15%)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:C
相手が同ランク以下の魔術系スキルを有している場合、
相手の【魔力】による勝率補正に、常に「-15%」のペナルティを与える。
○単独行動:B
合計「-20%」までの勝率ペナルティを軽減することができる。
マスターからの魔力供給を断っても自立できる能力。
○破壊工作:B
「1.作戦比較」で勝利した場合、相手の勝率補正に「-20%」のペナルティを与える。
戦闘を行う前、準備段階で相手の戦力をそぎ落とす才能。トラップの達人。
【宝具】
○圧政者呑む狩人の森(シャーウッド・フォレスト)
ランク:B 種別:対軍宝具
セットアップフェイズに使用を宣言することで、1シナリオ1回のみ使用することができる。
自軍が1騎のみかつ、相手が2騎のチームを組んでいる場合、相手の任意の1騎をその戦闘から除外し、
敵本陣へ送り返すことができる。
自軍が2騎である場合、相手の1騎と自分側の1騎をそれぞれ任意に選択し「1対1」×2の戦闘を行う。
シャーウッドの森を住処に圧政者に抵抗した義賊、ロビンフッドの武勇の具現。
その心象風景たる森を、ドルイド僧の魔術の秘奥で“固有結界”として展開、多勢の敵を分断する。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┳━━━━━━━━━━━━━┓
○赤アーチャー組(サーヴァント:ヴァシリ・ザイツェフ/マスター:冴羽リョウ) 【令呪】:凸凸凸
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻━━━━━━━━━━━━━┫
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【比較能力】
「1.作戦比較」 【アタック】:+15% 【ガード】:+10%、 【ブレイク】:+20%
「2.能力比較」 【筋力】D:+10% 【敏捷】C:+15% 【耐久】D:+10% 【魔力】E:+5%
「3.宝具比較」 【対軍宝具】B:+20%(相手複数での比較通過時、+15%)
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫
【スキル】
○対魔力:D
相手が同ランク以下の魔術系スキルを有している場合、
相手の【魔力】による勝率補正に、常に「-10%」のペナルティを与える。
○単独行動:B
合計「-20%」までの勝率ペナルティを軽減することができる。
マスターからの魔力供給を断っても自立できる能力。
◯千里眼:B
宝具の効果を使用して戦闘を行った場合のみ、全ての比較の勝率補正が+10%される。
視力の良さ。遠方の標的の捕捉、動体視力の向上。また、透視を可能とする。
【宝具】
○仔兎の猟団(ザイシャ・アホートニク)
ランク:B 種別:対軍宝具
移動フェイズの際に使用を宣言する。
移動が行われる直前、自分が存在するマスと隣り合ったマスにいる敵キャラクター1体に対して戦闘を行える。
その勝敗に関わらず、自身と目標の移動はキャンセルされる。
ただし自身が敗北した場合、この宝具は使用不能となる。
そうなった場合も、令呪を2つ使用する事で再使用できるようになる。
アーチャーが生前に指導した名うての狙撃手達。
彼らを手足のように扱い、遠く離れた場所にいる敵に対しても「集団」による正確な「狩り」を行える。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
.
戦闘2:メインフェイズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【メインフェイズ】
片方の組が「作戦比較」「能力比較」「宝具比較」において出す手を宣言してください。
また、メインフェイズで使用することのできる宝具効果の使用なども宣言することができます。
※……複数人で示し合わせて両者の安価を行い、「完勝できる組み合わせ」を狙いに行くことも可。
ただし相手陣営もそれを読んで、確殺を返す手を狙いにいくことも可能であることに注意。
<記述例>
「作戦比較」:アタック
「能力比較」:敏捷
「宝具比較」:対人宝具、効果使用なし
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【安価01:15:00の上から1番目。各陣営の比較の手を指定してください。】
.
両陣営参考にどうぞ
【黒アーチャー】【赤アーチャー】
1.アタック 1.ガード 1.ブレイク
2.筋力 2.敏捷 2.耐久 2.魔力
3.対軍宝具
千里眼で+10%されてる関係上
僅差で赤アーチャーの方が上になってるな
まあ10%ぐらいじゃジャンケンの勝敗より圧倒的に影響小さくてあんまり関係ないけどな
かんっぺきにジャンケンだな。利も何もない。
宝具互角。
スキルやや赤アーチャー有利。
基本勝率はやや黒アーチャー有利。
結局じゃんけんで決まります。
よく相手の思考を読んで、頑張って!
【黒アーチャー】
1.アタック
2.敏捷
3.対軍宝具
【黒アーチャー】
1.アタック
2.筋力
3.対軍宝具
紅茶
アタック
魔力
宝具は無視
【黒アーチャー】
「作戦比較」:アタック
「能力比較」:耐久
「宝具比較」:対軍宝具
≪西欧財閥陣営≫
【黒アーチャー】
「作戦比較」:アタック
「能力比較」:耐久
「宝具比較」:対軍
≪レジスタンス陣営≫
【赤アーチャー】
「作戦比較」:ガード
「能力比較」:筋力
「宝具比較」:対軍宝具
赤アーチャー
「作戦比較」:ガード
「能力比較」:魔力
「宝具比較」:対軍宝具
≪西欧財閥陣営≫
【黒アーチャー】
「作戦比較」:ブレイク
「能力比較」:魔力
「宝具比較」:対軍宝具
≪西欧財閥陣営≫
「作戦比較」:ガード
「能力比較」:魔力
「宝具比較」:対軍宝具
「西欧財閥陣営」
「作戦比較」:ガード
「能力比較」:魔力
「宝具比較」:対人宝具、効果使用なし
【赤アーチャー】
1.ブレイク
2.魔力
3.対軍宝具
【赤アーチャー】
「作戦比較」:ガード
「能力比較」:耐久
「宝具比較」:対軍宝具、効果不使用
【赤アーチャー】
1.ブレイク
2.魔力
3.対軍宝具
紅茶じゃねえから!w
紅茶かどうかで変るな・・・
普通にずらしでいいんじゃないかな?
ニュアンスだけは伝わるが
すげえ微妙
取るつもりで書いてたんだろうし
紅茶採用で。宝具のところが良くわかりませんが、対軍しか選びようがないので対軍選択です。
宝具は無視ってなんだろうな
効果不使用のことか?
いや赤弓は強制不使用だが
判定不要ではない感じだな
わかりやすく書くことは大事だね
まあ採用ならそれはそれでいいかと
よしここで勝てればでかい!
済みません
宝具は説明を勘違いしてました
普通に対軍選択でお願いします
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【赤アーチャー】
アタック
魔力
対軍宝具
【黒アーチャー】
アタック
耐久
対軍宝具
1.作戦比較:【アタック】<【ガード】<【ブレイク】<【アタック】
2.能力比較:【筋力】<【敏捷】<【耐久】<【魔力】<【筋力】かつ【敏捷】=【魔力】、【耐久】=【筋力】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○結果――
一手目、あいこ! 差分により赤アーチャー+5%!
二手目、赤アーチャー勝利! 【魔力】E:+5% 「◯千里眼:B」により+15%!
三手目、あいこ! 差分により赤アーチャー+10%!
合計+30%! 最終勝率――75%。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
赤が有利か……
戦闘3:クリンナップフェイズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【クリンナップフェイズ】
令呪によって勝率をメイン「+20%」、サブ「+10%」できます。
また、クリンナップフェイズで使用することのできる宝具効果の使用なども宣言することができます。
<記述例>
赤セイバー:令呪2つ使用勝率+20%、宝具効果使用
赤ライダー:令呪2つ使用勝率+10%。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【安価01:35:00の上から二番目。各陣営の行動を指定してください。】
.
仲魔が勝率25%なんて引けるわけないだろう(暴言)
女神が今日はいなそうだ
女神様は今日は男爵さまのところにいたからね
・・・こっちくるかもしれないが
赤陣営は使用なしで
まあ、赤アーチャーは出自が赤軍だしなw
75%なのに負ける気しかしないwww
男爵さんもうお休みだよー
お前らそういうこと言ってると降臨されるぞ…
そして女神様は散々暴れて男爵スレに大量の幸運を持っていった
つまり今このスレは幸運の絶望的な欠如状態
黒はどうする?
二つ使っても、35%と微妙な数値だけど
黒は令呪を二つ使ったほうがいいと思うよ!(真顔)
二つ使って1/3で死ぬより1/4で相手の宝具を潰すのを選ぶべきじゃない?
仲魔の運で65%は不安すぎるだろう
黒陣営もなぁ……負けて本陣帰った方が早い気も
どっちも使用なしが一番かね
まあこういう場じゃ安全策に目が行くよな
というか黒陣営は勝つことでなにかメリットがあるのかという
>>3926
撤退に令呪使わなくていい
>>3926
向こうの宝具を使用不可か、令呪2画使用で再使用の二択を迫れる
【赤アーチャー】 令呪不使用
赤アーチャー:使用せず
赤陣営は使用なし
赤アーチャー:令呪使用しない
赤アーチャー:使用なし
黒アーチャー:令呪使用なし
赤アーチャー:令呪2つ使用勝率+40
黒アーチャー令呪2つ使用
赤アーチャー:令呪不使用
黒陣営
令呪不使用
使うなら撤退のときで
≪レジスタンス陣営≫
【赤アーチャー】:令呪未使用
赤アーチャー:令呪使用無し
黒二ついったか
黒は令呪使っちゃったかー
これで負けるとのび太退場だな
使用か…さてどうなる
黒:令呪使用かあ、思い切ったな
ギャンブラーやなー
まあ分の悪い賭けではないが
______________________
._,
三二ニニ==──────
.‐" ..,,,_  ̄''''―- ..二 ̄´
..-'" `゙'''ー-..,,,_ .´゙"''―- ..,,,,_
_`'''ー ..,゙"'ー ..,,,、 . `゙゙''''―- ..,,,,_
\ ゙゙''ー..,,. `゙"'ー-..,,,_ ´゙゙''''―-
.゛,r' .,r 、 ., .`'-、 、 .、 .ハ... ..`''ー...,、 `゙''''ー ..,_
..゛./ ヽ ヽ .-,..\.\, `'‐.,゙''ti二-..,, ゙'-ミ,゙ `゙''''ー ..,_
../ . 、 ヽ .ヽ \,`'-, \ .`'''ミ;;ミヽ ,゙ヘ ,,,゙'!ハ;; 、、 `゙゙'
゛ ./ .,i l ..l, ヽ. ..,゙.l' \ ゙'-,,゙'-、 .-,'-,,.`'ゞ.`''‐、,゙゙'ー.ミヽミ''- 、、
,‐ ./ . ; .|l .ヽ .ヽ '、`、ヽ`''=i、 \ `'-.\`'-、 ゛''-、,´'''゙ニi、,.`''ー ,,、
./ .〃 ,l ! l .|.!; ., l, .ヽ ヽ L. .\゙' |<、, ゙\, .\,`'-,゙' |'' |ヽ、 `''ー.._`゙~ `''ー 、、
./ . ,iF,// .i] | .l! !.l.! l,.l .l. ∩ ヽ. lヽ \`'.l \ . \ `'-、゙'' |-,"‐゙''-、 `'‐ ,,、 `''ー..,,,
゛ ,〃/ / l.l│.l.| .,! !l |i l l .l l .l.ヽ ヽ..l,ヽ .、ヽ.`'li, \, .\, `' l;;、 `''-、 `''-、、
.,i'// / .,i ! !.l!│l .| .|l|.l.l.|| .!, l l l l ヽ .ヽゝ\`'、.ヽ \. `'-、`'.l;;、 .`'-、, `゙'-、、
.,iゞ / .〃/| ! |.l.! | .|│ lll.| 「.! l.! .l.l l, ゙l, ヽ ヽ. \ ヽ ヽ, .\ \ .`'ヘi, `'‐、, `'-
゛ .l゙ /i!./.l ! .l.! !.! l | リ|.! !.| ! ll, l. ..l ヽ ヽ ヽ. ゙'、 ヽ, .\ ゙'-、 `'-、 .`''-、
. !./ l/ !l゙ .|l゙ |.! .|.! .l !l .!.! l, ...l ! !、ヽ .ヽ ヽ, \ \ .`'、、 . \ \ `'-、
〃 〃 l,! ll |l゙ l,!.,| l| .|.! .! .゙ .l ゛ ヽ ヽ .ヽ .゛ `'、 `-、 \ `'-、
il′ゞ ! .ll゙ .l l || .! ゛∥,.!| ! l ヽ .ヽ .ヽ .\ .`'、、 ゙'-、 `'-
. "/ .l゙ .ネ.、" .! .! .| ネ│.ゞ .|. l ヽ .-" ゙̄ヽ ヽ ヽ, \ . \
/ .,! l゙ .! ! | l .l l .| l ∨ ヽ ヽ .ヽ, `'-, `'-、
. l l l │ | :! l .1 .l ! l l, .ヽ ヽ. .ヽ. .\ . \
.l゙ .l゙ .! .! │ ! l ! ...l ...l. ヽ .ヽ \ .\. \
! ! ! ! :! ! .! ! . l .ヽ ∧ ヽ. \ . \ `'-
! | .! .| │ ! ! l ヽ ム `!、 .ヽ, `-、
l ! .! .,! │ l .! .l .ヽ } `!、 ヽ \
l │ ! | ! ! .! .l マ___ノ ヽ, \ \
.
! l, ! | ! | .l ./ . /¨¨ュ / / /
.l l l l ! | i′ l / ! / ./ . /
.l .l .l ! │ ! ! l ./ l / / ./
、 .! ! ! .| │ .| l ./ ./ .l′ . / ./ /
.l l ! .| .l l .l l / / / ./ / .,/ /
. ! ! i ! │ l ! ,i l ! l / . / / ./ / .,/
.l .l ! .l │ } .| .l │ / / ,/ . / / / / . /
.l .l 'l, ゝ. | ! ! l l .,,, / ./ ./ .ヽ、 ./ / ./ ,/ ,/
li.゙ .、 .! .l| │ ! l!│ ll .「 iリ ! ./ / `゙¨´ / / / / ,
..l!、ゎ゙ .|.! |! l| ∥ゝ| l| .l.l ! / ./ . / ./ . / ,/ . / _/´
l l. l.l |.l |l .,!l l゙! !.!! ,!l゙ l l l / / ./ / . / / . / . / _. , /
l ヽl,.l, !.! .|.! !.! | ! ,!,!l ,!.! ! .〃 / ./ / / ./ . / ./ .,/ ,/ / _ /
゙l〟 .l l|,..l,!.l .!U ! .,!.| lll゙l ,l ,!l゙ i.l゙ ./ ./ ./ / ./ / ./ / . / ,y'" ._/´ _
'<.l!、.゙i .゙ゞ! .!.|∥.!│| .|ll !/|.! !"// ./ / ,i′ ,/. / ./../ .,/ . / ._.ッ!″ ,./ ´ .,.、.‐″
゙.liヽ .l. l.| l !.l .,! l.!.ll゙ |",!/ / / ././ ,i'./ /゛.ヾ/.,./ / .,/. ,..;;ソ" ._/´ _..-'"゛
ヽ .゙'|i.ヽ.l !l .! ∥ ! !l ゛ .iゞ l゙ /././ ./ ,iソ . / ,,i)"/ / .,/ ,.. |r'"..,/´ : -'"゛ _,, -
゙、 ゛ `i|、 .ネ | .l .!,!| ゛ ."/ / . / ./″ ./, /シ". / /..,/ン,゙-彡'´ ._..-'"゙._,. ._.. -'"゛
‘、 ゙.l ゙│ |,! ./ / / ,-./ ._.ir!~ ,/.,/ン゙_,./ ゛ ,..-'"゙,...;;=!“゛_...-''"
- 'x .l゙ / / : -゙,i,゙ィソ´ / /゙..''ン'" .,〟 _..-'"_.. -彡'',゙ / '″
゙‐, .゙‐ ! ./ ./ .:'ツ".,/,/゛ ,..イ!',゙ -'',゙、‐'゙,゙.;;/゙‐'″
.゙'、 / / . / , ‐ / ._..-''二゙'_ン‐'´.,..-''“゛ _,,, -‐''"゛
..\ \ ″ ″ .,// .‐'´ '彡-'" . _、-‐'´ _,,,. ー'''"´
` / _,,..-''″ . _,,, -''''"´ _,,,,..
''"゙_,, ー''._,,, -'''''"゛ _,,,.. -ー'''''"゙´
.、、 _,,ニ-ー'''"゛ .__,,.. -ー'''''"´
.,、゛ -‐'''"゛ ._,,,.. -ー'''''"´
` '三二ニニ==───────────────
.'‐
______________________
.
,.....'.:::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....`
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
,.:' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.':.
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:i (分が悪い、か。
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::;:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| ――――待ち伏せ等のゲリラ戦を得意とする
|:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
,'|::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':;:::::::::,' アーチャーと、完全な狙撃屋とで戦い方の相性に差が出たか。
ノ {:::::::::::::::::::::::;:::::::;':::::::::::::::l::::::::::::::::::;:::::::::::';:::: ∧
, -‐=ニj r=、:::::,:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::_::: j!≧=- 、 __ ……………ならば。)
< | V__ ̄ >、'::::::;i:::i:::::::ii::::::::::!::::::::::::::::::::.l!゙{. j{ >.、
/ /{!_V ミ_メ、 .>Y:;イli::::::リ::::::::化:::::::リ ヽ j | / ヽ
, ' /イ==ミ、,\\/ /ハ}シヘ,.|}H{| \\ \| .∧ | / '. アーチャー。
. ' ./イ,r---.、 Y. Y ̄! || .ノ.j:i ヽ \\ノ / ゝ i| ./ ∧
' .〃 ./::::::::::::::::Y i! i:. j_..以ト-:.ハ ー― ´ ヽ! / |
/:::{ {::::::::::::::::::::} リ | Ⅴi iィ. ヽ / / |
,::: 人. ゞ ::::::::::ン _/ i! /.N { ム ´ イノ |
|:::::::/::>、 ̄ ̄ / Y |.| ! / / ノi`ー {
|::::/::::::∧  ̄ ./ / 八八 { / / j j
.
35%で勝利か……ここで勝てたら死ぬほど美味しいが
さてどうなるか
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::'
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.,;j:::|
i:::::::::::了゙`´¨´`'''´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´゙´ ̄ ̄ ̄  ゙̄´¨}::::::::| 2画の令呪を以って命ずる。
!:::::::::::i ._ , ―― _ -―― _,. l:::, 、:!
!〉´.ヾl テ>ュ,,._ ヽ / \_,r≦‐、 ヽ. !/ il .―――――勝て。
. l r l⌒l ヘ 廴心j!`>ヾヽヽー''アえ iリ リ〉 l´゙〉 l
∨ ュ ` ー二≧゙ ‘ヘ=ヘ 、ヽー二¨゙` y ´,r' ノ 兎共を生かして帰すな。
`ヽ._ヘ ゝ イ !、 ゝ У /一'´
ヽ ー― l ' ー― ∧
' , ∧\
>、 イ二二二二ヽ /i、ノ l
,.,ィ''´ / '.. ー ― / ,;| l ,イ!
. / ji ! メ. / ,ヘj ! ∨ーュ、
. / / i| j ` ー -- - ' ´ / l i
/ j ! | i ヽ , ノ .|! .ト、
... / ,/ il / i! / / |i ヽ
ノl
{_{
ノ ,}
}、イ!
// .|!
/// |!
//// |!
//// |!
_,//// |!
/ヽ // |! -‐-
| ∨ __|!´: : : : : :\
} 、 _,!, ト、|!彡`| ̄ \:ヽ
/\ト、.|. .!<|!厶イ=ミ. ∨
. / .|`_|. .〉}|! 叺ゞ ,jハ } , -ァ_
{_,,..-亠-!_,,,...从|! / 茅j/ _r‐v'´/ヒ_
_r_| |て寸圭心.|!ヘ_` /|/ _,,..=≦、\:::ノ_´r_ノ
〉‐-ミ{:::::} 圭圭,|!|, 〉:>-≦ミ 、 圭}ミ}__}/
_|‐=<:::/圭圭リ|!,l/: : : : :.:Ⅵ}ミ}圭才
〈 \ニΧ圭,才_,|!イ : : : : : : 迂才´ 委細承知。
| {ソ} _|: :.:|!: :マ.ヽ: : : : :.:}
| ,. -ヒ{ \ ヽ.|!: : : :\} : : : : |
|'イ,r=/ |\|!ミ : : : : : : : 彡|
. .}//./l └''|!: : >===<:.〈
∨イ/| |!::/ ト-イ ヽ|
. |/,! |!:/ /  ̄ `ヽ|
. |/,! |!/ / \
. Ⅵi |!:| 〉 _ }
. Ⅵi |!`|/ァ-=ミ::::\ /
. Ⅵ. |! /::::}:}:::::\:: \ /
}_}/ /、 ::::ノノ::::::::::}::::/
.
r‐ァ
_} .|
_______r――'´,f、 ̄ ___
_ . ≦圭圭圭圭圭}_,,..-‐'´ \ /: : : :.:\
z≦圭圭圭孑''´  ̄ ̄ \. /: : : : : : : : :\ この一矢、必ずや
x圭圭圭劣 \∠ -‐- _: : : : : : !
/l 厶圭斗'´ / ハ 、 、 ` 、 : : | 勝利を射止めてみせましょう―――!
|. 寸圭手 ヽ、 | \ \ \/
/= 、夊,ツ !叺\ __ \ `ーミ7
/\`ミ_/ ', /´茅`ーミr-/
/ } ⌒| ______ ` イ:/\-、_f_\_____
_,,..-‐ァ___ | /{_,ノ___ ___,.xz≦l_/ ヽヽ: : : : : : : : : :`-‐< ,j/ __ r< :.:.:.:.ヽヽ三三三㍉
≪. 冫r-、}====|/===入:.:.:.: }==================================く ̄ ̄ くrニ_}:.:.:.:.:.:. 〉 〉三三三ニ}
` ‐-イ  ̄ .ス_と_ノ:.:.:.:.:.|三三三三三三三〉. } .} : : : : : : : : : : : : :  ̄ ̄ ̄`ー \:.:/ く三三三才
{ミ=-{:.:.:.:.:.:. ノ三三三三三三才,、___/ /: : : : : : :_: : : : : : : : : : : : /: : : |.¨ヽ/~  ̄ ̄ ̄
lヽ`ー 'l. ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄l ` : 、 : : : : : /: : : : : |
| `ー‐弋 |: : : : :\: : :/: : : : : :.:/|
\. {彡| 廴: : : : :.:/ : : : : : : _//|
|/爪_}_ `ヽ:/_____z≦彡 |
|斤 /沁 /}ニ二二≦=-、: : :|
|ミ/ 、圭衾 、 //: : : : : : : :.\/\: !
ヽ{ 寸圭傘x______ __ //: : : : : : : : : : : : \/、
` 守圭圭圭圭圭圭圭} `ー-..,,__// ̄ ̄ ̄\: : : : : : : : :ヽj
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄/ \: : : : : : : :.|
.
中世の矢の飛距離ってどんくらいなんだろう。
攻めるなあ
戦闘4:勝敗決定フェイズ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【勝敗決定フェイズ】
勝敗について、1~100までの数字をこのレスのトリップで指定します。
なお、1と100の両端はループしています。
安価で選択した数字をトリップ指定数字と合算し、その下二桁が一定の範囲に
入っているかどうかで成否を決定します。(00は100として扱います。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【現在勝率:35%、1から35までレジスタンス陣営の勝利。】
【安価↓10 1~100までのいずれかの数字を指定して下さい。 】
.
33
13
72
>>3962
3キロ離れた目標をエミヤが狙撃できてるから多分それぐらい
72
22
2
13
89
79
44
93
18
23
80
34
01
79か
,.....'.:::::::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.....`
/..::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\
,.:' ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.':.
i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::r::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.:i
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|::::::::;:::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
,'|::::::::.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':;:::::::::,' ―――――……。
ノ {:::::::::::::::::::::::;:::::::;':::::::::::::::l::::::::::::::::::;:::::::::::';:::: ∧
, -‐=ニj r=、:::::,:::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::;::::::::::::::::::::::::_::: j!≧=- 、 __
< | V__ ̄ >、'::::::;i:::i:::::::ii::::::::::!::::::::::::::::::::.l!゙{. j{ >.、
/ /{!_V ミ_メ、 .>Y:;イli::::::リ::::::::化:::::::リ ヽ j | / ヽ
, ' /イ==ミ、,\\/ /ハ}シヘ,.|}H{| \\ \| .∧ | / '.
. ' ./イ,r---.、 Y. Y ̄! || .ノ.j:i ヽ \\ノ / ゝ i| ./ ∧
' .〃 ./::::::::::::::::Y i! i:. j_..以ト-:.ハ ー― ´ ヽ! / |
/:::{ {::::::::::::::::::::} リ | Ⅴi iィ. ヽ / / |
,::: 人. ゞ ::::::::::ン _/ i! /.N { ム ´ イノ |
|:::::::/::>、 ̄ ̄ / Y |.| ! / / ノi`ー {
|::::/::::::∧  ̄ ./ / 八八 { / / j j
z≦圭≧x
〉, -=ミ迂心__ . -――- .
. / ./ :/: : : : : : : : _,,.. ≧ 、
乂 /: : : : : : :.:./: : : : : : : :./: _,,..-‐ 弋
`|: : : : : : : :/ : : : : : : / : / 、 ‐-、 \
\ : : : , 金、: : : :/ : / / \ \,.} ――――……。
` 才圦_::::\__ー=彡 / ./≠ミ 、 /
, 行弐伊/\` ー=彡 /≧x_, ,ィ
/}::r:::::: /: : : :.|\{ー=彡'.代zァ {ァj ''‐-..,,_
/{山〈_::/: : : : :.:.:|: : |^| Ν u ゝ~''‐-..,,_~''‐-..,,_
. 〆レ':_:::::/: :  ̄\: : |: : | .|/_> . -‐/ ~''‐-..,,_~''‐-..,,_
. /圦ソ´:/: : : : : : : : ヽ_ゝ、:\ ¨ア  ̄ ~''‐-..,,_~''‐-..,,_
./:幺 イ::/: : : /\: : : : :|: : :|: : |_/ ~''‐-..,,_`
::::::: _,,..-〈: : : : : `ヽ: :ヽ: :_/ : : ヽ/
::::::<\: :.:\: : : 乂:} : _ソ : : : / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
::/ \\: :_>乂: :/:ー=ミ:/ \
.' \\: : :.:/ー=彡: : } {圭入
≧ 、 __,,..人:.\/: : : : : : : :.:| _,,..-≦圭圭,}
ミ三心|: : : }: :}: : : : : : : : :.:.| _,,..-‐ { 圭圭圭圭 圦
三ミ刈|: : //: : : : : : : : : 厶-‐'´ 寸圭圭圭圭圦
三./_|: /´: : : : : : : : :_/ 寸圭圭圭圭入
少'/圭|// ̄ ̄ ̄ ̄/ 寸圭圭圭圭入
. 斤圭l´ / 守圭圭圭圭心
|圭圭!. / 守圭圭圭圭}
ドキドキ
ドキドキ・・・
ごくり・・・
良い緊張感だ
めちゃくちゃ緊張するな・・・
心臓に悪いです……
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 申し訳ない、マスター。
乂_______________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ……いや、戦果を焦った、僕の失策だ。
乂_____________________..ノ
.
なん……だと……?
えええええええええええええええええ
あっ
げっ
;
ξ
,,:;;#圭#;; ポ タ ッ
;;;#圭#;;
:;;;#圭圭圭#;; ポ タ ッ
::;;;圭圭#;;:
;#;;
よっしゃあ!
落ちたか、黒のアーチャー
ま、マジで!?
うそだろ!?
マテ!結果が出るまで焦るんじゃない!
いきなり大波乱やな
いやまだ分かってない…
まだ確定してない・・・
_____
´ `
_ノ _______`、
フ f`´--.rf、` ――さて。
j 7 f {__} lf{}|
仆 f>` ̄ゝ __ノ ゝ,
乂 ゝ! _ f´
j ゝ, _´_,f
___ノ´> . ___ fー
,/´.:.: ̄` 、 /´メ }`l
/.:.:.:. ヽ ` -゙ .:.:.:.:{,ノノ j、
/.:.:.:. 、 :.:´ ; ヘ、
|.:.:.:.:イ__/ ,l / {.:.: |.:.:ヽ
}、.:.:.:.:> fソ {.:.: |.:.: l
| ≧ ./.:.:.:.: ∧ |.: ∧
|.:.:.. }´.:.:.:.:,,:;;#圭#;; |_>メ
|.:.:.. |.:.> ´ ;;;#圭#;; ノ.:.: ´丶
|.:.:.. |.:.:.:. :;;;#圭圭圭#{ゝ.:.: 丶
|.:.:.. |.:.:.:. ::;;;圭圭#;;:丶 ヽ.:.: 丶
|.:.:.:.:イ三ゝイ.:.:.:.;#;;-- 、 ∧ ゝx´ ` ∧____
|.:.:.:.:>ー `ゝ.:.:.:.:.:.:.:.:.:f `f`< { , ≦<二二二コf]
|.:.:.:.:.:´ ̄ ` .<`ゝ-ゝ-`≧、f}三 {ーナ´ ̄ ̄´
ゝ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:. ` ー テ´ ̄ ー、_tjj´ ̄
` ..:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:f 二fー゙イ
f` >.:.:、:j j,...、_______メヘ
} _tー-‐゙ヽ`ー‐f fヽ`} __\
fF´ヽ ヽ ゝゞ<´ f
/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :.:|
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : ‐- _ : : :.|: : : : |
/: : .. -―――――- `ヽ!: : : : !
|/ -‐- 、 \_|: ∧: |
7 / / } \ く!/ ∨ マスター、何を?
ー=彡 ー=彡 z≠ミY⌒ヽ `ーミ__
-=ァ / / | / ー=彡 /
. `ー=彡‐-、 _,,..-― l`ーミ,/、 γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. |! 代心 ィ 代zア | レ'、: 、 \ | 令呪を残し、宝具を残し。
ハ | |. ヽ:ヽ: :\ 乂________________..ノ
从∧ ' /! ./ / .}: :}: : : |
/.|:.\ ー_- / }/ / ./: : !: : : ! γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
. /: :|: : :|> イ / ./: : /: : : :| | 無様な抱え落ちだ、お嬢様に申し訳がたたん。
|: : ヽ: :.\ ー=ニ二 /: /:. : : :.:| 乂________________________..ノ
|: : : :.\ : \____/: / : : : : : : |
|:.: : : : :.:\_____,/: : : : : : : : :.|
本気で抱え落ちなのか
落ちたのか
黒アーチャー組落ちたか
落ちたか…
黒アーチャーが落ちたか……黒陣営地味にやばくね?
代替が効かない戦力を敵の消耗なしで失くしたぞ
oh…
のび太落ちたか…
女神様の軽いジャブが発動したのか……
黒陣営に影響が出るね
ば、ばかな、あっけなさすぎる…
これが戦争なのか…
,.:::::::::::::::::::::::::.
i:::::::,::;;;:::;;;:::::::::|
l::lえ;, ,,,.xョ |:::|
(Tl .l:}l{:}lT{) かくなる上は、叶う限り暴れまわって討ち死ぬさ。
`、 .´ `.;::!
、_ ̄` イ それがせめてもの詫びの入れようというものだ。
イ ´ 凡、 ,ハ `ソ;ノh. ;,,__
, ' " , ' メ .
j ゝ j, ' __ - 、
j_ i r 巛 }ヽ´ ;
. | | j´くヽ ヽ: ノ, ´ー
| '. ;;;#圭#;; | Y ノ´
} ;;#圭圭圭# :| イ/
. j. ::;;;圭圭#;;: '. ´
ソ j: '.
/ .イ:::::::::::::.:::::jゝ:::::::::::ヽ.
. j:::::::::::::::.::::l:::.:::::::::::::::|
/、 `,`i.i::::::::::::::::::::l:j:::::::::::.::::::|
メ:::j_チ::;;;ー-.゙ー-|´`iー――┘
j;ii!ii!;:riヘ、i } '
. !:::::::;i`┴゙ ,' l
. |:::厂 ; / ヘ:
l: | | ,' ; |
. | / i
; ...::イ | イ
. , l '.
'. { } ,'
.:::; | .
:: | ,'i
.:: .: | }
zー=ニ二 ̄ ̄ ≧ー-...
,ィー-、:::r‐<:_:_:_: : : : : : : : : : :...
/::{ ヾ ヽ: : :`:<: : : : : : : :.ヽ
z'⌒ヽ| ', \: : : : :ヽ: : : : : : 人
/ , i ', \: : : : :\: : : : : ::
/ ノ イ ,ヘ从 ヽ: : : : : ヽ : : : ::.
ノイ { | ', ∨: : : : :.Y: : :.ハ
r-、 .j .ハl 从 ', ∨: : : : :|: : : : |
\ `フ |弋ヽ ヽ 、 ハ ヽ ∨.: : : j: : : : | ……――。
`7人 | tfミ、 ヾ 弋Tオチミ ∨: : :.l: : : : |
ノイ | 八 、辷j''} ァテ云xヾ ∨: :.|: : : : |
|从 入 / 辷ツ''弋ヽ. 从--------z
ル' |ヽ、 イ / ナヽハ}二ニZ´イ
| ∧  ̄ イ ,イー─_.-<: : : j
ィ´| / ヽ 弋> ー=彡ィ ´ (()T''f: : : : : : : {
/ ル' /|ゝ、___ . -<:/ .ハ 从l: : : : : : : |
/ . / .| リ 彡/ ./弋ヾ辷_:_: : : : : : j
/ / / | Y´ ̄ / ./ / 丿 >ミー ′
/ / { 弋. | イ . / ノ / `ヽ.
j .' |、 ヽj 人{./ / _ _ハ
.ト { |ミヽ、  ̄ ¨¨¨´ / / `ヽ
.| ヽ...| 弋ミミ辷‐--─ '''≦7′ ,' ',
(レジスタンス)赤陣営勝ったのか?本当に?
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 森よ、森よ。 ――――母なる森よ。 |
乂____________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| アーチャー? |
乂__________..ノ
.
まるでジークフリートが真っ先に落ちるかのような異常事態だな
_n_n__00 _n_n__00
└i_n┌' └i_n┌'
く丿 く丿
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 今ぞ開け――――深き森よ。 |
乂________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 恵み深き、母なる木々よ―――― |
乂___________________..ノ
_n_n__00 _n_n__00 _n_n__00 _n_n__00
└i_n┌' └i_n┌' └i_n┌' └i_n┌' ○ ○ ○
く丿 く丿 く丿 く丿
.
良い鯖や
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| その深き懐にて、我が主を憩わせたまえ――― |
乂________________________..ノ
, ゞ:.ミ ,":;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ,":;.::;,'ミ:.ミ,":;.::;, :;.: , ゞ:.ミ,":;.:,:;.,:;:.ミ, :;.::;, :;.:
::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,' ,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:
":;;;: : ;: ;: ;: ; ::; : ;:; :; : :: :; "+;.:;;;: : ;: ;: ;: ; ::; : ;:; :; : :: :;,:;、,"'.:.:;, ゞ:.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ,":;.::;
;: ;: ;: ; ::; : ;:;* :; : ,:;、,"'.:.:;, ゞ:.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ,":;. ::;,'ミ:.ミ,":;.::;, : :; ":;;;: : ;: ;: ;:,:;、,"'.:.:;, ゞ:.ミ,"
:;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ,":;.::;,'ミ:,:;、,"'.:.:;, ゞ :.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ,",:;、,"'.:.:; , ゞ:.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ,":;.::;,'ミ:.ミ,":;.::;, :;.::;,'
::;...;;.;;::;.:".:;.:'"゙:.:゙,,:;、,"'.:.:;, ゞ :.ミ,":;. .,:;,`゙ゞ:.ミ,":;.::;,'ミ:.ミ,": ;.::;, :;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.,":;.::;, ".:;.:'"゙:.
:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;, ,:;. :::+ '.:.:;, ゞ:.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ," + :;.::;,'ミ:.ミ,":;.::;, :'"゙:.:゙,:;、
,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:,:; " ヽ ' ;,`゙ゞ/:. ミ,":;.::;,'/ミ:.ミ,":;.::;, " .:;.:'"゙:.:゙,:;、,",:;、,"'.:.:;, ゞ:.
,:;、,"'.:.:;, ゞ:.ミ,..//:;.:, +;|:;|.::;,'ミ:.ミ,":;., ,\":;./;, ".:;.:'"゙:.:゙,:;、, ",:;、,",":;.::;, ".:;.:'"
:;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;/,/:.:;, `:|'"|゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;|':,:;.,.:::;.:".:;.:'"゙\:.:゙,|:;、 , "'.:.:;,`:;,':,
":;;;: : ;:. /;:/ ; ::|":;|;;: : ;: ;: ;: |;|::; : ;:; :; : :: :;,\\; 、," '.:.:;,
;: ;: .;: / ; /::; | i;;ii:.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙ | .|ゞ:.ミ,":;.::;,'ミ:.ミ,":;.::丶\: :; ":
:;.: /,: ;.,/:;,`゙ ;;ii|:.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙|ゞ:|.ミ,",:;、,"'.:.:;, ゞ:.ミ,"\:;\;., ...+ .. .. . ... ... ..:: . .. . ..
/ ::;. /..;;.;;::;.: ... .. .. . ... ... |i;;ii:i;|":;.:,:;.,:;,`゙ゞ|:.i;;,|":;.::;,'ミ:.ミ,":;.::;, :;、,"'.:\.;,\:;,':
:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"... .. .. . ... ... ;.,:;|::;..;;..|:.:;, ゞ:.ミ,":.|:,:;.,:;|,`゙ゞ:.ミ,":;.::;,'ミ:.ミ,":;.::;, :丶"゙::\:;、
,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:,:;、,"'.:.:;, ゞ:.ミ,":;.|:,i;;ii:i;;|`゙ゞ:.ミ,":;.|:;,i;;ii:i,":;.::;, ".:;.:'"゙:.:゙,:;、,",:、,"\'.:.;, . .. .. . ... ... ..
,:;、,"'.:.:;, ゞ:.ミ,":;.:,:;.,:;,`゙ゞ:.ミ,":;.::;,|i;;ii:i;;i:i;:.|ミ,":;.::;, |i;;ii:i;;":;:,:;.,:;,`゙ゞ:.,":;.::;,'ミ:.ミ,":;.,:;.,:;\,`゙:.\ミ,":;.
:;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:|;.:'i;;ii:i;;i:|;、,"'.:.:;,`:;,':,:;.,:;.:::;.:".:;.:'"゙:.:゙,:;、,"'.:.:;,`:;,': ,.,:;\.:::;.:;\.:'"゙:.:
マスターのために宝具使うのか
本陣に帰すか…
\__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__/
≫ ≪
≪ っ、アーチャー、お前――――令呪をもって、 ≫
≫ ≪
/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒\
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻r''´「ニ≠=‐ 、 \ | `‐=== 、\ } { V/} |レ'
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻'''”´ i __≧=-{ | \` V ハ {{ .j }}
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻炎 | __ ___ ! ! V } ∧ V }
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻f'''”´ r''”´ ` ゙ 「 ̄ .V } / /
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻x、 二ニ=‐― i i| j し'' /
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻廴 } ゙ーr‐ミx、___ } { /
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻 r''''”””f゙゙゙゙゙´ 1 、 i `ヽ、 | j {
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻f''”゙゙゙i| .! |  ̄ ̄ `゙i \ .=‐<_{ ∧
爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻f゙゙゙| | .! 二=‐ 二二≧= i”''*xハ }
^^Y^^爻爻爻爻爻爻f^^゙ ! | .} { } ! } ハ
.} |`^^^^^ } i | | ‐=ニ | | | } ハ
. } } , ,′ .| | i i ̄ ̄ __ .」,,, --- ‐‐‐――――  ̄
r' , : : .!
} { / / } γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄シャーウッド・フォレスト ̄ ̄ ̄`丶
. , i! , { }__ | 遅い。 圧政者呑む狩人の森
.,′ { ./ /_ -‐  ̄ 乂__________________..ノ
′ { / /
{ ./ / ___ --‐‐'''''””V^^^^^∧゙゙゙゙゙゙゙゙゙
{ } / ,,x*''” } | V .∧{
{ ./ / ,,,,,,,,,,,,,,,,x*'''´´゙゙ | | __,,x.V V^
{/ / ,,,,,,,,xx爻艾 ___}~~~~~~~~~~~~~~~~~゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ア''”´ V ∧
/ .{ ,,,,,,x*''´  ̄ ̄ ̄ ̄ ”'''*x,,, _ V ∧
~=- ____!____ ,,,,,x*''''´  ̄ V ∧
”'''*x、 vvv爻爻爻爻爻爻爻
___,,,x*≧ X^^爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
ー‐‐‐‐‐‐'''” ̄ ̄ xxxxx爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻爻
主思いだな…
zー=ニ二 ̄ ̄ ≧ー-...
,ィー-、:::r‐<:_:_:_: : : : : : : : : : :...
/::{ ヾ ヽ: : :`:<: : : : : : : :.ヽ
z'⌒ヽ| ', \: : : : :ヽ: : : : : : 人
/ , i ', \: : : : :\: : : : : ::
/ ノ イ ,ヘ从 ヽ: : : : : ヽ : : : ::.
ノイ { | ', ∨: : : : :.Y: : :.ハ
r-、 .j .ハl 从 ', ∨: : : : :|: : : : | 討ち死を美とするのは、戦士の流儀。
\ `フ |弋ヽ ヽ 、 ハ ヽ ∨.: : : j: : : : |
`7人 | tfミ、 ヾ 弋Tオチミ ∨: : :.l: : : : |
ノイ | 八 、辷j''} ァテ云xヾ ∨: :.|: : : : |
|从 入 / 辷ツ''弋ヽ. 从--------z
ル' |ヽ、 イ / ナヽハ}二ニZ´イ
| ∧  ̄ イ ,イー─_.-<: : : j
ィ´| / ヽ 弋> ー=彡ィ ´ (()T''f: : : : : : : {
/ ル' /|ゝ、___ . -<:/ .ハ 从l: : : : : : : |
/ . / .| リ 彡/ ./弋ヾ辷_:_: : : : : : j
/ / / | Y´ ̄ / ./ / 丿 >ミー ′
/ / { 弋. | イ . / ノ / `ヽ.
j .' |、 ヽj 人{./ / _ _ハ
.ト { |ミヽ、  ̄ ¨¨¨´ / / `ヽ
.| ヽ...| 弋ミミ辷‐--─ '''≦7′ ,' ',
.{ | `ヾミ㍉㍉㍉ソ彡' ,' ',
>、 | ∨彡彡ー''¨´ ,' l
く:ミミ小 |x/ ,' |
lヾ从 り ,' |
| `¨ヽ { |.
| ∨ | 从
ハ .| | X }
/ :} /ハ ヽ、________ X/ノ
/ :{ /イ/ト、 }} /|
ハ 人__、 ヽ XY 人ミtz-_ --≦zj
/:.:弋、_____/ ∧:.:.Y=ヽ、 \ X j `Tー=ニニ==イ
./:.:.:.:.:.:.:.:.彡' / ヽ:.||:.:.:.弋¨¨¨辷ー-----ク | |
狩人はそんなの気にすんなってか・・・
まさか「遅い」と言って宝具をかますのが自分のマスターになるなんてw
種馬的には借りを返せたって所か
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 我々は戦士じゃあないんだ、生き汚くいきましょう。 |
乂________________________..ノ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ―――では、さらば。 |
乂______________..ノ
_n_n__00 _n_n__00 _n_n__00 _n_n__00 ∩
└i_n┌' └i_n┌' └i_n┌' └i_n┌' ○ ○ ○ ∪
く丿 く丿 く丿 く丿 o
.
ほぼ出落ちなのにこのかっこよさである
おさらばです
/: : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : :.:|
/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ : ‐- _ : : :.|: : : : |
/: : .. -―――――- `ヽ!: : : : !
|/ -‐- 、 \_|: ∧: |
7 / / } \ く!/ ∨
ー=彡 ー=彡 z≠ミY⌒ヽ `ーミ__ やれやれ、らしくもない。
-=ァ / / | / ー=彡 /
. `ー=彡‐-、 _,,..-― l`ーミ,/、
. |! 代心 ィ 代zア | レ'、: 、 \ ……でもま、これで卿にも笑われずに済むかな?
ハ | |. ヽ:ヽ: :\
从∧ ' /! ./ / .}: :}: : : |
/.|:.\ ー_一 / }/ / ./: : !: : : !
. /: :|: : :|> イ / ./: : /: : : :|
|: : ヽ: :.\ ー=ニ二 /: /:. : : :.:|
|: : : :.\ : \____/: / : : : : : : |
|:.: : : : :.:\_____,/: : : : : : : : :.|
: : : : : : : : /__/ / .| | \
: : : : : : : // ./ / ./ | |≠ミ \
: : : : : : // / / ./ / .|' ||. 〉
: : : : : // ./ / / / | !イ / ……――さて。
: : : : // / / /l 二ニ≧x | }ハ /
: : : //. / / ー=彡/ / ,代zア` {_ア }/
: :.:.{/∠-=彡// / ./ \
: ー=ァ ー=彡 厶イ | ,イ
ー=彡 / ./、 _,,..-ァ /
/ / ./ \. (__ノ/
/ /. \ j ____
厶-=彡 -‐――┐> ‐<__ /: : : : : :\
z≦三≧x・ ´ |/ ___}:_〉――ヘ__ノヽ/: :z≦天三三三㍉
\行三三三ニ㍉ ー-‐7 /: : : |´ : : : : : : ,ィ: : : : : x彡三キ'´::::::::::::::`ヽミ、
: : :守三三三三心___厶ァ__〈: : : : | : : : : : //: : : : : {三三爪:::::::::::::::::::::::::}ニ}
: : : : 寸三三三三キ: : : : : : :厶イ: : : : :|: : :.:./:.:/: : : : : : :迂匕ミミ、:::::::::::::::::://
: : : : : : 寸_三三三} : : : : : : : : : : : : : : !: :/: :.:/: : __/::::::::::::}三}:::::::::::: /
: : : : : : : : }三三三i: : : : : __z≦三三≧x=v‐-..,,__/〉‐-ミミ、:::::::::::|三|:::::: /
: : : : : : : : i三三ニイ: : : と_彡´ : : 〉イ三 !三.!圦::::::::::::::}三}:::::::: |三|::/
: : : : : : : : 迂三三|: : : : : : : :.:_,,..彡ニ彡:.:/三/三}:::::::::::: |三|::::::::/ニ/
: : : : : : : : : : :.:.|三|:.: : : : :.:と´r匕,/ : : {三/三/::::::::::: /ニ//  ̄
:.:. : : : : : : : : : :|三| : : : : : : と__/ : : : : ヽ_{ し'_,,..-‐'´ ̄ ̄
しかしこれものすごく状況が動いたよなこれ
英雄は劣勢でこそ輝くを実践するとは、1戦で退場するのがもったいないかっこよさだ
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| 悪いけれど――――この首ひとつで、ご満足いただけるかな? |
乂______________________________..ノ
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
! |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;;ー tヾ: : : : : : : i
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ヾi `i: : : : : : .<
//i: : : : : : : : :,n/|.:.:.:,、.:.:.:.:.:.::/》 !! i、: : : : : : :i
!.| i: : : : : : : : r‐!、,!川 ソヽ.:.::/ " " , r-ヘ’: : : : : :|
/: : : : : : : /`"ー二‐三i リリ i三-ニー"ヘ: : : : : /
彡,: : : : : i 不、モl">"'、 ,"< モl ア .i: r-i ミ=ー
i r"ヘ: :| """ ´ `i ` """ |:./ | |ヾ=、
リゝi ヘ:.:| | |/ //!
_Π_⊥:| | .i, r"´i
/|,::___::、| .い ` ´ ./: : : ソ
/´::,:::ーヽ`、ヽ -ー - .イ: :/リ
/::|::::i:::::::::::::::i:::トゝ ー‐ ./.|: /
, r "´ ̄ ̄`/::r"ヘ::.ヘ、__,::ィ::,イ'iヘ\ / .|.人
/ )::`ーゞ::ー-::イ<-':( \\ / i
/ _. ヘ,::rー/:::::::::::::::ヘ-、::i \`ー-" .i
/ , r- ´ ̄ `ヽ、ヘ`ー|::::::::::::::::::|ノノ.\ .\ .i
, r ´ _,,, r-::、、,_ >-へ、__ノ-"´\ \ .ヽ i
_,, r"´---ー‐- 、,,_ /::| i|´:::i|::::|`i::::| \ .\ .ヽ i__
_,, r=====- 、/|::::| i|::::,:!!::::!::|::::ト、 i \ \ ,ト、\__
ー"´ , r-ー/ |::::| i|::::f:::::::::`i:::| \、 \ \ \\\ー: 、,,_
_,, r"´_, r"´f .込::.ヘ.! ヘ、__,r.':::!f `ヽ ヽ-,,,,, >、 \.\ `":-: 、,,_
,r'´ ノ ヽ::ゞ、:::::::::::::人 f| `>' \ \ \ `":ー: 、,,_
ヽ.、! .::/ ヽ.` ``‐-、_
ヽ. / _rト, `‐、ヾ'‐
「/ / /!^ヽ :. ' :::. ::、\
ノ / ノ '、 \ 、:: 、 :::::..ヽ:ヽ
/ l//,イ ヽ. ヽ\:、 .:::::::::;:::'、lヾ、
〈 /! /ィ \ \ヽ、\:\ヽ:', ヽ
\/⌒! ,__-,,、.._ ` \,=、ヽ!、l ―――――マスター。
,、-‐≦! {r ヽヾ:::ノ`'` /ヾ:ノ/ヽ| !
/ ==、_,、_ `ー ‐' :;!' “兎”に追わせれば、今なら………
//--、_ |!'、 .:/!
// メ/`'/ ヾ,ヽ, l!:..:::::ノ:::l、
i / メ/ /i!/>ヾ、_ヽ., -‐‐:::,: '´::/:::`┐
!:!,メ/ l レ'´, ィ:!;;;;;;;;;>- ,,-'´::::::/ヘ:::::::`-、
l//; j ,-' i:|;;;∧ :::::::::]:::::/<ヽ、::::::::::ヽ
//::/ '´ | i;!∧'、 ::::::;/、ヘ'、:::ヾヘヽ:::::::::ヽ
l ハ! ,-'´ノ :ヽヽ‐'´-'´::::::::ヾ、::ヽ〉:\:::::::'、
ト!l,..。 /', 〈 :'´::::::::::::::::::::::::ヽ:::::r、:::ヽ::::::ヽ
ヾ!0 / ヽヽ `` ‐- :::::::::::::ヽ、\ヽ;〉--:ヽ
必::::,/ ヽヽ ::::::::::>-'´::::::::::::::::::`.、
炎!/ ヽヽ. .::::,-'´ ::::::::::::::/
ヽヽ .::-'´
_ト、i`、-== ニ=-==ミ、
-=ニミ: : : : : : : : : : : : : : : :`ヽ
ヾ、_/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ
. /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :`, やめとけ。
//}/:/: : //://^^~㍉: : : : : : : : : : : : : :.i
!:i i:/: : /リ:/ノ }ミ: : :: : : : : : : : : :.:〈 「二兎を追う者は一兎をも得ず」、だ。
ヾ} リi: :.,'=x:/ ヽ: : : : : : : : : : : : :{
`i:i心} =≦= ヽ: : : : : : : : : : リ ………ノビを追うのに射線を減らせば、
!, ' `ゞ゙' i: :厂ヽ: : : : :.{
< _ |:/んノ: : : : ,イ 逆にこっちの喉笛を食い千切るつもりだぜ?
. } ´`T: : : : :.,ハヾ_,
i `=‐‐ イi `ヾ: : .{ `¨ 向こうさんは。
i イ i ! /ノハ
` ー=ニ´ / >イニニ ヽ.__
__ニ=-‐=ニ ̄i ></ニニニ/ニニ>、___
___>、 i! ノ / / ./ニニニ/ニニニニニニニ ≧-、__
ニニニ ヽ >< ,=>'´ / , 'ニニニ/ ニニニニニニニニニニニニ ≧=、_
ニニニニニ>/{ ./ヽ. ,' .,'ニニニ,/ニニニニニニニニニニニニニ><´ニヽ
ニr'¨¨¨´,':.:.:.:.:.:.:/ `>' .,'ニニニ/ニニニニニニニニニニニニ/ニニニニニニハ
ニ } /:.:.:.:./´ ,'ニニニ,' ニニニニニニニニニニニ,'ニニニニニニニニ }
ニi ,':.:.:,: ' > 'ニニニ/ ニニニニニニニニニニニ,'ニニニニニニニニニ{
ニ/ /:., ' ./ ,ニニニ,'ニニニニニニニニニニニニ.,'ニニニニニニニニニ/
, ' /:.// ,'ニニニ'ニニニニニニニニニニニニ.,'ニニニニニニニニニハ
,'ニニ /ニニニニニニニニニニニニ.,'ニニニニニニニニニニハ
.
仇を前にしてこの冷静さ、これは頼れるでぇ
借りは返せたしな
緒戦で落ちるにはもったいないペアだったな
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : \
i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヘ
/i: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
! |: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ;;ー tヾ: : : : : : : i
./: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :/ヾi `i: : : : : : .<
//i: : : : : : : : :,n/|.:.:.:,、.:.:.:.:.:.::/》 !! i、: : : : : : :i
!.| i: : : : : : : : r‐!、,!川 ソヽ.:.::/ " " , r-ヘ’: : : : : :|
/: : : : : : : /`"ー二‐三i リリ i三-ニー"ヘ: : : : : /
彡,: : : : : i 不、モl">"'、 ,"< モl ア .i: r-i ミ=ー
i r"ヘ: :| """ ´ `i ` """ |:./ | |ヾ=、
リゝi ヘ:.:| | |/ //! あぁ、悪いがその首は
_Π_⊥:| | .i, r"´i
/|,::___::、| .い ` ´ ./: : : ソ 置いて行って貰うぜ?
/´::,:::ーヽ`、ヽ -ー - .イ: :/リ
/::|::::i:::::::::::::::i:::トゝ ー‐ ./.|: / ―――――これであいつとは
, r "´ ̄ ̄`/::r"ヘ::.ヘ、__,::ィ::,イ'iヘ\ / .|.人
/ )::`ーゞ::ー-::イ<-':( \\ / i 貸し借り無しの、イーブンだ。
/ _. ヘ,::rー/:::::::::::::::ヘ-、::i \`ー-" .i
/ , r- ´ ̄ `ヽ、ヘ`ー|::::::::::::::::::|ノノ.\ .\ .i
, r ´ _,,, r-::、、,_ >-へ、__ノ-"´\ \ .ヽ i
_,, r"´---ー‐- 、,,_ /::| i|´:::i|::::|`i::::| \ .\ .ヽ i__
_,, r=====- 、/|::::| i|::::,:!!::::!::|::::ト、 i \ \ ,ト、\__
ー"´ , r-ー/ |::::| i|::::f:::::::::`i:::| \、 \ \ \\\ー: 、,,_
_,, r"´_, r"´f .込::.ヘ.! ヘ、__,r.':::!f `ヽ ヽ-,,,,, >、 \.\ `":-: 、,,_
,r'´ ノ ヽ::ゞ、:::::::::::::人 f| `>' \ \ \ `":ー: 、,,_
.
ハードボイルドってこういうことをいうのか・・・
この二人の因縁の決着は聖杯戦争の後に持ち越しになりそうだ
くそ、弓組どっちもかっこいいな。
,イ
r-、_/|イ'´ >--
、-ヘ、ヽ、`.`ヽ、;::/_
/ニr/-ヘ、 `ヽ;ヽ \‐-
/イ/ '、ト ';:.. . ':, ',X´ …………兎が狩人を狩る事もある。
/ 」/ '{、._ ',|\ト、::. ト;l `
' (ス! 代;フ 弋;ナ}、;:ト さようなら、シャーウッドの森の英雄よ。
,ト、! ト|
' '、 ' /l
ト.、 ´ ̄`,.イ
/ー n'ー;´r'┴┐
,、-‐===イrvフ/;;l;;;/;;;ll ト-、,_
「' i'"´ /メ `ヽ,_/;;;><::ゞ=" ヾ=ゝ,
l; '、 /メ / ,;:' `O > /´ヽ
「;;;;; Vメ / /' 、. / /
/;;ヽ、;;,/メ n__ / /' | / /'〉 _,.、-i'ヽニ
/;;;;;;; ;;;}N=ソ「. / //; =〒==l}' { ,, ..r-ヘ-‐「:::「_,.、`´
,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;..{ { ノソ!;;;;/ //;,;;;;;;;;;;;;||;;;;;、-、-‐ '',、rヽ、 1:::レ-ヘ::」'"´
/,、-‐、ヽ;;;;、;;V'ツ;||;;;/;;,,,,,,;;;;;/‐-;、-‐ ''";;:::::ノ 「:l | ',ヽ」‐''
/;;;;;;;;;;;;, / ``ー-‐、ー‐' , 」'"´、-‐''"´ r‐=:| ノ. }:. 〉:ノ
: : : : : : : : /__/ / .| | \
: : : : : : : // ./ / ./ | |≠ミ \
: : : : : : // / / ./ / .|' ||. 〉
: : : : : // ./ / / / | !イ / ええ。
: : : : // / / /l 二ニ≧x | }ハ /
: : : //. / / ー=彡/ / ,代zア` {_ア }/ ――――口惜しいですが、悔いはありません。
: :.:.{/∠-=彡// / ./ \
: ー=ァ ー=彡 厶イ | ,イ
ー=彡 / ./、 _,,..-ァ /
/ / ./ \. (__ノ/
/ /. \ j ____
厶-=彡 -‐――┐> ‐<__ /: : : : : :\
z≦三≧x・ ´ |/ ___}:_〉――ヘ__ノヽ/: :z≦天三三三㍉
\行三三三ニ㍉ ー-‐7 /: : : |´ : : : : : : ,ィ: : : : : x彡三キ'´::::::::::::::`ヽミ、
: : :守三三三三心___厶ァ__〈: : : : | : : : : : //: : : : : {三三爪:::::::::::::::::::::::::}ニ}
: : : : 寸三三三三キ: : : : : : :厶イ: : : : :|: : :.:./:.:/: : : : : : :迂匕ミミ、:::::::::::::::::://
: : : : : : 寸_三三三} : : : : : : : : : : : : : : !: :/: :.:/: : __/::::::::::::}三}:::::::::::: /
: : : : : : : : }三三三i: : : : : __z≦三三≧x=v‐-..,,__/〉‐-ミミ、:::::::::::|三|:::::: /
: : : : : : : : i三三ニイ: : : と_彡´ : : 〉イ三 !三.!圦::::::::::::::}三}:::::::: |三|::/
: : : : : : : : 迂三三|: : : : : : : :.:_,,..彡ニ彡:.:/三/三}:::::::::::: |三|::::::::/ニ/
: : : : : : : : : : :.:.|三|:.: : : : :.:と´r匕,/ : : {三/三/::::::::::: /ニ//  ̄
:.:. : : : : : : : : : :|三| : : : : : : と__/ : : : : ヽ_{ し'_,,..-‐'´ ̄ ̄
.
γ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`丶
| ――――――お達者で、マスター。 |
乂__________________..ノ
.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【戦闘結果】
トリップ:#Apocal*25
安価:79
25+79=4
―――――赤アーチャー側の勝利。
黒アーチャー、ロビンフッドが脱落しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
結構きわどい数字だった……
72だと死んでたな、もういい加減聖数とかいってもてはやすのも危険
そのトリップは何だw
アポカリプスナウの略なのかw
≪2ラウンド移動フェイズ終了時――≫
【西欧財閥陣営】......:現在の基本勝率「55%」
【レジスタンス陣営】:現在の基本勝率「45%」
≪残余令呪≫
赤セイバー:3 赤ランサー:3 赤アーチャー:3 赤ライダー:3 赤アサシン:3 赤キャスター:3 赤バーサーカー:3
黒セイバー:2 黒スレイヴ:1 黒ライダー:3 黒アサシン:3 黒キャスター:3 黒バーサーカー:3
≪戦域マップ≫
┌────────────┬────────────┬────────────┬───────────┐
【A-1】 【B-1】 【C-1】 【D-1】
【黒バーサーカー】 【赤ランサー】
├────────────┼────────────┼────────────┼───────────┤
【A-2/黒の本陣】 【B-2】 【C-2】 【D-2/赤の本陣】
【黒セイバー】 【黒アサシン】 【黒ライダー(道+15)】 【赤キャスター】
【黒スレイヴ】 【黒キャスター】 【赤セイバー(道+20)】
【赤ライダー】
├────────────┼────────────┼────────────┼───────────┤
【A-3】 【B-3】 【C-3】 【D-3】
【赤バーサーカー】 【赤アーチャー】
【赤アサシン(道+20)】
└────────────┴────────────┴────────────┴───────────┘
.
実はギリギリまで迫ったんだなw
ロビンフッド、あなたもまた英雄だった
【時刻も時刻ですので、第3ラウンドランダム表のみを処理し、本日は終了します。】
.
圧倒的ではないかレジスタンス!
次の行動難しいなあ……
マーシャルさんをどう動かそうか……このまま本陣に突っ込ませても自殺しに行くようなもんだし
1.ランダムイベント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【ランダムイベント】
0:裏切りイベント! どちらかの陣営で、ランダムなキャラが40%の確率で裏切り!
1:西欧財閥側の不利イベント! 【基本勝率】が恒久的に-5%! (累積)
2:レジスタンス側の不利イベント! 【基本勝率】が恒久的に-5%! (累積)
3:特に何もおこらなかった。
4:特に何もおこらなかった。
5:特に何もおこらなかった。
6:フィールド構造の改変! ランダムに一組が、いずれかの「敵の所在地」に移動する。戦闘開始!
7:フィールド構造の改変! ランダムに一組が、いずれかの「空き地」に移動する。
8:空き地に旗(フラッグ)がひとつランダム発生。先に奪取した勢力の【基本勝率】+5%! (累積)
9:空き地に旗(フラッグ)がひとつランダム発生。先に奪取した勢力の【基本勝率】+10%! (累積)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【安価↓5 0~9までの好きな数字を指定して下さい。】
3
2
9
4
3
2
5
1
0
4ねい!
0
4
8
0
さあ来いよ裏切り!!
3か
赤の裏切り発生してくれれば楽になるんだが……
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 リザルト 】
【 トリップ:#6varvetev 】
【 安価指定ナンバー=3 】
【 9:空き地に旗(フラッグ)がひとつランダム発生。先に奪取した勢力の【基本勝率】+10%! (累積) 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 安価↓5 1~4の数字をお選びください。 】
.
2
閣下本気出してもいいのよ?(チラッ
2
3
1
7
1
3
3
1
1
1
ここらへんになるとフラッグ取りに行くかどうかも駆け引きになるな
3ラウンドも旗かw
旗が多いなwww
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 リザルト 】
【 トリップ:#d3a13b1y 】
【 安価指定ナンバー=1 】
【 D-3にフラッグ発生 】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
旗多すぎぃ!
ここまで旗3連発www
≪3ラウンド、ランダムイベント終了時――≫
【西欧財閥陣営】......:現在の基本勝率「55%」
【レジスタンス陣営】:現在の基本勝率「45%」
≪残余令呪≫
赤セイバー:3 赤ランサー:3 赤アーチャー:3 赤ライダー:3 赤アサシン:3 赤キャスター:3 赤バーサーカー:3
黒セイバー:2 黒スレイヴ:1 黒ライダー:3 黒アサシン:3 黒キャスター:3 黒バーサーカー:3
≪戦域マップ≫
┌────────────┬────────────┬────────────┬───────────┐
【A-1】 【B-1】 【C-1】 【D-1】
【黒バーサーカー】 【赤ランサー】
├────────────┼────────────┼────────────┼───────────┤
【A-2/黒の本陣】 【B-2】 【C-2】 【D-2/赤の本陣】
【黒セイバー】 【黒アサシン】 【黒ライダー(道+15)】 【赤キャスター】
【黒スレイヴ】 【黒キャスター】 【赤セイバー(道+20)】
【赤ライダー】
├────────────┼────────────┼────────────┼───────────┤
【A-3】 【B-3】 【C-3】 【D-3】
【赤バーサーカー】 【赤アーチャー】 <フラッグ+10%>
【赤アサシン(道+20)】
└────────────┴────────────┴────────────┴───────────┘
.
旗ばっかしだなおい!w
D3か、黒陣営で取りに行けるのマーシャルさんだけだ……こりゃ無理だな
び、微妙な場所やなww
どうすっかなあ
また微妙なところに出たな
赤が取ったも同然だが現状では難しいと
【本日は以上となります。ご参加ありがとうございました。】
【 次回、4/8(月)の夜から開催となります――】
.
乙
おつー
乙でしたー
お疲れさまでした。
乙でした
場合によっちゃあれっかVSできない夫がありそうだなあ
乙ー
乙でしたー
乙ー
黒は旗無視して本陣攻めるしかないな……くそう
乙でした
おっと、乙でしたー
乙でしたー
乙でした
開幕からアポカリプスにアーチャー対決に、なかなか濃い展開だった
乙でしたー
乙でした!
お疲れ様でした
乙でしたー
乙ー
乙でした!
乙でしたー
乙でした
あぽかりぷすなうとまさかの脱落でリアルで変な声出ましたよ…
乙でしたー
一日目から波乱万丈だな
乙でした
最初の一手で華琳死んだと思ったら圧勝、のび太も敗退
最初からここまで荒れるのも凄いな
闘いが始まるまでは
黒うめぇwwwww
赤やべぇwwwww
だったのにな・・・
のび太の敗退も残念だけど何気に華林が仕事しちゃってるしな…
裏切り枠なのにw
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、 あ、一応これだけは。
/ r'イ /´ 、 l | ` 、
.//j / /i H、 〉 「このゲームの勝利条件」ではなく、
i K´i L_ 、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;| `、_゚ ̄ノ`< ,ィi , 〉 i;i 「このクロス企画の勝利条件」は、
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j どっちかが勝つことではありません。
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
`ー'´ ̄ ̄
_... -‐<二\
r‐'´,-、,..-ヘ \―`、
/レ'´ ´/ ̄`ー--、_ i-、 お互いの陣営の参加者が、
/ r'イ /´ 、 l | ` 、
.//j / /i H、 〉 「楽しかった!」「いやぁ、やるもんだ!」「出目が荒れたなぁw」
i K´i L__、,。' ノ , `、iハj
.〉 〉;;;| `、_ ゚ ノ`< ,ィi , 〉 i;i などと、楽しく感想を語り合えたら“勝利条件達成”です。
`、;;;;;;;i ト, r-=三 rェr'´rノ /レ' ,;イ
\;;;、;;;`、\ _ri_riノ/;,'-';;;j
`;;゙-;;;;`ー-、,―z_彡∠j;;ノ そこのところは胸にとどめておいてもらえればー。
`ー-、;;=-=っ;;;;;;;;_ -'´
`ー'´ ̄ ̄
ルールを守って楽しく殴り合いはこの企画でも変わらないってことですね
勝利へのルートは見えたな(震え声)
楽しく、そしてできればApocalypse now!できればいうこと無いね
つまり一心不乱の安価こそが正義!
その結果黙示録ならば更に良い!
きみたちは、アポカリプス・ナウ!してもよいし、しなくてもよい。
さて、どうしようか(震え声)
つまりあれですね。
今回の勝利条件=アポカリプスなう!
ということですね。
≪ オンドゥル地獄の落書き帳 やる夫は異世界に行くようです その3 + 正義の味方 | HOME | 彼らは月の聖杯を奪い合ったようです 聖杯戦争 その1 ≫
≪ オンドゥル地獄の落書き帳 やる夫は異世界に行くようです その3 + 正義の味方 | HOME | 彼らは月の聖杯を奪い合ったようです 聖杯戦争 その1 ≫