1: エクスプロイダー(dion軍):2013/08/31(土) 18:48:31.12 ID:+WSMmFYY0
シャープペン禁止
シャープペン禁止
7: アイアンフィンガーフロムヘル(dion軍):2013/08/31(土) 18:50:43.52 ID:ZD/3dG0O0
嘘ついてないのに
親や先生がウソつくなって言うこと
9: バズソーキック(庭):2013/08/31(土) 18:51:21.03 ID:n0aZAfMc0
>>1
「予習したら怒られる」
↑
なにこれ???
11: パイルドライバー(滋賀県):2013/08/31(土) 18:52:41.56 ID:XYj3o4be0
>>9
小学生の間は知識を問うのではなく、
先生の授業をちゃんと聞いているか が問うのが普通。
教えてもいないことをしたり顔で答える生徒を
先生はいい子いい子しない。
12: ドラゴンスクリュー(庭):2013/08/31(土) 18:53:32.83 ID:WCaDeEDrP
>>11教科書の存在意義がわからない
31: パイルドライバー(滋賀県):2013/08/31(土) 18:58:46.73 ID:XYj3o4be0
>>12
2chでも話題になったけど、掛け算とかで
りんごと皿、どっちを先に書くか なんてのが
わかりやすい例。
そんなんどっちでもいいだろ と書く人多いけど、
先生が授業でりんごが先と教えればそれが正解。
皿を先に書くと×。
知識を問うているのではなく、先生の授業をちゃんと
聞いているかを問うている というのはそういうこと。
36: ドラゴンスリーパー(愛知県):2013/08/31(土) 19:00:25.62 ID:BGwvE3/N0
>>31
学校で習っていない解法で解くと減点とかな
484: タイガースープレックス(東京都):2013/09/01(日) 07:37:00.59 ID:IsqkQtR/0
>>11
算数で自分で問題を作って解きましょうってのがあった。
俺は 1-2=-1 って書いて出した。×だった。
小学生は 1-2=0 ってしなくちゃいけないんだと。
大数学者の芽が潰された瞬間である
538: バーニングハンマー(WiMAX):2013/09/01(日) 14:23:34.95 ID:wV/MI5G+0
>>484
例え良いことでも上官/上司の指示と違うことをしたら罰を受ける
良い社会勉強になったな
13: キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 18:53:48.96 ID:J+eiBK550
夏に水を飲んだらバテると体育教師が激昂
17: アイアンクロー(鹿児島県):2013/08/31(土) 18:54:50.95 ID:Da9THRGs0
「子供は早く寝なさい」
18: スターダストプレス(滋賀県):2013/08/31(土) 18:54:57.68 ID:XvpZnvnO0
帰りの会での晒し上げ
22: 垂直落下式DDT(山口県):2013/08/31(土) 18:56:16.54 ID:FT5mdJFs0
・冬場も半袖半ズボン推奨
・裸足推奨
・下着にトランクス禁止
・サッカーの練習中に水分補給禁止
80年代
26: バーニングハンマー(茸):2013/08/31(土) 18:56:42.78 ID:791gqBtk0
学校でうんこしたら瞬く間にクラス全員に知れ渡ってしまうことだろ
35: ローリングソバット(神奈川県):2013/08/31(土) 18:59:52.23 ID:cQ35veyo0
女子を泣かすと一方的な糾弾会が開催される
39: ダイビングヘッドバット(滋賀県):2013/08/31(土) 19:02:40.55 ID:86Oz5wG10
パーカー禁止
くるぶし丈ソックス禁止
シャーペン禁止
カンペン禁止
517: バズソーキック(茸):2013/09/01(日) 12:10:05.23 ID:VXjuyX8H0
>>39
缶ペン?
571: 閃光妖術(庭):2013/09/01(日) 20:16:51.07 ID:9y0H5nNn0
>>517
アルミ筆箱のこと
40: ウエスタンラリアット(チベット自治区):2013/08/31(土) 19:02:48.70 ID:7N/DPJ3r0
習ってない漢字使うと怒られたなあ
別に賢いぶってやってたわけじゃないのに
そう見られてるのかと思って、なぜか恥ずかしかった
42: 男色ドライバー(dion軍):2013/08/31(土) 19:03:47.88 ID:lNTy9ubg0
居残り給食ってなに?マジレス求む
意味が分からない
46: パイルドライバー(滋賀県):2013/08/31(土) 19:05:01.88 ID:XYj3o4be0
>>42
お残し禁止。
全部食べるまで帰っちゃらめー
45: ウエスタンラリアット(福島県):2013/08/31(土) 19:04:44.07 ID:KvYtqZarP
なんとなく
「早く仕事終わらせて定時あがり→ヒンシュク」
につながる話じゃね?
47: ストレッチプラム(SB-iPhone):2013/08/31(土) 19:05:13.74 ID:taw8ACt9i
左利き矯正
49: エルボーバット(茨城県):2013/08/31(土) 19:05:32.74 ID:ZsHH4ffb0
予習したら怒られるはマジ意味わからん
自分の名前すら習ってない漢字はひらがなで書かされた
338: 河津掛け(神奈川県):2013/09/01(日) 00:09:45.69 ID:BFJSq5Y50
>>49
それ、そうだったかも
幼稚園で名前の漢字だけ書けるようになったが、
すべての漢字が授業に出てき終わったのは小5、6だったわ
63: キングコングラリアット(内モンゴル自治区):2013/08/31(土) 19:14:56.42 ID:tbzoJpFbO
先生「今から合唱大会の楽譜のプリントを配ります」
先生「みんな貰いましたか?じゃあ音楽の教科書の最後のこの部分にこうやってのりで貼って下さい」
ガキの当時は意味わからんかったが今考えたらマジキチ
503: ファイナルカット(長野県):2013/09/01(日) 10:58:13.21 ID:yyhIEOwg0
>>63
君が代の上からか!
69: フルネルソンスープレックス(庭):2013/08/31(土) 19:21:15.97 ID:ieuQ3RCK0
異端は許されない
71: 超竜ボム(奈良県):2013/08/31(土) 19:21:37.97 ID:drVl8pDU0
ある男の子が北朝鮮のことを北朝鮮って言っただけで朝鮮民主主義人民共和国と言え!って怒られてたのはスゲー理不尽だと思った
北朝鮮は北朝鮮やん
79: 断崖式ニードロップ(西日本):2013/08/31(土) 19:27:05.55 ID:VOkSoxSz0
居残り給食の実態

80: ジャンピングパワーボム(東京都):2013/08/31(土) 19:27:13.86 ID:RNIT1fsL0
予習してきて怒る先生なんて居るか?塾もあるし普通だろ?
81: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2013/08/31(土) 19:27:25.34 ID:eftl9Pbv0
忘れ物しただけで先生マジギレ
84: マスク剥ぎ(東京都):2013/08/31(土) 19:31:46.15 ID:WzByajbt0
職員室だけ冷房 そして喫煙天国
85: パロスペシャル(茸):2013/08/31(土) 19:32:24.39 ID:TPoJ4weG0
予習すると怒られるっていうかキレるよね
あれなんなんだろうな、本当に
自分の存在意義が奪われたとかそういう勢いだよね
86: 河津掛け(山形県):2013/08/31(土) 19:33:03.87 ID:PGdj3FBr0
教科書の先の方読むのも怒られるよな
100: ニーリフト(北陸地方):2013/08/31(土) 19:40:27.89 ID:BoVFqY/JO
騒いだら教師が授業放棄して
クラスメイト全員で謝りに行く一連の流れ
普通に職務怠慢なのに指導要領に記載されてんのかってくらい
全国的にままある出来事なのが一層不思議
103: タイガードライバー(やわらか銀行):2013/08/31(土) 19:42:58.78 ID:aV8VUYRg0
ドリフを見るの禁止
107: 32文ロケット砲(空):2013/08/31(土) 19:43:40.13 ID:nEYagQKh0
ヤンキーは何でも許されて普段真面目にしてる子のほうが怒られる
110: セントーン(栃木県):2013/08/31(土) 19:44:48.29 ID:vcNWO18F0
そりゃ登校班だろ。
何で時間も守れない糞ガキの家までわざわざ迎えに行かにゃならんのよと思ってた。
飛び抜けて変な家があったのだが、後にヤクザ屋さんだと判明したw 先に教えろよな糞大人!
120: パロスペシャル(dion軍):2013/08/31(土) 19:49:33.79 ID:LKFbENFQ0
算数ドリルを習ってない範囲まで進めたら不公平だとか怒られた
あとなんで掃除しなきゃいけないんだ
127: ドラゴンスクリュー(東京都):2013/08/31(土) 19:54:36.31 ID:YlPUaOYcP
社会に適応するとは「手の掛からない馬鹿」になり切ること
それを子供の内から厳しく叩き込まないと何か勘違いした東大卒ニートみたいなのが出来上がる
130: アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 19:57:10.35 ID:piOw26PR0
学級裁判
あんな糞みたいな多数決でよくもまぁ誰が悪いと決めつけられるわ
137: フランケンシュタイナー(SB-iPhone):2013/08/31(土) 20:01:38.43 ID:9yS0NLqwi
>>130
やたら張り切る女子いたなぁ
「今日は~○○君が~○○ちゃんに~いけないと思いまーす」
とかほぼ毎日帰りの会に発表しやがる
131: クロスヒールホールド(関東・甲信越):2013/08/31(土) 19:57:21.52 ID:3vzCkndQO
道徳で綺麗事を言わないと総バッシング。
136: マシンガンチョップ(東京都):2013/08/31(土) 20:01:25.43 ID:xXUUp8ml0
モップに雑巾巻きつけて「これでワックスをかけると効率がいい!」って広めたけど先生にちゃんとやれって怒られた。
ダスキンの存在を知ったのは少しだけあとの話である。
148: ミドルキック(東日本):2013/08/31(土) 20:10:27.99 ID:vRApS3CGO
夏休みと冬休みの自由研究
あんなの必要ないだろ
153: シャイニングウィザード(やわらか銀行):2013/08/31(土) 20:15:54.58 ID:pWwrFsEt0
シャープペンの禁止理由って
「線が細いから目に良くない」ってのと
「折れた芯が目に刺さる」のどっちかだったよな
166: パイルドライバー(滋賀県):2013/08/31(土) 20:30:36.24 ID:XYj3o4be0
>>153
大昔は、子供の筆記用具は鉛筆と決まっていたから。
えっ、なにそれと言われてもそうなんだから仕方がない。
当時は持って来られない子への配慮とかそんなんばっかりだよ。
154: ウエスタンラリアット(dion軍):2013/08/31(土) 20:16:05.97 ID:BqSMoWf7P
「なんでだ!」→説明→「言い訳するな!」
160: 超竜ボム(WiMAX):2013/08/31(土) 20:24:17.53 ID:5rOKjF440
野球の中継で見たい番組が潰される
163: グロリア(庭):2013/08/31(土) 20:25:39.95 ID:oJYiy/in0
何かにつけ犯人を決めつける教師
171: アイアンクロー(東京都):2013/08/31(土) 20:36:29.56 ID:TjAf9SBt0
ランドセル強要
174: パロスペシャル(SB-iPhone):2013/08/31(土) 20:40:26.61 ID:wzQ1MrTCi
音楽教師の女
184: ニーリフト(家):2013/08/31(土) 20:50:49.57 ID:dK286edG0
>>174
音痴だったせいでかわいそうな目でしか見られなくて理不尽なことはなかったな
どこも音楽の先生ってのは理不尽なのかw
197: フェイスクラッシャー(庭):2013/08/31(土) 20:59:31.27 ID:+KoxpEA/0
小学校の時にあった男女交流会
男子と女子が一組になって一日お互い服を交換して相手に成りきり、異性の気持ちを知ろうという内容だった
ショーツとかスカートを履かされて俺は恥ずかしかった
今思えばあれは何の意味があったのか不明だ
というか服を交換しただけで何を学べるというんだ?
210: ダブルニードロップ(和歌山県):2013/08/31(土) 21:06:34.75 ID:35/DxVcU0
>>197
どう考えても変態教師の趣味です
ありかどうございました
204: ウエスタンラリアット(庭):2013/08/31(土) 21:02:14.75 ID:x15rKeELP
「大人になればわかるから」
209: ダブルニードロップ(和歌山県):2013/08/31(土) 21:05:25.85 ID:35/DxVcU0
社会の授業で日本は悪くなかった、戦争に負けただけとか言ったら先生に呼び出されたこと
215: ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/08/31(土) 21:13:18.83 ID:M2T64/eji
作者じゃないのに気持ちわからないよどーして先生が○つけるんですか?みたいなのしょちゅう言ってて担任が3回変わってたw
218: 不知火(愛知県):2013/08/31(土) 21:15:40.06 ID:tj8seCkb0
予習は、確かに怒られたな。で親に怒られたと告げ口したら、
親が、個人懇談の時に先生に聞いた。
当時、先生曰く「教え方の違い、時には間違った教え方、他の生徒との差が顕著になるため、
そして一番は生徒が授業を真剣に聞かなくなるため。結果、授業進行の妨げになるからです」と。
229: バックドロップ(神奈川県):2013/08/31(土) 21:37:34.24 ID:OUYXAsrk0
>>218
無能教師の極みだな
日本で天才が育たないはずだわ
228: キドクラッチ(東京都):2013/08/31(土) 21:34:26.10 ID:BXqal6660
この鬼畜っぷりw俺の小学校の時のクソ担任にそっくりw
238: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2013/08/31(土) 21:59:40.35 ID:lYY009rC0
新聞か何か「自衛隊は軍隊ではありません」
俺「へー」
教師「あれは軍隊です!」
俺「新聞だかウソついたんですか?」
教師「(それには答えず)軍隊ですゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウ!!」
教室どんびき。
246: ドラゴンスクリュー(西日本):2013/08/31(土) 22:10:04.16 ID:RfXLBOPQ0
俺は牛乳好きだったから良かったけど生まれつき牛乳の酵素を分解できない体質の人は
飲んだらお腹を下すらしいじゃん。
普通に考えたらベターなのは水だよな
249: ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2013/08/31(土) 22:15:32.39 ID:P5Z5jD7J0
>>246
俺は牛乳は大好きだった
机に牛乳瓶が並んでた
今でも週に6リットルは飲んでるかな水やお茶の変わりみたいに
背が伸びたぞ親父は158だが私は178
261: リキラリアット(神奈川県):2013/08/31(土) 22:22:20.50 ID:ruWvCahN0
読書感想文、学芸会や運動会のポスター作成課題、卒業文集、これらを思うがままに作成し提出したらテンプレ通りにしろ(意訳)と突き返された
子供の自由な発想を根っこから否定し拒絶する教師はいなくなればいいと子供ながらに思ったわ
320: フェイスロック(福岡県):2013/08/31(土) 23:20:50.62 ID:Pe0obUU80
鉛筆も2B以上だかで薄い奴は怒られるんだよな
濃い分には問題無いらしくて6Bとか持ってきて得意げな奴とか居たわ~
俺だけど
328: チェーン攻撃(芋):2013/08/31(土) 23:55:29.94 ID:1zI0yVIH0
お母さんが預かったまま帰ってこないお年玉
340: ボ ラギノール(やわらか銀行):2013/09/01(日) 00:10:52.76 ID:eJ9YzIeF0
ビンタを避けたら怒られた。
399: バックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/01(日) 02:20:16.64 ID:/M9HLrNy0
読書感想文にネガティブな意見を僅かでも入れたら、なんか怒られたよな
ガキにすら看破されるような矛盾点抱えてる上につまらんもの読ませて、無理矢理ポジティブな感想を強制する
こんなものに意味あんのか?と思った
400: エクスプロイダー(秋田県):2013/09/01(日) 02:24:00.73 ID:81e0Nevk0
>>399
そりゃ、教師が悪い。
国語の教科書に載っている作品でも、裏読みしたら幾らでも影に隠れているネガティブなコトを掘り出せる。
それを掘り出すのも中2病の特権だし、それを経ないとまともな大人になれないから、教師はそれをむしろ
推奨すべき。無理矢理そういうのを考えろというのもおかしいけどな。
410: 稲妻レッグラリアット(家):2013/09/01(日) 02:45:46.79 ID:LlLaHAKZ0
>>399
そういえば国語の先生が「この感想文はおかしいです。書き直してきなさい」って言ったことあるな。
バカな教師だ。感想なんて人それぞれ自由じゃねーかw
その感想文におれは「つまらなかったです」みたいなことだけテキトーに書いて出したのよ。
「なぜ駄目なんですか?」って言ったら「何かしら思うことはあるはずです。もう一度よく読みなさい」
「いいえ、何も思うことはありません。ただつまらないです。」
「だから、それはよく読んでないからです」
427: カーフブランディング(やわらか銀行):2013/09/01(日) 03:29:01.73 ID:jekAUrbL0
>>410
どうつまらないのか掘り下げて書ければ国語力が飛躍的に伸びたのに
402: ニーリフト(関東・甲信越):2013/09/01(日) 02:25:13.32 ID:Y26GVX4e0
算数の授業の時に塾で習ったやり方で答え出したら怒られたな
担任が教えたやり方で問題は解かないといけなかったらしい
当時は答えさえ合っていればいいと思ったが今考えるとどっちが正しかったのかわからない
403: エクスプロイダー(秋田県):2013/09/01(日) 02:29:45.72 ID:81e0Nevk0
>>402
掛け算順序固定の指定は正当性があると俺は思う。塾でも、固定するトコもあるけど、固定しないトコもある。
後は、教科書によって記述がまるっきり違う算数用語があったりして、困ったモンなんだよな。塾でどっちで
おしえるのかってのも…
たとえば、割合のトコの用語で、ある教科書では「くらべられる数」となっているのが、他の教科書では「くらべる数」
となっている。全く同じものなのにこの混乱ぶり。
404: キドクラッチ(千葉県):2013/09/01(日) 02:31:44.13 ID:07zdqC8C0
勉強の出来る奴が幾ら悪事を働いても黙認されていた。
418: ドラゴンスープレックス(東京都):2013/09/01(日) 03:05:00.22 ID:v8J6iKjA0
5年生の頃女子だけ集まって特別授業みたいなのやってた
男子は校内掃除させられてたのに
絶対あいつらだけで旨いもん食ってたに決まってる
いつだって女子はズルいからな
420: ダブルニードロップ(茸):2013/09/01(日) 03:10:14.76 ID:Rp1PHLWy0
おやつは300円まで
455: ダイビングヘッドバット(dion軍):2013/09/01(日) 05:56:41.93 ID:jPNwcdVz0
自由参加という名の強制参加
まあ小学校に限ったことじゃないな
511: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/01(日) 11:33:50.07 ID:UIYgB5pd0
朝礼で誰かが倒れるまで話をやめない校長。
530: サッカーボールキック(チベット自治区):2013/09/01(日) 13:11:56.69 ID:3c/GaIpL0
暑いからといってあおぐな
542: ニーリフト(関西・北陸):2013/09/01(日) 14:44:16.08 ID:3FyP70bT0
冬でも無理やり強制される男子の半ズボン。
夏休みのラジオ体操。
親類の家だとか学区外でも、その誰も知らない地域のラジオ体操に参加して判子押してもらってこいと言われた。
543: マスク剥ぎ(庭):2013/09/01(日) 14:49:30.23 ID:2zOhjQzp0
>>542
あったあったw
地域の違うイトコの家に泊りに行ったときに、その辺の連中と一緒にラジオ体操したわ
スゲー疎外感w
545: フライングニールキック(やわらか銀行):2013/09/01(日) 15:00:44.75 ID:IQ7ph6w80
合唱とか運動会の練習一人でも失敗したらやり直しだったわ
どこで失敗してるんだかよくわからなかった
そんなに変わってないのに
「やればできるじゃないか」とかよく言われた
546: クロスヒールホールド(東日本):2013/09/01(日) 15:33:33.67 ID:NBzYs+Yt0
>>545
後半2行あるね、あったね! ついでにその時の女音楽教師は泣きながら指揮してたw
高校の時だけど、全員一緒に歌わせてオーケストラの指揮者引き合いに出して
全員の音を聞き分けられる!とか言ってその気になってる音楽教師もいたなw
552: ボ ラギノール(沖縄県):2013/09/01(日) 16:43:49.64 ID:pf2lhZlG0
俺の小5の担任の俺イジメが酷すぎる件
・ガラスを割った本人よりもそれを止めなかったという理由で俺が怒られる
・海外に1週間旅行に行った担任がお土産を買ってきたのに俺だけ何故か貰えない
・写生授業で題材が自由だったので近所の工場現場でユンボを描いたら「他の子は花とか風景を描いてるから」と却下される
・「この子は問題児だから」「問題児はこれだから」と、何かと「問題児」という単語を俺及び両親その他の大人に言い聞かせる
・円形脱毛症になった俺に「髪の毛むしる癖がある」と、ハゲた理由は精神的なものではなく俺のせいであると主張
よく耐えて学校通っていたなと思うわ
557: 断崖式ニードロップ(静岡県):2013/09/01(日) 17:08:02.84 ID:7ErRebGc0
>>552
今からでも仕置人やとうべき
554: ローリングソバット(愛知県):2013/09/01(日) 16:55:14.43 ID:bAMaWpi90
挙手回数調べ
561: クロスヒールホールド(東日本):2013/09/01(日) 17:44:53.77 ID:NBzYs+Yt0
共同募金は強制募金
PTA会長の娘はほぼオール5 その後の進路からするとあの成績は何を根拠にしてたのか謎
2限と3限の間のちょっと長い休み時間に校庭5周走らされる
570: トラースキック(愛知県):2013/09/01(日) 19:50:42.02 ID:ialjuyps0
異性は基本敵という空気
なんで女子と遊んだだけでオカマ扱いされんとならんのか
147: バーニングハンマー(チベット自治区):2013/08/31(土) 20:10:27.89 ID:e2itPnfy0
はーい、二人組み作ってー
転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377942511/バックトゥザフューチャー3部作が面白すぎてたまらん
『最強の剣』っていっぱいあるけどどれが最強なの?
【閲覧注意】鬱ゲー挙げるかシーンの画像貼ってけ
【爆笑注意】死ぬ程笑えるコピペ
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『週刊老人ジャンプ』
鳥山明の年収ワロタwwwwwwwwww
嘘ついてないのに
親や先生がウソつくなって言うこと
9: バズソーキック(庭):2013/08/31(土) 18:51:21.03 ID:n0aZAfMc0
>>1
「予習したら怒られる」
↑
なにこれ???
11: パイルドライバー(滋賀県):2013/08/31(土) 18:52:41.56 ID:XYj3o4be0
>>9
小学生の間は知識を問うのではなく、
先生の授業をちゃんと聞いているか が問うのが普通。
教えてもいないことをしたり顔で答える生徒を
先生はいい子いい子しない。
12: ドラゴンスクリュー(庭):2013/08/31(土) 18:53:32.83 ID:WCaDeEDrP
>>11教科書の存在意義がわからない
31: パイルドライバー(滋賀県):2013/08/31(土) 18:58:46.73 ID:XYj3o4be0
>>12
2chでも話題になったけど、掛け算とかで
りんごと皿、どっちを先に書くか なんてのが
わかりやすい例。
そんなんどっちでもいいだろ と書く人多いけど、
先生が授業でりんごが先と教えればそれが正解。
皿を先に書くと×。
知識を問うているのではなく、先生の授業をちゃんと
聞いているかを問うている というのはそういうこと。
36: ドラゴンスリーパー(愛知県):2013/08/31(土) 19:00:25.62 ID:BGwvE3/N0
>>31
学校で習っていない解法で解くと減点とかな
484: タイガースープレックス(東京都):2013/09/01(日) 07:37:00.59 ID:IsqkQtR/0
>>11
算数で自分で問題を作って解きましょうってのがあった。
俺は 1-2=-1 って書いて出した。×だった。
小学生は 1-2=0 ってしなくちゃいけないんだと。
大数学者の芽が潰された瞬間である
538: バーニングハンマー(WiMAX):2013/09/01(日) 14:23:34.95 ID:wV/MI5G+0
>>484
例え良いことでも上官/上司の指示と違うことをしたら罰を受ける
良い社会勉強になったな
13: キャプチュード(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 18:53:48.96 ID:J+eiBK550
夏に水を飲んだらバテると体育教師が激昂
17: アイアンクロー(鹿児島県):2013/08/31(土) 18:54:50.95 ID:Da9THRGs0
「子供は早く寝なさい」
18: スターダストプレス(滋賀県):2013/08/31(土) 18:54:57.68 ID:XvpZnvnO0
帰りの会での晒し上げ
22: 垂直落下式DDT(山口県):2013/08/31(土) 18:56:16.54 ID:FT5mdJFs0
・冬場も半袖半ズボン推奨
・裸足推奨
・下着にトランクス禁止
・サッカーの練習中に水分補給禁止
80年代
26: バーニングハンマー(茸):2013/08/31(土) 18:56:42.78 ID:791gqBtk0
学校でうんこしたら瞬く間にクラス全員に知れ渡ってしまうことだろ
35: ローリングソバット(神奈川県):2013/08/31(土) 18:59:52.23 ID:cQ35veyo0
女子を泣かすと一方的な糾弾会が開催される
39: ダイビングヘッドバット(滋賀県):2013/08/31(土) 19:02:40.55 ID:86Oz5wG10
パーカー禁止
くるぶし丈ソックス禁止
シャーペン禁止
カンペン禁止
517: バズソーキック(茸):2013/09/01(日) 12:10:05.23 ID:VXjuyX8H0
>>39
缶ペン?
571: 閃光妖術(庭):2013/09/01(日) 20:16:51.07 ID:9y0H5nNn0
>>517
アルミ筆箱のこと
40: ウエスタンラリアット(チベット自治区):2013/08/31(土) 19:02:48.70 ID:7N/DPJ3r0
習ってない漢字使うと怒られたなあ
別に賢いぶってやってたわけじゃないのに
そう見られてるのかと思って、なぜか恥ずかしかった
42: 男色ドライバー(dion軍):2013/08/31(土) 19:03:47.88 ID:lNTy9ubg0
居残り給食ってなに?マジレス求む
意味が分からない
46: パイルドライバー(滋賀県):2013/08/31(土) 19:05:01.88 ID:XYj3o4be0
>>42
お残し禁止。
全部食べるまで帰っちゃらめー
45: ウエスタンラリアット(福島県):2013/08/31(土) 19:04:44.07 ID:KvYtqZarP
なんとなく
「早く仕事終わらせて定時あがり→ヒンシュク」
につながる話じゃね?
47: ストレッチプラム(SB-iPhone):2013/08/31(土) 19:05:13.74 ID:taw8ACt9i
左利き矯正
49: エルボーバット(茨城県):2013/08/31(土) 19:05:32.74 ID:ZsHH4ffb0
予習したら怒られるはマジ意味わからん
自分の名前すら習ってない漢字はひらがなで書かされた
338: 河津掛け(神奈川県):2013/09/01(日) 00:09:45.69 ID:BFJSq5Y50
>>49
それ、そうだったかも
幼稚園で名前の漢字だけ書けるようになったが、
すべての漢字が授業に出てき終わったのは小5、6だったわ
63: キングコングラリアット(内モンゴル自治区):2013/08/31(土) 19:14:56.42 ID:tbzoJpFbO
先生「今から合唱大会の楽譜のプリントを配ります」
先生「みんな貰いましたか?じゃあ音楽の教科書の最後のこの部分にこうやってのりで貼って下さい」
ガキの当時は意味わからんかったが今考えたらマジキチ
503: ファイナルカット(長野県):2013/09/01(日) 10:58:13.21 ID:yyhIEOwg0
>>63
君が代の上からか!
69: フルネルソンスープレックス(庭):2013/08/31(土) 19:21:15.97 ID:ieuQ3RCK0
異端は許されない
71: 超竜ボム(奈良県):2013/08/31(土) 19:21:37.97 ID:drVl8pDU0
ある男の子が北朝鮮のことを北朝鮮って言っただけで朝鮮民主主義人民共和国と言え!って怒られてたのはスゲー理不尽だと思った
北朝鮮は北朝鮮やん
79: 断崖式ニードロップ(西日本):2013/08/31(土) 19:27:05.55 ID:VOkSoxSz0
居残り給食の実態
80: ジャンピングパワーボム(東京都):2013/08/31(土) 19:27:13.86 ID:RNIT1fsL0
予習してきて怒る先生なんて居るか?塾もあるし普通だろ?
81: 雪崩式ブレーンバスター(大阪府):2013/08/31(土) 19:27:25.34 ID:eftl9Pbv0
忘れ物しただけで先生マジギレ
84: マスク剥ぎ(東京都):2013/08/31(土) 19:31:46.15 ID:WzByajbt0
職員室だけ冷房 そして喫煙天国
85: パロスペシャル(茸):2013/08/31(土) 19:32:24.39 ID:TPoJ4weG0
予習すると怒られるっていうかキレるよね
あれなんなんだろうな、本当に
自分の存在意義が奪われたとかそういう勢いだよね
86: 河津掛け(山形県):2013/08/31(土) 19:33:03.87 ID:PGdj3FBr0
教科書の先の方読むのも怒られるよな
100: ニーリフト(北陸地方):2013/08/31(土) 19:40:27.89 ID:BoVFqY/JO
騒いだら教師が授業放棄して
クラスメイト全員で謝りに行く一連の流れ
普通に職務怠慢なのに指導要領に記載されてんのかってくらい
全国的にままある出来事なのが一層不思議
103: タイガードライバー(やわらか銀行):2013/08/31(土) 19:42:58.78 ID:aV8VUYRg0
ドリフを見るの禁止
107: 32文ロケット砲(空):2013/08/31(土) 19:43:40.13 ID:nEYagQKh0
ヤンキーは何でも許されて普段真面目にしてる子のほうが怒られる
110: セントーン(栃木県):2013/08/31(土) 19:44:48.29 ID:vcNWO18F0
そりゃ登校班だろ。
何で時間も守れない糞ガキの家までわざわざ迎えに行かにゃならんのよと思ってた。
飛び抜けて変な家があったのだが、後にヤクザ屋さんだと判明したw 先に教えろよな糞大人!
120: パロスペシャル(dion軍):2013/08/31(土) 19:49:33.79 ID:LKFbENFQ0
算数ドリルを習ってない範囲まで進めたら不公平だとか怒られた
あとなんで掃除しなきゃいけないんだ
127: ドラゴンスクリュー(東京都):2013/08/31(土) 19:54:36.31 ID:YlPUaOYcP
社会に適応するとは「手の掛からない馬鹿」になり切ること
それを子供の内から厳しく叩き込まないと何か勘違いした東大卒ニートみたいなのが出来上がる
130: アキレス腱固め(新疆ウイグル自治区):2013/08/31(土) 19:57:10.35 ID:piOw26PR0
学級裁判
あんな糞みたいな多数決でよくもまぁ誰が悪いと決めつけられるわ
137: フランケンシュタイナー(SB-iPhone):2013/08/31(土) 20:01:38.43 ID:9yS0NLqwi
>>130
やたら張り切る女子いたなぁ
「今日は~○○君が~○○ちゃんに~いけないと思いまーす」
とかほぼ毎日帰りの会に発表しやがる
131: クロスヒールホールド(関東・甲信越):2013/08/31(土) 19:57:21.52 ID:3vzCkndQO
道徳で綺麗事を言わないと総バッシング。
136: マシンガンチョップ(東京都):2013/08/31(土) 20:01:25.43 ID:xXUUp8ml0
モップに雑巾巻きつけて「これでワックスをかけると効率がいい!」って広めたけど先生にちゃんとやれって怒られた。
ダスキンの存在を知ったのは少しだけあとの話である。
148: ミドルキック(東日本):2013/08/31(土) 20:10:27.99 ID:vRApS3CGO
夏休みと冬休みの自由研究
あんなの必要ないだろ
153: シャイニングウィザード(やわらか銀行):2013/08/31(土) 20:15:54.58 ID:pWwrFsEt0
シャープペンの禁止理由って
「線が細いから目に良くない」ってのと
「折れた芯が目に刺さる」のどっちかだったよな
166: パイルドライバー(滋賀県):2013/08/31(土) 20:30:36.24 ID:XYj3o4be0
>>153
大昔は、子供の筆記用具は鉛筆と決まっていたから。
えっ、なにそれと言われてもそうなんだから仕方がない。
当時は持って来られない子への配慮とかそんなんばっかりだよ。
154: ウエスタンラリアット(dion軍):2013/08/31(土) 20:16:05.97 ID:BqSMoWf7P
「なんでだ!」→説明→「言い訳するな!」
160: 超竜ボム(WiMAX):2013/08/31(土) 20:24:17.53 ID:5rOKjF440
野球の中継で見たい番組が潰される
163: グロリア(庭):2013/08/31(土) 20:25:39.95 ID:oJYiy/in0
何かにつけ犯人を決めつける教師
171: アイアンクロー(東京都):2013/08/31(土) 20:36:29.56 ID:TjAf9SBt0
ランドセル強要
174: パロスペシャル(SB-iPhone):2013/08/31(土) 20:40:26.61 ID:wzQ1MrTCi
音楽教師の女
184: ニーリフト(家):2013/08/31(土) 20:50:49.57 ID:dK286edG0
>>174
音痴だったせいでかわいそうな目でしか見られなくて理不尽なことはなかったな
どこも音楽の先生ってのは理不尽なのかw
197: フェイスクラッシャー(庭):2013/08/31(土) 20:59:31.27 ID:+KoxpEA/0
小学校の時にあった男女交流会
男子と女子が一組になって一日お互い服を交換して相手に成りきり、異性の気持ちを知ろうという内容だった
ショーツとかスカートを履かされて俺は恥ずかしかった
今思えばあれは何の意味があったのか不明だ
というか服を交換しただけで何を学べるというんだ?
210: ダブルニードロップ(和歌山県):2013/08/31(土) 21:06:34.75 ID:35/DxVcU0
>>197
どう考えても変態教師の趣味です
ありかどうございました
204: ウエスタンラリアット(庭):2013/08/31(土) 21:02:14.75 ID:x15rKeELP
「大人になればわかるから」
209: ダブルニードロップ(和歌山県):2013/08/31(土) 21:05:25.85 ID:35/DxVcU0
社会の授業で日本は悪くなかった、戦争に負けただけとか言ったら先生に呼び出されたこと
215: ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone):2013/08/31(土) 21:13:18.83 ID:M2T64/eji
作者じゃないのに気持ちわからないよどーして先生が○つけるんですか?みたいなのしょちゅう言ってて担任が3回変わってたw
218: 不知火(愛知県):2013/08/31(土) 21:15:40.06 ID:tj8seCkb0
予習は、確かに怒られたな。で親に怒られたと告げ口したら、
親が、個人懇談の時に先生に聞いた。
当時、先生曰く「教え方の違い、時には間違った教え方、他の生徒との差が顕著になるため、
そして一番は生徒が授業を真剣に聞かなくなるため。結果、授業進行の妨げになるからです」と。
229: バックドロップ(神奈川県):2013/08/31(土) 21:37:34.24 ID:OUYXAsrk0
>>218
無能教師の極みだな
日本で天才が育たないはずだわ
228: キドクラッチ(東京都):2013/08/31(土) 21:34:26.10 ID:BXqal6660
この鬼畜っぷりw俺の小学校の時のクソ担任にそっくりw
238: ドラゴンスクリュー(やわらか銀行):2013/08/31(土) 21:59:40.35 ID:lYY009rC0
新聞か何か「自衛隊は軍隊ではありません」
俺「へー」
教師「あれは軍隊です!」
俺「新聞だかウソついたんですか?」
教師「(それには答えず)軍隊ですゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウウウウウ!!」
教室どんびき。
246: ドラゴンスクリュー(西日本):2013/08/31(土) 22:10:04.16 ID:RfXLBOPQ0
俺は牛乳好きだったから良かったけど生まれつき牛乳の酵素を分解できない体質の人は
飲んだらお腹を下すらしいじゃん。
普通に考えたらベターなのは水だよな
249: ミッドナイトエクスプレス(愛知県):2013/08/31(土) 22:15:32.39 ID:P5Z5jD7J0
>>246
俺は牛乳は大好きだった
机に牛乳瓶が並んでた
今でも週に6リットルは飲んでるかな水やお茶の変わりみたいに
背が伸びたぞ親父は158だが私は178
261: リキラリアット(神奈川県):2013/08/31(土) 22:22:20.50 ID:ruWvCahN0
読書感想文、学芸会や運動会のポスター作成課題、卒業文集、これらを思うがままに作成し提出したらテンプレ通りにしろ(意訳)と突き返された
子供の自由な発想を根っこから否定し拒絶する教師はいなくなればいいと子供ながらに思ったわ
320: フェイスロック(福岡県):2013/08/31(土) 23:20:50.62 ID:Pe0obUU80
鉛筆も2B以上だかで薄い奴は怒られるんだよな
濃い分には問題無いらしくて6Bとか持ってきて得意げな奴とか居たわ~
俺だけど
328: チェーン攻撃(芋):2013/08/31(土) 23:55:29.94 ID:1zI0yVIH0
お母さんが預かったまま帰ってこないお年玉
340: ボ ラギノール(やわらか銀行):2013/09/01(日) 00:10:52.76 ID:eJ9YzIeF0
ビンタを避けたら怒られた。
399: バックドロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/01(日) 02:20:16.64 ID:/M9HLrNy0
読書感想文にネガティブな意見を僅かでも入れたら、なんか怒られたよな
ガキにすら看破されるような矛盾点抱えてる上につまらんもの読ませて、無理矢理ポジティブな感想を強制する
こんなものに意味あんのか?と思った
400: エクスプロイダー(秋田県):2013/09/01(日) 02:24:00.73 ID:81e0Nevk0
>>399
そりゃ、教師が悪い。
国語の教科書に載っている作品でも、裏読みしたら幾らでも影に隠れているネガティブなコトを掘り出せる。
それを掘り出すのも中2病の特権だし、それを経ないとまともな大人になれないから、教師はそれをむしろ
推奨すべき。無理矢理そういうのを考えろというのもおかしいけどな。
410: 稲妻レッグラリアット(家):2013/09/01(日) 02:45:46.79 ID:LlLaHAKZ0
>>399
そういえば国語の先生が「この感想文はおかしいです。書き直してきなさい」って言ったことあるな。
バカな教師だ。感想なんて人それぞれ自由じゃねーかw
その感想文におれは「つまらなかったです」みたいなことだけテキトーに書いて出したのよ。
「なぜ駄目なんですか?」って言ったら「何かしら思うことはあるはずです。もう一度よく読みなさい」
「いいえ、何も思うことはありません。ただつまらないです。」
「だから、それはよく読んでないからです」
427: カーフブランディング(やわらか銀行):2013/09/01(日) 03:29:01.73 ID:jekAUrbL0
>>410
どうつまらないのか掘り下げて書ければ国語力が飛躍的に伸びたのに
402: ニーリフト(関東・甲信越):2013/09/01(日) 02:25:13.32 ID:Y26GVX4e0
算数の授業の時に塾で習ったやり方で答え出したら怒られたな
担任が教えたやり方で問題は解かないといけなかったらしい
当時は答えさえ合っていればいいと思ったが今考えるとどっちが正しかったのかわからない
403: エクスプロイダー(秋田県):2013/09/01(日) 02:29:45.72 ID:81e0Nevk0
>>402
掛け算順序固定の指定は正当性があると俺は思う。塾でも、固定するトコもあるけど、固定しないトコもある。
後は、教科書によって記述がまるっきり違う算数用語があったりして、困ったモンなんだよな。塾でどっちで
おしえるのかってのも…
たとえば、割合のトコの用語で、ある教科書では「くらべられる数」となっているのが、他の教科書では「くらべる数」
となっている。全く同じものなのにこの混乱ぶり。
404: キドクラッチ(千葉県):2013/09/01(日) 02:31:44.13 ID:07zdqC8C0
勉強の出来る奴が幾ら悪事を働いても黙認されていた。
418: ドラゴンスープレックス(東京都):2013/09/01(日) 03:05:00.22 ID:v8J6iKjA0
5年生の頃女子だけ集まって特別授業みたいなのやってた
男子は校内掃除させられてたのに
絶対あいつらだけで旨いもん食ってたに決まってる
いつだって女子はズルいからな
420: ダブルニードロップ(茸):2013/09/01(日) 03:10:14.76 ID:Rp1PHLWy0
おやつは300円まで
455: ダイビングヘッドバット(dion軍):2013/09/01(日) 05:56:41.93 ID:jPNwcdVz0
自由参加という名の強制参加
まあ小学校に限ったことじゃないな
511: 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区):2013/09/01(日) 11:33:50.07 ID:UIYgB5pd0
朝礼で誰かが倒れるまで話をやめない校長。
530: サッカーボールキック(チベット自治区):2013/09/01(日) 13:11:56.69 ID:3c/GaIpL0
暑いからといってあおぐな
542: ニーリフト(関西・北陸):2013/09/01(日) 14:44:16.08 ID:3FyP70bT0
冬でも無理やり強制される男子の半ズボン。
夏休みのラジオ体操。
親類の家だとか学区外でも、その誰も知らない地域のラジオ体操に参加して判子押してもらってこいと言われた。
543: マスク剥ぎ(庭):2013/09/01(日) 14:49:30.23 ID:2zOhjQzp0
>>542
あったあったw
地域の違うイトコの家に泊りに行ったときに、その辺の連中と一緒にラジオ体操したわ
スゲー疎外感w
545: フライングニールキック(やわらか銀行):2013/09/01(日) 15:00:44.75 ID:IQ7ph6w80
合唱とか運動会の練習一人でも失敗したらやり直しだったわ
どこで失敗してるんだかよくわからなかった
そんなに変わってないのに
「やればできるじゃないか」とかよく言われた
546: クロスヒールホールド(東日本):2013/09/01(日) 15:33:33.67 ID:NBzYs+Yt0
>>545
後半2行あるね、あったね! ついでにその時の女音楽教師は泣きながら指揮してたw
高校の時だけど、全員一緒に歌わせてオーケストラの指揮者引き合いに出して
全員の音を聞き分けられる!とか言ってその気になってる音楽教師もいたなw
552: ボ ラギノール(沖縄県):2013/09/01(日) 16:43:49.64 ID:pf2lhZlG0
俺の小5の担任の俺イジメが酷すぎる件
・ガラスを割った本人よりもそれを止めなかったという理由で俺が怒られる
・海外に1週間旅行に行った担任がお土産を買ってきたのに俺だけ何故か貰えない
・写生授業で題材が自由だったので近所の工場現場でユンボを描いたら「他の子は花とか風景を描いてるから」と却下される
・「この子は問題児だから」「問題児はこれだから」と、何かと「問題児」という単語を俺及び両親その他の大人に言い聞かせる
・円形脱毛症になった俺に「髪の毛むしる癖がある」と、ハゲた理由は精神的なものではなく俺のせいであると主張
よく耐えて学校通っていたなと思うわ
557: 断崖式ニードロップ(静岡県):2013/09/01(日) 17:08:02.84 ID:7ErRebGc0
>>552
今からでも仕置人やとうべき
554: ローリングソバット(愛知県):2013/09/01(日) 16:55:14.43 ID:bAMaWpi90
挙手回数調べ
561: クロスヒールホールド(東日本):2013/09/01(日) 17:44:53.77 ID:NBzYs+Yt0
共同募金は強制募金
PTA会長の娘はほぼオール5 その後の進路からするとあの成績は何を根拠にしてたのか謎
2限と3限の間のちょっと長い休み時間に校庭5周走らされる
570: トラースキック(愛知県):2013/09/01(日) 19:50:42.02 ID:ialjuyps0
異性は基本敵という空気
なんで女子と遊んだだけでオカマ扱いされんとならんのか
147: バーニングハンマー(チベット自治区):2013/08/31(土) 20:10:27.89 ID:e2itPnfy0
はーい、二人組み作ってー
転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377942511/
『最強の剣』っていっぱいあるけどどれが最強なの?
【閲覧注意】鬱ゲー挙げるかシーンの画像貼ってけ
【爆笑注意】死ぬ程笑えるコピペ
【失笑!】思わず吹いた秀逸なレス集合『週刊老人ジャンプ』
鳥山明の年収ワロタwwwwwwwwww
8 Queen of J-POP(初回生産限定盤A)(DVD付) ℃-ute UP-FRONT WORKS 2013-09-04 売り上げランキング : 43 Amazonで詳しく見る by AZlink |