午前中、訪問看護の仕事を終えて、今渋谷にいます。
109前あたり。苦手な渋谷、早く脱出して気持ちあたたまる青山に行きたい。
皆様は、今日はどちらにいらっしゃるの??
本日ゴールデンウィーク前、救えなかったワンコ達の処分があったことでしょう。
ギリギリ数時間前まで、他のメンバーは、とにかく救おうと動いてました。
朝イチ私も代表達と、緊急で保護したシーズー達の行き場について連絡取り合ってました。
そしてこちらのブログから支援を頂いた〇かのん〇さん、ちーずさん、本当に感謝!ありがとう!
そして、預かりボランティア、里親希望、トリマーさん、志願に感謝!
ハンドルネーム出してよかった??
〇かのん〇さん、ちーずさん、ブログに書いてあったのをみたので、お名前あげちゃいました。
そして、昨日も、緊急事態に連絡下さった読者さんが数名。
ある読者さんから聞いた話、年末年始とある保健所で、29日から3日まで、6日間も保健所がやすみで、餌をあげてなかったと。暖房もなし。排泄も垂れ流しのまま?でしょうね。
友人の方が年始に引き出しに行ったら、引き出し予定のワンコが亡くなっていたと。。年末に引き出ししなかったことを後悔されたと。
だから今回のゴールデンウィーク、いまだ収容されているワンコ達が心配に思うとのお話でした。
収容シーズー達他大丈夫かなあ。 弱りはてて保護されたワンコにとってケアされないことは生死にかかわる。
でも職員さんが悪いわけではないんだよね。
殺処分するくらいの体制なんだもの。体制の問題なんだよね。
今回、預かり先も、里親候補もない状態での緊急引き出しした、パスタ他数匹。
引き出し後の予定もないまま、でも迷ってる暇はなかった。
パスタ処分間近だったから、代表も副代表も私も意見は皆一緒だった、引き出ししようって。
あーやだ泣きそう
パスタ、生きててよかったよ。。
勝手に名付けよう。
幸運ミルキー色のミルキーパスタ
幸運運ぶシーズー
ミラクルパスタ
109みて、渋谷をでます。 区役所いかなきゃ。