2009年05月28日

トト君

200905272304000.jpg黒猫トト君、なかなか良いご縁に恵まれず、ずっと里親募集中でしたが、ついに本当のお家が見つかったようでするんるん
里親さまからのお便りです
=====================
200905132230000.jpg
トトですが毎日元気に膝の上に乗ってきます(^o^)
かなり甘えたさんでいつもくっついてきます。
(三枚目の写真はテレビの獲物をおっかけているところです。)200904062323000.jpg
鳴きも構ってほしいときと、餌の時は鳴きますが、それ以外は大人しくしていてくれてます。
警戒心が強く来客に全く近づかないのは意外でしたが(^^;)
特に問題はありません。
=======================
トト君、トト君に大事な家族ができて良かったね

これからも幸せにね黒ハート

ニックネーム おおた at 09:24| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ムーチョちゃんとノイちゃん

m&n01.jpg黒猫マメ子ちゃん、ムーチョちゃんというお名前をいただいて幸せに暮らしています、以前ベサメちゃんというキジの女の子がいたのですが、残念ながら病気で亡くなってしまいましたもうやだ〜(悲しい顔)
その後に、ノイちゃんっていう、真っ黒な女の子を迎えていただきましたわーい(嬉しい顔)
ムーチョママさんからのお便りです
=============================================
ありがたいことに、この一年もワクチン以外でお医者様のお世話になることなく、
怪我や病気知らずで、元気に4才になりました。

ムーチョ、相変わらずふわふわのボール系おもちゃが大好き。
キャットタワーに放り投げたのを、ダッシュで取ってくるのがそれはそれは楽しいようで、
飽きもせず、毎日毎日真剣に投げさせてもらってます。(笑)
mucho.jpg
たまに空中でボールをキャッチできると、鼻をいっぱいにふくらませ
「すごいでしょ!ちゃんと見てた?!?」と言わんばかりの得意顔で戻ってきます。

手を抜きながら遊ぶと、めっちゃ怒られます。
これがまた、なかなかに厳しい。
4才になり、女王様の風格がついてきました(笑)

なんにつけ、・・・めっちゃ可愛いです。

妹分のノイとも、付かず離れず、仲良くやっております♪mucho002.jpg
===============================
ムーチョちゃんとノイちゃん、本当に楽しそうですね
これからも健やかで過してくださいね黒ハート
ニックネーム おおた at 09:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月13日

姫ちゃん

Hime&Edy026.jpg白黒の女の子、姫ちゃん大きなお目目がチャーミングですぴかぴか(新しい)
本当のお家ができて大変可愛がっていただいています
エディ君という、アビシニアンの弟もできましたわーい(嬉しい顔)
お家に来たばかりの時は、安い缶詰も食べてくれていたそうですが、今はすっかりグルメ猫さんになったそうですわーい(嬉しい顔)
===============================

姫ちゃんは、食べ物に贅沢になったのと、偏食気味な性格なのか、ご飯を食べずに困っています。
汁気の多い缶詰が好きなようなので、それを与えてもスープだけ舐めてあとは残しています。
他は週一くらいで与えるカツオのタタキか、かつお節ばかり食べています。かつお節も安いのは気に入らないのか、匂いを嗅いだだけで、手をピリピリと振ってどこかへ行ってしまいます。
お陰でやせた体型を維持していますが…
=====================================

安いご飯はダメなんですねたらーっ(汗)本当にお姫様ですねぴかぴか(新しい)
姫ちゃん、ママの言う事をよく聞いてね!
偏食はいけませんよ〜

それはそうと、姫ちゃん今も、う○ちをする時は、トイレのふちに3本脚かけスタイルでしょうかわーい(嬉しい顔)
ニックネーム おおた at 11:35| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

雲丹ちゃんお引っ越し

DVC00015.JPGもとリリカちゃん改め雲丹ちゃん、雲丹パパさんの転勤があって、東京の住人になったそうでするんるんご報告いただきましたわーい(嬉しい顔)

===========================================

今回の引っ越しでいちばん心配だったのは、やはり雲丹の事だ
ったのですが、先住居での引越作業から、車での上京、新居で
の引越作業と、かなりのストレスを抱えているはずなのに、雲
丹はとっても良い子で頑張ってくれました。
新居は6階で、南西向きの壁全面が窓、ベランダの柵がガラス
張りということもあり、、道行く人がよく見えたり、鳥がたく
さん飛んでくるので、雲丹は、ほとんど窓際で観察して過ごし
てしています。090511.jpg
新居は、雲丹のために、陽当りの良さと窓が大きいことを条件
に入れていましたので、気に入ってもらえたようで良かったで
す。
獣医さんも何件かチェック済みなので、どうぞご安心ください
ませ。
==========================

雲丹ちゃん、食い入るように窓の外を眺めていますね猫(笑)
雲丹ちゃんのために、窓の多いお家を探していただいたなんて、なんて幸せな猫さんなのでしょうグッド(上向き矢印)

お忙しいと思いますが、雲丹ちゃんのブログの再開も楽しみにしております
ニックネーム おおた at 11:10| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

マルーシュ君近況

090505_14.jpgマルーシュ君はホワィティーズとして里親募集をしていた、真っ白な兄弟の内の1匹です、新しいお家にもらって頂いた当初は、なぜかお布団におしっこをする癖が出てしまい、もうやだ〜(悲しい顔)里親さまは大変苦労なさいましたたらーっ(汗)
でもその癖もおさまり、現在は大変可愛がられて生活させていただいています黒ハート
里親さまからのお便りです

=========================
マルーシュくんは、私の母がおいたソファーで優雅に暮らしています。
090428_153.jpg
体重は5キロちょっとです。

ロイヤルカナンのカリカリが大好きです。
あと、普段は人間の食べ物に興味は一切ないのに、エビとカニの時だけ、奪いに来るのです…(笑)
スキを見て、殻をくわえてダッシュするのです…(笑)
初めて見た時、本当にびっくりしました。

たまらない匂いなのでしょうね。

マルーシュくんが来てくれて良かったと、この頃さらに実感しています。
090424_20201.jpg
==============================
マルーシュ君、棚にのっている所は
まるできれいな置物のようですねるんるん
これからもどうぞよろしくお願いいたしますかわいい
ニックネーム おおた at 08:15| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする