閉園特需の猿軍団校長「歯医者にも行けない」
2013年09月02日 11時00分
年内で閉園する猿のテーマパーク「日光猿軍団」(栃木県日光市)の校長・間中敏雄氏(65)が、頭を抱えている。現地には、最後の雄姿を見ようと連日大勢のファンが押し寄せフィーバーとなっているにもかかわらずだ。何があったのか?
「上の歯が抜けちゃったんですよ」と同氏は口をイッと開いて、示してみせた。公演でトークをしづらいというのだ。
「13年くらい前かな。公演中にステージ上で、歯が1本、ポロッと落ちちゃったんです。で、お客さんが『あっ!』と気づいて、それに反応したぜん太(日光猿軍団のリーダー猿)が食べちゃった。『出せ!』って言ったのに、飲んじゃって。ウ●チで出してくれないかな~としばらく待ってたんだけど(苦笑)。その後も抜け、今では上の歯計6本が差し歯です」(間中氏)
1990年代の大ブームは落ち着き、最近は細々と公演を続けていた。
「ティッシュを小さく固めて歯の形にしてはめて、ステージに上がったこともあった」
ところが、解散のニュースが知れ渡ると、さあ大変!「(それまでの)日曜のお客さんは60~70人だったのに、最近は300人」。取材陣も殺到している。だが、間中氏も頭をかくしかない。
「参っちゃいましたよ。取材がいっぱい来て、歯医者にも行けない。今は瞬間接着剤で2本の歯をくっつけて、それを3組にして、歯ぐきにはめて対処してる(苦笑)。まあ、歯医者で治療してもすぐ抜けちゃう。接着剤のほうがくっつきがいい。食べるのも奥歯でかんでるし、しゃべりづらいしで…」
最近、開演前にはこんなアナウンスが流れる。
「途中、間中校長の話が聞き取りづらいことがあるかもしれませんが、ご了承ください」
年内はこのまま突っ走るしかない。
【新着記事】
丸亀ナイターSG「モーターボート記念」毒島誠がSG初制覇!
ナイターSG「第59回モーターボート記念」、1日行われた優勝戦は毒島誠(29=群馬)が先マイから早々と独走に持ち込み、SG初制覇を成し遂げた。
ナイターSG「第59回モーターボート記念」、1日行われた優勝戦は毒島誠(29=群馬)が先マイから早々と独走に持ち込み、SG初制覇を成し遂げた。
「コミックマーケット84」美女ギャラリー
8月10日~12日、東京・有明の東京ビッグサイトで日本最大の同人誌即売会「コミックマーケットコミケ84」が開催。暑い会場をさらに熱くした企業ブースにいたコスプレ美女たちの写真ギャラリーです。
8月10日~12日、東京・有明の東京ビッグサイトで日本最大の同人誌即売会「コミックマーケットコミケ84」が開催。暑い会場をさらに熱くした企業ブースにいたコスプレ美女たちの写真ギャラリーです。