2008年11月21日

日本写真印刷/NISSHA

「Trend Meets Technology」

京都に本社を所在する印刷会社。
今日たまたまホームページを見つけて、ちょっくら調べてみると結構これがおもしろいことに携わってた。

印刷会社って、技術はあるけどそれを上手くいかす方向性を見つけ出すことってあんまし得意じゃないイメージあり(先入観ですが・・・)

でもその方向性を示せば、こんな面白いこともできるんだぜ、ってのがこれ。

HPの「ZEN-design」シリーズ
参照/http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/zen_design.html

コンシュマー向けのノートブックで、その外面に日本の庭園をイメージしてデザインされてます。なんか携帯の延長でもありつつ、PCがファッション/スタイルの面からも生活に近づいた感じ。Mac使ってるけど、自由にアレンジできるならそれも気になる。

また、よくよくみればMTVとHPが組んでこんなことやってたのね。

NOTEBOOK DESIGN CONTEST
参照/http://mtvengineroom.com/notebook/browse

でもこの印刷会社の裏にはやっぱブレーンがいる。それはカリフォルニアのデザインファームO2 Studio。

そういう、何かと何かをつなぐことで新しいことができあがる。
コンセプトを考えて、それを少しずつ肉付けしていく。
そして、最終的には専門知識を持っている外部のコンサルタントを呼んで、戦略を固めていく。
ただ、どこぞの誰かが奮闘してやり続けた結果ってわけじゃなく、こうした裏方の人たちが頭振り絞って、モノを創りだしてんだ。


いや〜、これに見習って、
掘って掘って掘りまくりましょう!!


posted by kryota at 01:03| Comment(0) | 企業 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。