サイトマップ
文字サイズ 大
文字サイズ 中
文字サイズ 小
文字サイズ
神経科・精神科・心療内科・内科
医療法人 友愛会 千曲荘病院
診療受付・お問い合わせ
お花は心を癒してくれますね

お知らせ

8件中:1 - 5 件まで表示
≪前
| 1| 2

「アブクマの会」のご紹介:小諸高原美術館へどうぞ!7/3〜7/17

掲載日:2011年06月27日
福島県より津波原発のために避難され、現在千曲荘病院にて非常勤で勤務しておられる、薗田巌医師の油絵が見れます!
才能溢れる先生の油絵を是非ご覧になってください。
小諸高原美術館は上田から軽井沢へ向かうサンラインから見えます。

新老人の会 東北信州ブロック第一回『日野原重明先生を上田にお迎えする会』の発足記念講演として『横内祐一郎氏の講演』あります。

掲載日:2011年06月23日

認知症デイケアや、認知症病棟を持っている千曲荘病院としては日野原重明先生が立ち上げられた新しい老人の生き方を追求する『新老人の会』を応援しております。
今回東北信ブロックで、長野県の新老人の会の代表をされておられる『横内祐一郎氏』をお迎えして、講演会を企画されているので、多くの方が参加されますことを祈念して、紹介させていただきます。横内祐一郎様はかつて、千曲荘病院創立40周年記念でお呼びいたしました。職員一同、涙と感動でお聞きしました。その感動を再び、多くの方々に一人でも多く味わっていただけらと願っています。
「100歳の日野原重明先生をお呼びする会」発足記念講演会があります!

第一部

・日時  7月30日 午後3時から5時

・場所  上田東急イン 3F「信濃」

『記念講演 「輝いて生きる」 横内祐一郎氏』 

「新老人の会」信州支部会長 世界一のギター製造メーカーフジゲン会長 著書に「運を掴む」などがある。


ご希望の方は、HPの求人情報の欄をクリックしていただき、資料請求の欄からメールでお問い合わせください。
   会場の都合上、応募多数の場合は抽選で当たった方のみに、7/20までにメールで返信いたします。

7/16は「心の健康づくり」で疾病予防市民公開講座があります

掲載日:2011年06月15日
7/16(土)午後1:30〜3:30
場所は健康プラザ上田2階多目的ホール(上田合同庁舎西側)
講師は、信州大学医学部付属病院 病院長 天野直二教授
『もの忘れの世界ー老化と認知症の違いー」

講師 千曲荘病院院長    遠藤謙二
「うつ病と自殺の予防についてー周囲の人が早く気づくためにー』です。
お問い合わせは上田市健康推進課0268-28-7123です。

6/14 なごみでの初演奏会終了!

掲載日:2011年06月15日

6/14日、重度認知症デイケアの『なごみ』で「器楽音」さんによる演奏会を開催しました。
病棟からも大勢の方に参加していただき、大盛況でした。演奏はもとより、進行の上手さで引き込まれた利用者さんも多かったです。
御協力いただいた皆様ありがとうございました。※器楽音さんの写真添付いたします。音が流れないのが残念です…。  なごみ大井

内科医師が週1回のパートで赴任されました!

掲載日:2011年05月28日
薗田医師が五月より週一回、内科医として診察を開始しました。
主として病棟業務担当ですが、必要とあらば、外来でも内科医として診察されます。
医療の質がアップされ、嬉しいニュースです!
≪前
| 1| 2
8件中:1 - 5 件まで表示
PAGE TOP