25年後の福島を考える上で、福島の食の再生は不可欠! 9/30までの1ヶ月間限定販売。この機会にぜひお買い求めください。
25年後の福島を考えるプロジェクト、「福島第一原発観光地化計画」を主宰するゲンロンでは今回、福島県いわき市の生産者2社とコラボし、ゲンロンオリジナル「福島の食」セットをお届けします。
ご協力いただいたのは、かまぼこの老舗「貴千」さんと、エリンギ農家「小川きのこ園」さんの2社。
どちらも安全であることはもとより、美味しさにも妥協しません!
【商品内容】
<貴千>
○ボーノ棒 3種類1本ずつ 合計3本
○かつおのたたき風蒲鉾 1枚
○ぜいたくチーズ入り蒲鉾 1個
<小川きのこ園>
○大きなエリンギ(500g) 1パック
○肉厚しいたけ(130g) 1パック
○ピリ辛赤唐エリンギ(300g) 1パック
<ゲンロン>
○ゲンロンオリジナルステッカー
○「貴千+小川きのこ園+ゲンロン〜25年後も美味しい小話〜」(小冊子)
【小川きのこ園・中島さんの声】
食感と風味にとことんこだわった他では味わえないエリンギです!縦に切るとアワビのよう、輪切りにするとホタテのよう、ブツ切りにしてカレーに入れれば鶏肉のような、エリンギ本来の独特な食感をお楽しみ下さい。弊社のエリンギはどのような調理にも身崩れせず、主役として、脇役としてあらゆる場面で活躍します。皆さんのOnly Oneの使い方を見つけて下さい。安全面につきましても、暫定基準の1/20という厳しい検出下限値5Bqの検査でも全く問題ない品質です。
【貴千・小松さんの声】
数ある貴千の蒲鉾の中から、特に個性豊かな商品を詰め合わせました。イタリア〜ンなスティックかまぼこ「ボーノ棒」、ニンニクをきかせ、炙ってもおいしい「かつおのたたき風蒲鉾」、そしてクリームチーズをふわりと包んだ「贅沢チーズ」。調理は不要で、袋から開ければすぐに食べられます。いずれも、安全だけでなく「おいしさ」や「個性」も追求した商品です。日本有数の蒲鉾生産地「いわき」の実力を、ぜひご体感ください。
★special★
商品がお手元に届いたらぜひ、くしゃっと丸まった緩衝剤を開いて見てみてください。
福島の今が分かる地元の新聞とともに、運が良ければゲンロンより10月刊行予定の新刊『福島第一原発観光地化計画 思想地図βvol.4-2』の原稿が入っているかも・・・☆
☆送料:全国一律850円(クール便)
☆ゲンロンにて受注後、3営業日以内に株式会社貴千(福島県いわき市)より発送します。 【原材料表示】
◆ボーノ棒◆
原材料:【いか&ペッパー】魚肉、イカ、チーズ、卵白、澱粉、醗酵調味料、食塩、ブラックペッパー、青のり、植物油脂、乳たんぱく、甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に乳・大豆由来原料含む)【スモークサーモン】魚肉、サーモン、チーズ、卵白、澱粉、醗酵調味料、食塩、パセリ、植物油脂、乳たんぱく、甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に乳・大豆由来原料含む)【バジルチキン】魚肉、鶏肉、チーズ、卵白、澱粉、醗酵調味料、食塩、バジル、植物油脂、乳たんぱく、甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に乳・大豆由来原料含む)
内容量:約115g(1袋あたり)
賞味期限:出荷日より14日間
保存方法:要冷蔵
◆かつおのたたき風蒲鉾◆
原材料:魚肉(かつお•たら)、澱粉、卵白、発酵調味料、酒精、砂糖、食塩、大葉、にんにく、しょうが、かつお節、かつお節エキス、甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、ph調整剤、(原材料の一部に卵を含む)
内容量:約90g
賞味期限:出荷日より14日間
保存方法:要冷蔵
◆ぜいたくチーズ入り蒲鉾◆
原材料:魚肉(たら•いとより)、チーズ、卵白、澱粉、 砂糖、食塩、加工澱粉、醗酵調味料、調味料 (アミノ酸等)、増粘多糖類、(原材料の一部 に小麦•大豆•乳を含む)
内容量:約20g 賞味期限:出荷日より14日間
保存方法:要冷蔵
◆生エリンギ◆
内容量:1パック(500g)
賞味期限:生ものですのでお早めにお召し上がりください。
保存方法:要冷蔵
◆肉厚しいたけ◆
内容量:1パック(130g)
賞味期限:生ものですのでお早めにお召し上がりください。
保存方法:要冷蔵
◆ピリ辛赤唐エリンギ◆
原材料:エリンギ、赤唐辛子、醤油、砂糖、アミノ酸液、食塩、本みりん、異性化液糖、胡麻油、たん白加水分解物、魚介エキス、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、グリシン、酸味料、着色料(銅葉緑素)(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
内容量:100g
賞味期限:未開封で6ヶ月
保存方法:要冷蔵
株式会社 貴千
福島県いわき市永崎川畑25
TEL 0246-55-7005 / FAX 0246-55-7510
http://www.komatsuya3rd.com/
小川きのこ園
福島県 いわき市 小川町上平字中平7
TEL 0246-83-2500
http://ogawakinoko.blog.fc2.com/
9/30までの1ヶ月間限定販売。この機会にぜひお買い求めください。
25年後の福島を考えるプロジェクト、「福島第一原発観光地化計画」を主宰するゲンロンでは今回、福島県いわき市の生産者2社とコラボし、ゲンロンオリジナル「福島の食」セットをお届けします。
ご協力いただいたのは、かまぼこの老舗「貴千」さんと、エリンギ農家「小川きのこ園」さんの2社。
どちらも安全であることはもとより、美味しさにも妥協しません!
【商品内容】
<貴千>
○ボーノ棒 3種類1本ずつ 合計3本
○かつおのたたき風蒲鉾 1枚
○ぜいたくチーズ入り蒲鉾 1個
<小川きのこ園>
○大きなエリンギ(500g) 1パック
○肉厚しいたけ(130g) 1パック
○ピリ辛赤唐エリンギ(300g) 1パック
<ゲンロン>
○ゲンロンオリジナルステッカー
○「貴千+小川きのこ園+ゲンロン〜25年後も美味しい小話〜」(小冊子)
【小川きのこ園・中島さんの声】
食感と風味にとことんこだわった他では味わえないエリンギです!縦に切るとアワビのよう、輪切りにするとホタテのよう、ブツ切りにしてカレーに入れれば鶏肉のような、エリンギ本来の独特な食感をお楽しみ下さい。弊社のエリンギはどのような調理にも身崩れせず、主役として、脇役としてあらゆる場面で活躍します。皆さんのOnly Oneの使い方を見つけて下さい。安全面につきましても、暫定基準の1/20という厳しい検出下限値5Bqの検査でも全く問題ない品質です。
【貴千・小松さんの声】
数ある貴千の蒲鉾の中から、特に個性豊かな商品を詰め合わせました。イタリア〜ンなスティックかまぼこ「ボーノ棒」、ニンニクをきかせ、炙ってもおいしい「かつおのたたき風蒲鉾」、そしてクリームチーズをふわりと包んだ「贅沢チーズ」。調理は不要で、袋から開ければすぐに食べられます。いずれも、安全だけでなく「おいしさ」や「個性」も追求した商品です。日本有数の蒲鉾生産地「いわき」の実力を、ぜひご体感ください。
★special★
商品がお手元に届いたらぜひ、くしゃっと丸まった緩衝剤を開いて見てみてください。
福島の今が分かる地元の新聞とともに、運が良ければゲンロンより10月刊行予定の新刊『福島第一原発観光地化計画 思想地図βvol.4-2』の原稿が入っているかも・・・☆
☆送料:全国一律850円(クール便)☆ゲンロンにて受注後、3営業日以内に株式会社貴千(福島県いわき市)より発送します。
【原材料表示】
◆ボーノ棒◆
原材料:【いか&ペッパー】魚肉、イカ、チーズ、卵白、澱粉、醗酵調味料、食塩、ブラックペッパー、青のり、植物油脂、乳たんぱく、甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に乳・大豆由来原料含む)【スモークサーモン】魚肉、サーモン、チーズ、卵白、澱粉、醗酵調味料、食塩、パセリ、植物油脂、乳たんぱく、甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に乳・大豆由来原料含む)【バジルチキン】魚肉、鶏肉、チーズ、卵白、澱粉、醗酵調味料、食塩、バジル、植物油脂、乳たんぱく、甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に乳・大豆由来原料含む)
内容量:約115g(1袋あたり)
賞味期限:出荷日より14日間
保存方法:要冷蔵
◆かつおのたたき風蒲鉾◆
原材料:魚肉(かつお•たら)、澱粉、卵白、発酵調味料、酒精、砂糖、食塩、大葉、にんにく、しょうが、かつお節、かつお節エキス、甘味料(ソルビトール)、調味料(アミノ酸等)、ph調整剤、(原材料の一部に卵を含む)
内容量:約90g
賞味期限:出荷日より14日間
保存方法:要冷蔵
◆ぜいたくチーズ入り蒲鉾◆
原材料:魚肉(たら•いとより)、チーズ、卵白、澱粉、 砂糖、食塩、加工澱粉、醗酵調味料、調味料 (アミノ酸等)、増粘多糖類、(原材料の一部 に小麦•大豆•乳を含む)
内容量:約20g 賞味期限:出荷日より14日間
保存方法:要冷蔵
◆生エリンギ◆
内容量:1パック(500g)
賞味期限:生ものですのでお早めにお召し上がりください。
保存方法:要冷蔵
◆肉厚しいたけ◆
内容量:1パック(130g)
賞味期限:生ものですのでお早めにお召し上がりください。
保存方法:要冷蔵
◆ピリ辛赤唐エリンギ◆
原材料:エリンギ、赤唐辛子、醤油、砂糖、アミノ酸液、食塩、本みりん、異性化液糖、胡麻油、たん白加水分解物、魚介エキス、酵母エキス、調味料(アミノ酸等)、グリシン、酸味料、着色料(銅葉緑素)(原材料の一部に小麦、大豆を含む)
内容量:100g
賞味期限:未開封で6ヶ月
保存方法:要冷蔵
株式会社 貴千
福島県いわき市永崎川畑25
TEL 0246-55-7005 / FAX 0246-55-7510
http://www.komatsuya3rd.com/
小川きのこ園
福島県 いわき市 小川町上平字中平7
TEL 0246-83-2500
http://ogawakinoko.blog.fc2.com/