- 1 : アイアンクロー(山梨県) :2013/09/02(月) 10:02:10.98 ID:LSW32NNG0 BE:4260551797-PLT(12000) ポイント特典
-
ネットの功罪 子供たち学ぶ
匿名チャット「怖い」/アプリ製作「楽しい」
日経新聞 2013年8月17日(土) P.11 企業2面
小中学生を対象にしたネット教育が盛んだ。関連企業がネット上でのトラブルを回避するための安全教育や、スマートフォン(スマホ)用アプリ(応用ソフト)を作成するものづくり講座を積極的に開催。ネット教育を授業に組み込む学校も増えている。
中学生の5人に1人がスマホを持つ時代。ネット上でのトラブルは急増しており、早いうちから怖さと楽しさを教える必要が出てきている。ネット上でのトラブルは急増しており、早いうちから怖さと楽しさを教える必要が出てきている。
岐阜聖徳学園大学付属小学校(岐阜市)の6年生の授業をのぞくと、児童たちがタブレット(多機能携帯端末)のチャット機能でコメントをやりとりしていた。匿名なので書き込みは徐々にエスカレート。5分ほどで相手を誹謗(ひぼう)中傷する言葉が増え始めた。
そこで教師が手元のボタンを1つ押す。するとチャット画面上に実名が表示され、楽しそうに騒いでいた声がやんで気まずい空気が流れたーー。
ネット上の匿名発言に責任を持つことを教える授業の一幕。ある児童は「(匿名の)ハンドルネームだと何でも書けるが、誰が書いたかは結局ばれる。考えて書かないと」と神妙な様子だった。
http://www.nikkei.com/article/DGKDZO58598480X10C13A8TJ2000/
http://blog.goo.ne.jp/pineapplehank/e/eafd8139c932650562b3b11c98fa7b29 - 2 : ジャーマンスープレックス(茸) :2013/09/02(月) 10:03:00.36 ID:lPjAMWgY0
-
まるでどこかの匿名掲示板だな
- 3 : バーニングハンマー(埼玉県) :2013/09/02(月) 10:03:20.74 ID:r0EhNQ/O0
-
ゲフンゲフン
- 5 : ラ ケブラーダ(dion軍) :2013/09/02(月) 10:04:47.67 ID:9bl0ytB30
-
おーい、おまえら笑えないぞこれ
|
---|
- 7 : アイアンクロー(埼玉県) :2013/09/02(月) 10:05:28.86 ID:E3IEp0Gi0
-
昔の学校裏サイトとかもギスギスしてたんだろうな
- 10 : アイアンクロー(東京都) :2013/09/02(月) 10:05:45.49 ID:w4VgxwQ80
-
こういう犯人さがしはやめろや
いい薬どころが毒になりかねん
- 8 : ハイキック(茸) :2013/09/02(月) 10:05:33.74 ID:ampardW70
-
イジメの原因作ってね?
- 11 : エルボーバット(福島県) :2013/09/02(月) 10:06:00.74 ID:tX70Iqg20
-
畜生の所業
- 12 : クロイツラス(関東・甲信越) :2013/09/02(月) 10:06:10.74 ID:zE78GF4xO
-
調子に乗ってチ●コマ●コ書いてた男子もいただろうな
- 13 : アキレス腱固め(WiMAX) :2013/09/02(月) 10:06:30.60 ID:01cm76xq0
-
匿名での書き込みでもマナーは必要ですね。
このスレはとても勉強になりました。
- 15 : セントーン(やわらか銀行) :2013/09/02(月) 10:06:38.66 ID:XEv/Cz9G0
-
散々書いた後に予告無く情報公開するなんて酷いと思います(´;ω;`)
- 16 : 目潰し(愛知県) :2013/09/02(月) 10:06:51.42 ID:7bZtAhfa0
-
痛い思いをさせて経験させるのはいいと思うけど
クラス内での人間関係に入ったヒビは修復できないだろこれw
- 18 : 男色ドライバー(庭) :2013/09/02(月) 10:07:38.88 ID:+mMTkoZZ0
-
授業中のチャットで罵詈雑言が飛び交うって既に学級崩壊してないか?
- 19 : エメラルドフロウジョン(チベット自治区) :2013/09/02(月) 10:08:16.98 ID:VuILCrUC0
-
これはいいんじゃない
残りの学校生活が針のむしろだったとしても身から出た錆
そこからどうやってリカバリーしていくかもいい勉強だし
ダメだったとしても卒業までの辛抱
- 20 : 腕ひしぎ十字固め(庭) :2013/09/02(月) 10:09:14.81 ID:62aiAn610
-
まぁここに来る頃にはそんなの忘れる奴らばかりだろ
- 24 : タイガードライバー(熊本県) :2013/09/02(月) 10:10:30.58 ID:TLvIXtcT0
-
いい学習じゃないか
俺達もこれを体験していればこんな事には・・
- 21 : キングコングニードロップ(東京都) :2013/09/02(月) 10:09:19.62 ID:x7FqeZOW0
-
ここからいじめが始まるだろ
- 26 : キャプチュード(沖縄県) :2013/09/02(月) 10:10:35.70 ID:HcusExfU0
-
いい授業だろ。
わかりやすい。
実名表示したあとのフォローができない無能教師はすべきじゃないが。
- 25 : 閃光妖術(埼玉県) :2013/09/02(月) 10:10:31.15 ID:Qt0gYIIx0
-
やめろ
まじで
- 27 : ヒップアタック(WiMAX) :2013/09/02(月) 10:10:39.39 ID:kyMCj+UI0
-
2chも実名にしたら面白そうだな
- 39 : 閃光妖術(埼玉県) :2013/09/02(月) 10:14:02.41 ID:Qt0gYIIx0
-
>>27
匿名:うるせえ死ね
実名:なるほど、勉強になります
- 29 : 32文ロケット砲(京都府) :2013/09/02(月) 10:10:56.96 ID:h0y2Cm4f0
-
最初に予告してからやってんじゃないの?多少の歯止めは必要だし
小学生だとそれでもちゃんと荒れるだろうし
- 31 : キングコングニードロップ(関東・甲信越) :2013/09/02(月) 10:12:01.75 ID:zs9TpMJbO
-
お前らの実名晒すボタンが目の前にあったら、万能感が半端ないと思う
- 35 : 稲妻レッグラリアット(埼玉県) :2013/09/02(月) 10:12:58.74 ID:m0elub/D0
-
面白半分で人を傷つけることをしてはいけないと学ぶべきだな
- 33 : ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区) :2013/09/02(月) 10:12:47.82 ID:1W39g/ez0
-
小学生ですら体験すれば学べることすら学ばずに俺達は大人になっちまったのか
- 37 : スパイダージャーマン(九州地方) :2013/09/02(月) 10:13:14.18 ID:DJLG7+H9O
-
良い教育だな
- 45 : ニールキック(関西・東海) :2013/09/02(月) 10:14:55.23 ID:em9qO9J80
-
これなかなかいいアイデアだな
- 41 : メンマ(やわらか銀行) :2013/09/02(月) 10:14:06.59 ID:qtr3YdPA0
-
授業的におもしろいと思うけど・・・
終わった後が修羅場だな
- 50 : ニールキック(東京都) :2013/09/02(月) 10:16:49.68 ID:n3YdMDvt0
-
こういう子供のころにやらかしとくのはいいかもしれんね
どうせこの時気まずくなったって大したこと言ってないだろうし
- 54 : セントーン(神奈川県) :2013/09/02(月) 10:18:07.80 ID:qqTIKjx20
-
>>50
ぜんぜん違う
悪口としてならその場ですむかもしれないが、
匿名をいいことに誰かの秘密をばらしちゃってたら
憎悪の遺恨は一生残る
- 59 : バックドロップ(やわらか銀行) :2013/09/02(月) 10:20:02.30 ID:mRbObZk60
-
心配しなくてもさすがにお前らほどの罵詈雑言は書いてないだろ
- 51 : ドラゴンスープレックス(チベット自治区) :2013/09/02(月) 10:16:54.29 ID:7mXrD8HD0
-
好きな子言っちゃった子かわいそす(´・ω・`)
- 81 : ニールキック(関西・東海) :2013/09/02(月) 10:25:19.60 ID:em9qO9J80
-
>>51
小さな愛が芽生えたかもしれんぞ
- 56 : ジャンピングパワーボム(三重県) :2013/09/02(月) 10:18:38.02 ID:VylDCVA70
-
小学校でちょっと痛い目見ておけば大きくなってもやらかさないだろうね
これはいい授業やで
- 84 : 膝靭帯固め(東京都) :2013/09/02(月) 10:26:05.66 ID:vcF2n6/V0
-
小さな恥をかいておくことで大きな恥を防ぐとかいうやつだな
- 82 : シャイニングウィザード(関西・東海) :2013/09/02(月) 10:25:21.53 ID:mql7rHo0O
-
これはいい教育だと思う
ただ、その後のケアもちゃんとしておかないと
授業が原因でいじめに発展しかねない諸刃の剣
- 64 : 足4の字固め(芋) :2013/09/02(月) 10:20:32.94 ID:Is68Icos0
-
現実でもやってほしいなこれ
マナーの悪い大人達は僕らを見習って生きてほしい
- 74 : 逆落とし(空) :2013/09/02(月) 10:22:30.68 ID:/UPD6fBQi
-
まるっきり先週のおまえらでワロタ
- 83 : 逆落とし(やわらか銀行) :2013/09/02(月) 10:26:01.69 ID:5tj2mc9o0
-
これが噂のデジャビュってやつかな?
- 34 : ボ ラギノール(庭) :2013/09/02(月) 10:12:52.12 ID:nT3x7fM50
- どっかで聞いた話だな
ソーシャルメディア絶対安全マニュアル トラブルにまきこまれないFacebook、Twitter、LINEの使い方
posted with amazlet at 13.09.02
西村 博之
インプレスジャパン
売り上げランキング: 17,862
インプレスジャパン
売り上げランキング: 17,862
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1378083730/
日本一多い名字だし同姓同名腐るほどいそうだし。
でもうんことか言わないよ。うんことか。
完全な匿名だと思っていらん発言したやつが無能なだけ
匿名「おれあの子が好きなんだー」
それが実名ボタンで両思いなんだろ?
*
いい勉強になると思うよ(白目)
痛い目見るのも大事
※4
むしろ小学生くらいなら学校から与えられるものってだけで
無条件で信頼しててもおかしくないと思う
ネットどうこう以前にしつけがなってない印象
特定できなければ名前なんてハンドルネームと同じ