電磁波は悪い意味での「火」の気が強い。PCの周りに小さなグリーンを置いて、気を浄化させるとよい。
4.目線上に「キラキラ」アイテムを置く
自分の目線上にはガラス製のペーパーウェイトなど光るものを置いておくと、直観力がアップする。趣味のものなどを置いて、気の変わる場所を1カ所つくるのも有効。
5.ペンはその人の本質を表す
自分のベースであり、ステータスを決定する重要アイテム。自分自身を決定してしまうので、あまり安っぽいものや、他社の社名が入ったものなどは言語道断。
6.コード類はすっきり整頓
風水では長いものは、人とのつながりを司る「風」の気がある。コードがぐちゃぐちゃしている人は、人間関係も同様だといわれる。なにかとトラブルに見舞われやすい人は、コード類を整理してみよう。
NG例●積み上げ書類、倉庫化した足元で運気が急降下……
書類や資料を積み上げると、下のものから「つぶれてしまう」ため、とにかく「立てて」置く習慣づけを。
足元に重たいものを置くと、行動力が鈍り、成長が止まってしまう。特に営業職は気をつけたい。PCにポストイットを貼るのもNG。
----------
李家幽竹
韓国・李王朝の流れを汲む、国内唯一の李朝風水師。テレビ、雑誌を中心に、鑑定、講演、セミナーなどでも活躍。『金運風水 奥義編』など著書多数。
----------
(三田村蕗子=文 牧田健太郎=撮影)