| 才及ばず、読むばっかりですが愉しんでます。 | 
| 投稿作品の巧みなる、常々いと驚きし。いつか我も斯様に巧みなる文言にて挑戦したく思い侍り | 
| 高校で古典もっとまじめにやっておけばよかった!と思いました。参加はまったくできませんでしたが、本当に楽しかったです。botさんの普段のツイートも素敵なものばかりでついRTしてしまいます!いつもお疲れ様です。
 | 
| 参加しようかと思ったんですがなかなか難しくてできませんでした!参加者の皆様の技量に感心しております。
 次回があればぜひ、参加したいと!
 | 
| いとをかし | 
| 洒落た言い回しを考えるきっかけになります。古文漢文で脳の活性化ができそうです。 | 
| 古文をほとんど忘れかけている理系人ですが、楽しませていただきました。投稿者の皆様のレベルが高くて感嘆のため息…。そして主催者様、素敵な企画をありがとうございました。 | 
| 常に挑戦したく思いはべり。されど我が技量のいとどつたなければ、え参加せず。
 とこしえに励まれよ。
 | 
| 『日本』と『世界』の訳も重視して選びました。語訳や文法的知識だけではなく、歴史的センスも重要ですね。
 | 
| なかなか素敵な試みだと感じました。 |