ガールズ&パンツァー 戦車道 雄型 (作:白石442)

▼感想を書く

投稿者:type89  日時:2013年09月01日(日) 15:19 (Good:1/Bad:0)

最近他の作品の感想に『自分の作品の影響受けてます?』とか『パクる事だけはしないで欲しいです』みたいなこと書いてますけどガールズ&パンツァー のような登場人物が女子ばかりの作品に男主人公を出したり等、二次創作で同じような設定になるのはよくある事(リリカルなのはとかIS等の二次創作は何番煎じだよと言うような作品ばかりだし)。
 筆が止まってしまい途中で挫折、投稿せずに終わってしまいましたが私もガールズ&パンツァーの男主人公物を書いていました。それ故にちょっと設定が被っただけで自分の作品の影響だの盗作だのを疑うとか正直、貴方に対して『調子に乗るな』と思いました。
-追記-
『作品が盗撮されて』って言ってますけど、「盗撮」じゃなくて『盗作』では?

返信:白石442 日時:2013年09月01日(日) 15:20

いやぁー……、決して調子に乗っているわけではないのですが、なんせ友人の作品が盗作されて、
その友人がショックから執筆をやめてしまった経験があるので、心配せずに居られないんですよね……。
今後からしないように最大限の注意を致します。


投稿者:黒鷹商業組合  日時:2013年09月01日(日) 14:13 (Good:0/Bad:1)

とりあえず、質問が1つあるのですが黒森峰の副隊長エリカについて。文庫本だと昨年の決勝戦のプラウダ戦で水没した戦車の戦車長になっているのですがその辺についてはどうします?

返信:白石442 日時:2013年09月01日(日) 15:17

んー、そこら辺はアニメ版を元にするので、多分、利用しないかと。


投稿者:凍氷魚  日時:2013年08月24日(土) 23:19 (Good:0/Bad:2)

キリンさんチームの紹介が出て、これで漸く役者が揃ったと言った感じですね。それで、先のyockさんの言っていたプラウダ戦でのカチューシャのやり取りを受けて、他にもこれも入れた方が良いなと思うアイディアがまた幾つかあったのでお伝えします。

小説版3巻で華とゆかりんがやった戦車のネトゲのWOP(World Of Panzer)でダージリンがDarjee(デイジー)のハンドルネームでブラックプリンスを駆り無双をしてますが、其処で彼女は色んな格言を撒き散らしてました。(アニメで出て小説で出なかった分やその逆も含めて)その中でプラウダ戦で言ったら良いと思う物があります。(アニメや小説、漫画では格言言う場面がなかったですしね)

曰く、「こんなジョークを知ってる?あるロシアの政治家が元首となって言ったの。これでもう私は終わりだって。ロシアでは弱い方がいつも革命を起こすからよ」と。

言うタイミングとしては周りが大洗を応援した時にダージリンが「判官びいきってとこかしら」と言った後にドアーズ辺りが「でも相手は昨年の優勝校です。戦力的にもどう考えたって大洗に勝ち目なんて・・・」とでも言った後にジッパーが「それは分からないぞドアーズ」と答え、続けてダージリンが「こんなジョークを知ってる?あるロシアの政治家が元首となって言ったの。これでもう私は終わりだって。ロシアでは弱い方がいつも革命を起こすからよ。この戦いでも革命が起きるかしらね?」と語るのが良いでしょう。(入れられるならジッパーがジョークの補足説明をしたその後に「熱い紅茶だって凍る事もあるのよ。何が起こるか分からないって事。だから最後まで見届けましょう」とも付け足すのもありでしょう)

それと、ドラマCDのサンダースvsプラウダでのナオミとノンナの砲手対決でノンナはファイアフライをロシア語で呼んでました。(作中の台詞で「スヴェトリャーク(Светляк)・・・見つけました」から。スヴェトリャーク(Светляк)はロシア語で蛍=ファイアフライ)
其処から巽達のパンターもノンナはロシア語で呼ぶ可能性が高いと思いましたので、プラウダ側にパンター(豹)を「パンテーラ(Пантера)」と呼ばせた方が良いと思います!
(ドラマCDのロシア語は他にも試合前の挨拶でズドラーストヴイチェ!(Здравствуйте こんにちは!)があります。黒森峰の決勝の前のサーシャの台詞にどうぞ。)

ちなみにイタリア語でもパンターは「パンテーラ(pantera)」ですので、アンツィオの雄型隊長達もそう呼んだ方が良いでしょう!

取り敢えずアンツィオ、プラウダ、黒森峰戦に向けたイタリア語、ロシア語、ドイツ語の提供は一通り済みましたが、他にも必要な台詞の表現があったらお伝え下さい。可能な限り調べてお教えしましょう!
-追記-
それにしてもサンダースvsプラウダの最初の方でカチューシャがアリサと口論になって言い負けてましたが、そこへジェームズが加わったら小物同士でウザさ倍増、イジメになってカチューシャ泣き出すでしょうねww(試合じゃアリサは最初にやられてましたが、ジェームズも一緒に瞬殺でしょうかねww)
それを宥めるノンナの「同士カチューシャより背の高い人がこの世に多いだけです」の台詞にもダンコーが「背の高いお前が言うな」と突っ込みそうですなww

ついでに沙織の「サンダースって戦車36両しか無いと思ってた」って言うボケに(1ダース=12で、サンダースだけに3ダースで36)対しても周りが突っ込む一方で、玄田だけ理解出来なくて必死で指折り数えて勘定してるのが頭に浮かびますwww
ランチェスターの法則(兵力の一点集中が勝利の鍵と言う法則で、最近は経営学にも応用されてマーケティング理論にも組み込まれてます)なんて語り出したら絶対に頭がオーバーヒート起こして気絶しますねwww

返信:白石442 日時:2013年08月25日(日) 10:06

どうも、どうも、返信が遅れて申し訳ありません。白石442です。

んで、小説版の3巻は個人的に小遣いがないので購入出来てないのですが、立ち読みした所、
ご指摘のようにダージリンさんは格言を連発しておりましたね。
そんで、凍氷魚さんが書いてくれたプラウダ戦でのダージリン、ジッパー、ドアーズのやり取りは
ぜひ採用させてもらいますね!!

そして、サンダースvsプラウダに関してのそんな情報まで提供してくれるとはありがたい限りです!!
んで、多分、サンダースvsプラウダは第二次世界大戦というより朝鮮戦争に近いイメージになりそうです。

そんで、またロシア、イタリア、ドイツ語で必要なセリフがあったら、その時はまたお願いしますね!!

っていうか、確かにアリサとジェームズの小物コンビでウザサ倍増でしょうねwww
そんで、そんで、ダンコーとノンナのそんなやり取りも容易に想像出来ますねwww
っていうか、玄田はココでも頭がオーバーヒートするは確実でしょうなwww

P.S 待たせた割に短くてスイマセン。


投稿者:yock  日時:2013年08月24日(土) 22:03 (Good:0/Bad:0)

今回は自分で感想を書くよりも、他の方の反応が楽しみです!

小早川が身につけているのはスカーフと表現されていましたが、バンダナとスカーフの違いって一体何でしょうね?


栗田はまさしくみんなの「お父さん」みたいなポジションですね。
ノンナに肩車された状態のカチューシャより高いということは・・・。
カチューシャ「貴方達はね、何もかもカチューシャより下なの(中略)身長もね!」
雷門「肩車した状態でよく言いますね・・・」
小早川「しかもまだ栗田センパイの方がでけぇじゃねーか」
カチューシャ「ぐぬぬ」
こうですかわかりません


発射速度は1分間に4発・・・果たして栗田のパワーとスタミナでどこまで縮められるか・・・。
というかスーパーパーシングの戦果は種別不明の1両だけじゃなかったんですね。
それでもキングタイガーと直接やり合う機会は無かったものの、サンダース戦の時の幻の本土決戦(五式VSパーシング)のような、史実では起こらなかった戦いの再現に期待したいです。
そして決勝前の改造も・・・。
アンツィオ戦、本当に楽しみです・・・!
-追記-
考えてみると、スカーフはやはり首に巻くイメージがありますね。

小早川のデザイン元になったキャラはバンダナを解いた絵がどこにも無かったので、頭に巻いている状態で少し髪が見える程度でも良いかもしれませんね。

返信:白石442 日時:2013年08月24日(土) 21:38

どうも、どうも、白石442です。

いやぁ~、確かにバンダナとスカーフの違いってなんでしょうかね?巻く場所が違うイメージがありますが

んで、栗田は確かに「お兄さん」と言うよりは「お父さん」みたなポジションですね。
っていうか、そんなカチューシャとのやり取りを思い切り考えておりましたwww

そんで、栗田の実力でスーパーパーシングの発射速度にどんな変化が出るのかもお楽しみに!!
んで、スーパーパーシングの戦果は記録上は本編で書いた3両となっているのですが、この戦果を疑問視する
戦史研究家も多いそうですが、この記録は砲手として搭乗していたジョン・P・アーウィン氏が書いた自伝書の
中に書いている記録であるので、嘘とも言い切れないでしょう。

んで、黒森峰戦でスーパーパーシングはキングタイガーを始めとする強力なドイツ軍戦車と撃ち合いますよ!!
そして、デビュー戦となるアンツィオ戦でもインパクト大の活躍をさせますのでご期待ください!!

それでは、次回もお楽しみに!!


投稿者:raiaruto  日時:2013年08月24日(土) 19:56 (Good:0/Bad:0)

最新話、キリンさんチームがカブトムシさんチームになってますよ~

返信:白石442 日時:2013年08月24日(土) 21:40

おっと、色々と流用して作っただけにそのまま移してしまった!!直ぐに訂正します!!


投稿者:T-62G  日時:2013年08月22日(木) 03:29 (Good:0/Bad:0)


どうも、これまで臨海疾風と名乗っていたT-62Gと申します。

私もガルパン小説を書いている身ですが、正直な話、読んでいて自信を無くしそうなくらいの知識量ですね。私は元来取材等を殆どせずに妄想だけで書いているので余計に・・・取材するのめんどくさいんですよ(苦笑


しかし、ここに至って少し作品に異を唱えさせて頂きます。

オリキャラが増えすぎて、正直覚えられないです。そしてそのオリキャラ達にも物語を創っている為に、相対的に原作キャラの影が更に薄くなったように感じました。キャラ一人一人に個性を創っておられる様ですが、あまりに多い為にそれが埋もれてしまっている感がぬぐえないのですよね。『いくら個性があろうと、群れの中にいれば凡人となる』と言えばいいのでしょうか・・・

パンターやスーパーパーシング等、大洗強化の点は非常に面白かったのですが、上述の点がマイナスとなってしまいました。もう書いてしまったものは仕方がないのですが、オリキャラは2~3人に止めた方がよりキャラ間での話が深まるのでないかなぁっと思いました。

感想であまり批評が無かったので、今回は私の思った事を率直に述べさせて頂きました。これがこれからの作品執筆への何かの糧になって頂ければ幸いです。
-追記-

追伸
好きな戦車に中国や韓国の戦車を出すのは何も問題ないと思いますよ。私が今構想している戦記物も、中国共産党の八路軍に属する青年少尉が主人公だったりしますからね(苦笑

政治は政治、サブカルチャーはサブカルチャーです。あまり気にする事はないかと。

返信:白石442 日時:2013年08月22日(木) 11:02

どうも、どうも、白石442です。

自分の方は徹底的にできる限りはリアルを追求しているので取材は欠かせません。
と言っても、基本的にミリタリー系資料や戦争映画、ゲームなどで大まかな物になりますが。

んで、オリキャラが多いのは元々、コチラの世界での戦車道が雄型と雌型で”一応は”互いに
独立している存在である事や、戦争映画の様な雰囲気を出す為、原作とは違ったオリジナル展開の為にも
2~3人だけではとても実現不可能な所があり、大量にオリキャラを出す事にしています。

それに”最大の理由”としては、最近のライトノベルで常識となりつつある”ハーレム状態”が
嫌いなので、それを避ける為にもオリキャラを多数出す事にしているのです。


投稿者:凍氷魚  日時:2013年08月21日(水) 23:07 (Good:0/Bad:0)

キリンさんチームの紹介が終われば次はいよいよアンツィオ戦ですが、それに当たって少しイタリア語の表現提供をしたいと思います。今までプラウダ戦と黒森峰戦に向けてロシア語とドイツ語の表現の提供をして来ましたが、折角なのでアンツィオ戦の方のイタリア語の仕込みもした方が良いと思ったので。(流石に|Fuoco《フォーコ》!(撃て!)だけではつまらないですしね)

|Buon giorno《ボンジョルノ》!(こんにちは!)←アンツィオの雄型副隊長の台詞にでもどうぞ。

|Ciao,ragazzi e ragazze《チャオ、ラガッツィ・エ・ラガッツェ》!(やあ少年少女諸君!)
英語で言うHay,boys and girls!アンチョビと雄型隊長が登場する際の挨拶にどうぞ。ここから漫才を展開して行くと良いでしょう。それとも大洗を軽く見てるならこういう呼び方も良いかも知れません。
|Ciao,bambini《チャオ、バンビーニ》!(やあ、ガキンチョ諸君!)
補足しますとイタリア語でbambino(バンビーノ)は幼い男の子の単数形、bambina(バンビーナ)は幼い女の子の単数形で、bambini(バンビーニ)は性別問わず幼い児童複数の呼び方です。大洗の戦車道チームをお子様同然の青二才の集まりと軽んじる意味でbambiniと言う訳ですね。何ならみほの事をアンツィオ雄型隊長に「西住のバンビーナ」もしくは単純に「バンビーナ」と呼ばせても良いでしょうww!(龍は「バンビーノ」にしますか?それとも龍だけにイタリア語で「ドラーゴ(drago)」にしますか?)

|Arrivederci《アリーヴェデルチ》!(さよならだ!)←アンツィオの雄型隊長がフラッグ車の三突を狙う際の台詞にどうぞ。(ジョジョのブチャラティみたく前置きで「アリアリアリ・・・」は言わなくて良いですからねww)

アンツィオ戦までまだ時間はありますので、何か必要なイタリア語の表現があったらまた調べてお教えしましょう!(ついでにロシア語とドイツ語も)

返信:白石442 日時:2013年08月21日(水) 23:54

どうも、どうも、白石442です。

いやぁ~、ドイツ、ロシアと続いてイタリア語まで提供してくれるとは感激であります。
んで、アンツィオの雄型隊長は”フレンドリーな性格”と言う設定なので前者の方になるかと。

んで、アンツィオ戦を書く前に緋弾のアリアを更新しようと思っており、時間があるのでお願いします!!


投稿者:ガマガエル  日時:2013年08月19日(月) 01:48 (Good:0/Bad:0)

キャタピラはキャタピラー社の登録商標なので履帯の方が良いのではないでしょうか?

中国はともかく、韓国の戦車は戦車と呼んで良い物かどうか不安が残りますがww

具体的には戦車砲を撃てば砲身が開花する、エンジンをまともに造れない、その結果トルコとの契約解除になった、エンジンのパチモノ造ろうとしたらドイツに怒られて言い値で買わされた・・・

ネタか?と思う韓国戦車でありますww

 
何時も楽しく読ませて頂いております^^

続きが楽しみで仕方ありませぬ^^

返信:白石442 日時:2013年08月19日(月) 09:37

どうも、どうも、白石442です。

んぁ~……、キャタピラで一般的に広まっているので問題ないかと思うのですが、商標である以上は
万が一の場合に備えて履帯に変更しておきますね。ご指摘ありがとうございます。

んで、韓国軍の戦車は見た目はカッコ良いんですけどね……。
戦車砲を撃てば方針が爆発&開花、エンジンは”名状しがたいエンジンらしき物”的な物ですしね……。
っていうか、トルコ軍も何でこんな戦車を買おうと思ったのか……。

次回も期待に添えるように頑張りますのでお楽しみに!!


投稿者:yock  日時:2013年08月18日(日) 21:28 (Good:0/Bad:0)

自分の生まれ故郷、カナダだけでなく、アメリカ、イギリスなどの周りの国々の厳しい台所事情が伝わるラム誕生秘話・・・。
見る限りとてもバランスがとれた性能だったみたいですね。
作られてから「一度も実戦に投入されなかった」とは、少々惜しいですが、何だか戦後の陸上自衛隊の「61式戦車」を思い出しました。


そしてプロフィールを見ても、全然地味じゃないどころかさらに個性的になってますよカブトムシチームの皆・・・!
超高校生級なんてレベルじゃない球速のピッチングに盗塁王&盗塁キラー、走攻守揃って甲子園レベル、さらに元から他のチームのメンバーと関わりがあったり、親と死別していたり、関東どころか沖縄出身だったりとそれはもう主役並の設定ですね。


私の考えた設定といえばチーム名とメンバーの性格、考え方くらい(栗田ならのんびり屋、気は優しくて力持ちを地で行く、といった具合)なので、家や家族の事、他のチームとの関わりがどうなるのか楽しみです(特に暁と高倉)!!

返信:白石442 日時:2013年08月18日(日) 22:37

どうも、どうも、白石442です。
んで、ラム巡航戦車はカナダやイギリス、アメリカ等の連合軍間でのゴタゴタに巻き込まれながら
生まれた戦車ながらも、以外にも優秀な戦車であって十分に活躍出来そうな気もしない事が無いですよね。


そんな戦車であるラムをも押しのける程までにM4がいかにも優秀だったが想像できますね。
ですが、「一度も実戦に投入されなかった」と云うのは戦車としてはある意味幸運かもしれません。


んで、カブトムシチームのメンバープロフィールですが、地味に凄まじい高スペックで御座いますwww
球速160キロのMVP、盗塁王に盗塁キラー、冷静キャッチャー、ホームランバッターと軽く甲子園でも
軽ーく活躍できそうなメンバーなんですけど……、”だけど地味”……。

んで、次回で”紹介します!!”の最後に当たるキリンさんチームなので、何か要望があれば早めにメールして下さい
出来る限りは反映したいと思いますので。


投稿者:凍氷魚  日時:2013年08月18日(日) 13:43 (Good:0/Bad:0)

カブトムシチームの紹介がやっと見られた!期待していただけに皆良いキャラしてて良かったですよ!後はキャラデザの為のイメージキャラが決まるのを待つだけですね!
今回は確かにミリタリーとはあさっての方向の取材で大変でしたでしょうが、たまにはそう言うのも見識を広げる良い機会だと思えばこれはこれで楽しいのではとも思います。

確かに牧達も今まではスポットライトの当たらない日陰者でしたが、今後の活躍と共にこの紹介でその存在感も大きく増していくでしょう。アヒルさんチームも最弱戦車ながら個々のスペックは1、2を争う程高いですが、似た者同士のチームだとこれで実感しました!

キャラ設定にしても、親のラーメン屋には玄田や華が常連で来てると言う風間とその2人の接点も意外でしたが、北条の設定が色々とネタが多くて面白かったですねwwしかも従姉妹がまさか沖縄出身でペット一杯飼ってる765プロのあの子みたいなキャラとは裕也とも何気に接点有りますし(プラウダ戦や決勝も見に来ますか?)www
牧は学力が無くて大洗入ったみたいですが、ドラマCDのクイズでアヒルさんチームが脳筋振りを発揮してたのを考えると、カブトムシチームも結構おつむは弱い方かと思いますがどうでしょうねwww?(って言うか作中以外でも龍は頭のダメージがやはり絶えませんねww)
背番号が分からなかったのが少し惜しまれますが、4番は文中の説明からして恐らく本城でしょうな!

地味とは言いますが「縁の下の力持ち」と言う言葉もありますし、ゲームのメタルギアソリッドでもスネークは「本当の功労者は公にされない」とも言ってます。加えて牧達のチームマークにもなっているカブトムシを始めとした虫がモチーフの昔の特撮である重甲ビーファイターのオープニングの2番の歌詞の頭でも「ささやかに生きている者が本当は地球の主役なのさ」ともある様に、地味とか目立たない存在こそ真に大切にすべき価値のある物。出番増やさなきゃ駄目かと言う気持ちがあるなら尚更その事を忘れずにこれからしっかり活躍させて下さいませ!
-追記-
余談ですがガルパンの小説3巻ではアヒルさんチームが部員が集まらず廃部になったのは単純に"優勝を目指す為に練習が厳し過ぎて部員が集まらなかった"からでしたが、野球部も廃部間近なのは練習が厳しい点に加えて個々のスペックが高過ぎて他が付いて来れなかったからなのでしょうか?何にせよ、アヒルもカブトムシもそうした点では或る意味「強者は孤独」と言う言葉を良くも悪くも体現する存在ですよね!
-追記-
余談ですがガルパンの小説3巻ではアヒルさんチームが部員が集まらず廃部になったのは単純に"優勝を目指す為に練習が厳し過ぎて部員が集まらなかった"からでしたが、野球部も廃部間近なのは練習が厳しい点に加えて個々のスペックが高過ぎて他が付いて来れなかったからなのでしょうか?何にせよ、アヒルもカブトムシもそうした点では或る意味「強者は孤独」と言う言葉を良くも悪くも体現する存在ですよね!

返信:白石442 日時:2013年08月18日(日) 15:16

どうも、どうも、白石442です。
いやぁ~、まさか「待ちに待った」なんて言われるなんて思っても居ませんでしたwww
あと、カブトムシチームのキャラデザが決まったので同時に送りますね!!
んで、確かに野球の取材はミリタリーとは違った意味で大変でしたが、面白かったです。
実際、メジャーを読んでいる時は”次の展開が気になって、取材そっちのけ”でしたwww

んで、今は地味な牧達ですが、今後は少なからず敵戦車を撃破したりする場面等もありますし
なんせプラウダ戦ではご指摘の通りに”似たもの同士”であるアヒルさんチームと大活躍させますよ!!

そんで、風間のキャラ設定の”実家がラーメン屋”は、前に指摘された自衛官&警察以外の仕事をしている
両親の要望を受けての設定ですが、どうせ飲食店を経営しているなら”大食らいの華が居ても可笑しくない”し
”玄田の元ネタ”も何となくラーメンとか好きそうな気がして、それを反映した形です。

そして北条の従兄妹が”沖縄出身でペット一杯飼ってる765プロのあの子”みたいなキャラになった経緯としては
後書きでも書いているように自分が沖縄県民であり、甲子園でも優勝した経験の県の事でもあるので少なからず
野球部には沖縄県民を入れるつもりで進めていた所、裕也姉の動画を見ていた際に”同じ職場”に沖縄県出身の
キャラが居る事を思い出して、反映した形になりましたwww

んで、カブトムシチームは比較的、学力は低い分類になるでしょうねwww
まぁ、それでも玄田や河島に比べると”圧倒的に優秀”なんでしょうけどwww

そんで、地味である彼らと大切なチームの仲間なのです!!ご指摘の通りにこれからしっかり活躍させすまよー!!

んで、野球部が廃部寸前な理由は、ご指摘の通りに”ハードな練習&個々のスペックの高さ”が原因ですね。
だって、MVPに盗塁殺し、冷静キャッチャー、盗塁王、ホームランバッターと無駄に高スペックなんですからwww

それでは、次回もお楽しみに!!




内容※10~5000字

※以下の内容は禁止事項です。違反するとアカウント凍結等の対応を行います。
・他の感想への言及・横レス(作者以外の発言に対して言及すること)
・作者を攻撃している(人格否定等)
・規約に違反していない作品への削除や修正、設定改変の強要
・感想欄でのアンケートの解答行為(作者が感想欄での解答を要求していた場合情報提供から通報して下さい。)
非ログインユーザーの書き込みの場合も同様に対処します。