回答受付中のQ&A
特撮(ウルトラシリーズ)で"優れた隊員"と言ったら誰でしょうか? 隊長でもかまいま...
特撮(ウルトラシリーズ)で"優れた隊員"と言ったら誰でしょうか? 隊長でもかまいません。
どんなところが優れていましたか?
ちなみに私はウル
トラマンのイデ隊員(二瓶正成)を推します。
彼は発明家で優れた道徳観念を持っていると思います。
-
- 質問日時:
- 2013/8/31 16:22:41
- ケータイからの投稿
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 閲覧数:
- 55
- 回答数:
- 7
回答
(7件中1〜5件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
[ 次の2件 ]
質問者さんが"優れた隊員"と言ったら誰でしょうか?と質問しているのに
『基準を「後に出世した」という観点からとらえるならば』と訳の分からない歪曲解釈して無理やりストーカー投稿している、単なるひねくれ者。早い話が読解力も特撮の知識もないだけの言い訳人生の海蛇さんはBA選考除外決定。
優れた隊員といえば、マリア2号の設計図がくっきり頭に残っているTACの梶隊員
- 違反報告
- 回答日時:2013/9/1 01:08:07
この質問における『優れた』の基準を
『後に出世した』という観点からとらえるならば、
隊長/副隊長格を除外して、 一般隊員(現業職のブルーカラー階級)から参謀(ホワイトカラー。しかも幹部階級)にまでのぼりつめたフルハシ隊員ではないかしら。
だって、脳みそまで筋肉でできてるような雰囲気でしたから、意外でした。
(〃⌒∀⌒)οノノ☆ あでゅ
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2013/8/31 22:05:42
kashnokiさん
この回答、多分イデ隊員を認める人たちの間で、イデ隊員と互角かそれ以上の隊員が名前をあげあうという回答になりそうです。
私はイデ隊員を認めた上で、ウルトラセブンのソガ隊員を上げたいです。倒した宇宙人、怪獣がかなり多く、第4惑星でロボット帝国まで行ってダンと一緒にさまざまな冒険をしました。ワイルド星人の回は途中でダンが死んだのでアマギとともに主役級ではなかったかと思います。キングジョーを倒したのもソガ隊員です。シャプレー星人を倒したのも、ゴドラ星人やユートムのような複数出現した敵の何体か倒したのも彼です。倒した敵の数ではイデ隊員を上回るのではないでしょうか。
イデ隊員はウルトラマンと互角以上の存在ですから、ある面別格です。「ウルトラマンがいれば科学特捜隊がいらない」ではなく、貴方が頑張ればウルトラマンは要らないという存在でしょう。「悪魔は再び」の回では、国立競技場でバニラ、アボラスに対してマルスを発射する場面が描かれていません(にもかかわらず、マルスのエネルギーが切れるシーンは描かれています)。きっと、原子弾一発でバニラをしとめる下準備、スペシウム光線(マルスと同じ威力)の連射でアボラスが倒れる下地を彼が作っていたのでしょう。
なお、あくまで私の押すのはキングジョーを倒したソガ隊員です
- 違反報告
- 回答日時:2013/8/31 21:36:09
andoroido_666さん、こんばんは
私は、ハヤタ隊員を推薦します
冷静沈着でリーダーシップがあると思います
パリ本部からの要請でロケット操縦技術の技術指導員にも任命されました
女性からモテるというより頼られるタイプだと思いますので安心です
「科学特捜隊の一員として、お前は恥ずかしいと思わんのか!」
とイデ隊員を発奮させたのもハヤタ隊員でした
あれ?あれはウルトラマンだからなのかな?
がれきの下敷きになったり崖から落ちたり
マグラーのしっぽの餌食になったり
スプーンで変身しようとしたり
ちょっと、おっちょこちょいで、どんくさいところがありますけどね
- 違反報告
- 回答日時:2013/8/31 20:56:03