米国一面砂漠、沖縄人口密集 オスプレイ配備

クリーチ基地(米ネバダ州)・普天間飛行場

[画像を拡大]

2013年8月31日 09時50分
(15時間17分前に更新)

 着陸に失敗した米海兵隊のオスプレイが訓練していたネバダ州の空軍クリーチ基地は、一面の砂漠に囲まれている。事故現場までの距離約5キロの半径で地図に円を描いても、線上に民家は見当たらない。普天間飛行場から同じ円を描くと、人口密集地が収まり、浦添市役所や北谷町美浜のアメリカンビレッジがかかる。近くにいた人たちに地図を見比べてもらうと、「事故多発機の訓練は広い米国でやるべきだ」と口々に語った。(阿部岳、銘苅一哲)

有料携帯サイト「ワラモバ」では、PCサイトにはない解説記事やスポーツ速報を掲載しています。» 詳しくはこちらから
« 最新のニュースを読む

写真と動画でみるニュース [一覧する]

沖縄ツアーランド