スポーツ報知のメインコンテンツへジャンプ

◇…スポーツ報知の購読申し込みは、フリーダイヤル 0120-16-4341(イロ ヨミヨイ) まで…◇

◇…過去の記事は、ご使用のプロバイダのデータベース・サービスをご利用ください。…◇

スポーツ報知>社会

ここからスポーツ報知のメインコンテンツです

大阪市の公募区長セクハラか

 大阪市の公募制度で昨年8月に就任した民間出身の男性区長(54)が、部下の女性職員にセクハラ行為をした疑いがあり、市が調査を始めたことが31日、市幹部への取材で分かった。事実関係が確認できれば懲戒処分する方針。

 橋下徹市長が主導した公募区長をめぐっては、経歴詐称で分限免職になるなど不祥事が相次いでいる。同じく目玉施策の公募校長でも、8月にセクハラ行為が発覚したばかり。

 市幹部によると、区役所の女性職員が、区長から体を触られたり、私生活に関して興味を持つような話をされたりしたと申告。市が8月29日に区長から事情を聴いた。

 橋下氏は昨年8月、区役所が独自の政策を打ち出せる環境を整えることを目的に、全24区で公募区長を導入。副市長に次ぐポストに位置付け、採用にあたっては橋下氏も面接した。

 しかし、市は今年4月、虚偽経歴などで前東住吉区長を分限免職にした。また、昨年には淀川区長が短文投稿サイト「ツイッター」上で投稿者に「アホ」という言葉を使い、橋下氏から注意を受けた。

 市立小中学校の校長への民間人登用も進むが、市立小の校長が児童の母親にセクハラ行為をしたとして、大阪市教育委員会が調査を開始したことが8月下旬に判明。6月には、別の校長が「自分の経験やスキルを生かせない」との理由で、3か月足らずで辞職し批判を浴びた。

(2013年8月31日16時56分  スポーツ報知)

この記事をlivedoorクリップに登録 楽天SocialNewsに投稿!
お薦めアイテム

Facebookページ

携帯サービス

  • ニュース
  • GIANTS
  • 釣り
  • 競輪
NEWS 読売・報知

国内最大規模の携帯ニュースサイト。スポーツニュース速報のほか、旬の社会、芸能ニュースも満載。月額84円(税込)

NEWS読売・報知の詳細へ

モバイルGIANTS

巨人軍公式サイト。待ち受け画像や注目の選手情報など、シーズンオフも必見。「NEWS読売・報知」の全コンテンツも利用できて月額210円(税込)!

モバイルGIANTSの詳細へ

報知つり速報

翌日朝掲載の釣果情報を当日夜に配信。厳選した指定船宿と協力店からの正確な情報や、船宿の自慢料理・仕掛けなど、実用的なメニューもご用意。月額210円(税込)

報知つり速報の詳細へ

報知競輪情報

携帯初の競輪予想情報。グランプリやダービーはもちろん、関東・南関東を中心に各レースを徹底予測。月額210円(税込)

報知競輪情報の詳細へ

スポーツ報知の出版物 スポーツショップ報知
報知新聞社出版局 スポーツショップ報知