第16回コース(距離:約8.0km) 難易度:★

儒学者 細井平洲ほそいへいしゅうが学んだ観音寺 東海市の霊場を巡拝します

 

<お知らせ>過去に開催したコースのイラストシートをプレゼント!

ゴール受付にて、第1回〜各コースでお配りしたイラストシートのうち、ご希望のシート1枚をプレゼントします。

 

開催日

2013年9月28日(土)

受付

高横須賀駅(受付時間/8:30〜10:30)[時間厳守]

交通

河和線「高横須賀」駅下車(名鉄名古屋駅から約25分)

コース

高横須賀駅(スタート)…(82)観福寺…(83)弥勒寺…(84)玄猷寺…(85)清水寺…
(86)観音寺…新日鉄前駅(ゴール)

<凡例> … 徒歩 ── バス 〜 船 (00)札番 (外)番外 (開)開山所

◇霊場紹介

【82】観福寺
菩提心 起りて木田の 観福寺 
二世の安楽 この外になし
  【83】弥勒寺
限りなき 弥勒の御世に 大里の 
法の御庭に となふ声明
観福寺    弥勒寺 
【84】玄猷寺
慈悲深き 母よりまさる 観世音 
心やすらか 姫島の里
  【85】清水寺
御仏の 功徳流るる いわ清水 
汲みて心の 穢れ洗わん
玄猷寺    清水寺 
【86】観音寺
一心に 願いを加家の 観音寺 
導き給へ この世後の世
   
観音寺     
沿線おでかけ情報
名鉄のハイキング
M−M@LL