2010-05-17 21:00:57
キッチン廻りすっきり♪調味料の整理
テーマ: └ *kitchen今日は お金を掛けずに
キッチン廻りをすっきり整理させる方法を ご紹介したいと思います
料理の必需品ではあるけれど キッチン廻りを雑然とさせる
小麦粉、パン粉、てんぷら粉などの粉モノ・・・
コンソメ、味の素、かつおだし、鶏がらスープの素などの調味料・・・
それから、いりゴマ、すりゴマ、鷹の爪なんかもありますね
形状も大きさも違う様々な袋に詰め込まれた これらの調味料
かなりのやっかいものです
そこで 我が家ではこんなものを使っています
100均で売っている プラスティックの保存容器です
スプーンはケーキを買ったときに いっぱいついてくる使い捨てスプーン
ここに 少しだけ可愛さをプラス
アルファベットのラベルを貼ります
使用しているのはこのアルファベットスタンプ♪
こんなものにも・・・
こんなものにも使えて大活躍☆
容器を統一することで、
見せる収納ができるようになります
すると収納に余裕ができ、
さらにキッチン廻りがすっきりしますよ
同じテーマの記事
- 生活に明るい色を取り入れる 12月29日
- 1年越しの和食器*六魯 10月16日
- 北欧風kitchenマット* 09月11日
- 最新の記事一覧 >>
PR