今週の一言:すげー、ほとんど竹達声だー!! 星☆☆☆☆☆ 冒頭、仕事が進まないことに落ち込む三好さん。 三好さんを励ますために、まだまだ仕事ができない新人であることを演出するルーシー。 長谷部に踊らされます。 ルーシーのスタイルの良さを気に入る、実はコスプレイヤーの千早。 ルーシーの胸のサイズに衝撃を受ける。 ローズブラックのコスプレを推奨。 塔子登場。 あまりの大久保瑠美さんの竹達声に、衝撃とある種の感動さえ覚えた。 区役所の常連として、新人3人をテストする。 第一戦は長谷部に完敗。 第二戦は三好さんに勝利するも、田中さんに完敗。 第三戦はルーシーの名前にキレる。 一宮さんに怒られ涙する塔子。 実は妹。福祉ガイドや広報であやされ、「読むー」とかわいく言いながら 帰っていくその様はブラコン妹の鑑。 この辺りの大久保さんの演技力もゆゆ式で激しく鍛えられたと思うん。 幼いころの二人。 家計を助けるためにアルバイトをするという兄をなんとか近くにいさせるために、 福祉について学ぶ妹。 それが実を結び、兄は公務員へ就職。 塔子と三好さんの第二戦。 「こんなことをしてても、お兄さんへの思いは一生伝わりませんよ?」と三好さん。 塔子はスッパリ切られました! 大泣き。しかし兄に本当のことは言えず、逆キレ。 千早が三好さんにさせたいコスプレはブルーハイドランジア。 意味は紫陽花。花言葉は「冷酷」。 結局、塔子は今後も来ることに。 塔子だらけのレビューになっちゃった。 大久保さんの竹達声は自明のことであったとは言え、ここまで堂々とやるとは!まったく批判する気になれない。また彼女もゆゆ式で演技力もすごい向上した と思うし、ずばっと頑張ってほしい。 ちょいちょい千早と塔子が知り合いらしき掛け合いがあったが、塔子と千早の関係は このアニメのコメディパートの柱だと思うん。そこは語るとネタバレになるので、 後日にまた。 良い2話でした。 |
<< 前記事(2013/07/20) | ブログのトップへ | 後記事(2013/07/22) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2013/07/20) | ブログのトップへ | 後記事(2013/07/22) >> |