Mr.PC


■ 媒体概要

  Mr.PC 2013年10月号 (ミスターピーシー)
実用と実践のフリーソフトPC誌

  【フリーソフト333+無料アプリ50】
最新ソフト/ネット/PCカスタム/データ管理/ホビーソフト
 

◆年に一度の特別企画!一冊まるごとフリーソフト◆大物フリーソフト初公開&バージョンアップ続々【特集1】「フリーソフト最前線レポート」◆良質な快適ネットツールが勢揃い!【特集2】「新定番インターネットツール65連発」◆【特集3】「OS別ウィンドウズ最強カスタム」/【特集4】10万人の読者が選ぶ「私のNo.1フリーソフト」/【特集5】PCデータ完ぺき管理術/【特集6】遊べる!学べる!特撰ホビーソフト/【特集7】iOS×Android 今導入したい無料アプリ50 ほか


■ 媒体仕様

  発売日 2013年8月24日
  定価 650円(税込) 
  付録 DVD-ROM (Win XP/Vista/7/8)
  雑誌コード 08463-10

  バックナンバー  

 
 

 
 
■ 特集記事

  年に一度の特別企画!
フリーソフト333+無料アプリ50

  【特集1】大物フリーソフト初公開&バージョンアップ続々!
フリーソフト最前線レポート

 

初公開&新機能を追加した注目のソフトが大集合!

●インターネット

●スマートフォン

●動画&音楽

●システム

●デスクトップ

●ドキュメント

●ユーティリティー


  【特集2】良質な快適ネットツールが勢揃い
新定番インターネットツール65連発

  便利すぎて手放せない、今どきのインターネット関連ソフト68本を紹介。

【Part1】動画・音楽ツール

【Part2】ブラウザー・SNSツール

【Part3】クラウドツール

【Part4】ネットユーティリティー

【Part5】ネットツールジャンル別ランキング

 

特集3
パソコンをより快適に使いこなすためのフリーソフトガイド
◆OS別ウィンドウズ最強カスタム
・ウィンドウズ 7
・ウィンドウズ 8
・ウィンドウズ Vista
・ウィンドウズ XP
・ウィンドウズ XP〜8

【特集4】
本誌読者が愛用する最高に便利なソフトを紹介!
◆10万人の読者が選ぶ「私のNo.1フリーソフト」
本誌読者愛用!最高に便利なフリーソフトを一挙紹介!!
・動作快適!高機能フリーソフト
・愛用者多数!必携フリーソフト
・手軽に使える!最楽フリーソフト
・「私のNo.1フリーソフト」ジャンル別ランキング

特集5
個人情報管理から各種ファイルのライブラリ化まで!
◆PCデータ完ぺき管理術
・ファイル管理
・情報管理
・スマホデータ管理
・ドキュメント管理
・マルチメディア管理
・管理ツールエクストラ

【特集6】
ゲーム、脳活、スポーツ、趣味、全部楽しめ!
◆遊べる!学べる!特撰ホビーソフト
・市販タイトル顔負けのゲーム
・脳活ソフトで頭の体操を!
・休日を楽しむ趣味ソフト
・たまにはスポーツで健康増進
・もっと遊びたいエクストラソフト

【特集7】
絶対に導入したいオススメアプリコレクション
◆iOS×Android 今導入したい無料アプリ50
・Flashを読み込む最強ブラウザー
・パソコンを遠隔操作するアプリ
・手軽に簡単画像補正
・Dropbox連携PDFアプリ
・音楽から楽曲を探してYouTube視聴
・Googleカレンダーと同期する手帳アプリ
・YouTubeの動画を落としまくる!
・有料のアプリを無料で入手する!
・クラウド対応のオフィス編集アプリ
・対応形式が多い動画プレーヤー



■ 目次

 

【総力特集】大物フリーソフト初公開&バージョンアップ続々!
◆フリーソフト最前線レポート

【特集2】良質な快適ネットツールが勢揃い!
◆新定番インターネットツール65連発

【特集3】パソコンをより快適に使いこなすためのフリーソフトガイド
◆OS別ウィンドウズ最強カスタム

【特集4】本誌読者が愛用する最高に便利なソフトを紹介!
◆10万人の読者が選ぶ「私のNo.1フリーソフト」

【特集5】個人情報管理から各種ファイルのライブラリ化まで!
◆PCデータ完ぺき管理術

【特集6】ゲーム、脳活、スポーツ、趣味、全部楽しめ!
◆遊べる!学べる!特撰ホビーソフト

【特集7】絶対に導入したいオススメアプリコレクション
◆iOS×Android 今導入したい無料アプリ50

◆ITニュース&トレンド

◆注目!フリーソフト

◆ミスターPC情報局

◆定番フリーソフトセレクション

【ひと夏集中講座】
◆パソコン自作講座 最終回 OS導入編

◆ウィンドウズ8 NAVI
スタート画面を快適カスタム

【拡大版】
◆パソコン実践講座
3Dプリント

◆実践オフィス講座
グラフ機能を使ったタイムテーブル作成法

◆今月のデジタル用語
ファームウェア/ドメイン/ファブレット

◆賢者の選択
電子マネー

◆デジカメ匠技
ミニチュア風撮影

◆パソコンとつながる!イチオシ製品
O! Play Mini Plus

【コラボ企画】
◆Mr.PC×家電批評
携帯音楽プレーヤー進化論

◆解決! ミスターPC
◆新製品&型落ちピックアップ
◆ミスPサロン
◆バックナンバー
◆ミスクロ
◆次号予告/奥付
◆読者プレゼント
◆付録DVD-ROMの使い方