2013-06-16 12:03:21

わたしよりちゃんとお父さん

テーマ:*マタニティライフ

妊娠が発覚した日 旦那さまは出張中でした



旦那さまへの報告は 帰ってきてからちゃんと顔を見てと思っていたのに

夜の電話でさっそく我慢できなくなり 話してしまいました^^;



どんな反応なのかなぁ?って

これは妊娠前からよく想像していたシチュエーションだったので(^m^)

すごく楽しみだったんだけど



想像以上に嬉しそうな声を上げていて

その声を聞いたら じんわり涙がにじみました



出張から帰ってきた日も 今にもにんまり笑顔がこぼれそうで(^m^)

それを一生懸命仕舞おうとしている姿がまたおかしくて

でも隠しきれないくらい喜んでくれているっていうのが伝わってきて嬉しかったです



しかし 妊娠が発覚した日から3日目 少量の出血

それが1週間ほど続きました



まだ早すぎて胎嚢も見えないし 下腹部痛も続いていたし

その頃は それはそれは不安な毎日を過ごしていました



次の病院の日が近づくにつれて

ちゃんと元気に育ってくれているのかと不安が増し

大丈夫かな。。。大丈夫だと思う? などと弱気な言葉を口にすることが多くなりました



そんな時の旦那さまが とても印象に残っています

旦那さまからは こんな言葉が返ってきました



そんなふうに言ったら(わたしがネガティブな言葉を口にすること)

一生懸命生きようと頑張ってる赤ちゃんに失礼だよ! 

そんなふうに言わない方がいい! と



深く考えて言った言葉じゃないかもしれないし

ふつうに考えて 旦那さまはごくふつうのことを言ったのだけれど

(わたしがひどいことを言っていただけ><)



まだ ほんのほんの小さなわが子を信じて 気遣って言ってくれた言葉だと思うと

わたしがお母さんであるよりも 旦那さまの方がもうちゃんとお父さんだなって感じました



普段は天然な旦那さまだけど

父親の顔を少しだけ見ることができて頼もしかったです

 


旦那さまに負けずに わたしもしっかりしなくちゃ!

つわりでメソメソしてる場合じゃなーいっ><





同じテーマの記事
PR

気になるキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト