広告
お気に入りに登録する
ブログ内検索
カテゴリ別アーカイブ
月別アーカイブ
広告
最新記事
ブログ内おすすめ記事
★【動画】南京日本兵の証言

★ 安倍首相のアジア外交が凄すぎる件

★ 【韓国軍の戦争犯罪】ライタイハンとは...

★ 二日市保養所、戦後の日本人引き揚げ時の朝鮮半島での悲惨な史実、アメリカの社会科教科書として採用された『竹林はるか遠く』の日本語版が発売

★ 【コピノ】韓国人男性がフィリピン人女性との混血児を捨てまくっている!!

★①大隈重信に朝鮮名で表彰された朝鮮人 ②陸軍中将を務めた朝鮮人師団長 ③朝鮮総督府には多くの朝鮮人官僚 ④漢字ハングル混合文は福沢諭吉が作った

★ 【日本統治時代】朝鮮総督府の機関紙(毎日新報)は漢字とハングルで書かれていた、広告には朝鮮式姓名も

★ 【画像】韓国メディア「慰安婦連行なんて馬鹿げた話だ!でたらめだ!当時そんな事実はなかった」

★ 沖縄タイムズ「國際社会に復帰」「『新生日本』の門出」 琉球新報「祝講和条約発効」「新生日本・独立の第一歩」

★【日韓併合(1910年)前のおはなし】明治30年代からすでに朝鮮人売春婦が日本に来ていた

★【ソース有】吉田茂元首相が在日朝鮮人を全員強制送還しようとしてた件

★ 【動画あり】谷山雄二朗氏が英語で慰安婦問題の虚構を訴える

★【資料】NHKと中国中央電視台(CCTV)の関係、朝日新聞売国3大デマ報道など

★ オウム真理教と北朝鮮の関係、菅直人、TBS、坂本弁護士一家殺害事件

★【在日兵役スレ】ISO26000で有名な経済評論家の渡邉哲也さんが降臨。アメリカによって『民潭と総連』の資産凍結が、いよいよか。 OFAC規制、SDNリストなどが『運用面で動いている』と示唆

★ 元左翼「日本国の国益を損ねる外国人を糾弾する人間を『レイシスト』呼ばわりする事は、左翼、韓国・朝鮮人お得意のレッテル張りによる印象操作」

★【台湾】「やさしい日本兵の神様」が子供たちの歌に
アクセスランキング(7days)
アクセスカウンター(PV)
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

106 ベトナム「日本さん中国用に巡視船ちょうだい」 日本「規則がなぁ」 ベトナム「分かった組織変えるよ」
1 クロスヒールホールド(静岡県)2013/08/29(木) 01:08:11.02 ID:qV1+9J720
ベトナムが海上警察をこれまでの海軍内の一部局から、独立した司令部を持つ
「沿岸警備隊」に格上げする
組織改編を決めたことが28日、分かった。
ベトナム国防省筋などが明らかにした。


中国の海洋進出をにらみベトナムとの連携を進める日本政府は、
ベトナムに対し政府開発援助(ODA)を使った
巡視船供与を検討している。

だがODA大綱は軍事的用途への使用を禁じており、

ベトナムの海上警察が軍組織である点がネックとなってきた。
今回の組織改編は供与へ道を開く狙いがあるとみられる。


改編はグエン・タン・ズン首相が27日に決定、10月12日付で発効する。


グエン・タン・ズン首相

Nguyen_Tan_Dung

http://www.47news.jp/CN/201308/CN2013082801002069.html




2 ニールキック(北海道)2013/08/29(木) 01:10:02.94 ID:B/OYO8r60
これはベトナムちゃんGJだね


4 タイガードライバー(静岡県)2013/08/29(木) 01:10:58.08 ID:j8Y0QT0a0
ベトナムちゃんやるじゃんw


5 垂直落下式DDT(やわらか銀行)2013/08/29(木) 01:11:36.42 ID:HqXt4Gp50
行動早いなあ


6 ボ ラギノール(東京都)2013/08/29(木) 01:12:09.63 ID:Hh96uOcO0
すげえよな日本って
クレって言われたらODAと称して船あげちゃうんだもん


10 シャイニングウィザード(沖縄県)2013/08/29(木) 01:13:08.34 ID:/fiP0X2C0
フィリピンにも船あげてなかったか?ベトナムやフィリピンばっかりずるい
沖縄にももっと何かくれ


22 ハイキック(新疆ウイグル自治区)2013/08/29(木) 01:15:48.48 ID:UfK93LXi0
>>10
与那国に陸自が駐屯するつってるやん


73 栓抜き攻撃(禿)2013/08/29(木) 01:33:59.56 ID:IcfmlSbs0
>>10
オスプレーを全部沖縄に配備してあげるよ
イプシロンも量産したら、沖縄全土に配備してあげるからね
もう少しだけ待っててね


11 ボ ラギノール(東京都)2013/08/29(木) 01:13:16.82 ID:Hh96uOcO0
タダで貰えるんならそりゃ名義くらい余裕で変えちゃうよ


12 ドラゴンスリーパー(沖縄県)2013/08/29(木) 01:13:27.42 ID:750E5nQR0
こういう柔軟性は日本も見習ってほしいね


13 リバースネックブリーカー(東日本)2013/08/29(木) 01:13:40.02 ID:WArIZl0p0
他の国も追随


14 オリンピック予選スラム(神奈川県)2013/08/29(木) 01:13:44.62 ID:Remai6000
名目だけ変えて実態は変わらないんだろうけどね

日本の仲間増やす為なら黙認するか


15 ミドルキック(東京都)2013/08/29(木) 01:13:49.46 ID:ufFvicV80
このニュースのやつか。ほんとに組織変えるんだな…


ベ「助けて!中国に侵略される中古でいいんで巡視船を」日「いや新造船10隻やるだから軍組織変えとけ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1368015125/

対ベトナム ODAでの巡視船供与 政府、異例の提案へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/130508/plc13050816330018-n1.htm

ベトナム側は南シナ海での警戒・監視や海賊対策のため、中古巡視船10隻の供与を要請。
日本側は戦略的ODAの一環として、ベトナムの要請に応じ新造船を供与する方向で検討している。

しかし、ベトナムの海上警察は軍組織であり、ODA大綱は軍組織への供与を禁じている。
「このままではODAは利用できない」(外務省幹部)のが現状で、海上警察を人民軍から
切り離すことを含め、組織改編に関するベトナム側の意向を探ることにした。

依頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1367819862/151


16 ウエスタンラリアット(関西地方)2013/08/29(木) 01:14:17.09 ID:uouD5SvP0
サヨク発狂


18 ジャンピングパワーボム(千葉県)2013/08/29(木) 01:14:21.70 ID:BNxX1fai0
東南アジアにあげまくれ


19 垂直落下式DDT(福島県)2013/08/29(木) 01:15:21.27 ID:cnCZKR3n0
ついでに社会主義の看板を外せよ
外す検討始めたとか数ヶ月前に言ってたけどどうなったんだろう


24 ジャストフェイスロック(岡山県)2013/08/29(木) 01:16:13.23 ID:Dsii0fBt0
ベトナム仕事はええ。


25 バックドロップホールド(大阪府)2013/08/29(木) 01:16:22.80 ID:57WCtpNy0

01dd56239e01d0d075734b17577b6a99


28 ストレッチプラム(大阪府)2013/08/29(木) 01:17:28.42 ID:oHGwDDmc0
日本の造船産業救済も兼ねて・・・


29 パイルドライバー(東京都)2013/08/29(木) 01:17:42.30 ID:U1WbNwA/0
意外に柔軟だな
事情が逼迫してるか


31 イス攻撃(群馬県)2013/08/29(木) 01:18:02.39 ID:igTHoUz0P
こんな行動がはやいってことは
そんな欲しいのかw
がんばれベトナム


34 ドラゴンスリーパー(埼玉県)2013/08/29(木) 01:18:32.72 ID:brmQSqHB0
なんか日本の造船業受注がなくてさ、2014年問題なる問題があるらしいよ
お前ら船買えよ


71 フライングニールキック(SB-iPhone)2013/08/29(木) 01:33:27.27 ID:w674yODKi
>>34
なんで新造と思ったら、国内の造船保護なんて目的もあんのか
ODAにかこつけた方がやりやすいし、中国の牽制まで付けて、やるじゃん政府


35 ラ ケブラーダ(千葉県)2013/08/29(木) 01:18:45.50 ID:D1j1r7qU0
造船業界の復活キタ━(゚∀゚)━?


36 アルゼンチンバックブリーカー(東京都)2013/08/29(木) 01:18:46.24 ID:Q9pi6Xd80
6月くらいに組織変えたら10隻新調してやるよって言ってたやつか
案外早かったな


43 ウエスタンラリアット(関西地方)2013/08/29(木) 01:22:25.24 ID:uouD5SvP0
プロ市民がアップを始めました


44 河津落とし(沖縄県)2013/08/29(木) 01:22:57.58 ID:2IOWSy2+0
フィリピンにもあげちゃうんじゃなかったっけ。


52 トラースキック(東京都)2013/08/29(木) 01:28:19.25 ID:khW+vRyfP
>>44
ベトナムは新品
フィリピンは中古

これがどういう意味なのか確かなことはわからないけど、
ベトナムの方が日本寄りと判断してるのかな


60 垂直落下式DDT(福島県)2013/08/29(木) 01:31:07.03 ID:cnCZKR3n0
>>52
単に南沙諸島の件でフィリピンの方が急ぎなんだろう


86 ハイキック(新疆ウイグル自治区)2013/08/29(木) 01:42:28.10 ID:UfK93LXi0
>>52
フィリピンは現在マジでボロ船しかない
アメリカも沿岸警備隊の船を出すらしい

ベトナムは魚雷艇とか持ってた気がする


48 毒霧(神奈川県)2013/08/29(木) 01:27:01.53 ID:kgWINtcS0
>>1
1000t級を10隻ぐらい供与し、ベトナム海保が
南沙諸島に常時数隻を張り付けられるにしてあげたら、
支那は涙目だよなぁw

尖閣諸島どころじゃなくなるかも。


50 頭突き(新疆ウイグル自治区)2013/08/29(木) 01:27:42.50 ID:W5rTbS7V0
内政干渉にならないのかが疑問


60 垂直落下式DDT(福島県)2013/08/29(木) 01:31:07.03 ID:cnCZKR3n0
>>50
シーレーンの安全確保のためだから仕方がないね


88 毒霧(神奈川県)2013/08/29(木) 01:42:46.74 ID:kgWINtcS0
>>50
ベトナム政府自身が積極的に組織改革しただけのなだから、全く問題ないよ。

つーか、支那と海で対立していて国の海保にはもれなく大型巡視船を供与し、
乗組員の訓練もやってあげればいい。

そうすれば、後々、日本との共同作戦が可能になる。


53 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)2013/08/29(木) 01:28:44.90 ID:QlQ9n66P0
コレは紛争が起こった時の予防策でも直接に軍が中国と問題起こすより
軍と切り離した警察組織が中国と揉めた方が収まる確立が
日本のODAの問題以外に実際に紛争を想定したベトナムの賢いやり方。


57 アンクルホールド(大阪府)2013/08/29(木) 01:30:06.80 ID:DXLMOll70
ベトナム最強伝説があるぐらい気概がある国からな


77 ローリングソバット(庭)2013/08/29(木) 01:35:09.42 ID:RR6o0sRy0
柔軟な国なんだな。
素晴らしい


79 ジャンピングDDT(静岡県)2013/08/29(木) 01:36:17.95 ID:hC3jFnsk0
安部ちゃんの中国包囲網素晴らしすぎる


80 バーニングハンマー(やわらか銀行)2013/08/29(木) 01:37:00.33 ID:LoVkTW1d0
ベトナム柔軟杉わろた
これは中韓朝日発狂ですわ


84 ニーリフト(チベット自治区)2013/08/29(木) 01:41:11.69 ID:0p+9cgqn0
すまんなーお上の連中の頭が固いばっかりに無理させちゃって

もっともこれから中国と事を構えるに軍事組織でなく警察組織であたる方が
ワンクッション置けて都合がいいって判断でもあるな

軍隊同士だと戦争だし漁民に偽装した軍人(便衣兵)送り込んでくるのも向こうの常套だ


92 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)2013/08/29(木) 01:44:54.87 ID:jl5jUWbY0
じゃあもうあげるしかないなwww


94 ジャンピングDDT(東京都)2013/08/29(木) 01:45:40.34 ID:zEr478dp0
東南アジアは日本を向いてるなw


96 エルボーバット(SB-iPhone)2013/08/29(木) 01:46:47.15 ID:yvr4ds+ti
これはいっぱいあげてもいい


102 ラ ケブラーダ(やわらか銀行)2013/08/29(木) 01:52:51.86 ID:Y0u3KLnu0
言ってみるもんやな


58 シャイニングウィザード(沖縄県)2013/08/29(木) 01:30:08.69 ID:/fiP0X2C0
これただであげるの?向こうは借金してでも欲しいんじゃね?
あげるつもりなら無担保無金利長期ローンで売ればいいのにもったいない


64 ナガタロックII(宮城県)2013/08/29(木) 01:31:48.20 ID:2XxOBJ+b0
>>58
ODAって低利の借金屋から


89 シャイニングウィザード(沖縄県)2013/08/29(木) 01:44:14.96 ID:/fiP0X2C0
>>64
いや無償資金協力もあるんだろ?今回は有償ってことでいいのかね


65 ネックハンギングツリー(京都府)2013/08/29(木) 01:32:08.72 ID:apMiFBhj0
>>58
何も書いてないし有償だろ


67 タイガードライバー(中部地方)2013/08/29(木) 01:32:29.08 ID:CT5T9wwj0
>>58
アホか日本にも雇用うまれるし、ベトナムは安全保障
ウィンウィンで問題ない


62 ネックハンギングツリー(埼玉県)2013/08/29(木) 01:31:09.91 ID:LDVadf6T0
あくまで治安維持だからね☆ミ



http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377706091/

新着記事

RTランキング

コメントランキング

コメント

1. 先行投資   2013年08月29日 02:13  ID:nhm.yr4o0 このコメントへ返信
シナ・チョソになどくれてやる銭があるなら、こういうところに使えよ。
2. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:14  ID:5fXf6xFJ0 このコメントへ返信
フィリピンやベトナムには、日本国のODA利用して、新造艦・退役艦を多数供与するて、既に決定したと思うけど?
中国共産党政権と南朝鮮地域政権は打倒しなければ駄目だ。
3.     2013年08月29日 02:17  ID:UZbs.Vba0 このコメントへ返信
外務省幹部「安倍政権の対中姿勢が変化は『アメリカの顔色を見ているから』」(青山がズバリ)
ttp://kopiruakkun.blog.fc2.com/blog-entry-3777.html

中国はいま日本と戦争する気はない 田母神俊雄
ttp://nezu621.blog7.fc2.com/blog-entry-1804.html

支那系合衆国大統領が誕生する日…今やアメリカ西海岸は支那人の牙城!(河添恵子さんの講演より)
ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1432.html
4. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:18  ID:p52eyJTd0 このコメントへ返信
じわじわ追い込まれちょるな
世界が中韓から孤立する…
5. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:20  ID:rYYGQ8il0 このコメントへ返信
>>#25
このAA かわいい (*´∀`*)キュン!
6. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:22  ID:lyDp9wZe0 このコメントへ返信
シィィィイイイイィィナァァァァアアアアァァッァアァァァァwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7. 鮮攻投資もなー   2013年08月29日 02:23  ID:nhm.yr4o0 このコメントへ返信
それにしても「柔軟」だなぁ・・・羨ましいわ。
日本にも欲しい、良い意味での「しなやかさ」「強かさ」。
邪魔な反日勢力やら一掃しちゃえよ。
失われた何十年を取り戻す(期間限定 国益優先法)とか作って清浄できたらいいのに。
てか、「主権ある国」なら、あとは勢いだけだ。
外野は口出しできないし、しても気にしない。万年悪化反日化アリ地獄よかマシ。
8. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:27  ID:DuQ6kC8z0 このコメントへ返信
9. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:27  ID:ZvaccyLUO このコメントへ返信
25のAAが可愛すぎる(>ε<*)

ますます日本がアジア()で孤立するね(笑)
10. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:31  ID:nhm.yr4o0 このコメントへ返信
そうだアレ使おう!
尖閣寄付で集まった金。
11. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:31  ID:Zg7i88xw0 このコメントへ返信
ベトナム国内では禁止されてるはずの反中デモが行われたりかなり国民感情が荒れてるからね。連携を組むには絶好の機会やろうな。
12. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:31  ID:yxkExsjT0 このコメントへ返信
さすがベトナム戦争時にはアメリカ国民を味方にして勝った国だ。柔軟で外交上手。
日本の造船業もこのままだとかなりヤバかったみたいだし安倍内閣も良くやった!!
13. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:31  ID:fduxKTtF0 このコメントへ返信
ベトナムの柔軟さには感心するが、ベトナムも未だ社会主義国であるという事を忘れてはならない
14. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:32  ID:XVkjQzD10 このコメントへ返信
今後の日本は
・日本国民全員がシ,ナ,チ,ョ,ンを敵と認識させる事
・日本主体で南アジアとシ,ナ,チ,ョ,ン包囲網を完成させる事
・戦争せずに経済的に◯す
・もしくはシ,ナのバブル(既に弾けてるとも)崩壊後のシ,ナ同士の内戦待ち
・その後美味いとこだけ世界で分け合う 

こんな感じで行こうや
・日本国民全員がシ,ナ,チ,ョ,ンを敵と認識させる事
まずこれやろ 残りは簡単に行けそうやし 既存の反日メディアぶっつぶせ〜
15. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:33  ID:5cUr47RM0 このコメントへ返信
段々、壁が厚くなってきてるって感じだなw
16. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:33  ID:.HHCc8VnO このコメントへ返信
特アに援助してた分をどんどん東南アジアに回せばいい
17. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:37  ID:fR9HDFew0 このコメントへ返信
ベトナム仕事はやすぎわろたw
ぶサヨ発狂だなwww
18. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:38  ID:Zg7i88xw0 このコメントへ返信
だけど、ベトナムもしたたかな国だからな。あまり信頼しすぎると裏切られたときのダメージがデカくなるから、適度な警戒心を持ちつつあくまで利害の一致で組むのだと割り切る感じがベストかな。
19. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:39  ID:U4XGvoMB0 このコメントへ返信
ODAなら仕方ない
それより中韓へのODAを早く辞めてもらえんかな
20. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:39  ID:2urJe1XL0 このコメントへ返信
おーwグッジョブグッジョブwww
中韓以外のアジアとは仲良くしてこうぜ!
21. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:40  ID:G.IaKqop0 このコメントへ返信
>これは中韓朝日発狂ですわ

中国
韓国
北朝鮮
日本
22. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:41  ID:Wt76ykfA0 このコメントへ返信
安陪政権になってからアジアでの日本の存在感が飛躍的に増した感があるよね。
これまでの政権がクズ過ぎたのもあるんだろうけど、安陪ちゃんの外交力がハンパ無い。
ベトナムもフィリピンもインドネシアも、これまで中共に対して萎縮してたけど
日本との協力体制を築くことで主権回復と独立国家としての自覚を取り戻しつつある感じですね。
日本人として誇らしく思える、このようなODAなら大歓迎です。

改めて思う。民主党が政権を握っていた期間で、果たしてどれほどの国益を失ってしまったのか?
ってね。

鳩に缶にドジョウ・・・。

で、今の党首は牛っていう・・・。

日本を取り戻す! だけじゃなくアジアの仲間を助けて共栄圏を構築だあっ!
23. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:46  ID:p3TDHpfb0 このコメントへ返信
最強米帝に唯一勝った国やからな、さすがのフットワークやで
ケツが重くてボコられたジャ○プも少しは見習えや
24. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:57  ID:vB7gGfSL0 このコメントへ返信


2ch閉鎖秒読み開始か、2ch運営のやば過ぎる裏側が流出中

hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1377705936/
25. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 02:58  ID:k7DSOg9H0 このコメントへ返信
最近東南アジアさんとのやりとりがまた増えてきた感じがする。本当民主党じゃなくなって良かった
26. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:01  ID:vB7gGfSL0 このコメントへ返信
2ch閉鎖秒読み開始か、2ch運営のやば過ぎる裏側が流出中

運営専用掲示板に誰でもアクセス出来る状態に
運営がひろゆきにいちいち許可取ってて、ひろゆきと2ちゃんとの関係性が露見
運営が荒らして運営が規制して、●を売り付けて売上増加させてた疑惑浮上
運営が掘られて、書き込み内容から、ナマポのやつがいることが発覚←いまここ
27. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:02  ID:Wt.Gn43o0 このコメントへ返信
ODAの方針として完全無償ってのは効果が薄いんでさすがに無いと思う
シーレーンの防衛強化、日本国内の造船保護考えればそれだけでも結構なものだけど
ただ全額ではなくかなり格安で、なおかつ返済にすごい猶予があるんじゃなかろうか
実際に海賊撃退のための哨戒って形の労働奉仕で返済に当てるとかも考えうるしなー
28. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:02  ID:5UopV5xnO このコメントへ返信
海外も良いが日本国内ボロボロやん!水源地、マンション、離島、対馬や隠岐や五島列島に韓国が日本人名で土地建物買って!台湾人が持ってた沖縄の離島?も夫婦殺されどうなったか!新潟名古屋も一等地に中国大使館やら!アメリカには基地関係で飛行機旋回! 入管法は左翼馬鹿日本人と成り済まし朝鮮人が勝手に緩和する始末!自民党やる気あるんかね?スパイ防止法やら靖国参拝すると言ってたが!行かなくても中国韓国変わらんやん(笑)
29. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:03  ID:k7DSOg9H0 このコメントへ返信
しかし実はフィリピンさんは東南アジアの隠れ不良ですからな…へへ。
30. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:05  ID:D7USFr.K0 このコメントへ返信
ベトナムも共産国家だからな。
戦艦送ってその戦艦で日本に害を成すような事が無いようにしないと。

体制整えさせるだけじゃなくて、自衛隊か外務省からも人送って監視させる体制くらい整えて欲しい。
口は出さなくてもいいが、監視くらいはしてもいいだろ。
31. 名無しさん@   2013年08月29日 03:11  ID:L0x33WJz0 このコメントへ返信
ベトナムの 「沿岸警備隊」なら、不審な船が領海に入ってきたら、容赦なく
機銃掃射できるだろ。
日本の高速な船で追いかけ回って、蜂の巣にしてやればいい。

32. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:11  ID:UYtdIfUoO このコメントへ返信
※18
まぁそれを言い始めたら他国は全部警戒対象なんだがな。親日の代表格の台湾だって親しいふりして、いつ国民党政権が寝首をかきにくるかわからない。
だがまぁ国と国との関係ってのはそれでいいとも思う。全幅の信頼を寄せられるなんて国はあるわけ無いんだし、適度に仲良くで。
33. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:17  ID:zmDSML940 このコメントへ返信
これはODAという名の自国産業への公共投資だよ。
他国のODAは殆どこの形態。
日本の従来のODAは相手国に真面目に金を渡してしまうので、
日本産業への還流が非常に少なかった。
34. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:18  ID:OsWLoNvTO このコメントへ返信
首相の名前がズグダンブングンに見えた。寝ます。
35. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:19  ID:RjZtXmJT0 このコメントへ返信
日本で言うと海保と海自が一緒になってたのが別れたってこと?
36. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:24  ID:46Vorcf90 このコメントへ返信
これが外交だ
37. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:29  ID:SFClB1um0 このコメントへ返信
海軍より強いコーストガードが出来上がっても別に問題無いしぃ。
38. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:32  ID:Xr.CcpJE0 このコメントへ返信
ベトナム頑張れ!日本も頑張るぞ!!
39. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:36  ID:R2ZU7HmjO このコメントへ返信
う~ん、本スレの馬鹿コメもたまにウンザリするな。有意義なコメや面白いコメだけを拾えないのかな
40. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:38  ID:0vn8Jior0 このコメントへ返信
>>10
>>73
やり取りがかわいい
41. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:42  ID:fR9HDFew0 このコメントへ返信
ミンスみたいなプロ市民のお子さま政治ごっこを見せつけられた後だけに
安倍ちゃん政権の凄さが際立つな
42. 名無し   2013年08月29日 03:43  ID:Yc..t0SY0 このコメントへ返信
今まで日本が無償で援助してきた国は日本とあまり良い関係になっていない。
これからはなるべく援助ではなく取り引きにしてほしい。
「巡視艇をあげるから日本企業を優遇しろ」など。
43. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 03:45  ID:QA4ffnhLO このコメントへ返信
みんなベトナムさんの製品を購入しょうぜ。冷凍食品は安全性が高い。手先が器用なベトナムさんの国民性だ。
44. 名無し   2013年08月29日 03:47  ID:8pCtS..tO このコメントへ返信
支那共産党独裁体制の性格は1930年代のナチスと一緒。対峙する日本の、必要とされ
る対策は『宥和』政策でもなければ、『友愛』精神でもなく、『血と鉄』のみである!!

(ノ`△´)ノ
45. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 04:03  ID:mJi75L5.0 このコメントへ返信
つか、ODAガーのODA観ってサヨに踊らされまくっとるんで笑えるな

そしてシナ向けはもう日干しにしろってのな
46. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 04:03  ID:bt4Cb6G9O このコメントへ返信
>運営が掘られて、書き込み内容から、ナマポのやつがいることが発覚←いまここ

そんなこったろうと思ったぜええwwwwww
報告ありがとー。
もういいわw 次に一斉に移れば次が2chより栄えるしw
あめぞう→2ch→? ってだけだ。
潰れろ潰れろww 個人ブログとTwitterに暫くした方がチョソ入ってこれねぇよw
47. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 04:10  ID:CDkGWn1kO このコメントへ返信
日本ベトナム友好万歳
48. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 04:12  ID:CDkGWn1kO このコメントへ返信
そういえばバイクの製品
バッテリーとかもチャイナ(笑)よりタイワンとかのが性能安定してたな
49. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 04:16  ID:CDkGWn1kO このコメントへ返信
海を制する者は
50. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 04:28  ID:iZebtKI90 このコメントへ返信
日本の造船業が全く仕事なくてやばいってのはチャンネル桜で見たな。
これがきっかけで造船業が復活できますように!
51. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 04:32  ID:Xy.4NPj70 このコメントへ返信
建国の経緯から軍の影響も強いだろうに司法警察権を別組織化するんだな
これでODA供与のハードルはなくなったから、新造艇10隻の供与が確定だね
国家主席の国賓訪問にあわせて発表だろう
ズン首相の英断に感謝だな
あとフィリピンに供与する巡視艇も新造艇だよ
中古艦はアメリカから一隻はいるみたいだね
52. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 04:42  ID:ZelbHW7IO このコメントへ返信
確かにいい事だけど結局ただじゃん


ベトナムもよく考えるなぁ


53. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 04:58  ID:seugSF190 このコメントへ返信
中韓と違って、東南アジアは確実に良いビジネスパートナーにもなるぞ
日系企業を暴徒が無闇に破壊したりはせんよ
54. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 05:07  ID:riodBnaJO このコメントへ返信

※にもあったが外堀も大事だが、日本国内が疎かになり過ぎだよ。

TBSの東海表記の件にしても、沖縄になにやら中国に発注して建てるらしいんだよ。
もっと日本国内にも目を向けてくれ、日本側が外向いてる間に国内で勝手放題してるよ~。

早く法を整備してくれ。

55. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 05:58  ID:ILB3BE5P0 このコメントへ返信
ツー(^◇^) カー(^◇^)
話が通じる外交ってス・テ・キ!
56. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 06:04  ID:Coel8Sph0 このコメントへ返信
日本+ASEANでNATOみたいな軍事組織作るべき
名前は太平洋条約機構
57. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 06:07  ID:9N.6CUxDO このコメントへ返信
これぞ正しいODA。
win-winで皆が幸せ(侵略国を除く)
58. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 06:36  ID:dLqfRVEyO このコメントへ返信
やっぱりアジアとは連携していかんとね(ニッコリ)
59. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 06:37  ID:QA4ffnhLO このコメントへ返信
韓国中国在日の不動産は法律で無効にすればいい。特例。
60. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 06:39  ID:QA4ffnhLO このコメントへ返信
マスコミはアジアアジアと言えなくなった。マスコミのアジアは韓国中国だが。
61. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 06:39  ID:c2RaEu.L0 このコメントへ返信
自分に直接関係無いODAは無駄だと思ってるだろうなあ。
62. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 06:42  ID:HawL7FhY0 このコメントへ返信
過去にアメリカを苦しめ勇猛に戦った国民ってやっぱ凄いわ

日本とかベトナムとか、有用な民族だわ

シナチョソと、有能だけど有害な白人とか、無用な民族さえいなければ

世界はどんなに繁栄しただろう。
63. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 06:44  ID:Bh6x1y2q0 このコメントへ返信
*52
無償の場合は、無償って書く。
ODAは「開発援助」だから、低金利だけど基本は有償。

あまり、アホな事書くな。
64. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 07:08  ID:IZ3y7.TDO このコメントへ返信
フットワークの軽さがうらやましい。
日本は牛歩だ…(ノ_・;)
65. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 07:11  ID:QA4ffnhLO このコメントへ返信
ベトナムさんにサムスンの工場建設した、どないなるの、教えてください。
66. 百円   2013年08月29日 07:14  ID:dYCYU0G2O このコメントへ返信
5 せっかくあげるのだから早速撃ってくれ
67. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 07:26  ID:XPBtxzMJ0 このコメントへ返信
>10
沖縄って地方交付税のほとんどを交流なんちゃらとして福建省に寄付しちゃってるんだってよ。
68. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 07:33  ID:91KdBRZ8O このコメントへ返信
ベトナムは変化に早く対応できるんだな
69. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 07:39  ID:NgFhcOiP0 このコメントへ返信
外国の軍隊組織まで変えてしまうなんて内政干渉だ!w
70. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 07:41  ID:pDb54P.h0 このコメントへ返信
順調、順調w
71. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 08:00  ID:WnYYiWhw0 このコメントへ返信
フィリピンの次はベトナムか
良い事じゃねえか!
72. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 08:04  ID:lZcCbVxjO このコメントへ返信
ちゃんと、武器もつけてやれよ ミサイルも
73. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 08:07  ID:QA4ffnhLO このコメントへ返信
ベトナムが法律を変えることで有利になる、内政干渉にあらず。
74. じゃけん   2013年08月29日 08:07  ID:tAy7UvoyO このコメントへ返信
なんの問題も無いな

よし!!
75. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 08:19  ID:Rip.guWS0 このコメントへ返信
今の日本政府は前回の失敗で学んでる。

敵を作り出すより味方を作る。そうやって
「お前は敵だ」と指摘するより孤立させる。

これの利点の一つは、具体的に叩きやすい言葉を敵に与えない
というのがある。プロバの国に武器与える義理はないからな。
76. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 08:25  ID:4eIqVoB5O このコメントへ返信
ベトナムはかなり強かであると思う
77. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 08:31  ID:n1IWAqh70 このコメントへ返信
ちょっと今から巡視船買ってくるわ
78. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 08:39  ID:Qvp2NF0x0 このコメントへ返信
こういう、決定力、行動力のあるリーダーと、いきすぎを止める補佐みたいのがいる組織は理想的だね。
79. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 08:41  ID:GLWXlVtS0 このコメントへ返信
ベトナム…やりおるわ…!

しかし着々と中国包囲網が固まりつつあるな。
もはや中国の味方は上下朝鮮しか居ないのではなかろうか。
80. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 08:49  ID:QA4ffnhLO このコメントへ返信
太平洋条約機構の構想は東南アジア諸国は望んでいる。ブータンは中国侵略されているので救ってあげたい。
81. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 08:50  ID:SzYsSOrhO このコメントへ返信
これはいいニュース(・∀・)
82. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 09:00  ID:769k.AIk0 このコメントへ返信
こういうODAなら大歓迎。どんどんやって
83. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 09:07  ID:pA6sa2W10 このコメントへ返信
日本よりベトナムのほうがフットワーク軽いのは当たり前。あちらさんのが社会が大雑把だからね。
とはいえ、こちらに合わせてくれるのは有り難い話。
ベトナムとはお互いに足りない部分を補い合える、いいパートナーになれそうだ。
84. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 09:11  ID:4R6knDpfO このコメントへ返信
ベトナムにはいい話だが、クレ!と言われて貰い続けて集る国や、在日にはきちんと断る対応もしてもらいたい。クレ!帰れ!位言っても良かろうに。弱腰はいけない。つか役所にも仲間がいるからね。役所も日本人しか雇うなよ!何のためのナンバー制だよ。早く使え!
85. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 09:16  ID:1.P3PB4V0 このコメントへ返信
また特定アジアから世界が孤立してしまったのか
86. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 09:17  ID:4ZV8AZu30 このコメントへ返信
元スレのAAが可愛いw
87. 柘植新八   2013年08月29日 09:19  ID:BeSxtzWO0 このコメントへ返信
ベトナムは潜水艦って持ってますか?伊号潜水艦クラスでなくても特殊潜航挺かUボートクラスがあれば・・・かなりの脅威になると思いますぞ(´・ω・`)
88. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 09:35  ID:QA4ffnhLO このコメントへ返信
ベトナムやインドはいい話しだ。
89. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 10:26  ID:Hfre0UME0 このコメントへ返信
中韓のODAも日本国内のz、中韓人も引き上げさせれば言う事無し
日本の治安が見違えるほど安定し日本人の為の日本の政治が出来る
90. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 10:34  ID:M0pP9B3r0 このコメントへ返信
いいね、ベトナムやフィリピン、中韓を除いたアジア諸国と仲良くやっていこうやな。ちょっとオーストラリアは検討中。
91. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 10:36  ID:t6omYUUG0 このコメントへ返信
たいへんだー!
世界(東アジア)から日本が孤立する~w
92. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 10:43  ID:UsKc1vqi0 このコメントへ返信
だがちょっと待って欲しい by 朝日
93. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 10:44  ID:3Hrf5vH.0 このコメントへ返信
どうせ金ばら撒くならシ・ナ・チ・ョ・ンはやめてこういう所にばらまけや。
94. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 10:47  ID:f8ctrMsk0 このコメントへ返信
※87
ベトナムは確か露西亜からキロ級買ってなかった?
引き渡しが終わってるのかどうかは知らないけど
95. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 10:52  ID:iwOHecw50 このコメントへ返信
なんだか良くわからないVLSとかも付けてしまえばいいのに。
96. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 10:57  ID:H83mxHMrO このコメントへ返信
フィリピンもベトナムも新造船だぞ
97. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 11:08  ID:1mT.OMO.0 このコメントへ返信
安部GJだな
安部の仕事も速いよ

ベトナムには大型船をガンガン回せ
中国の戦力が分散される
 

98. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 11:12  ID:1mT.OMO.0 このコメントへ返信
※75
大戦の失敗は、全部自分でやろうとしたこと
例え頼りないと思っても「数は力なり」

多くのアジア諸国を見方に引き入れる事で
日本の防衛力は高まる
  
99. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 11:27  ID:h2S4hK3FO このコメントへ返信
ベトナムは米国と対等に戦った最強の国
中国に侵略されたらこまるから船上げる
その代わり、ベトナムは自分の身は自分で守れよ
100. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 11:33  ID:f.X7t7dq0 このコメントへ返信
なまじ軍隊じゃないから中国側が攻撃しづらい・やったら国際的にも心象がより悪くなる、
しかも装備の質は旧来の軍のものよりも格段に上がるし誇りをもって働くこともできると
いうおまけつき。日本の産業関連にとってもありがたい話だし良いプロジェクトだと思う。
101. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 11:33  ID:QJLohMyB0 このコメントへ返信
 
ベトナムが完全に日本サイドに付いてしまって
  
  「わが国を侵略した中国が
   侵略時の最高指導者だった鄧小平を称え続けているのに
   日本の首相の靖国参拝を非難するのは矛盾している」

なんてことをベトナムの国家主席か首相が言って、
靖国に参拝してくれたりしたら、日本のサヨスケも慌てるだろうなぁ。

  
102. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 11:42  ID:6Epi7kLN0 このコメントへ返信
中国は自分で自分の首を締めてるな
103. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 12:00  ID:IV16M2k50 このコメントへ返信
こっちも九条改正して、自衛隊を国防軍にしちゃえよ。
104. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 12:08  ID:lkfig1KTO このコメントへ返信
これは日本の需要不足の造船会社生かす為にもなるし、素晴らしいね!持ちつ持たれつだ。サンキューベトナム。
105. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 12:27  ID:SdCMKrJr0 このコメントへ返信
>104
確かに!
寄付や中古品販売とかじゃなくて日本と一緒に船作れたら一番良いよな。
お互いの雇用も増えるし、もっと強固な信頼関係が築けるんじゃなかろうかと思う。
106. 名無しさん@ほしゅそく   2013年08月29日 12:38  ID:9W8.zNzh0 このコメントへ返信
第二次大戦で日本がアジアの為に戦った事実を知っていればこその決断です。



*アダルトなど禁止ワードを設定しています。