9月8日(日)に実施される予定の航空自衛隊百里基地の百里基地航空祭の事前訓練の予定が、判明しました。例年百里航空祭を行う前に航空祭で実施する機動飛行などのプログラムの飛行訓練が実施されます。
当日実施する展示飛行のプログラムを事前に練習するわけで、航空祭のときにしか見ることができない迫力の飛行を見ることができます。練習ということで、一度に同じ機動飛行を二度繰り返したりすることもあります。
この航空祭の事前訓練のフライトスケジュールは、公開されておらずいつ実施するのかわからない場合が多いです。しかし、今回は百里基地の所在する小美玉市の公式サイトに航空祭の事前訓練の予定が、発表されていました。
8月28日(水)
1045~1105 501偵察航空隊 RF-4ファントムEJ改 戦術偵察
8月29日(木)
1045~1105 501偵察航空隊 RF-4ファントムEJ改 戦術偵察
1100~1130 501偵察航空隊 RF-4ファントムEJ改 写真撮影
1315~1330 第302飛行隊 F-4EJ改 AGG 対地攻撃
1500~1530 第305飛行隊 F-15×2 機動飛行
8月30日(金)
1045~1105 501偵察航空隊 RF-4ファントムEJ改 戦術偵察
1315~1330 第302飛行隊 F-4EJ改 AGG対地攻撃
1500~1530 第305飛行隊 F-15×2 機動飛行
1345~1415 百里救難隊 U-125A救難捜索機、UH-60J救難救助機 捜索、救難
小美玉市サイトより加筆転載
概ね例年通りのプログラムのようです。戦闘機系だと第302飛行隊のF-4EJ改ファントムの対地攻撃デモ、第305飛行隊(通称「梅組」)のF-15イーグル2機による高機動飛行。
501偵察航空隊RF-4ファントムEJ改の戦術偵察と写真撮影。そして百里救難のデモ。
好みですが、注目はやはり梅組のF-15イーグルのど迫力の機動飛行ではないでしょうか。昨年の百里基地航空祭のイーグルの機動飛行の画像を載せておきます。
また同時期に現在移動訓練のため滞在しているブルーインパルスの通常訓練も実施されるということで、近年ない豪華な事前訓練となりそうです。
この記事へのコメントはありません。