- 製品の保証、サポートは製品の正式な使用方法に対してのみ適用されます。
正式な使用方法は、取扱説明書、本体ステッカー上の記載を参照してください。
- 正式な使用方法以外の使い方をされた場合は、正式な製品保証、サポートは出来ません。
- 無償修理について
保証期間は、1ヶ月、3ヶ月、1年、3年、5年、10年、永久と在り、製品により異なります。
製品毎の無償修理保証期間は、製品ページ(ウェブサイト上)の表記とおりです。
- 製品保証書について
製品パッケージ内に付属する場合と、付属しない場合があります。
付属しない場合も、付属する場合と同様の保証が適用されます。
製品保証書なし一覧リスト(PDFファイル)
- 保証開始日について
保証書記載の購入日付、または製品納入時にお届けする納品書、請求書、レシートに記載の日付、等を適用します。
- 有償修理について
無償修理保証期間を経過した製品については、有償修理となります。
費用、内容(良品交換を含む)については、製品毎の個別対応となりますので、都度、お問い合せください。
- 次の場合には無償保証期間内であっても有償修理となります。
・ご使用上の誤り、不当な修理や改造を行った場合
・お客様のご購入後、ご自身による輸送、移動、落下等による障害
・火災、地震、水害、落雷、天変地異、異常電圧等による障害
・接続している他の機器に起因する障害
・日本国外で使用された場合
- 修理品の発送について
センドバック方式を採らせていただきますので、お客様は当社宛に製品を送付してください。送料は、お客様負担にてお願いいたします。
修理後の製品の弊社からお客様(販社様)への発送の費用(送料)は、弊社にて負担いたします。
但し、製品の初期不良(お客様に到着後、1週間以内)は原則、弊社にて送料負担しますので、着払いにて発送してください。