東洋英和女学院大学トップ > 施設・研究所・生涯学習 > 図書館 > 図書館オリエンテーリング in 「法学」
図書館オリエンテーリング in 「法学」
2013年7月8日(月)3限(13:10-14:40)、坪井龍太先生の「法学」の授業で
図書館オリエンテーリングを実施しました。
本来の目的は、受講生に「法学」に関する本を読んでもらうことですが、
学生の皆さんにもっと図書館になじんでもらうこと、活用してもらうことでも
ありましたので、坪井先生と図書館スタッフとでアイデアを出し合い、
スタンプラリーをしたり、特定のスタッフからしか貰えないマップ
(近道とヒントあり)を配布したりと、ゲーム要素も兼ね備えた
楽しいプログラムになりました。
約260名の受講生が、続々と時間差で来館し、楽しそうに次々とポイントをクリアしながら図書館を利用する様子は、なかなか壮観でした。
受講生の皆さんからお寄せ頂いた提案は、可能なものからいくつか
実現していきたいと思いますのでご期待ください。
他の利用者の方々には騒音等でご迷惑をおかけしまして、申し訳ございませんでした。
ご協力、ありがとうございます。
【携帯版OPAC】
html://libweb.toyoeiwa.ac.jp/limedio/i/