日本経済新聞

8月29日(木曜日)

日本経済新聞 関連サイト

ようこそ ゲスト様
  • ヘルプ

コンテンツ一覧

速報 > 経済 > 記事

岩田副総裁、日本経済「今年の終わり頃から目に見えて良くなる」

2013/8/28 16:46
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有

 日銀の岩田規久男副総裁は28日午後、京都商工会議所が京都市内で開いた講演会で、金融政策の効果について「実体経済に影響を及ぼすまでは時間がかかる。最低でも6カ月、長くて1年半くらいかかる」と指摘した。効果が表れる時期については「来年度くらいから本格的に目に見えて起こってくる」と指摘。日本経済についても「今年の終わり頃から目に見えて良くなる」との見通しを示した。

 さらに「金融政策が効かないと早急に判断せず、我慢強く見守ってほしい」と語った。

 岩田副総裁は「単に物価上昇率が2%になっただけでは金融政策が成功したことにはならない」と語り、雇用の改善や賃金の上昇なども必要だとの認識を示した。〔日経QUICKニュース(NQN)〕

小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
印刷
リプリント
共有
関連キーワード

岩田規久男、日銀

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円) 13,338.46 -203.91 28日 大引
NYダウ(ドル) 14,833.84 +57.71 28日 14:20
英FTSE100 6,430.06 -10.91 28日 16:35
ドル/円 97.71 - .74 +0.23円安 29日 3:15
ユーロ/円 130.28 - .30 -0.15円高 29日 3:15
長期金利(%) 0.715 -0.025 28日 17:43
NY原油(ドル) 109.01 +3.09 27日 終値
ニッポン金融力会議
GlobalEnglish 日経版

東北復興福島原発ブログ写真特集東北復興特集

モバイルやメール等で電子版を、より快適に!

各種サービスの説明をご覧ください。

TwitterやFacebookでも日経電子版をご活用ください。

[PR]

【PR】

ページの先頭へ

日本経済新聞 電子版について

日本経済新聞社について