");
//-->
規制とかの相談処
- 1 :赤翡翠 ★:2012/06/04(月) 00:25:54.06 ID:???
-  削除してもキリがないとか、そんな悩みを受け付ける 
 相談処になります。
 
 とりあえず即効性はない場合もありますけど、いろいろと
 御相談いただければと思います。
 
 
- 2 :消せないログもあるじゃない:2012/06/04(月) 00:47:17.00 ID:??? ?2BP(12)
-  >>1 
 赤翡翠さんに質問なのです。
 
 ●焼き友の会 詰所 3
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1333195499/
 
 このスレでは今までどおり赤翡翠さんにお願いしてよいのでしょうか?
 「●焼き可能な方」へのお願いという形の方が良いのでしょうか?
 
 赤翡翠さんは規制担当との事なので今までどおりでよいのかな?
 念のためおたずねです。
 
 
- 3 :赤翡翠 ★:2012/06/04(月) 00:54:16.39 ID:???
-  >>2 
 あい。今までどおり受付しますので
 よろしくお願いします。
 
 
- 4 :消せないログもあるじゃない:2012/06/04(月) 00:55:19.02 ID:??? ?2BP(12)
-  >>3 
 ありがとうございました。
 今までどおりお願いすることにしますね。
 
 
- 5 :猫削 ★:2012/06/05(火) 18:30:13.01 ID:???
-  スレ違いかもしれませんが、、、 
 sato(uni)にも削除キャップを設定していただくのは無理ですか?
 地域が出るので。 報告をする時、できれば隠したく。
 
 
- 6 :猫削 ★:2012/06/05(火) 20:24:26.34 ID:???
-  あ 
 satoだと水遁できてしまうんですね。。
 >>5は無かったことに。失礼しました。
 
 
- 7 :赤翡翠 ★:2012/06/05(火) 23:30:10.29 ID:???
-  >>5-6 
 別に水遁が禁止されてるってわけでもないので
 必要でしたら設定しますよ。
 
 
- 8 :異邦ジン ★:2012/06/06(水) 18:56:31.36 ID:???
-  削除キャップの設定は、獅子丸さんにお願いしていいと思いますよー。 
 (ジェンヌちゃんでもいいのかな?)
 
 
- 9 :削ジェンヌ ★:2012/06/06(水) 20:06:44.87 ID:???
-  正直今はキャップ設定まで手が回らんです。申し訳ない。 
 獅子丸さんお願いしますー。ちくわなら差し入れます。
 
 
- 10 :異邦ジン ★:2012/06/06(水) 21:17:00.21 ID:???
-  まあ、急ぎじゃなかったら、キャップパスの一元管理のため、 
 キャップの配布や変更は hello にメールするのが一番の王道かと思いますー。
 
 
- 11 :赤翡翠 ★:2012/06/06(水) 23:09:17.90 ID:???
-  ほんではそちらにお任せいたしますです。 
 
 
- 12 :削王 獅子丸 ★:2012/06/06(水) 23:33:31.52 ID:???
-  >>9 
 差し入れのちくわに隠されていた秘伝書をいただきましたー。
 削除人たちの急な必要性などには対応しようと思います。
 って、話がスレ違いになってきてませんか?(汗)
 
 
- 13 :赤翡翠 ★:2012/06/25(月) 03:02:57.09 ID:???
-  確信犯で開き直った荒らしさんは面倒ですねえ・・・。 
 
 
- 14 :削花梨 ★:2012/06/26(火) 18:00:02.44 ID:???
-  設定作業の控え室 
 http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/backroom/1339855207/70
 > > 忍者さんは★とは別に独立して対応するということになっています。
 > それなら、忍者の里での削除系案内系のキャップは不可ということですね。
 > 今まで勘違いして配布しちゃってました。。。消さなきゃ駄目ですね(汗)
 
 satoのキャップをこのまま残して頂くのは難しいのでしょうか。
 現在、薬・違法板の薬物売買を水遁可能な忍者さんは2名に限定されていて
 忍者さん不在時未水遁で削除依頼に出たものは自分で水遁してから削除するという手順を踏んでいます。
 
 K5や薬物のような忍者さんの作業の隙間を埋めるような作業もあるので出来れば残して頂きたく。
 
 キャップ設定して頂いてから日も浅いため参考にはなりませんが
 このようなレスを水遁していますという水遁歴です。
 http://suiton.geo.jp/?t=u&i=%E5%89%8A%E8%8A%B1%E6%A2%A8
 
 
- 15 :赤翡翠 ★:2012/06/27(水) 00:40:29.08 ID:???
-  私も残してほしいですね。 
 
 
- 16 :異邦ジン ★:2012/06/27(水) 00:50:18.36 ID:???
-  >削花梨さん 
 それについては、おいらが知識もないまま設定して申し訳ない。。。
 個人的には必要と思われるものでも、あちらの理念に反していれば仕方ないです。
 
 
- 17 :赤翡翠 ★:2012/06/27(水) 01:32:25.95 ID:???
-  うーむ。。 
 
 >>14
 とりあえずいま削除依頼の方は◆Wolf/Wixws さんが頑張って
 くれています。処理の方は協力してあげて下さい。
 
 焼きの人ですけど、暫く様子見てからキャップ設定希望に対応するか
 考えているところです。
 
 人手が減ってしまったのなら、設定した方がいいんかなあ・・・。
 
 
- 18 :削花梨 ★:2012/06/27(水) 09:34:52.95 ID:???
-  >>16 
 個人的なプレゼンで申し訳ございませんでした。
 迷惑行為への共同作業ということで作業していたつもりではあったのですが
 里の理念ということ承知いたしました。
 
 削除ボランティア個人の意思ではなく水遁(●の一時停止、忍法帖の破棄による書き込みの不便)が使えなくなったことについて
 何かの機会に表に書くことは差支えないですか?
 
 >>17
 処理の方は可能な範囲で対応させていただきます。
 ちょっとスレ違いですがK5の削除が半端になって申し訳なかったです。
 ごめんなさい。
 
 
- 19 :削除寝子 ★:2012/07/11(水) 18:16:13.73 ID:???
-  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1334576133/576 
 トオルさん、、、今、一般住人からの依頼で掘ってくれる人はいないんだよぅ。。。
 
 
- 20 :異邦ジン ★:2012/07/12(木) 00:20:27.89 ID:???
-  つうか、掘れないなら掘れないで、水遁してもらえばいいかと。 
 忍法帖すごいなーこれ一本だなー(素)
 
 
- 21 :赤翡翠 ★:2012/07/12(木) 00:36:36.09 ID:???
-  今だけじゃなく、将来的にももう掘って規制ってなくなりそうな・・・。 
 FOXさん戻ってくるかなあ・・・。
 
 ●使う逃げ道だけ作って、そこでフルボッコで水遁&焼くというので
 まあそこそこパワーバランスは取れてるような気もするんで、暫くは
 これでイタチごっこするしかないかな、と思っている昨今。
 
 1回に●を40以上も投入してくるのなんて一人くらいですし。
 
 けど、●焼き装置はちょっと連続焼きできるようにしてもらおうかなあ・・・。
 
 
- 22 :異邦ジン ★:2012/07/12(木) 00:46:46.28 ID:???
-  あんましやりたくないけど、いざとなったらおいらが掘るかもしれません。 
 つうか、今までの規制で生まれ変わってくれる奴とかないのかなあ。
 
 
- 23 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/07/27(金) 21:54:17.69 ID:???
-  ニュー速嫌儲板(http://engawa.2ch.net/poverty/)についてです。 
 
 be基礎番号 235693 が非ニュースの糞スレを乱立しまくってます。
 直近14日間の履歴(279スレ)
 http://snowslide.s201.xrea.com/bedb2/belist.cgi?i=235693
 1ヶ月の履歴(439スレ)
 http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=235693&board=poverty
 
 このbeでの初出はこのスレだったと思います。
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335716642/
 4/30から、だいたい同じペースでスレ立てしていますので
 現在まで少なくとも1200個以上は立てているはずです。
 
 雑談系カテゴリですし、糞スレは無視すれば落ちるだろうと傍観していましたが
 さすがにいくらなんでも立てすぎですし、最近更に活動が活発化してきたので
 相談にあがりました。
 
 
- 24 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/07/27(金) 21:54:36.58 ID:???
-  荒らしの手法ですが 
 
 当初はVIPで伸びているスレを輸入
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1335709712/1 2012/04/29 23:28:32.06 ID:VJ0Kis3Q0 輸入元
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1335716642/1 2012/04/30 01:24:02.56 ID:J7dHDFH80 輸出先
 
 現在はVIPに限らず過去に伸びてたスレをまとめサイトか何かで見て輸入
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1341141215/1 2012/07/01 20:13:35.93 ID:hR8P6EKv0 輸入元
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343390556/1 2012/07/27 21:02:36.50 ID:CMYlXhmR0 輸出先
 
 と、VIP化してまともにニュースについて語りたい人を呆れさせて追い出したいのかな?
 といった感じです。
 
 
- 25 :異邦ジン ★:2012/07/29(日) 00:40:12.52 ID:???
-  >まじかるさん 
 そういうのを規制する手段に心当たりはありますか?
 掘り作業くらいなら協力できそうですが。。。
 
 
- 26 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/07/29(日) 01:23:02.19 ID:???
-  忍法帳導入前は削除人案件で規制議論板に持っていたり 
 住人さんが報告したのをわんわんしたりしてたのですが。
 今は忍法帳が入ってないと個別規制はしてないんでしょうか?
 
 この案件も本来なら忍法帳導入して対処するのでしょうが
 色々あってこの板では忍者さんに対する不信感が物凄いんですよね。
 まぁ忍者に限らず削除人も相当嫌われてますけど、、
 
 
- 27 :赤翡翠 ★:2012/07/29(日) 01:33:05.85 ID:???
-  ニュー速嫌儲板は、忍法帖導入も大騒ぎして拒否みたいな感じでしたし 
 埋め立て荒らしも好きにやらせておけばいい、みたいな感じで何かしら触ると
 NGみたいな感じだったりしたので、手付かずというか触れちゃ駄目みたいな
 感じで扱っていたりしました。
 
 代理人さんの発言とかも錦の御旗にしているんで、何かやろうとしても面倒
 というのもあったり(労力かければ出来るかもしれないんですが)。
 
 まあ実際本当にスレ潰されても気にしてない感じなので、●荒らしだけ時々
 依頼を受けて焼いてるだけだったり。
 
 
- 28 :消せないログもあるじゃない:2012/07/29(日) 01:55:53.22 ID:??? ?2BP(40)
-  >>26 
 > 今は忍法帳が入ってないと個別規制はしてないんでしょうか?
 忍法帖が入ってないと芋掘りしない、規制しないってのは夜勤さん個人の考え方だったように思います。
 トオルさんが芋掘りや規制にタッチする方向みたいなので、今後はトオルさん(やその他関わる方)の考え方次第なのでは。
 
 トオルさんは忍法帖を導入していないと門前払いになることだけは納得いかないって仰っていましたから
 相談次第で忍法帖導入にかかわりなく対応いただけるのではないかと期待しているのですがどうでしょう?
 
 
- 29 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/07/29(日) 03:13:47.14 ID:???
-  忍法帖導入議論で、流れに関わらず 
 導入派の最大理由が「忍法帖がなければ荒らし報告が出来ない」なので
 これが無くなるなるだけで、忍法帖議論の半数は立ち消えると思いますよ
 
 
 
- 30 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/07/29(日) 04:32:28.52 ID:???
-  忍法帖導入を大騒ぎして拒否と言われますけど、これにも理由がありまして。 
 
 背景その@
 その時も、>>23-24みたいに糞スレが乱立していました。
 確かわーいさんとかいう人だったかな?その人も1日10個〜20個くらい立てていたような記憶があります。
 埋め立てスクリプトはその糞スレをターゲットにして埋め立てていました。
 なので普通にニュースについて語っている住人さんには直接の被害はありません。
 「好きにやらせておけばいい」というのは、その辺りから来ています。
 このスクリプトについては住人の間でも賛否両論ありました。
 
 
 背景そのA
 嫌儲板はスレ埋め立てスクリプトとは別に、「行くぜ、旧速」という自動投稿スクリプトで荒らされてました。
 こちらは無意味な投稿を無差別にするタイプのものなので住人にも迷惑がられていました。
 その荒らしが「こらこら」された事により、犯人がν速専属部隊の忍者さんだったというのが判明しました。
 
 嫌儲をスクリプトで荒らしていた奴は、ν速の忍者部隊でした!
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1333523809/1
 上のスレだけでは分かりにくいので、このbeが忍者さんだというソース
 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317992256/238
 
 元々嫌儲板住人は忍者に対して不信感がありましたし、その上荒らしまでされていたということで
 少なくとも、ν速忍者部隊さんとは完全に敵対してしまったわけです。
 
 
 背景そのB
 そんな忍者さんに対する不信感MAXな時に、タイミング悪いことにホルモン焼きさんが住人の意志を確認せずに
 忍法帳の申請をしてしまいました。
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1326347468/910
 これを受けてν速忍者部隊長さんも嫌儲への介入を匂わせるレスをした為、更なる疑心暗鬼を産んで
 埋め立てスクリプトの方も忍法帳導入させるための自作自演だったのではないかというトンデモ論理まで
 支持を集める程のカオスな状態になりました。
 
 
- 31 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/07/29(日) 04:32:57.53 ID:???
-  忍者は住人側のボランティアといいますが、ホルモン焼きさんの申請に関しては事前に話し合いもなく 
 住人の意志は全く考慮されておりません。
 その後板住人と話し合ってみるとおっしゃっていましたが、実際にはそのような動きはありませんでした。
 
 前述の忍者は現在もν速専属部隊に所属したままです。
 部隊長は嫌儲板のURLが貼ってあるだけで、水遁・土遁するような人です。
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1341144208/612
 
 忍法帳導入にあたっては少なくともν速専属部隊は嫌儲板には全く関与するべきではないと思います。
 その辺りが担保されていないので、拒否反応を示しているのではないでしょうか?
 それって過剰反応でしょうか?
 散々殴っておいて今からお前を守ってやると言われて貴方は信用できますか?
 
 
- 32 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/07/29(日) 07:56:30.03 ID:???
-  ニュース系を見ない人の感覚ですと 
 ニュー速・VIP・VIP+・嫌韓は、ほぼ同じ物という認識なので
 利用者との温度差が原因で、周囲に伝わらないというのもあるかも(^^;)
 
 
- 33 :消せないログもあるじゃない:2012/07/29(日) 17:23:07.13 ID:??? ?2BP(40)
-  >>31 
 > 忍者は住人側のボランティアといいますが、ホルモン焼きさんの申請に関しては事前に話し合いもなく
 > 住人の意志は全く考慮されておりません。
 ホルモン焼きさんは♪としてではなく★として依頼をしたように思います。
 
 > 部隊長は嫌儲板のURLが貼ってあるだけで、水遁・土遁するような人です。
 ニュース速報板部隊は夜勤さんの鶴の一声
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B2%B5#content_1_27
 で始まってますからね。。。ちょっと拡大解釈すればなんでも土遁できる感じ。
 私はそういったことに賛成ではないので通常部隊とは完全に切り離して、ニュース速報板の中だけで好きにやってくれって思っていました。
 ニュース速報板は西村とか言う人の鶴の一声で板限定の特殊ルールがあったりsakuがあったりと、昔からそんな感じでしたからね。今回もそうなのかなと。
 
 正直、夜勤さんが2ちゃんねるから離れられた今、ニュース速報板部隊の特殊ルールは無かったことにしたい気もしますが
 夜勤さんは時々戻ってくるよ!って仰っているので無かった事にするのはまずいのかなとも思ったりしますし
 あの板の昔からの伝統って事でそのままでもいいのかなと思ったり。
 
 
 
 
- 34 :消せないログもあるじゃない:2012/07/29(日) 17:26:04.67 ID:??? ?2BP(40)
-  >>31 
 それはそれとして、その忍術行使はかなりアレですね。拡大解釈杉じゃね。。
 
 > 忍法帳導入にあたっては少なくともν速専属部隊は嫌儲板には全く関与するべきではないと思います。
 賛成です。今回の件に関わらずニュース速報板部隊は特殊すぎる部隊なので活動はニュース速報板に限定してもらいたい。
 もちろん♪ではなく住人さんとして活動するのは自由ですが。
 
 > これを受けてν速忍者部隊長さんも嫌儲への介入を匂わせるレスをした
 何でそんなことを。。。
 
 
- 35 :赤翡翠 ★:2012/07/29(日) 17:48:20.95 ID:???
-  >>29 
 それはこの話とはあまり関係ないような?
 
 >>30-31
 一応なんか経緯というかそういう流れがあった、ということはわかりました。
 どうもありがとうございます。
 
 というか、ニュー速(嫌儲)はアフィ騒動あたりから、もう訳わからんという
 感じで追いきれてないというのが正直なところだったんで・・・。
 
 
 
- 36 :赤翡翠 ★:2012/07/29(日) 17:53:05.28 ID:???
-  だた、>>31のホルモン焼き ★さんの申請は、あくまで焼き部隊としての 
 申請ですよね。>>33でも御指摘がありますが。
 
 一昔前に、IDの末尾に携帯かP2かの識別記号を入れる、入れないの
 話が焼き部隊の人からの申請で入れてた流れに沿って申請したのでは?
 
 その時は見てましたけど、携帯識別記号とは別、という話になったので
 取り下げていたように見えましたけど(話し合いはしようと思ったみたい
 ですけど、なんか空気がそういう流れじゃなくてやめたように見えました)。
 
 で、忍者の話は忍者のスレでやった方がいい気も・・・。
 
 
- 37 :赤翡翠 ★:2012/07/29(日) 17:56:14.38 ID:???
-  話を戻して、ニュー速(嫌儲)は何をどうすればいいのか?という話ですが、 
 掘ってプロバイダ規制(板別で充分と思いますが)でなんとかなるのかしら?
 
 >>33でも触れられている通り、代理人さんや夜勤(FOX)さんが何か言ったら
 それが俺らのルール、みたいな流れになる板なんで、やれることが非常に
 限られると思うんですよね・・・。
 
 そこに切り込む勢いというか、気力というか、それがなかなか出し辛いというのが
 正直なところだったり。
 
 
- 38 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/07/29(日) 19:46:27.24 ID:???
-  荒らしに荒らしで対抗してますので、運営判断で忍法帳導入されて仕方ない状況ではありましたが 
 タイミングが最悪でしたし、説明不足であった感は否めません。
 せめてその後のフォローはして頂きたかったです。
 一連の流れで忍者に対する不信感が決定的になったので、その後に何度か忍法帳導入のスレが
 立っていましたが、会話にならない状態でした。
 
 まぁ理由も無くただただ反対しているのではなく、反対するだけの理由が多少なりともあるということを
 知っていただきたかった次第です。
 被害妄想も入ってるとは思いますけど(^_^;
 
 
- 39 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/07/29(日) 19:47:52.59 ID:???
-  で、本筋のご相談ですが、 
 
 >>23-24の荒らしは、2つ目のリンク先を見ていただければお分かり頂けると思いますが、
 平日は朝起きて糞スレ立てて、会社に行って昼休みに糞スレ立てて、家に帰って糞スレ立てて寝る。
 土日は朝から晩まで糞スレ立てるといったサイクルで荒らしています。
 嫌儲板はTATESUGI=5という超甘々設定なのですが、それすら我慢できずp2まで使って立てています。
 
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343397042/1 2012/07/27 22:50:42.29 ID:ynD1QoGvP
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343397105/1 2012/07/27 22:51:45.55 ID:CMYlXhmR0
 
 2012/07/27(金)などは3時間で45スレ、板の雰囲気を変えようと思えば十分な量ですし、
 事実4月当初よりも糞スレが伸びるようになりました。
 ν速時代も問題になっていましたが、アンケスレというのはエロ同様に伸びちゃうんですよね。
 また糞スレが一定数以上立っていると、俺も漏れもと他の人も糞スレ立てるようになるというのは
 削除人の皆さんなら良く分かる現象では無いでしょうか。
 このbe基礎番号235693も、そもそも他の人の真似をして荒らし始めた人(か別垢)です。
 
 他にも同様の荒らし方をしている人は居ますが、ここまで活動的ではなく
 この人の行動はちょっと異常過ぎるなと思いましたのでご相談しました。
 個人的には、板別プロバ規制をお願いしたいと思っております。
 
 
- 40 :赤翡翠 ★:2012/07/29(日) 20:12:50.44 ID:???
-  >>38 
 うーん、、フォローと言ってもちょっとあれですが、状況は把握しました。
 
 >>39
 で、本筋ですけど。
 
 >会社に行って昼休みに糞スレ立てて
 
 それが事実なら、昼休みの分だけ規制議論板で掘って
 会社に誰かが通報ってのはありなんでしょうかね?
 それとも、モバイルルーターとかで立ててるのかな?
 
 まあ、それで会社からの荒らしは止めても、朝晩の糞スレ
 立てはやめないかもしれませんけど、次は・・・って脅しには
 なるんでしょうかね。
 
 
- 41 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/07/29(日) 20:17:57.49 ID:???
-  あ、いや、、 
 その辺はスレ立て時間から想像しただけで確たるソースはありません(汗
 誤解を招くような書き方をしました、すみません
 
 
- 42 :異邦ジン ★:2012/07/29(日) 21:54:47.83 ID:???
-  >まじかるさん 
 今週いっぱいくらい解析する時間をもらっていいですか?
 
 
- 43 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/07/29(日) 23:35:36.42 ID:???
-  もちろんすぐに対処して下さいとお願いしているわけではありません。 
 規制の他に何か方法があれば、それに越したことはありませんし。
 
 本来住人サイドで動くべきところ、余りにも目についたものでこちらに持ち込みましたが、
 板に対して過保護・過干渉すぎると言われても仕方がないかなとは思っております。
 
 
- 44 :異邦ジン ★:2012/08/01(水) 22:46:41.72 ID:???
-  >まじかるさん 
 規制方法を見つけた感じなので試験的に導入してみますー。
 調整が必要なので、もうちょっと時間をください。
 
 あと、忍法帖を利用する形で、新しい規制もできそうな気がするので、
 しばらくお待ちください。
 
 
- 45 :赤翡翠 ★:2012/08/01(水) 23:09:20.31 ID:???
-  どんなのだろう・・・。 
 
 
- 46 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/08/02(木) 00:23:43.96 ID:???
-  お疲れ様です。 
 お手数ですがよろしくお願い致します。
 
 どんなんだろう・・・・( ・∀・)
 
 
- 47 :セラの削除屋 ★:2012/08/08(水) 21:58:15.35 ID:???
-  スコールさんは地下板のbai.ne.jpをどうするつもりなんですか? 
 まめに依頼を見てやれば依頼スレを荒らすのをやめるものなんでしょうか?
 
 
- 48 :削除スコール ★:2012/08/09(木) 18:38:36.60 ID:???
-  おかしな誘導や判断まがいの事をやめてくれればいいなぁ、程度です。 
 依頼見る頻度とは無関係ですよ。
 
 
- 49 :セラの削除屋 ★:2012/08/09(木) 21:22:18.01 ID:???
-  あれは言って聞き分けるタイプではないようですが? 
 何か考えがあるのでしたら傍観するつもりでしたが、土曜日あたり規制議論板に
 スレ立てして赤翡翠さんに見てもらおうと思います。
 
 
- 50 :削除明王 ★:2012/08/09(木) 22:07:42.00 ID:???
-  >>49 
 確かに、言っても聞くタイプじゃないですね。
 つーか、言ったのに全然聞かなかったし。
 
 
- 51 :消せないログもあるじゃない:2012/08/10(金) 00:32:58.33 ID:??? ?2BP(1001)
-  イエローカード出してるんだし 
 bai選手にはそろそろご退場頂いていいんでない
 
 
- 52 :セラの削除屋 ★:2012/08/11(土) 23:06:04.19 ID:???
-  重複依頼を連発するのはやめたようなので少し様子を見ます。 
 
 
- 53 :セラの削除屋 ★:2012/08/11(土) 23:08:20.46 ID:???
-  あ、スコールさんは気にせず依頼を対応したければどうぞ。 
 
 
- 54 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/08/14(火) 02:50:24.39 ID:???
-  >>23-24>>39で挙げた人物とは別に3名追加でご相談です。 
 2012/07/15 - 2012/08/14 のデータを元に報告します。
 
 >>23-24>>39の人
 http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=235693&board=poverty 572スレ
 
 追加
 ソース無しで声優スレを立てまくる人、極稀にニューススレも立てます。
 http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=283500&board=poverty 923スレ(活動7/17〜)
 ソース無しで糞スレを立てまくる人、極稀にニューススレも立てます。
 http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=101890&board=poverty 577スレ(活動7/15以前〜)
 通称:スレ立て魔
 http://kiki.mods.jp/be/stalker.php?id=225191&board=poverty 357スレ(活動7/15以前〜)
 
 
 
 報告の基準にしてるのは、スレ立て魔さんです。
 この方より酷い人を報告しています。
 
 スレ立て魔さんは代理人氏にも「いつもの人」と認識されるぐらいの大物で、
 対策としてニュー速専属スレストが生まれたくらいの人です。
 http://news.70.kg/%E3%82%B9%E3%83%AC%E7%AB%8B%E3%81%A6%E9%AD%94
 1、2ヶ月前くらいから嫌儲に戻って来ました。(数年前に来た時はすぐに居なくなりました)
 これより酷い人は報告してもいいかなと思いましたので、追加でご相談します。
 
 
- 55 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/08/14(火) 02:50:38.58 ID:???
-  一連の報告について更にご相談なのですが、 
 削除活動において感情的な削除をしそうになったり、消しすぎかなと自覚するような時は
 その板を見るのに期間を置いたり、他の削除人が処理入れるまで見ないという事である程度
 客観視できるように心がけています。
 
 この度の規制の相談に関して、私自身がまとめブログが嫌い&移住騒動前から見ている板
 ということもあり、心情的に嫌儲板の肩を持つようなスタンスになっていると思います。
 4月に1度相談しようと思ったのですが、その時は住人サイドの動きがほぼ無かった事もあり
 報告しませんでした。
 今回もちょこちょこ自治スレは立ってますが、特に何も決まること無く自然消滅していますので
 住人サイドからの動きはないと言っていいと思います。
 NGBEの共有ツールの作成等は行なっているようですが。
 
 このタイミングで私の一存で規制のご相談をするのは住人の為にならないかなとも思います。
 ニュース板として機能しなくなっていくのが忍びなくご相談しましたが、第三者視点で見て
 やはり肩入れしすぎでしょうか?
 
 
- 56 :赤翡翠 ★:2012/08/14(火) 23:33:06.19 ID:???
-  >>54-55 
 お疲れさまです。
 
 状況を色々と説明していただくのは参考になるのでありがたいですよ。
 ただ、全部に対応できるわけではなかったりしますが・・・。すみません。
 
 時々第三者に見てもらうつもりでいろいろ整理して書くのもいいんじゃ
 ないでしょうか。自分の中でも色々と考えが整理できますし。
 
 
- 57 :セラの削除屋 ★:2012/08/15(水) 14:10:19.98 ID:???
-  注意するとしばらく手を変えるようなところはあるんですが、 
 やめる気はないようなのでもう限界かなと思ってスレ立てしました。
 赤翡翠 ★さん、検討お願いします。
 
 20120815 saku bai.ne.jpによる削除妨害の報告
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1345006481/
 
 
- 58 :セラの削除屋 ★:2012/08/15(水) 14:21:19.33 ID:???
-  手を変えるというのはどういうことかと言うと、 
 もう絶対重複依頼はするなという意味でこう書いたのですが、
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1343228847/560
 今まで単に前に出した依頼をコピペして重複依頼してたのが、
 新しい依頼と重複依頼の混ざった複数のスレを一度に依頼するというのに
 変えてきたんですね。
 重複してないか確認というのは散々言われてるので故意にやってるんだと思われます。
 
 
- 59 :赤翡翠 ★:2012/08/16(木) 00:11:40.84 ID:???
-  >>57-58 
 うーん。どうしたらいいんでしょ?
 sakuだけ板別規制・・・というのもあれか。
 
 ホストは判ってますけど、掘ってみたらいいのだろうか?
 
 
- 60 :セラの削除屋 ★:2012/08/16(木) 04:44:15.56 ID:???
-  >>59 
 前にこういうのあった時どうしてましたっけ・・・?
 たしかsakuは全板規制されてても書き込める板だったような気がしますが、
 やはり全板規制が妥当じゃないかと思います。プロバイダに通報が期待できますので。
 
 
- 61 :赤翡翠 ★:2012/08/16(木) 21:33:35.29 ID:???
-  とりあえず掘ってログを貼って様子を見ましょう。 
 それで止めるなら万々歳、動じないならセカンドステップ、
 という感じで。
 
 通報するにして、理由は報告する人がちゃんと文章で
 書けるかな?
 そのあたりは報告スレで整理してあげたほうがいいかも。
 
 
- 62 :セラの削除屋 ★:2012/08/16(木) 23:32:46.36 ID:???
-  >>61 
 お手数おかけしました。
 2ch外の人が分かるような説明については考えておきます。
 
 
- 63 :セラの削除屋 ★:2012/08/19(日) 23:12:25.74 ID:???
-  ようやく重複依頼をやめたようです。 
 しばらく油断できませんがお疲れ様でした。
 
 
- 64 :異邦ジン ★:2012/08/20(月) 15:07:58.34 ID:???
-  案内発着さんは解任ということで。。。 
 キャップを止めた人は hello にメールくださいー。
 
 >まじかるさん
 気分悪くさせてごめんな。代わりに謝っておくわ。
 
 
- 65 :異邦ジン ★:2012/08/20(月) 15:09:06.92 ID:???
-  あ、投稿リロードしちゃった、すまそ。。。 
 
 
- 66 :消せないログもあるじゃない:2012/08/20(月) 23:41:29.43 ID:??? ?2BP(40)
-  すあまさんってここ見てるんでしたっけ? 
 表にも書かれているので問題ないとは思いますが。
 
 今回の件に限らず
 > どんな状況でも、キャップを止めた人は、必ず hello@2ch に連絡をくださいー。
 ってことの告知かしら?
 
 
 
- 67 :異邦ジン ★:2012/08/21(火) 13:08:06.04 ID:???
-  >>66さん 
 うんうん。キャップ一元化の話も出てるので、その布石でもありますー。
 
 
- 68 :【急募】@異邦ジン ★:2012/09/19(水) 19:13:28.46 ID:???
-  代理人が、「規制関係分からない」って言ってますので、 
 スクリプトや機能その他、メールしてあげて欲しいです。
 特に deny 関係はよろしくお願いしますー。
 
 
- 69 :消せないログもあるじゃない:2012/09/23(日) 22:27:48.42 ID:mrEEQCnN ?2BP(40)
-  ●焼きもここでよいのでしょうか? 
 
 ●焼きが出来る方へ。
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1346410145/147
 の●焼き判断をお願いいたします。
 
 --
 なぜか私宛に依頼が来ていたので改めてこちらでお願いさせて頂きました。よろしくお願いいたします。
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1348366510/148
 
 
 
- 70 :消せないログもあるじゃない:2012/09/23(日) 23:22:50.96 ID:mrEEQCnN ?2BP(40)
-  良く考えたら>>69はここに書き込むまでも無く 
 
 ●焼き友の会 詰所 4
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1347369820/
 
 で依頼すればよいだけでした。すみません。
 依頼済みですので判断できる方は確認いただければ幸いです。
 
 
 
- 71 :Shahrazad@報告人 ★:2012/10/02(火) 02:12:11.52 ID:???
-  >>68 
 そういえば規制に関係あるといえば関係ある、「規制解除」はメールした方が良いとですか?
 広義では規制に含まれるし、狭義では正反対のシステムですが。
 システム自体は特に何も難しくは無いと思うとですが。。。
 
 
- 72 :削除力 ★:2012/11/12(月) 23:59:39.67 ID:???
-  アニメ板のスレッド埋め立て、乱立について相談があります。 
 銀魂という作品スレですが、
 
 銀魂’〜ぎんたま〜第二百九十訓
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1352268221/
 銀魂’〜ぎんたま〜第二百八十九訓
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351824977/
 
 は通常のテンプレを用いて立てられていますが、すぐにAAやコピペの書き込みが入り、
 容量オーバー
 
 銀魂’〜ぎんたま〜第二百九十一訓
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1352292095/
 はまだ生きていますが、この勢いではまた埋め立てられそうです。
 
 その他
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1352295324/
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1350127961/
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1351824611/
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1352281831/
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/anime/1352295277/
 
 は1がAAですので、おそらく上の埋め立て者が乱立させたのではないかと思います。
 
 このようなケースですと、どのような対策をすればよろしいでしょうか?
 同じAAだけならRock54でできそうな気もしましたが、ちょっと変えただけで通じなくなりますし、
 IDも単発なので掘って焼くことも有効には思えません。
 忍法帖も現在閉鎖中と聞きましたので、有効な手段にはならないかなと思いました。
 
 
- 73 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/11/13(火) 00:39:25.05 ID:???
-  コピペされてる内容や立てているスレの傾向見ると、この人と同一人物の予感です。 
 
 ★121027 wcomic 通称自爆による銀魂エロスレ乱立報告
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1351300668/
 
 こういう人らしいです。
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1349830954/527
 
 スレ立てて報告&自わんわんでいいんじゃないでしょうか。
 テンプレが良くわからない場合は質雑スレとかで協力お願いするといいかもです。
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1350480583/837,840
 
 
- 74 :めだま焼き ★:2012/11/13(火) 06:54:32.91 ID:??? ?PLT(22777)
-  >>72-73 
 sato でも●焼きしていたものですね。
 狙っているスレもパターンも同じなので同一に間違いないです。
 spmode 繋ぎ変え + ●なので●焼きメインになりますね。
 削除少女まじかるでり〜と ★ さんのとおり報告に Go で。
 
 すぐにやり方を変えているのでスレタイは、 AA は名称がいるかもですが (質雑スレで教えてもらえるはず) 、
 転載連投はまんま 「転載連投」 がおすすめ。 元はとりあえずひとつ。
 http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1352209210/
 
 説明や投稿例も共通があれば基本だけにして基本 + 他がつくものは報告に含めるのが楽なかんじ。
 
 
 たまに継続することがありますが、 このあらしは一回水遁するとしばらく止まっていました。
 報告スレを立てれてその先の話になりますが、
 継続したら報告スレで幻術 ( !Huton ) を試すこともできます。
 ただしここに実行を報告する必要があります。
 
 【幻術報告書】★は解禁しました!
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1352392215/1
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1352392215/7
 
 
- 75 :削除力 ★:2012/11/13(火) 07:43:07.06 ID:???
-  おはようございます 
 
 >>73-74
 アドバイス有難うございます。
 報告やってみます。その前に質雑スレにも行ってみます。
 結構根気が要りそうですが頑張ります。
 
 でもその前に…リアルでお仕事いってきます。
 
 
- 76 :削除力 ★:2012/11/13(火) 23:41:22.65 ID:???
-  アニメ板の報告スレは既にあったようなので 
 はぢめての風遁やってみました
 
 ★121107 anime 「改変月詠AA|レス転載」埋め立て荒らし報告
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1352296327/127
 
 規制議論板の方々にはホント、感謝感謝です
 
 でもこれで終わったわけではないですから気を引き締めます
 
 
- 77 :めだま焼き ★:2012/11/14(水) 12:00:00.50 ID:??? ?PLT(22777)
-  >>76 
 お疲れさまです。 ありましたか。
 最近は挙句中心に短時間単位でしか見れないので確認してませんでした。
 
 
- 78 :異邦ジン ★:2012/11/14(水) 23:49:26.44 ID:???
-  削除屋さんからの案件は、優先的に掘り作業をしたいと思います。 
 で、芋掘りスレを復活して報告専用にしますので、よろしくお願いしますー。
 
 
- 79 :異邦ジン ★:2012/11/15(木) 01:55:51.93 ID:???
-  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1352907646/ 
 立てていただきましたー。わーい芋スレ芋スレー。
 スレ1個丸潰しから、単発荒らしさんまで相談をどうぞー。
 
 
- 80 :削除力 ★:2012/11/16(金) 00:53:22.05 ID:???
-  >>79 
 早速お願いしてみました。
 
 削除少女まじかるでり〜と ★さん、めだま焼き ★さん、
 相談に乗ってくださってありがとうございます。
 
 ホルモン焼き★さん、風遁での援護射撃ありがとうございました。
 
 
- 81 :削除力 ★:2012/11/16(金) 20:33:58.70 ID:???
-  異邦ジンさん、芋掘りありがとうございました。 
 
 表では言いづらいことなのでこちらで言ってみます。
 spmodeって確かドコモのXi(クロッシィ)だったような。
 私も最近まで利用していたので。
 スマホとも兼ねているかとは思いますが、ドコモでは現在
 Xiやスマホの契約者限定でWiMAXが無料で利用できるようになっています。
 ということは、spmodeで2chに書込できなくなってもすぐにWiMAXに切り替えて
 同じことができるわけで…
 
 用心します
 
 
- 82 :異邦ジン ★:2012/11/17(土) 00:52:44.11 ID:???
-  >>81 削除力さん 
 そういう例が増えてきたら、WiMaxも潰すことになるかなあ。。。
 でも、そろそろスマホの書き込みも何とかしないと、とは思っているのです。
 
 
- 83 :削除力 ★:2012/12/03(月) 18:03:17.47 ID:???
-  >異邦ジンさん 
 挙句の果てにスレで見ました
 「鑑定で不十分or不備が指摘されたスレ」や 「もう掘り作業が終わっているスレ」
 を処理(主に停止)したいのでしたらお手伝いします。
 ただ、基準がよく分からないので、何らかの条件が必要な気がします。
 (そのためのローカルルール化提案かも知れませんが)
 
 
- 84 :削除寝子 ★:2012/12/04(火) 02:42:18.01 ID:???
-  >>83 
 こっちでローカルルール作成の議論してますよー。
 変な人も居ますけど(x 参加くださいましし。
 
 規制議論板ローカルルール変更議論
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1354234792/
 
 
- 85 :削除力 ★:2012/12/05(水) 22:06:37.29 ID:???
-  >>84 
 参考スレありがとうございます。今読ませていただいてます。
 でも削除人という立場で参加するわけにはいかないので
 基本ROMします。
 どうしても言っておかなくてはいけないことがある時には
 名無しでちょこっと書いてみます。
 
 
- 86 :削除力 ★:2012/12/05(水) 22:23:20.57 ID:???
-  >削除人の立場で… 
 は言いすぎでしたね。
 寝子さんの意見は参考になりますし。
 規制議論板に精通していない私は基本ROMります、に改めます。
 
 
- 87 :異邦ジン ★:2012/12/06(木) 01:36:48.69 ID:???
-  >削除力さん 
 >削除寝子さん
 2〜3人に却下された報告スレは停止しちゃってもいい、
 掘って規制が終わって2週間以内に再発しなかったら止めていい、
 くらいのルールが欲しいですねー。
 
 他の皆さんも含めて、お時間がありましたら参加よろしくお願いしますー。
 
 
- 88 :さくじょーやッ! ★:2012/12/15(土) 12:54:58.70 ID:???
-  表にも書きましたが、こちらにも一応ご連絡を 
 --
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1354404969/101,106,115
 私の不注意で間違った抽出をした結果、●を焼かれてしまった方がいらっしゃいます。
 誠に申し訳ございませんが、解除のお願いを致したいと思います。
 よろしくお願い致します。
 
 
- 89 :異邦ジン ★:2012/12/15(土) 18:29:07.61 ID:???
-  >>88 さくじょーやッ!さん 
 お疲れ様です。ジェンヌちゃんが外してくれてましたー。
 というわけでどもども。>ジェンヌちゃん他
 
 
- 90 :さくじょーやッ! ★:2012/12/16(日) 16:11:15.60 ID:???
-  >>89 
 確認いたしました。
 ありがとうございました。
 
 
- 91 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/12/29(土) 02:16:07.13 ID:???
-  hayabusa鯖リンク外れによる 
 なんJ民のアクアリウム板、詩文学への突撃スレです
 
 http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/backroom/1338020456/116-128
 
 再発の可能性が非常に高いのでなんらかの規制をお願いしたいです
 
 
- 92 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/12/29(土) 02:23:32.04 ID:???
-  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1356695317/ 
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/aquarium/1356710751/
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/poetics/1356705149/
 
 殺害予告スレは残してます
 
 
- 93 :削ジェンヌ ★:2012/12/29(土) 13:30:28.18 ID:???
-  >>92 
 見たんだけど、予備知識のない第三者からは個人特定不可能ってことで
 開示は様子見にしておきますー。
 別ルートは動くかもしれないけど、削除はこのままで。
 
 
- 94 :削除の虎 ★:2013/01/16(水) 17:45:05.74 ID:???
-  hard:ハードウェア[レス削除] 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1354112522/23-27
 
 の件について。悪魔将軍という固定ハンドルを名乗る人物による
 埋め立て荒らしなのですが、
 
 削除★からの報告&相談スレ∩( ・ω・)∩芋掘り1本目
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1352907646/
 
 こっちに依頼してもいいものでしょうかね。
 過去に別の削除人さんが透明削除しており、私も3回ほど透明削除
 していてこれ以上の削除は効果がないと判断しました。
 
 この件以外にマルチポストもありますが、そっちはスレの機能が
 失われるほどではないので埋め立てについてのみお聞きしたいです。
 
 
- 95 :めだま焼き ★:2013/01/17(木) 23:23:23.74 ID:??? ?PLT(22778)
-  >>94 
 時刻から一部用意しているかんじがありますね。
 埋めたては間違いないですが、 一般報告だと難しい内容ですね。
 
 と鑑定の視点から。
 
 その結果ならどうぞどうぞではないかと。
 
 
- 96 :削除明王 ★:2013/04/05(金) 06:21:48.34 ID:???
-  削除要請板に、【開示】七日間ルール専用スレッドの偽物が 
 3つ立てられていたのでとりあえず止めたけど、
 規制議論板へ報告すべきならどちらへ報告しましょうか?
 
 七日間ルール開示@2ちゃんねる ★
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1365104939/
 七日間ルール開示@2ちゃんねる ★
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1365106117/
 【開示】七日間ルール専用スレッド
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1365107190/
 
 
- 97 :異邦ジン ★:2013/04/05(金) 17:22:24.49 ID:???
-  >>96 削除明王さん 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1363368635/
 削除作業での問題なら、全て↑に持って行っていいと思います。
 埋め立てスレを見つけたとか、普通の作業スレが荒らされてるとか、
 そういう細かいものでも対処可能ですー。
 
 
- 98 :削除明王 ★:2013/04/05(金) 20:38:31.13 ID:???
-  >>97 
 わかりました。
 
 この件と別件を報告しましたー。
 
 
- 99 :削除少女まじかるでり〜と ★:2013/04/21(日) 22:17:56.77 ID:???
-  今日の運用情報板の凸スレをまとめたら、22:00時点で348スレ、258IDになりました。 
 書式に添ってまとめてありますので、いつでも報告スレは立てられます。
 
 ただ規制議論板にスレを立てると、今度はそちらに凸が来るんじゃないかなぁと心配しております。
 どうしたもんでしょう(;´Д`)
 
 
- 100 :めだま焼き ★:2013/04/22(月) 00:00:01.32 ID:??? ?PLT(22778)
-  >>99 削除少女まじかるでり〜と さん 
 お疲れさまです。
 まあそのときはそのときで。 (ぇ
 一応あらしを おもてなし できる板ですから。
 BBS_NINJA 有効ですし。
 
 
- 101 :削除少女まじかるでり〜と ★:2013/04/22(月) 18:43:49.28 ID:???
-  茄子スレ見る限りスレ立ては必要ないみたいですねん_(:3 」∠)_ 
 
 
- 102 :めだま焼き ★:2013/04/23(火) 00:33:33.79 ID:??? ?PLT(22778)
-  自らお立てになられました。 
 やはり凸はお約束で、、。 (哀
 
 #微力ながら堀中作業軽減のお手伝いいたしました。
 
 
- 103 :削除少女まじかるでり〜と ★:2013/04/23(火) 00:46:33.45 ID:???
-  何か荒らしじゃないのがチラホラ混ざってるようです 
 これはちょっと可哀想なんですけど(;´Д`)
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1366638896/173
 
 
- 104 :異邦ジン ★:2013/04/23(火) 01:27:02.88 ID:???
-  あ、そういうのは考慮しますので、↓へキャップでお願いしますー。 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1366643354/
 
 実は、キャップでの書き込みは、サーバに入らないと
 掘れないようになってるので、絶対に誤爆しないんですよね。。。
 
 
- 105 :異邦ジン ★:2013/04/23(火) 01:29:46.17 ID:???
-  ところで、↓の規制はなぜ入ってるのか、どなたかご存じないですか? 
 永久規制にするなら目に見えるようにせめてBBQに入れたいんですが。。。
 
 #p2規制
 if($ENV{'REMOTE_ADDR'} =~ /^61\.165\./)  {&DispError2($GB,"ERROR!","ERROR:アクセス規制中です!!(9)");}
 if($ENV{'REMOTE_ADDR'} =~ /^202\.181\.96\./) {&DispError2($GB,"ERROR!","ERROR:アクセス規制中です!!(9)");}
 if($ENV{'REMOTE_ADDR'} =~ /^202\.222\.16\./) {&DispError2($GB,"ERROR!","ERROR:アクセス規制中です!!(9)");}
 if($ENV{'REMOTE_ADDR'} =~ /^21\.240\./)  {&DispError2($GB,"ERROR!","ERROR:アクセス規制中です!!(9)");}
 if($ENV{'REMOTE_ADDR'} =~ /^69\.56\./)  {&DispError2($GB,"ERROR!","ERROR:アクセス規制中です!!(9)");}
 if($ENV{'REMOTE_ADDR'} =~ /^211\.8\.35\./) {&DispError2($GB,"ERROR!","ERROR:アクセス規制中です!!(9)");}
 
 
- 106 :削除少女まじかるでり〜と ★:2013/04/23(火) 01:40:04.44 ID:???
-  >>104 
 既にえあろっくさんさんが報告済みでしたm(__)m
 
 
- 107 :異邦ジン ★:2013/04/24(水) 05:24:56.70 ID:???
-  花園関係は報告メールは難しいですかねえ。。。 
 
 
- 108 :AirRock ★:2013/04/24(水) 09:35:36.76 ID:???
-  今回のような大量規制だと、転載、報告、解除判断のどの部門も大変になりますね。。 
 
 
- 109 :めだま焼き ★:2013/04/26(金) 00:00:00.45 ID:??? ?PLT(22778)
-  >>105 異邦ジン さん 
 かつて多数の人が利用できる野良公開 p2 なるものがありましたので、 そのときの名残かも。
 old の方の更新メモにのこってないかしら。
 
 そのうちの 61.165.0.0/16, 202.181.96.0/24, 202.222.16.0/24 はレンタルサーバなので一応 180days で様子みます。
 8年もたつと、 もう存在している可能性は低いかとおもわれますので # してもいいとおもいます。
 
 
- 110 :めだま焼き ★:2013/04/26(金) 00:38:39.14 ID:??? ?PLT(22778)
-  61.165.0.0/16 は中止。 
 202.181.96.0/24, 202.222.16.0/24 のみ完了。
 
 
- 111 :異邦ジン ★:2013/04/26(金) 05:49:34.33 ID:???
-  >めだま焼きさん 
 どもですどもです。今回の変更で外してみましたー。
 
 
- 112 :異邦ジン ★:2013/05/08(水) 23:54:31.71 ID:???
-  >ALL 
 まだかなの下のほうの整理をそろそろしようかと思っています。
 それで皆さんに相談が1つあります。
 
 「スマホ規制」なんですが、荒らしが多いので今の状態でいくか?
 かろうじて対応はしてくれるpandaとauは取り除くか?
 \.panda-world.ne.jp$
 \.spmode.ne.jp$
 \.mopera.ne.jp$
 \.au-net.ne.jp
 対応はしてくれても、本当に荒らしが多くて報告が大変です。。。
 
 
- 113 :消せないログもあるじゃない:2013/05/09(木) 20:38:39.84 ID:??? ?2BP(1001)
-  全部永久規制で通報もしないようにするか 
 pandaとauは通報して対応すれば解除にするかってことですか?
 
 
- 114 :異邦ジン ★:2013/05/09(木) 22:41:05.14 ID:???
-  >>113さん 
 ああ、おいらが全く書き方を間違えてましたー。
 
 つまりスマホは、今の状態だと全サーバ規制と同じなので、
 ●とかP2とかを使わないと書けないんですよね。
 
 それを単純に外して、普通のPCと同じように書けるようにして、
 違反があるたびに通報するか?
 または、荒らしさんが使う●を焼いて楽をするか?
 
 ってよく考えたら後者のほうがやっぱし楽ですよねえ。
 
 
- 115 :消せないログもあるじゃない:2013/05/09(木) 22:46:50.13 ID:??? ?2BP(1001)
-  後者でやって 
 分かりやすいように.panda-world以外のスマホも識別表示設けたらいいんじゃないでしょうか
 
 
- 116 :異邦ジン ★:2013/05/09(木) 22:57:32.13 ID:???
-  え、pandaって識別番号が付くんですか? 
 今スマホの処理を組み込んでるんですが、統一したほうがいいですよね。
 
 
- 117 :消せないログもあるじゃない:2013/05/09(木) 23:00:11.92 ID:??? ?2BP(1001)
-  ああ、すみません 
 識別番号というかpandaの末尾iのことです
 他のスマホは付かないから付けたほうが
 掘ったり焼いたりする人楽なんじゃないかなぁと
 
 
- 118 :AirRock ★:2013/05/09(木) 23:38:52.66 ID:???
-  pandaはIPアドレス帯域が非公開で i 0 が混在してたような。 
 
 こういうのが公開されていれば良いんですけれど。
 ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/smart_phone/technical_info/etc/index.html#p01
 ttps://www.support.softbankmobile.co.jp/partner/home_tech1/index.cfm
 
 
- 119 :異邦ジン ★:2013/05/10(金) 18:37:54.55 ID:???
-  まあ、スマホは別系統で捕まえることにしますか。。。 
 それどころじゃない問題を先にやらないとー。
 
 
- 120 :異邦ジン ★:2013/05/10(金) 19:08:22.33 ID:???
-  「もうユーザーさんがプロバイダへ文句を直接言うほうがいい」byひ 
 
 ということで、通報にかけている比重を、規制解除に回したいと思います。
 誰でもプロバイダさんへ通報して、その後で2ちゃんねる側が対応する形です。
 
 ボランティアさんについては、解除と通報を一本化して security@2chを 受け、
 プロバイダさんからの返答を処理していただく方向になります。
 キャップを発行した上で、キャップ名での活動でもいいと思います。
 
 、、、というのを叩き台に、ボランティアさんがやりやすく意見募集。
 
 
- 121 :AirRock ★:2013/05/12(日) 21:23:44.59 ID:???
-  これは外で議論した方が良いように思いますが、 
 
 > 誰でもプロバイダさんへ通報して
 
 ここがネックになりますね。
 今回のoperate案件でも新しい報告人さんはあまり増えてませんし、
 現状では時限解除だらけになる恐れがあります。
 
 
- 122 :異邦ジン ★:2013/05/13(月) 00:23:06.76 ID:???
-  問題が起きたらまた考えます。 
 博之の考えを実現するのが、おいらたち現場の役目だし、
 個人的に試行錯誤とか創意工夫って大好きなんです(笑)
 
 1) まず、書き込めないエラー文で「皆さんが通報してください」と促します。
 
 2) 「通報したい」という人が現れたら規制情報に転載します。
 
 3) プロバイダさんから「対処しました」メールが来た場合、
 -> 規制情報に転載済みなら誰かが【解除判断】メールを出す。
 -> 規制情報に転載がなければ転載してプロバイダへ確認メール -> 3)へ
 
 4) 解除判断は今まで通り、+2以上で解除、それ以外は期限解除。
 
 5) 解除&解除宣言or期限解除の宣言。
 
 という順番を考えていますー。
 そして、今回の募集の季節に、sec@2ch の作業者を増やしたいですね。。。
 
 
- 123 :異邦ジン ★:2013/05/13(月) 00:24:09.56 ID:???
-  ということで、あとは表でやろうと思います。 
 場所は正義しかないでしょうね。。。スレ立てますか。
 
 
- 124 :異邦ジン ★:2013/06/06(木) 02:21:05.26 ID:???
-  さっそくですが、規制の新人さんがデビューしますー。 
 
 
- 125 :異邦ジン ★:2013/06/06(木) 02:44:43.26 ID:???
-  さて、表で意見を聞いた上で、殿との長い調整も済んだので(笑) 
 >>122 をもうちょっと具体的に練りたいと思いますー。
 
 
- 126 :ネコ型@解決ロボット ★:2013/06/06(木) 21:27:43.39 ID:???
-  規制の新人さんってワタスのこと?(´・ω・`) 
 何で私こんな格好でここにいるんですか系なんすけど・・・
 これはきっとめびたんかRIPさんあたりの悪だくみだなぁ
 
 
- 127 :焼ききびだんご ★:2013/06/06(木) 22:02:35.14 ID:???
-  はい!はい!デビューです! 
 >>126
 ネコ型さんは現役からの移籍?ですか?
 
 お話はかわりますがお仕事的になにをするんでしょうか
 Rockの登録処には入れませんし
 焼きの作業所はもともと知らないですし
 
 
- 128 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/07(金) 00:08:26.07 ID:???
-  同じく新人デビューです。 
 お疲れ様です。どれくらいかかるんだろう。
 
 
- 129 :異邦ジン ★:2013/06/07(金) 01:27:38.92 ID:???
-  最初にお願いしておきますが、キャップは絶対に漏らさないでください。 
 規制系の方のキャップは、規制情報に書き込むために「強制タイプ」です。
 つまり、どんなところにもどんな状態でも書けます。
 
 これが漏れた場合、板1つくらい簡単に壊滅します。
 
 1度目のお漏らしなら、罰ゲームくらいで済みますが、
 2度目の場合は、どんなに有能で頑張っている方でも、はく奪します。
 
 
- 130 :異邦ジン ★:2013/06/07(金) 01:39:24.46 ID:???
-  続いてのお願い、これは外にも書く予定ですが。。。 
 
 CCにsec@2chを付けた通報メールはやめてください。
 流れが決まるまで、転載などの作業もいったんやめてください。
 
 ってことで、今週末中にいろいろ決めたいと思います。
 
 
- 131 :異邦ジン ★:2013/06/07(金) 01:45:15.90 ID:???
-  今後の最初の予定。 
 
 皆さんのメールを sec@2ch に登録します。
 皆さんのキャップを、解除友達に登録します。
 
 
- 132 :AirRock ★:2013/06/07(金) 18:50:00.36 ID:???
-  あぶないあぶない。 
 
 >130
 > 流れが決まるまで、転載などの作業もいったんやめてください。
 
 了解しました。
 とりあえず解除も停止しておきます。
 
 今日の解除予定。
 
 > #5/7 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1367902379/2-57
 > # 要請板が落ち着いているので通常規制に 5/9
 > _2CH_\.Isaitama\d?FL\d+.vectant.ne.jp
 
 
- 133 :異邦ジン ★:2013/06/08(土) 00:51:07.85 ID:???
-  今日はまず確認メールを送りましたー。 
 
 さて、作業の順番を詰めますかね。
 
 
- 134 :異邦ジン ★:2013/06/08(土) 00:57:36.16 ID:???
-  発掘現場スレは残したほうがいいんですかね? 
 
 
- 135 :AirRock ★:2013/06/08(土) 01:40:51.21 ID:???
-  通報に必要だから転載してってことになるなら、報告人?スレなどに統合して良いかもしれません。 
 
 
- 136 :焼まんぼう ★:2013/06/08(土) 01:41:49.46 ID:???
-  正義(ー`´ー)の見方も考え中 2 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1368779653/17
 > 17 :削ジェンヌ ★ :2013/05/17(金) 21:59:49.14 ID:???0
 > 規制ではないんですが。
 >
 > 犯罪系の開示については、警察への通報・ISPへのログ保全のお願いともに
 > 今までと同じフローでお願いしたいと思ってますー。
 > 削除から出てくることもあるので、私からもお願いを。。
 
 これ系の対応用に残しておいた方がいいかもしれませんね
 しばらくは間違って持ち込んじゃう人も出るでしょうけど。。
 
 
- 137 :焼まんぼう ★:2013/06/08(土) 01:43:57.91 ID:???
-  正義(ー`´ー)の見方も考え中 2 
 ttp://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1368779653/17
 > 17 :削ジェンヌ ★ :2013/05/17(金) 21:59:49.14 ID:???0
 > 規制ではないんですが。
 >
 > 犯罪系の開示については、警察への通報・ISPへのログ保全のお願いともに
 > 今までと同じフローでお願いしたいと思ってますー。
 > 削除から出てくることもあるので、私からもお願いを。。
 
 これ系の対応用に残しておいた方がいいような気がします
 しばらくは間違って持ち込んじゃう人が出るでしょうけど。。
 
 
- 138 :焼まんぼう ★:2013/06/08(土) 01:46:54.82 ID:???
-  > 犯罪系の開示については、警察への通報・ISPへのログ保全のお願いともに 
 > 今までと同じフローでお願いしたいと思ってますー。
 > 削除から出てくることもあるので、私からもお願いを。。
 
 これ系の対応用に残しておいた方がいいんじゃないですかね
 しばらくは間違って持ち込む人も出るでしょうけど。。
 ユーザさんが転載を希望された時にここに書き込むって手もあるかとは思います
 
 
- 139 :焼まんぼう ★:2013/06/08(土) 01:48:16.07 ID:???
-  ごめんなさい。。 
 
 
- 140 :異邦ジン ★:2013/06/08(土) 02:21:39.99 ID:???
-  誰かいてよかったー。そろそろ本気出さないと。。。 
 つうか、裏での調整も長引いてたんですよー。
 
 そして、今のところはこんな感じに。
 http://yuzuru.2ch.net/mu/sec2ch.html
 
 
- 141 :AirRock ★:2013/06/08(土) 03:58:35.76 ID:???
-  寝る前(たぶん)に、、 
 
 某社から送られてきたメールを引用しますけれど、迷惑行為の問題点をちゃんと書いておく必要があると思います。
 ※通報メールにはそれが書いてあります。
 
 Subject: 【2ちゃんねる】迷惑行為の件の確認について
 Date: Thu, 28 Feb 2013 12:43:11 +0900
 
 > ・書き込み内容及び、その問題点
 
 書くとすれば報告スレかな、と思いますけれど。
 
 
- 142 :焼ききびだんご ★:2013/06/08(土) 12:49:59.14 ID:???
-  あわわ・・・漏らしちゃダメ漏らしちゃダメ漏らしちゃダメ(;д;) 
 規制情報板にかけるって以前のベーナスさんとかバグザさんとか
 みたいなベテランさんの強キャップさんみたいな★になっているんですね・・・
 こんな新人がどうしましょう・・・
 解除とか転載とか元報告人さん達が詳しそうなので
 私は当分は規制議論板の案内人みたいなことしててもいいでしょうか?
 
 
- 143 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/08(土) 23:52:56.56 ID:???
-  なんか次々と作業が行われている…手伝いたいけど手伝えない。 
 
 
- 144 :異邦ジン ★:2013/06/09(日) 02:44:54.88 ID:???
-  点呼の返事メールがまだ全員から集まってません。。。 
 そのくせ、返事は要らないって言ってるのに、レアな返事が来てます。。。
 
 
- 145 :ぽぷら焼 ★:2013/06/09(日) 17:27:27.73 ID:???
-  私としては、報告人制度が廃止になったので、規制期間について、 
 時限解除の期間明確化をお願いしたいと思っています。
 ISPの中には自主対応をして頂けないところもありますから。
 
 1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月は決定事項でしょうか?
 
 板別、HANA、全鯖、denyなど、
 規制の分類と分類に応じた規制期間について
 基準明確化と明文化が必要ではないでしょうか?
 
 その結果として一覧表のような物が成果物として出れば、
 色々と今後の規制・解除に関して有効だと思いますがいかがでしょうか?
 
 
- 146 :異邦ジン ★:2013/06/10(月) 00:51:25.83 ID:???
-  >>145 ぽぷら焼さん 
 期間については、今すぐ決めてもどうせ調整が必要になるので、
 これまでのものを基準として、おいおい決めていきますー。
 
 
- 147 :異邦ジン ★:2013/06/10(月) 01:40:01.66 ID:???
-  《規制が発生した場合》 
 1) 誰かが規制をしたら、削除からは「残件なす」、事件は現場で(略)
 2) 規制を見つけた人は誰でも「発掘現場」へ報告してください。
 3) 規制ボランティアさんが、規制情報を、規制情報板のプロバイダさん別スレへ転載します。
 
 《プロバイダさんから連絡が来た》
 1) sec@2ch で気が付いた人が、【解除申請】メールにまとめて送信する。
 ※ 重複を避けるために、規制情報板or規制議論板での宣言が必要か?
 ※ 外で書けない情報が多いので、ボランティア板で宣言するか?
 2) 賛成or反対のメールで賛成+2で解除へ。
 ※ 最初に【解除申請】する人は含めないので、実質的に+3となる。
 3) 解除が決まったら規制情報板の解除スレッドで解除宣言をする。
 ※ 最初に【解除申請】メールを送った人がやると重複しなくて安全ですね。
 
 だいたいこんな感じで動き始めたいと思うんですがどうですかね?
 
 
- 148 :異邦ジン ★:2013/06/10(月) 01:50:48.82 ID:???
-  賛成or反対のメールですが、 
 最終期限は「最初の判断メールから一週間以内」
 そして「最後の判断メールから1日以上反論を待つ」
 でお願いしたいです。
 
 
- 149 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/10(月) 02:17:53.12 ID:???
-  異邦ジンさん。お疲れ様です。 
 規制の流れ、規制ボランティアのなすべき事は概ね把握いたしました。
 その上でとりあえず一点、確認しておきたい事項があります。
 
 ・so-netやbiglobeなどのISPは従来の報告人システムでは指定代理人制度をとっていましたが、>>147のシステムを開始した際には
 代理人制度は廃止になるのでしょうか?その辺り、雲の上の方と話されているようでしたら、お答えしていただけるとうれしいです。
 
 
- 150 :異邦ジン ★:2013/06/10(月) 03:02:12.98 ID:???
-  >>149 カモメの焼窓口さん 
 一応、話はしてあるんですが、、、もうちょっと待ってください。
 つうかたぶん、いつものように動いて困ってから考えるのかも(笑)
 
 
- 151 :異邦ジン ★:2013/06/10(月) 03:13:30.88 ID:???
-  あとで忘れなければ、規制情報に「解除宣言」スレッドを立てておきます。 
 ここにも「解除します」宣言用のスレッドを立てます。
 それで今から、倒れる限界まで解除判断メールを送ります。。。
 
 つまり、今から送られてくる【解除**】のついたメールを、
 皆さんで手分けして解除していってくださいー。
 
 
- 152 :異邦ジン ★:2013/06/10(月) 03:36:58.37 ID:???
-  あ、規制情報のスレ立ては取りやめます。 
 とりあえずは解除した規制へのレスという形で解除宣言してください。
 
 作業スレはこちらー。↓
 http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/backroom/1370802967/l50
 
 
- 153 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/10(月) 09:58:08.35 ID:???
-  お疲れ様です。 
 昼頃の空いた時間にでもさっそく解除の投票をしたいとおもいます。
 
 あと、>>145のぽぷら焼さんには私も同意見です。基準があったならば、新人さんにとっては見やすい指標となるのではないでしょうか。
 おいおいで構わないとは思います。
 >>146で異邦ジンさんがおっしゃっている、”これまでの基準”に関して簡単に示しているレスなどはないでしょうか…?
 新人なのでどの案件が3ヶ月、6ヶ月といった具合になっているのかいまいち判然としないので…
 それがわかるまでは、そういった案件については投票を見送ります。
 
 
- 154 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/10(月) 12:25:20.32 ID:???
-  と思ったけど都合でできず… 
 送られてきたメール(30件ぐらい)はもう解除してもいいんでしょうか?
 最初の賛否メールから1日以上経過した時点で、賛成が反対より2票上回れば解除ですよね。数日待ったほうがいいのかな。
 
 
- 155 :焼ききびだんご ★:2013/06/10(月) 19:54:17.44 ID:???
-  あわわ、進んでる アセアセ 
 なにかわたしにもできるようにルールを作ってくれているようです!
 ちょっと勉強しつつ・・・えーいやっちゃえ
 とかやったら▲がつきそうですしw
 投票はメールですよね?【投票中】とかメール題名つけたほうが
 いいのですか?
 
 
- 156 :AirRock ★:2013/06/10(月) 19:56:13.60 ID:???
-  なすスレでの宣言はやめちゃうのでしょうか。 
 
 > そして「最後の判断メールから1日以上反論を待つ」
 
 って書かれているから順当にいって11日の早朝以降かな。
 お昼に判断メールが来ている分はお昼以降で。。
 このあたりはちょっと考えた方が良いかもですね。
 
 
 ちなみに時限解除二件はいつでもできますよ。
 集え!報告人/解除人さん
 http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/backroom/1345979873/39
 http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/backroom/1345979873/42
 
 
- 157 :AirRock ★:2013/06/10(月) 20:00:45.71 ID:???
-  >>155 
 Subjectは変えちゃダメです。
 エロい方が困るそうです。
 
 「【解除申請】 Fwd: Re: ほにゃ」
 ってメールには
 「Re: 【解除申請】 Fwd: Re: ほにゃ」
 って返してください。(メーラに任せればおっけいです)
 
 
- 158 :焼ききびだんご ★:2013/06/10(月) 20:02:55.20 ID:???
-  メールをみながら 
 えーっと・・えーっとっていいながらみてますorz
 
 おひとり個人の名前のかたが★のようですが
 メールに★名がないとわからないような気がします
 
 
- 159 :焼ききびだんご ★:2013/06/10(月) 20:08:45.64 ID:???
-  >>157 
 なるほどリターンが投票待ちですか!なんとなくわかってきました。
 >>156の解除はいままで苦労してきた元報告人さんにおゆずりします。
 わたしもロッカーだったんですよエアロックさん
 
 
- 160 :ぽぷら焼 ★:2013/06/10(月) 21:51:52.76 ID:???
-  皆さんどうもです。 
 新体制になって改名された方も居て誰が誰やら??? 見分けがつくのはエロい人だけですねw。
 とにかく過度現象時期を乗り切りましょう。
 と言うことで、ギリギリ期限到着分は従前システムで解除判断で良いのかな?
 
 
- 161 :異邦ジン ★:2013/06/10(月) 22:54:20.91 ID:???
-  メールのSubjectについては以下の通りです。 
 
 プロバイダさんからのメールを《解除申請》する場合。
 → Subject の頭に【解除申請】と入れる。
 
 仲間の【解除申請】に賛成or反対メールを送る場合。
 → Subject には触らずメーラーに任せる。
 ※ というか、通常はそのままでいいと思いますー。
 
 
- 162 :異邦ジン ★:2013/06/10(月) 23:04:37.89 ID:???
-  【解除申請】メールで、既に3票以上の賛成または反対メールが付いている場合、 
 よほど意見を出したい!ってわけじゃなければスルーしてください。
 レスのメールが続くと、解除作業が後ろ倒しになっていきます。
 → 最後の判断メールから1日以上反論を待つので。
 
 
- 163 :異邦ジン ★:2013/06/10(月) 23:11:04.25 ID:???
-  なすスレでの宣言はやめませんが、どうせ発掘現場に集約するなら、 
 そこに全部まとめちゃってもいいと思うのです。
 全サーバ規制から板別規制から、●やP2焼きまで全てを。。。
 
 
- 164 :焼ききびだんご ★:2013/06/10(月) 23:15:24.23 ID:???
-  あ、ほんとうだ、すみません4票目でした(^^; アセアセ 
 
 
- 165 :異邦ジン ★:2013/06/10(月) 23:27:06.11 ID:???
-  >>164 焼ききびだんごさん 
 いえいえ、練習だと思っていいんじゃないですか。
 その代わり、↓で宣言されたメールに投票お願いしますー。
 http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/backroom/1370802967/
 
 
- 166 :焼ききびだんご ★:2013/06/10(月) 23:33:33.84 ID:???
-  >>165 
 はいはい!ただいまみさせていただきます!
 
 
- 167 :AirRock ★:2013/06/10(月) 23:52:41.65 ID:???
-  忘れてました。。 
 
 【解除宣言】白黒ヒツジはメールを食べる夢を見るか?
 http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/backroom/1370802967/3
 
 についてですが6月2日の段階で申請メールをだしていまして、あとは解除のGoサインを待つのみでした。
 
 >>On Sun, 02 Jun 2013 16:09:29 +0900
 >>Subject: 【解除申請】 Fw: 【BB.excite】書き込み解除申請につきまして(2013/06/02)
 
 > BB.exciteカスタマーサービスセンター様の対処完了メールを
 > 【解除申請】に転送します。
 
 ってこっちに書いて良いのかしらと思いながら取り急ぎ。。
 
 
- 168 :焼ききびだんご ★:2013/06/11(火) 00:06:05.23 ID:???
-  はやくもトラブルメーカーにヽ(`Д´)ノウワァァァァァン  
 しっぱいすれば他のみなさんの糧になるからいいんです
 ( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
 
 
- 169 :異邦ジン ★:2013/06/11(火) 00:08:25.59 ID:???
-  >>167 AirRockさん 
 うひゃ、、、すいませんでしたー。
 そっちのスレで書いておいていただけますか?
 
 あと、できればメールでおいらへの返信で、
 「この案件はすでに解除申請済みです」と。。。
 
 
- 170 :異邦ジン ★:2013/06/11(火) 00:10:25.18 ID:???
-  ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 
 :::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
 :::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
 :. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
 :::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
 ::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
 :.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
 :.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
 :.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... ..焼ききびだんご ★..
 ... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
 ....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
 ..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
 ...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
 三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
 
 
- 171 :焼まんぼう ★:2013/06/11(火) 00:17:27.71 ID:???
-  お疲れ様です。 
 今日頂いた中で申請が出ていなかった件について解除相談メールを送信させて頂きました
 かなりのややこしい案件のようですが、これも修行の1つかと念じつつ送らせて頂きました
 対応につき、あるいはメール作成につき、アドバイス頂ければ幸いです
 よろしくお願い致します。。
 (初めてのメール送信がこれとは。。今手が震えています。。
 落ち着く為にちょっと空けます。。)
 
 
- 172 :AirRock ★:2013/06/11(火) 00:32:04.16 ID:???
-  >>169 
 書きました、送信しました。
 
 ======
 
 こんな感じかなっと整理してみました。あってるかな、
 
 スレの役割
 なす
 ○規制したよ
 ○解除するよ
 
 発掘現場
 ○芋
 ○転載する
 ○転載した
 ○解除した
 
 白黒ヒツジ
 ○【解除申請】とかだすよ
 ○これから解除作業するよ
 
 
 解除作業の流れ
 1 白黒ヒツジスレで解除作業するよ宣言(メールでやってたこと)
 2 なすスレで解除するよ宣言
 3 解除
 4 規制情報で解除したよ宣言
 5 発掘現場で解除したよ宣言(報告人スレでやってたこと)
 
 
- 173 :ぽぷら焼 ★:2013/06/11(火) 00:34:39.52 ID:???
-  で、【解除申請】って今度は誰に転送されるのでしょうか? 
 
 
- 174 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/11(火) 01:13:46.08 ID:???
-  お疲れ様です。 
 少し前に、こちらからもプロバ側から対応完了のメールが届いているのですが、
 本部スレなどで解除申請メール送信の手続きをしていいのでしょうか。
 
 
- 175 :異邦ジン ★:2013/06/11(火) 01:58:07.82 ID:???
-  >>172 AirRockさん 
 メールどもでしたー。
 あとその整理もありがたや。こう見るとめんどくさそうですね。
 行きと帰りが往復な感じだといいのかなあ。
 
 
- 176 :異邦ジン ★:2013/06/11(火) 02:01:19.92 ID:???
-  >>173 ぽぷら焼さん 
 もちろんsec@2chに送られてますよー。
 
 >>174 カモメの焼窓口さん
 5月中に進んでしまった案件は、昔のルールで大丈夫です。
 
 
- 177 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/11(火) 02:20:08.06 ID:???
-  >>176 
 了解しました。
 あと、この状況下で問題を増やしてしまうようで心苦しいのですが、UQ-wimaxの件で相談が…
 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1331554204/13
 報告人作戦本部スレッド★63
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1355632331/472
 > つきましては、2ちゃんねる様のご連絡用メールアドレス「security@2ch.net」
 > もしくは、2ちゃんねる報告人様のみに貸与されている「messenger.70.kg」
 > ドメインのメールアドレスより正式にご依頼を賜りたいと存じます。
 >  ※ご依頼いただく場合は、「security@2ch.net」を必ずCCに入れてください。
 
 この案件は、6月新システムでは向こうから再度連絡がない限りは時限解除でしょうか?
 
 
- 178 :異邦ジン ★:2013/06/11(火) 02:30:07.46 ID:???
-  本部と支部は残してもいいのですが、支部で扱う案件は、 
 「犯罪予告・重要削除対象案件」のみとします。
 これ系の案件だけは、規制ボランティアさんたちに
 メールを出していただきたいので、例のフォームを使ってください。
 プロバイダさんから返事が来た以降は他の案件と一緒ですー。
 
 《規制発生》
 ・ 残件なす
 規制するよ → 単品ずつで
 ・ 報告スレ
 ●とかP2とかブラックリストとかもあるよー。
 ※ まだかなに規制が書かれる。
 ここのリンクは残件なすか報告スレですよね。
 ↓
 ・ 発掘現場
 規制が発生したよ!(誰でも書ける)
 ↓
 ・ 規制情報
 プロバイダ別スレッド → 規制きたー(規制★さん)
 (ここが最後なので残件なすや掘りログや報告スレのリンクを)
 ※ 犯罪の場合は報告へ。
 
 《プロバイダさんからメールが来た》
 支部案件は、報告していただいた方が白黒ヒツジスレで宣言→解除申請。
 他の案件は、規制★さんの誰かが白黒ヒツジスレで宣言→解除申請。
 
 《規制解除》
 ・ 規制情報
 プロバイダ別スレッド → 解除きたー(規制★さん)
 ↓
 ・ 残件なす
 解除したよ → 複数まとめてOK
 
 
- 179 :異邦ジン ★:2013/06/11(火) 02:39:09.19 ID:???
-  しまった、ちょっと足りない。 
 
 「発掘現場」と「プロバイダ別スレッド」は、ホストの規制がなくても、
 例えば●を焼いた時も「****.**.ne.jp(●++++++++++)」とか
 転載していただきたいのです。
 
 再発などの確認のためと、また別のシステムで必要になるので。
 
 
- 180 :AirRock ★:2013/06/11(火) 02:48:54.15 ID:???
-  ●の転載はこっちでやってます、と寝る前に。 
 
 ●を使ってのあらしに対する規制 3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1324782033/
 
 
- 181 :削ジェンヌ ★:2013/06/11(火) 08:53:06.91 ID:???
-  犯罪予告については同時に警察にも通報をお願いしたいなー。 
 
 
- 182 :ネコ型@解決ロボット ★:2013/06/11(火) 12:20:23.85 ID:???
-  結局支部は解体ならないで残ることになるんでスカスカスカ? 
 
 
- 183 :AirRock ★:2013/06/11(火) 20:51:50.34 ID:???
-  現時点で解除要件を満たしている案件のリストです。 
 これを元に解除作業をしていただければと思います。
 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7225/rock/sheep.zip
 pass: nonnon
 
 ※申請メールからコピペしただけなのでちゃんと確認してください。
 
 
- 184 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/11(火) 21:11:30.92 ID:???
-  便利グッズマジ乙です。 
 活用させて頂きます。
 
 
- 185 :蒼穹%規制 ★:2013/06/11(火) 21:42:12.50 ID:???
-  解除宣言などを隠し板でやると、 
 
 ・隠し板のため各種情報がリンクで繋げられない
 ・そのためプレビューを使った作業前チェックが難しい
 
 ことがわかりました。
 誤解除が怖いので今回の作業は従来の手順でやりました。
 
 
- 186 :焼ききびだんご ★:2013/06/11(火) 21:44:31.19 ID:???
-  もらいました! 
 でもどなたかがやるのをみてますね(;´Д`)
 
 
- 187 :ぽぷら焼 ★:2013/06/11(火) 22:18:16.16 ID:???
-  ゴメンナサイ。未だ新たに何をすべきかよく分からない。 
 
 解除判断はやっていますが・・・。エロい人。誘導してくらさい。
 
 
- 188 :焼ききびだんご ★:2013/06/11(火) 22:22:34.69 ID:???
-  とりあえず>>178の流れは一通りなんとかやってみたいです! 
 1ヶ月くらいかかるかもしれませんが(#`Д´)フンフン!
 
 
- 189 :異邦ジン ★:2013/06/11(火) 22:22:49.65 ID:???
-  解除します!宣言は、外でやったほうがいいと思っています。 
 役目のなくなった形になる本部・支部スレを新しく生まれ変わらせますか。
 
 
- 190 :焼ききびだんご ★:2013/06/11(火) 22:40:56.95 ID:???
-  もう一回読んでみました 
 解除するときは
 >>172のように隠し板の白黒ヒツジで作業するよ宣言→内部調整
 で、なすスレで解除するよ→公式宣言
 ですね
 
 
- 191 :蒼穹%規制 ★:2013/06/11(火) 22:45:19.18 ID:???
-  5月までの規制案件の解除があらかた終息するまで、解除宣言はなすスレで良いのではないでしょうか。 
 
 
- 192 :異邦ジン ★:2013/06/11(火) 23:14:35.67 ID:???
-  旧方式で続いてる案件は、いままで通りなすスレで、 
 解除した人が宣言をお願いしますー。
 
 《規制発生》
 ・ 残件なす [規制議論]
 規制するよ(単品案件ごと)
 ・ 報告スレ [規制議論]
 丸とかP2とかブラックリストとかもあるよー。
 ※ まだかなに規制が書かれる。
 (まだかなのリンクは残件なすか報告スレです)
 ↓
 ・ 発掘現場 [規制議論]
 規制が発生したよ!→ 誰でもOK
 (情報収集のため、どんな規制でも現場に持ってきます)
 ↓
 ・ プロバイダ別スレッド [規制情報]
 規制★さんが発掘現場の情報を受けて転載してください。
 (ここが最後なので残件なすや掘りログや報告スレなど全てのリンクを)
 ・ 旧 報告支部スレ(名前募集中)[規制情報]
 犯罪/重要削除の場合、規制★さんが転載して報告メールをお願いします。
 
 《プロバイダさんからメールが来た》
 支部案件は、報告した規制★さんが、白黒ヒツジスレで処理宣言。
 他の案件は、規制★さんの誰かが白黒ヒツジスレで処理宣言。
 ※ 必ず処理宣言をしてから【解除申請】メールを出してください。
 【解除申請】メールを受けた他の方々は、賛成or反対メールを返信。
 
 《規制解除》
 ・ プロバイダ別スレッド [規制情報]
 【解除申請】を出した規制★さんが、案件ずつ解除処理して解除報告。
 ↓
 ※ これ以降が必要かどうか?
 残件なすor発掘現場などで、解除案件を集約したほうがいいか?
 プロバイダさんからのメールが分かりづらい。。。
 
 
- 193 :焼ききびだんご ★:2013/06/11(火) 23:19:31.49 ID:???
-  余計なお世話なんですけど・・・ 
 正義の質雑で焼きまんぼうさんのハンドルにクレームが・・・
 気にしてもうでてこないとかないといいんですが
 といいますか、わたしのハンドルもクレームの対象なんですorz
 ハンドルかえようかなー・・・
 
 
- 194 :ぽぷら焼 ★:2013/06/11(火) 23:22:49.66 ID:???
-  >>192 
 粗忽者でして 早々に派手にやっちまいました 今度は全部転送だった
 
 以後気を付けます 申し訳無いです m(_.._)m
 
 
- 195 :異邦ジン ★:2013/06/11(火) 23:41:52.96 ID:???
-  規制ボランティアの皆さんには、いずれ規制アカウントも配布するので、 
 ハンドルに「焼」が入っていても構わないと思います。
 
 
- 196 :蒼穹%規制 ★:2013/06/11(火) 23:49:41.93 ID:???
-  脳内垂れ流しになりますが、、 
 解除作業の前にクッション入れた方が良いと思います。
 
 メールで判断 → ヒツジで作業宣言
 
 ・多人数でやるので解除漏れが起きる可能性がある
 ・メールを読んで、解除したっけ?と疑問が出たときにヒツジに移動する必要がある
 ・他の人が作業開始してるのを知らずに作業始めちゃったり?
 ・メールで完結できる部分はそうした方が良いのでは
 
 メールで判断 → メールでclosed宣言 → ヒツジで作業宣言
 
 
- 197 :ぽぷら焼 ★:2013/06/12(水) 00:04:02.61 ID:???
-  >>194 
 ヒツジが先か?メルが先か?・・・決めて下さい
 
 で ISPから返事が来ている物は★さんが【解除申請】を付けて回覧でよいですか?
 
 
- 198 :自動解結装置 ★:2013/06/12(水) 00:07:21.96 ID:???
-  >>133 
 ちょっと確認ですけど、このメールって私のところにも送ったんですか?
 少なくとも現時点までに受信確認できてないので。
 
 
- 199 :焼ききびだんご ★:2013/06/12(水) 00:11:25.71 ID:???
-  >>195 
 なるほどわかりました。
 (BBQの仕組みもかわっていくのかな・・・)
 
 
- 200 :異邦ジン ★:2013/06/12(水) 00:18:57.07 ID:???
-  >>196 蒼穹%規制さん 
 > メールで判断 → ヒツジで作業宣言
 あ、それはそうですね。。。
 
 【解除申請】のメールを出した方は、先にメールで〆切宣言をしてくださいー。
 お手本はもちろん、エアロックさんの解除宣言で(笑)↓
 
 > 本日22時頃、解除作業に入ります。
 > 無事に完了しましたら、事後報告は省略します。
 >
 > 解除: _HANA_^p\d+-ipngn\d+marunouchi\.tokyo.ocn.ne.jp
 
 
- 201 :異邦ジン ★:2013/06/12(水) 00:33:56.15 ID:???
-  >>197 ぽぷら焼さん 
 エアロックさんに倣って、メールが先でお願いします。
 
 >>198 自動解結装置さん
 あれー、博之からのメールも届いてないですか?
 今現在のsec@2chメールも届いてなかったら教えてください。
 
 
- 202 :自動解結装置 ★:2013/06/12(水) 00:38:00.70 ID:???
-  >>201 
 届いてないですね。一切何も。ISPが弾いてる気がします。
 転送先をgmail等に変えてもらってもいいですかね。
 
 
- 203 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 00:38:20.69 ID:???
-  お疲れ様です。 
 ではでは、初めてでうまくできるかはわかりませんが、1時頃から解除作業に取り掛かってみたいと思います。
 もしミス等あればガンガン指摘してください。
 
 
- 204 :異邦ジン ★:2013/06/12(水) 00:44:29.55 ID:???
-  >>202 自動解結装置さん 
 奴が来たら確認しますので、もうちょっと待ってくださいー。
 
 >>203 カモメの焼窓口さん
 無理しないように頑張れー。
 
 
- 205 :焼ききびだんご ★:2013/06/12(水) 00:50:24.14 ID:???
-  うー、みなさんどんどんすすんでるー(#`Д´) 
 みんながやってることみまくるデス!( -=・=- _ -=・=- )
 おぼえるデス!
 
 
- 206 :ぽぷら焼 ★:2013/06/12(水) 01:05:09.05 ID:???
-  そう言えば私も ちと聞いておくべき事があったので 
 どうやらさんにメルしたけど全然お返事無いなぁ
 どうすんだろうー あっちは
 
 
- 207 :異邦ジン ★:2013/06/12(水) 01:10:22.12 ID:???
-  >>205 焼ききびだんごさん 
 毎回新人さんが多いうちは、皆さん先を争っていますが、
 今に落ち着くようになりますから大丈夫ですよー。
 
 それに、規制ボランティアさんには、規制解除案件の他にも、
 忍術や掘りまとめやログまとめやログ転載やわんわんなど、
 やれることはたくさんあるような気がします。。。
 
 日頃どんなことをやってるのか!教えてエアロックさん!
 
 
- 208 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 01:33:13.08 ID:???
-  解除送信て1件ずつより、まとめてのほうがいいでしょうか?… 
 
 
- 209 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 01:38:53.20 ID:???
-  最悪だ…コテハンで誤爆してしまった。やりたくなかったのに。 
 この場合、なにか罰などはあるでしょうか。すみません…
 
 
- 210 :AirRock ★:2013/06/12(水) 01:43:31.39 ID:???
-  自分のやってることをつらつらと。 
 
 宣伝に風遁を撃つ。
 転載作業をする。
 解除判断メールを書く。
 解除作業をする。
 稀に荒らし報告をする。
 極々稀にわんわんする。
 
 ほかのことは規制情報の皆さんにお任せですね。
 
 
 >208
 メールが先だったんですが、、一つの案件ごとにですますよ。
 こんなテンプレメールを送っていただければ、わたしの環境でメールに色が付いて判別しやすくなるみたいですw
 
 > 本日22時頃、解除作業に入ります。
 > 無事に完了しましたら、事後報告は省略します。
 >
 > 解除: _HANA_^p\d+-ipngn\d+marunouchi\.tokyo.ocn.ne.jp
 
 
- 211 :自動解結装置 ★:2013/06/12(水) 01:44:00.48 ID:???
-  >>209 
 よくある定番の話じゃないですかー。
 コテハンで書くつもりで★で書いちゃったって言う事については気をつけないと駄目だけど、
 そうじゃなかったら別に気にする必要無いような
 
 
- 212 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 01:48:21.68 ID:???
-  >>210 
 なるほどなるほど。返答ありがとうございます。
 ちなみに、そのメールというのはなすの方でいいんですよね…?
 
 >>211
 なんか見せびらかしていると思われそうで…本当にそんなつもりはなかったんですけど。
 まあ来にせずに頑張ります。
 
 
- 213 :AirRock ★:2013/06/12(水) 01:53:32.66 ID:???
-  >>212 
 普通にメールですよ。
 
 _HANA_^KD114\d+\.ppp.prin.ne.jp について作業開始メールを流しましたので確認してください。
 
 
- 214 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 01:58:11.72 ID:???
-  >>213 
 確認しました。ありがとうございます。
 
 さあ、初めてだし時間かかりそう…解除権のほうも1件ずつでしょうか?
 
 
- 215 :AirRock ★:2013/06/12(水) 02:01:17.47 ID:???
-  >>214 
 一度にやろうとすると失敗するからゆっくりと一件ずつ処理してください。
 なんだったら残件として残しても良いですよ。
 
 
- 216 :AirRock ★:2013/06/12(水) 02:04:38.31 ID:???
-  あー、メールのヘッダは書かなくて良いですよ。 
 事前に注意するのを忘れてました。
 
 Message-IDは通報された方のメールアドレスのドメイン名が入ってますし。
 なので今回は消してあるはず−。@ドメイン
 
 
- 217 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 02:10:25.34 ID:???
-  >>215-216 
 ありがとうございます。残件としてまとめてやろうと思います…
 ヘッダ消し忘れました…次から気をつけます。
 
 
- 218 :AirRock ★:2013/06/12(水) 02:16:22.99 ID:???
-  作業開始メールがスレッドとして繋がってないのは何故だろう。。@Becky 
 
 返信で送信してないのかしら?
 
 
- 219 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 02:23:13.06 ID:???
-  停止しました。まだかなのほうはまとめて処理しようと思っていたんですが…問題があればお願いします。 
 
 
- 220 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 02:25:30.44 ID:???
-  て問題ですよね…一件ずつやっていきます。 
 
 
- 221 :AirRock ★:2013/06/12(水) 02:26:09.89 ID:???
-  一件ずつやってください、一件ずつ。 
 
 わたしは同時にやるとミスが出そうでやらないです。
 
 
- 222 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 02:27:51.95 ID:???
-  了解です。ご指摘痛み入ります。 
 夜はまだ長いんだ…
 
 
- 223 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 02:38:14.03 ID:???
-  >>218 
 元のメール自体(解除申請メール)が辿れていないので、いまのところは返信で送信していませんです。
 
 
- 224 :AirRock ★:2013/06/12(水) 02:38:36.59 ID:???
-  作業開始メールは必ず普通に【返信】でやってください。 
 メールに In-Reply-To: と References: がなくてがスレッドにならないので管理できないです。。
 
 
- 225 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 02:43:21.65 ID:???
-  了解です。何度もご迷惑をおかけしてしまい本当に申し訳ありません… 
 
 
- 226 :AirRock ★:2013/06/12(水) 02:43:48.47 ID:???
-  えーっとですね、忍さんのメールに返信してください。 
 忍さんのメールは届いていますよね?
 
 
- 227 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 02:48:44.72 ID:???
-  …届いてます。すみません、いままで間違っていた案件、後でまとめて同じように処理いたします。 
 
 
- 228 :AirRock ★:2013/06/12(水) 02:55:33.45 ID:???
-  返信でやってもらえるとこのようになります。 
 
 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/7225/rock/nya.png
 
 緑が賛成、茶色が反対、青が解除作業宣言、赤が規制継続宣言ですん。
 
 
- 229 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 03:00:24.79 ID:???
-  すごい! 
 ここ短時間でのメールはちゃんと青色メールでしょうか?そこを確認したいです。
 
 
- 230 :AirRock ★:2013/06/12(水) 03:06:41.18 ID:???
-  「解除作業に入ります」をキーワードにして、メール振り分け時に自動的に着色してるからなってないですよ。 
 まぁそのあたりはいいかなぁ。
 
 
- 231 :異邦ジン ★:2013/06/12(水) 03:12:36.54 ID:???
-  エアロックさんすごいなあ。。。おいらは手動でGmailの★付けー。 
 
 
- 232 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 03:15:51.81 ID:???
-  いちおう全ての作業は完了しました。これからメールの再送信をします。 
 方方に迷惑をかけての初の解除作業でしたが、大変勉強になりました。ご指摘ありがとうございました。
 
 
- 233 :異邦ジン ★:2013/06/12(水) 03:22:56.46 ID:???
-  >カモメさん 
 お疲れ様でしたー。外のスレだと書けないので、こちらで。。。
 
 
- 234 :AirRock ★:2013/06/12(水) 03:26:14.85 ID:???
-  見てすぐわかるのは色だよなぁ、、で今の形になりました。 
 
 ではおやすみなさい。
 
 
- 235 :ぽぷら焼 ★:2013/06/12(水) 13:07:41.84 ID:???
-  プロバイダから来たお返事メールはタイトル先頭に【解除申請】を付して 
 
 転送で2chに送信すれば良いのでしょうか?
 
 それとも単に返信で2chに送信でしょうか?
 
 
- 236 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 14:12:53.01 ID:???
-  >>235 
 おそらく転送でsecに送信だと思います。
 今まではそうやるように指示があったはずです。
 
 
- 237 :ぽぷら焼 ★:2013/06/12(水) 14:22:43.30 ID:???
-  >>236 
 そうですか。ありがとうございます。
 そうやって転送するとまた再度転送されて新着メールで来るのでしょうか?
 
 
- 238 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 16:12:36.82 ID:???
-  自分がsecに送ったものは新着で見られますよー。 
 
 
- 239 :ぽぷら焼 ★:2013/06/12(水) 16:20:10.39 ID:???
-  >>238 
 そうですかー。1件送ったのですが届きません。
 
 再送してみますので重複するかもしれません。ご了承下さい。タイトル頭に(再)入れます。
 
 案件は nttpc 6/11 。
 
 アカウントの名前を変更してもダメなのかな? アドレスでリストしてますよね?メル鯖。
 
 
- 240 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 16:30:49.82 ID:???
-  >>239 
 こちらには届いています。12:24のメールでしょうか。
 あと、よくみたらこのnttpcの件、私の案件じゃないですかー、忘れてた…
 ISP側への送信から解除申請まではおそらく同一人物がやるほうが都合がいいと思うので(nttpcは5月中の案件なので報告人システム)、
 この案件たちは後ほど私がまとめて解除申請します。
 ぽぷら焼さんは解除判断のほうをお願いする形になるかと…
 
 
- 241 :ぽぷら焼 ★:2013/06/12(水) 16:32:29.77 ID:???
-  再転送しました 
 
 ちなみに私へ届いているメルの最新は エルシーブイ株式会社御中 (2013/05/31:2544)
 
 で それに対する カモメさんの解除宣言メル 2013年6月12日 3:32 です
 
 それ以降は新着ありません  正常? 異常?
 
 あ 青森から新着が・・・
 
 
- 242 :ぽぷら焼 ★:2013/06/12(水) 16:36:09.16 ID:???
-  >>240 
 ええ 12:24 が最初のです 皆さんには届いているのですかー
 
 あ そです 何件か溜まって置き去りされてます(私の受信フォルダには)
 
 ちょっと様子見します
 
 
- 243 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 17:06:12.79 ID:???
-  >>241-242 
 昨日の解除作業のラスト送信が2013/06/12 (水) 3:33で、私のフォルダではそれ以降の新着はぽぷら焼さんのメールまで新着はなかったので、
 おそらく正常かと。
 すみません、置き去りにしてすみません…時間が空いたらすぐに送ります。
 
 actvは4/28の運営妨害案件がまだ規制解除されていないみたいです。
 報告メールは作成されているようなので、向こうからの返答待ちと。ただ、その後のactvの花園案件の返信が来て、
 4/28の件でが本部に返答書き込みがないということは、届いていない可能性があります。
 以前のsecが見られる方は、下の報告メールにISP側から返信があったかどうかを確かめてくださるとうれしいです。
 
 [参照]
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1362323792/381
 > 381 名前:めびうす ◆TFW118uHUg [] 投稿日:2013/04/29(月) 00:00:22.17 ID:KgxVOtmL0 [1/13] ?PLT(12321)
 > お疲れ様です。
 > 以下の件について、報告メールの作成を開始します。
 >
 > >>366
 > 規制@全サーバ No.16
 > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1333020534/254
 > _2CH_^c\d+-\d+\.actv.ne.jp 規制
 (後略)
 
 
- 244 :ぽぷら焼 ★:2013/06/12(水) 17:40:12.31 ID:???
-  >>240 
 nttpc来ましたけど ISPのメルにReだけしてませんか?
 
 【解除申請】をタイトルに付して転送かと・・・
 
 
- 245 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 17:49:55.14 ID:???
-  >>244 
 ご指摘ありがとうございます。直して再送しましたorz
 
 
- 246 :AirRock ★:2013/06/12(水) 18:50:46.86 ID:???
-  5月までの案件は、報告された方が責任を持って最後までやり遂げてくださると思いますので、 
 【解除申請】などはお任せしてはいかがでしょうか。
 
 
 >>243
 こちらに届いているのはこの一通(二案件)だけですね。解除済みです。
 
 >>On Wed, 29 May 2013 17:19:52 +0900
 >>Subject: Re: 【2ちゃんねる】不適切な投稿(当方掲示板の運営妨害)についてのご連絡−青森ケーブルテレビ株式会社御中(2013/05/13:4514)
 >>"青森ケーブルテレビ放送センター" <****@actv.ne.jp> wrote:
 
 
- 247 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 19:00:01.11 ID:???
-  >>246 
 ありがとうございます。どうやらISP側が見落としているのかな…?
 とりあえず担当の報告人の方に相談してみます、ありがとうございます。
 
 
- 248 :蒼穹%規制 ★:2013/06/12(水) 20:03:33.89 ID:???
-  皆さんの元に申請メールが届いてなさそうなちょっと古い案件についてはわたしが解除作業をします。 
 
 MediaCatさんの申請メールからは皆さんの元にも届いていると思いますので、
 解除要件を満たしていましたら解除作業をしてください。
 
 >>On Mon, 10 Jun 2013 18:39:50 +0900
 >>Subject: 【解除申請】 Fwd: Re: [sup:53174] 【2ちゃんねる】不適切な投稿(第三者への迷惑行為)についてのご連絡−MediaCatサポートセンター御中 (2013/05/26:5556)
 
 
 
 それと規制情報の転載作業もお願いします。
 
 発掘現場案内スレ40
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1360638060/469
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1360638060/474-
 
 
 転載にあたって注意することを。
 
 ・個人情報などは伏せ字にする
 ・誹謗中傷にも注意する
 ・違法薬物名は伏せ字にする => 検事さんに怒られます
 ・迷ったら投稿内容の転載はしない
 
 規制情報板は掲載した内容がいつまでも残りますので、細心の注意を払って作業をしてください。
 
 
- 249 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 20:09:47.81 ID:???
-  お疲れ様です。了解しました。 
 >>243の件ですが、不備でメールが送れていなかったそうです。
 本来なら再送という形なのですが、制度終了後なのでそれが可能かどうかわからないとのことです。
 どのように対処したらいいでしょうか。
 
 
- 250 :AirRock ★:2013/06/12(水) 20:21:25.22 ID:???
-  送信宣言当時の制度が適用されると思いますけれど、どうなんでしょうね。。 
 
 
- 251 :ぽぷら焼 ★:2013/06/12(水) 20:54:52.33 ID:???
-  あのー 私が転送したメルが私に回覧されないと言う点については・・・? 
 
 
- 252 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 21:12:02.05 ID:???
-  メールに詳しくないから力になれない…とりあえず自分宛でテストメールを送って届くかどうかを確かめてみるのはどうでしょう。 
 
 
- 253 :ぽぷら焼 ★:2013/06/12(水) 21:13:15.91 ID:???
-  >>251 
 今確認したら着信してました
 えあろっくさんの**なコメ付きで・・・悲 お手柔らかにm(_.._)m
 
 
- 254 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 21:36:52.16 ID:???
-  蒼穹%規制 ★さん解除作業お疲れ様です。 
 時限解除の期日が過ぎている案件は、なすに書き込んで順次削除してもよろしいのでしょうか?
 その場合も羊スレに書いたほうがいいのかな。
 
 
- 255 :蒼穹%規制 ★:2013/06/12(水) 21:46:49.21 ID:???
-  メーラーなどで【解除申請】をキーワードにしてフォルダーに振り分けるとかタグをつけることをおすすめしますよ…。 
 
 
 >254
 どの案件かわからないですが、、
 時限解除は確認などをとってから作業します。
 
 
- 256 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 21:53:13.58 ID:???
-  >>255 
 失礼しました。
 こういう案件です。
 
 ・案件1
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367601096/159
 > 159 名前:マグマ大佐 ★[] 投稿日:2013/05/11(土) 18:07:13.59 ID:???0
 > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1368173395/546+599
 > _HANA_\d+.*f1\.kyt1.eonet.ne.jp
 >
 > 1カ月限定でー。
 
 ・案件2
 > 以下の案件に於いて規制期間の6ヶ月が経過いたしました。
 > 解除をお願いいたします。
 >
 > ★121203 av他「底辺便所|ゴキブリ|**」連投荒らし報告スレ(再発)
 > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1354469061/91 (集計)
 > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1354469061/92 (規制発動)
 >
 > OCN規制 No.18
 > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1313672273/247-248
 > _2CH_ipbf\d+funabasi.chiba.ocn.ne.jp 規制
 >
 > [メール作成宣言]
 > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1355632331/92
 >
 > [解除申請メール送信]
 > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1362323792/47
 >
 > [規制継続判断]
 > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1353239353/566
 > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1357224049/735,738
 
 
- 257 :蒼穹%規制 ★:2013/06/12(水) 22:18:19.43 ID:???
-  案件2は【解除申請】で決まった時限解除なので期日を過ぎたら私たちが作業します。 
 
 案件1はそうではないので規制を発動された方が作業をなさるものだと考えていますが、
 規制された方から解除してちょと言われたら代わりに解除作業できると思っています。
 
 
- 258 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 22:19:28.93 ID:???
-  了解しました。重ねてお疲れ様でした。 
 
 
- 259 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/12(水) 22:24:38.09 ID:???
-  てか案件2は21時の一番最初で解除していたんですね…失礼しました。 
 
 
- 260 :焼まんぼう ★:2013/06/13(木) 01:16:08.09 ID:???
-  お疲れ様です。 
 現在規制情報板への転載案件の処理を行おうと案件を見ていたのですが
 初めてという事もあり、この場を借りて添削をお願い出来たらと思います。
 
 (発掘現場案内依頼レス)
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1360638060/472
 (転載先)
 OCN規制 No.19
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1361700069/
 ※こちらのスレは現在434kbです。
 大体450kbを目処に次スレを立てるのがよいかと考えたのですが、いかがでしょうか。
 
 なお、投稿内容の削除ボランティアさんの名前については伏字の方がよいかと考えたので
 ****に変換しています
 
 一番気になっている点は、行為の問題点を表現する文言です。
 
 その他問題点等御指摘頂ければ幸いです。
 よろしくお願いします。
 
 −−−−−−−−(以下、原案)−−−−−−−−−−−−−−−
 
 p\d+-ipbf\d+akatuka\.ibaraki.ocn.ne.jp を全サーバにて規制。
 
 運営妨害による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
 
 参照
 削除★からの報告&相談スレ∩( ・ω・)∩芋掘り3.1本目
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367633406/84 (ログ開示&規制発動) _2CH_p\d+-ipbf\d+akatuka\.ibaraki.ocn.ne.jp
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367633406/85 (集計)
 
 
 【ホスト一覧】
 p2164-ipbf606akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp (122.24.251.164) 2013/06/08 21:40:00                         1res
 
 
 ▼投稿内容 p2164-ipbf606akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp (122.24.251.164) 2013/06/08 21:40:00                         1res
 削除★からの報告&相談スレ∩( ・ω・)∩芋掘り3.1本目
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367633406/82
 > 82 :名無しの報告 :2013/06/08(土) 21:40:00.23 ID:E3aaSjgc0
 > >>80-81
 >
 > 在日チョンのクズ削除人=****
 >
 > 殺すぞ、テメー。
 
 
 ▼該当部分のログ
 名無しの報告<><>2013/06/08(土) 21:40:00.23 E3aaSjgc0<>>>80-81    在日 /<><>p2164-ipbf606akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp<>122.24.251.164<><>Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322) # NINJA|Dsec2chd1370695143995868|2|NINJA
 
 
- 261 :マグマ大佐 ★:2013/06/13(木) 01:25:23.99 ID:???
-  規制関係のハンドルを統一しますー。 
 つうことで、はじめましててへぺろ。
 
 
 申し訳ないんですが、規制別で作業の違いがあるとめんどくさいので、
 板別規制も全サーバと同じく、規制情報に転載するときは、
 プロバイダ別スレッドにお願いします。
 
 そのほうが、プロバイダさんにとっても分かりやすいと思うのです。
 
 
 あと、【解除申請】メールでのやり取りで、時限解除が決まったものは、
 期限が来たら誰でも解除していいですよー。ちゃんと宣言すれば(笑)
 
 それ以外、つまりプロバイダさんからの対応メールが来ないまま、
 規制が続いてしまっているものについては、規制側の誰かが判断します。
 もちろん、おいらが忘れてるっぽいときは、
 「***の規制が*カ月以上続いてるけどどうよ?」的な催促はおけーです。
 おいらが作業をするときは、挙句スレで意見を募っていますし。。。
 
 
- 262 :マグマ大佐 ★:2013/06/13(木) 01:30:50.07 ID:???
-  >>260 焼まんぼうさん 
 おいらは、だいたいいと思うんですが、ここはエアロックさん待ちで(笑)
 
 それに、自分がやりやすいやり方でやってみて、
 「駄目だよ」「この方がいいよ」みたいな意見や注意をされてから
 変えていってもいいんじゃないんですかね?
 
 
- 263 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/13(木) 01:34:32.10 ID:???
-  マグマ大佐さんお疲れ様です。 
 あの、>>249のような場合はどうすればいいでしょうか。6月過ぎていますが、再送アリでもいいのでしょうか。
 
 
- 264 :AirRock ★:2013/06/13(木) 01:37:51.52 ID:???
-  >>260 
 一部を伏せ字にしたときにはそれと判るように「一部伏せ字」をいれてください。
 
 参照URLにこれを入れておくと問題点の補強になるかもしれません。
 
 あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板
 http://qb5.2ch.net/sec2chd/
 > 作業者への邪魔や攻撃は最大の荒らしとして扱います。
 
 
 >261
 規制情報の出現頻度が低いISPさん向けに@全サーバと@板別/サーバ別がありますが、
 これをやめてISPさん毎にスレを建てるんでしょうか。
 
 規制@全サーバ No.17
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1368287177/
 規制@板別/サーバ別 No.3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1369569494/
 
 
- 265 :焼まんぼう ★:2013/06/13(木) 01:54:27.73 ID:???
-  >>264 
 AirRockさん、ありがとうございます
 ご指摘いただいた内容を基に、行って参ります。
 
 >>262
 マグマ大佐さん、おっしゃるとおりですね。。
 今後はその方向性でやってみます。
 習うより慣れろですね。。
 
 
- 266 :マグマ大佐 ★:2013/06/13(木) 02:00:05.50 ID:???
-  >>263 カモメの焼窓口さん 
 残念ですが、事情ごとに勘案するときりがなくなるので、
 >>249 は再送ではなく、プロバイダさんからの連絡待ちになると思います。
 
 >>264 AirRockさん
 プロバイダさんごとにスレをお願いしますー。
 妖女板のスレ保持数は、相当余裕があると思うので。。。
 なんなら古すぎる開示スレは倉庫に入れてもいいし。
 
 
- 267 :AirRock ★:2013/06/13(木) 02:08:29.57 ID:???
-  >>266 
 > プロバイダさんごとにスレをお願いしますー。
 
 わかりました。
 現在669スレありますので、場合によっては倉庫格納をお願いします。
 
 
- 268 :マグマ大佐 ★:2013/06/13(木) 02:13:28.23 ID:???
-  とりあえず、5年以上前の開示スレと、世代交代したやつを落としますか。。。 
 
 
- 269 :AirRock ★:2013/06/13(木) 02:14:24.07 ID:???
-  お手すきでしたら二案件の解除&規制作業をお願いいたします。 
 
 > Subject: 【解除申請】 softbank221(035|065|080|084|088|097) Fwd: 【ソフトバンクBBでございます】
 > Date: Thu, 30 May 2013 18:22:32 +0900
 
 YahooBB (softbank) 規制 No. 10
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1292681813/189-191
 
 ○解除
 # 2013/04/25 最長6カ月の花園規制です。
 # http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1366634521/
 # http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1366641977/
 # http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1366643354/
 
 _HANA_^softbank221(035|065|080|084|088|097)
 
 ○規制 再発4回目 2013/10/25 解除予定
 _2CH_^softbank221035
 
 
 ---------
 
 > Subject: 【解除申請】 softbank(218|219|220) Fwd: 【ソフトバンクBBでございます】
 > Date: Wed, 05 Jun 2013 19:18:17 +0900
 
 YahooBB (softbank) 規制 No. 10
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1292681813/199-201
 
 ○解除
 # 2013/05/09 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367168110/
 _2CH_^softbank(218|219|220)
 
 ○規制 再発2回目 2013/08/09 解除予定
 _2CH_^softbank219212
 
 
- 270 :マグマ大佐 ★:2013/06/13(木) 02:18:46.71 ID:???
-  訂正。もうちょっと落とすべく、hello審議にかけます。 
 
 
- 271 :マグマ大佐 ★:2013/06/13(木) 02:46:38.41 ID:???
-  >>269 AirRockさん 
 ありがとうございますー。やってみました。
 
 
 > Subject: 【解除申請】 softbank221(035|065|080|084|088|097) Fwd: 【ソフトバンクBBでございます】
 > Date: Thu, 30 May 2013 18:22:32 +0900
 
 解除: _HANA_^softbank221(035|065|080|084|088|097)
 ↓
 規制: __^softbank221035
 
 
 > Subject: 【解除申請】 softbank(218|219|220) Fwd: 【ソフトバンクBBでございます】
 > Date: Wed, 05 Jun 2013 19:18:17 +0900
 
 解除: _2CH_^softbank(218|219|220)
 ↓
 継続: __^softbank219212
 
 
- 272 :AirRock ★:2013/06/13(木) 02:51:06.52 ID:???
-  >>271 
 ありがとうございます。
 解除宣言などはわたしの方で行いますが一点確認を。
 
 時限解除予定日はわたしの書いた日付でよろしいでしょうか。
 
 
- 273 :マグマ大佐 ★:2013/06/13(木) 02:51:11.98 ID:???
-  あれこれ>>271、どこに報告するのかな? 
 softbankスレと残件なすスレだけでいいんでしたっけ?
 
 
- 274 :マグマ大佐 ★:2013/06/13(木) 02:55:06.94 ID:???
-  あ、じゃあ、エアロックさんにお任せしますー。 
 
 つうか解除をどこに報告するのか、やっぱ分かりにくいな。
 基本的に妖女(プロバイダ専用スレ?)だけでいいと思うんですよねー。
 他にも必要だっていう理由があれば考えますが。。。
 
 
- 275 :AirRock ★:2013/06/13(木) 03:01:54.76 ID:???
-  規制と解除の情報集約をなすスレで、、てことが必要なくなれば規制情報だけでよいかと思います。 
 
 それでですね、解除予定日を(汗
 
 
- 276 :AirRock ★:2013/06/13(木) 03:10:03.33 ID:???
-  >>275 
 解除予定日は後日発表、、と今日のところは告知します。
 
 
- 277 :マグマ大佐 ★:2013/06/13(木) 03:18:17.95 ID:???
-  規制の集約を残件なすor発掘現場で、解除は妖女で、 
 ってことにすれば、解除だけに労力が偏るのも解消されますかね。
 
 あと、再再発以降は、だいたい6カ月になっちゃうので、解除は未定で(笑)
 
 
- 278 :ぽぷら焼 ★:2013/06/13(木) 16:55:41.00 ID:???
-  焼ききびだんご さま 
 
 5月案件でISPから来たメール(タイトルに【解除案件】無し)に解除判断レスしちゃってませんか?
 
 確か5月中送信案件は送信者が【解除申請】付記で転送してから解除判断だったと思いますです
 
 
- 279 :焼ききびだんご ★:2013/06/13(木) 20:37:40.41 ID:???
-  >>278ぎゃあああごめんなさーい 
 (・ω<) てへぺろ〜☆
 
 >>261大佐さんよろしくおねがいしますですー
 (・ω<) てへぺろ〜☆
 元祖てへぺろのけいおん日笠陽子さんは語尾をのばしてるデス!
 
 
 ああ、すみません・・・orz 外でどんな失敗をやらかすか
 ものすごく心配になってきました
 
 
- 280 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/13(木) 22:40:59.32 ID:???
-  >>266 
 マグマ大佐さん。
 了解しました。つきましては、連絡待ちになるということを担当の報告人の方に伝えてもいいでしょうか?
 一応こちらから相談した身ですので、結果だけでも報告できればと。
 
 
- 281 :AirRock ★:2013/06/13(木) 23:04:52.15 ID:???
-  大佐さんにお願いと質問です。 
 
 質問に対してどの様にお答えすれば良いのか不明なので、申し訳ありませんが対応をお願いいたします。
 
 報告人作戦支部28 ◆犯罪予告・重要削除対象案件・運営妨害◆
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1368027467/334-336
 
 
 
 >280 の話題になります。
 こちらはISPさんから問い合わせがあったと言うことで、★が動くターンになるでしょうか。
 
 報告人作戦本部スレッド★65
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1369491302/340
 
 
 以上、よろしくお願いいたします。
 
 
- 282 :ぽぷら焼 ★:2013/06/14(金) 12:37:23.01 ID:???
-  >>279 
 >ああ、すみません・・・orz 外でどんな失敗をやらかすか
 >ものすごく心配になってきました
 大抵 まずやらかすのは おらです もう表ではないですが やらかしましたし・・・
 大丈夫 大丈夫 大丈夫??? 大事なので3回言いましたw
 
 ベテランさんを見ながら無理せず 少しずつやろうかと
 
 
- 283 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/14(金) 20:05:36.37 ID:???
-  revから対応完了メールが届きましたが、これは羊で宣言して【解除申請】メールを送信する形なんでしょうか? 
 
 
- 284 :マグマ大佐 ★:2013/06/15(土) 01:21:03.11 ID:???
-  質疑応答の前に、5月頭からのメールをチェック中です。 
 作業などものちほどー。
 
 
- 285 :マグマ大佐 ★:2013/06/15(土) 01:32:26.99 ID:???
-  メールを返す時に、スレッドが別になってしまうと、 
 処理済みかどうかわかりません。。。
 
 その辺をsec@2chに再送するので、処理済みなら教えてください。
 処理がされてなければ先に進めますー。
 
 
- 286 :マグマ大佐 ★:2013/06/15(土) 01:46:52.42 ID:???
-  あ、再送したメールで、作業した心当たりがある人は、 
 「自分が**月**日に解除or始末しましたー」と返事ください。
 
 
- 287 :AirRock ★:2013/06/15(土) 02:52:56.19 ID:???
-  現時点ですべてに返信できたと思います。 
 
 shg1.eonet.ne.jpとactv.ne.jpは別のメールで時限解除などが決定して一方に告知し忘れました。
 他は宣言抜けです。>196の件もあります。
 
 megaegg.ne.jpはSubjectのエンコードがiso-2022-jpとUTF-8のメールが混在していて、
 それが原因でスレッドが切れてるのかもしれません。
 
 
- 288 :マグマ大佐 ★:2013/06/15(土) 02:55:11.72 ID:???
-  すいません、全部メールを返そうと思ったんですが、 
 さすがに手動スパムになりかねないので、こちらで。。。
 
 返事をいただいた方はありがとうございました。
 特に、エアロックさんには多大なお手数をおかけしたようで、
 感謝とお詫びを申し上げます(汗)
 
 
- 289 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/15(土) 22:12:58.94 ID:???
-  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1368027467/344 
 > お疲れ様です。
 > >>28ですが、時限解除の1ヶ月を経過しておりますので、規制解除の検討をお願いします。
 >
 >
 > 【規制情報】
 > OCN規制 No.19
 > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1361700069/193
 > ipngn\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 規制
 >
 > 【規制発動】
 > 今日も元気に残件なす! 30
 > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367601096/179
 >
 > 【まだかな記載】
 > #5/12 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367601096/137
 > ipngn\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
 
 この案件は【解除申請】メールが送信されていないので、>>261に倣えば『規制側の誰かが判断』することになるということでしょうか。
 とりあえず判断を仰ぐ形で。
 
 
- 290 :焼ききびだんご ★:2013/06/16(日) 02:06:37.10 ID:???
-  せっかくのお休みなんで 
 規制情報に書き込む勉強をしているんですが
 規制リストに載ってないホストは
 規制情報に載せてはいけないんですよね?
 
 
- 291 :マグマ大佐 ★:2013/06/16(日) 02:28:04.91 ID:???
-  >>289 カモメさん 
 規制した人が、規制時またはそれ以前に、期限を明言している場合、
 その経過後に誰でも解除してかまわないと思いますー。
 ただし解除前に残件スレで作業開始宣言を忘れないでください。
 
 >>290 きびだんごさん
 たとえば?
 
 
- 292 :焼ききびだんご ★:2013/06/16(日) 02:32:17.42 ID:???
-  >>291 
 残件があったので挑戦してみようと思いまして
 この残件の
 _BBS_akb_gd202157006058\.u16.kcn-tv.ne.jp
 これとか
 
 
 発掘現場案内スレ41
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1371094087/12
 12 名前:蒼穹%規制 ★[sage] 投稿日:2013/06/13(木) 15:06:13.85 ID:???0
 残件
 >>2
 
 
- 293 :マグマ大佐 ★:2013/06/16(日) 03:19:06.61 ID:???
-  >>292 きびだんごさん 
 あれ? まだかなには載ってますが、、、規制リストってどれのことですか?
 
 
- 294 :焼ききびだんご ★:2013/06/16(日) 03:37:56.98 ID:???
-  ありました・・・ 
 すみません
 
 明日からがんばります ガクバタ
 
 
- 295 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/16(日) 10:23:06.70 ID:???
-  >>291 
 お疲れ様です。
 なるほど。個人情報案件は初回1ヶ月と過去に明言されているので、解除作業しても構わないんですね。
 ということで、その他もろもろ解除してきますー。
 
 
- 296 :焼ききびだんご ★:2013/06/16(日) 13:29:40.94 ID:???
-  >>292の残件をいってみます。 
 現場でかいてみてアドバイス受けてみてくださいとのことですので
 やってみますドキドキ
 
 
- 297 :AirRock ★:2013/06/16(日) 19:11:56.79 ID:???
-  個人情報案件ですが、従来の手続きでzaqさんに通報されて対処完了メールが届いています。 
 
 >>On Fri, 14 Jun 2013 18:22:00 +0900
 >>Subject: 【対応完了報告】Re: 【2ちゃんねる】個人情報を含む迷惑行為の件のお知らせ− 株式会社テクノロジーネットワークス御中 (2013年6月13日)
 
 zaq.ne.jp 規制 No.3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1275069659/91
 \.zaq.ne.jp 規制
 
 報告人作戦支部28 ◆犯罪予告・重要削除対象案件・運営妨害◆
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1368027467/334-336+345
 
 
 どの様に処理すればよろしいでしょうか。
 
 
- 298 :マグマ大佐 ★:2013/06/17(月) 02:17:57.86 ID:???
-  重要削除・犯罪などの案件は、個人的な考えを書けば、 
 規制ボランティアさんにやってもらうほうが、
 結局は楽だしスムーズに進むと思っていますー。
 
 理由は、以下の3つです。
 
 1)
 一般ユーザーさんのメールと、規制ボランティアのメールが、
 プロバイダさんへ重複または交互に届いたりした場合、
 混乱が起こるのは確実です。
 一般アドレスと@2chアドレスで、どちらも「2ちゃんねる公式」を
 謳って送信されているはずですから。。。
 つうか、一度でも@2chアドレスの通報メールを受け取った後、
 プロバイダさんは一般ユーザーさんの通報を信用するでしょうか?
 
 2)
 では仮に、規制ボランティアさんからの@2ch公式通報を封印し、
 一般ユーザーさんからの通報のみに頼るとしましょう。
 もしも、間違った情報や悪戯メールを送られたときに、
 誰が訂正したり指導したりするか、という問題があります。
 これを放置すれば、通報システムそのものが成り立たないです。
 
 3)
 つうかそもそも、security@2ch のメールは公開されていないのが、
 2ちゃんねるとプロバイダさんとの最低限の約束なのです。
 しかしこれまで、一般ユーザーさんの通報から始まる通報では、
 何が2ちゃんねる公式か曖昧なまま、2ちゃんねる公式を名乗る
 制度上から仕方ないため、これが思いきり破られてきました。
 見られるのが通報した人たちに限られてはいましたが。。。
 それは、今までは「必要悪」だったんですが、今後も通用しますかね?
 態度を硬化させるプロバイダさんは出てくる気がします。
 
 
- 299 :マグマ大佐 ★:2013/06/17(月) 02:29:19.11 ID:???
-  だからといって、2ちゃんねるは「試にやってみる精神」なので(笑) 
 とりあえずは一般ユーザーさんからの通報でもなんでもありにしておきます。
 
 問題が出たら変更すりゃいいじゃねえかー、ってことなんで(笑)
 
 
 >>297 AirRockさん
 ということなんで、【解除申請】までやってくださる方なら、
 一般ユーザーさんの報告にお任せしちゃっていいと思いますー。
 今後もそのままかどうかは未定ですが。。。
 
 
- 300 :マグマ大佐 ★:2013/06/17(月) 02:35:58.96 ID:???
-  >>294 きびだんごさん 
 頑張ってくださいー。でも無理はしないように。
 
 >>295 カモメさん
 ちょっと訂正しておきますー。
 
 規制した人が、規制時またはそれ以前に、期限を明言している場合。
 または、【解除申請】後のメールのやり取りで、
 規制したor規制した人間に準ずる人が、期限を決めた場合。
 誰でも解除しちゃっていいと思います。
 
 
- 301 :マグマ大佐 ★:2013/06/17(月) 02:44:01.28 ID:???
-  あとそろそろ、本部スレは廃止したほうがいいのでは? 
 
 規制解除のときに、あそこに報告する一手間が多いし、
 あと「報告人」というのが誤解を受けていて、
 メール送信でも、あそこに報告するとかはやめたほうがいいです。
 
 支部は、聖女に移動するつもりだったのですが、外に残すとして、
 、、、誰か新しい名称はないですかー?
 
 
- 302 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/17(月) 18:42:05.44 ID:???
-  5月末までに報告してくれた大方の案件に関しては本部で報告したほうがいいかとおもいます。 
 一手間多くはなりますが、一応報告しくれた案件ですし、その処理がしっかりとcloseされたという視覚的な意味で、あそこでの報告はまだ必要かと。
 ただ、5月末までの案件といっても全部が全部対処しきるのを待ったら相当な時間がかかりそうですから、一定期間を置いた後にというのはいかがでしょうか。
 
 支部の名称…◆犯罪予告・重要削除対象案件◆報告・連絡処 とかでしょうか…壊滅的なネーミングセンス。
 
 
- 303 :AirRock ★:2013/06/17(月) 21:06:22.38 ID:???
-  >>299 
 了解しました。
 【解除申請】の送信をお願いしてきます。
 
 
- 304 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/17(月) 23:15:49.58 ID:???
-  ということで一応まだ本部、支部にはレスするようにします。 
 解除行ってきます。
 
 
- 305 :焼ききびだんご ★:2013/06/18(火) 01:40:35.52 ID:???
-  ギャー!!転載先をまちがえましたーorz 
 どうしましょうか
 修正転載とかできるんでしょうか
 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1371094087/36
 36 名前:焼ききびだんご ★[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 00:34:38.44 ID:???0
 >>13
 転載しました。
 規制@板別サーバ No.2
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1257894684/229-231
 ucom.ne.jp規制 No.2
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1263983131/136-138
 
 
 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1370455537/636
 636 名前:ホルモン焼き ★[sage] 投稿日:2013/06/18(火) 00:44:09.72 ID:???0
 ac.jp 規制
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1073644892/
 ◆ ac.jp 規制
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1084770694/
 
 (´・ω・`)このスレの存在忘れてるようなないような・・・。
 
 
- 306 :マグマ大佐 ★:2013/06/18(火) 03:26:23.04 ID:???
-  ええと、流れちゃってる気もするので、もう一度書いておきます。 
 規制情報板の板別や全サーバ別のスレは、もう転載には使わず、
 解除しました報告用に残してあるだけですー。
 
 >>305 焼ききびだんごさん
 削除依頼ですかねー。キャップのままで構いませんし(笑)
 そして転載しなおしちぇえばいいと思いますー。
 
 
- 307 :ぽぷら焼 ★:2013/06/18(火) 07:51:07.48 ID:???
-  えと 規制情報を転載しようと思うのですが 以下で良いでしょうか? エロい人教えて 
 
 prin.ne.jp 規制 No.3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1281358721/35
 
 KD114020\d+\.ppp.prin.ne.jp を全サーバーで規制。
 
 無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
 
 参照
 ★136065 複数 再々発「人間的に│工場の中│原信」埋め立て荒らし
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1370435510/35-38(ログ開示)
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1370435510/46(規制発動)_2CH_^KD114020\d+\.ppp.prin.ne.jp
 
 【ホスト一覧】
 KD114020189177.ppp.prin.ne.jp (114.20.189.177) 2013/05/11 18:07:04〜2013/05/11 18:10:00 3res
 KD114020190074.ppp.prin.ne.jp (114.20.190.74 ) 2013/05/12 05:05:45 1res
 KD114020191248.ppp.prin.ne.jp (114.20.191.248) 2013/05/12 16:56:11 1res
 KD114020191129.ppp.prin.ne.jp (114.20.191.129) 2013/05/12 18:41:53〜2013/05/12 18:42:38 2res
 KD114020175168.ppp.prin.ne.jp (114.20.175.168) 2013/05/13 18:20:35 1res
 KD114020193038.ppp.prin.ne.jp (114.20.193.38 ) 2013/05/13 18:59:37 1res
 KD114020191186.ppp.prin.ne.jp (114.20.191.186) 2013/05/14 06:23:55〜2013/05/14 06:24:53 2res
 KD114020177179.ppp.prin.ne.jp (114.20.177.179) 2013/05/15 05:40:59 1res
 KD114020185180.ppp.prin.ne.jp (114.20.185.180) 2013/05/15 20:30:48 1res
 KD114020197164.ppp.prin.ne.jp (114.20.197.164) 2013/05/17 21:39:02〜2013/05/17 21:43:54 2res
 KD114020187170.ppp.prin.ne.jp (114.20.187.170) 2013/05/18 05:34:25 1res
 KD114020178208.ppp.prin.ne.jp (114.20.178.208) 2013/05/19 03:09:41 1res
 KD114020174033.ppp.prin.ne.jp (114.20.174.33 ) 2013/05/22 19:09:59〜2013/05/22 19:15:36 2res
 KD114020193101.ppp.prin.ne.jp (114.20.193.101) 2013/05/23 05:31:03 1res
 KD114020199056.ppp.prin.ne.jp (114.20.199.56 ) 2013/05/24 02:17:29 1res
 KD114020192226.ppp.prin.ne.jp (114.20.192.226) 2013/05/26 08:02:45 1res
 KD114020181090.ppp.prin.ne.jp (114.20.181.90 ) 2013/05/28 02:31:17 1res
 KD114020176228.ppp.prin.ne.jp (114.20.176.228) 2013/05/29 18:54:06 1res
 KD114020189049.ppp.prin.ne.jp (114.20.189.49 ) 2013/05/30 06:24:35 1res
 KD114020194047.ppp.prin.ne.jp (114.20.194.47 ) 2013/06/04 12:58:01〜2013/06/04 12:58:38 2res
 KD114020195093.ppp.prin.ne.jp (114.20.195.93 ) 2013/06/04 15:31:08 1res
 KD114020187168.ppp.prin.ne.jp (114.20.187.168) 2013/06/06 06:08:57 1res
 KD114020174056.ppp.prin.ne.jp (114.20.174.56 ) 2013/06/11 04:39:36〜2013/06/11 04:40:49 2res
 KD114020186250.ppp.prin.ne.jp (114.20.186.250) 2013/06/13 02:43:45〜2013/06/13 02:44:39 2res
 
 ▼投稿内容
 m9(^Д^)プギャー【大野精工の加茂工場4】トヨタ日産
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1323256207/509
 509 名前: 私事ですが名無しです 投稿日: 2013/05/11(土) 18:07:04.03 ID:1G5uUqO+0
 人間的にいい奴は、いい環境に入ってるよ
 ブラック入る奴等は、その十年前にかなりの悪さをしてるんだよ
 いま、イジメや無視が当たり前だろ?
 カルマ(因果)は十年後に跳ね返ってくる法則があるから、そいつら、一斉にブラック入って、不徳を償うというか、カルマの解消をするわけだ
 入社後も悪さをしてる連中は、タコが自分の脚を食うように、カルマをひたすら浴び続ける、つまり負のループだ
 
 ▼該当部分のログ
 私事ですが名無しです<><>2013/05/11(土) 18:07:04.03 1G5uUqO+0<>人間的にいい奴は、いい環境に入 /<><>KD114020189177.ppp.prin.ne.jp<>114.20.189.177<><>Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX07K/2;1.1.2.28.000000/1/C256) NetFront/3.4 # NINJA|Dphs1366536765841008|18|NINJA
 
 
- 308 :ぽぷら焼 ★:2013/06/18(火) 08:06:48.75 ID:???
-  >>307 
 あ こっちにしようかと・・・
 
 prin.ne.jp 規制 No.3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1281358721/35
 
 KD114020\d+\.ppp.prin.ne.jp を全サーバーで規制。
 
 無意味な文字列の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
 
 参照
 ★136065 複数 再々発「人間的に│工場の中│原信」埋め立て荒らし
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1370435510/21-25,31-35(報告)
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1370435510/35-38(ログ開示)
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1370435510/39(集計)
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1370435510/41(ホスト一覧)
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1370435510/46(規制発動)_2CH_^KD114020\d+\.ppp.prin.ne.jp
 
 【ホスト一覧】
 KD114020189177.ppp.prin.ne.jp (114.20.189.177) 2013/05/11 18:07:04〜2013/05/11 18:10:00 3res
 KD114020190074.ppp.prin.ne.jp (114.20.190.74 ) 2013/05/12 05:05:45 1res
 KD114020191248.ppp.prin.ne.jp (114.20.191.248) 2013/05/12 16:56:11 1res
 KD114020191129.ppp.prin.ne.jp (114.20.191.129) 2013/05/12 18:41:53〜2013/05/12 18:42:38 2res
 KD114020175168.ppp.prin.ne.jp (114.20.175.168) 2013/05/13 18:20:35 1res
 KD114020193038.ppp.prin.ne.jp (114.20.193.38 ) 2013/05/13 18:59:37 1res
 KD114020191186.ppp.prin.ne.jp (114.20.191.186) 2013/05/14 06:23:55〜2013/05/14 06:24:53 2res
 KD114020177179.ppp.prin.ne.jp (114.20.177.179) 2013/05/15 05:40:59 1res
 KD114020185180.ppp.prin.ne.jp (114.20.185.180) 2013/05/15 20:30:48 1res
 KD114020197164.ppp.prin.ne.jp (114.20.197.164) 2013/05/17 21:39:02〜2013/05/17 21:43:54 2res
 KD114020187170.ppp.prin.ne.jp (114.20.187.170) 2013/05/18 05:34:25 1res
 KD114020178208.ppp.prin.ne.jp (114.20.178.208) 2013/05/19 03:09:41 1res
 KD114020174033.ppp.prin.ne.jp (114.20.174.33 ) 2013/05/22 19:09:59〜2013/05/22 19:15:36 2res
 KD114020193101.ppp.prin.ne.jp (114.20.193.101) 2013/05/23 05:31:03 1res
 KD114020199056.ppp.prin.ne.jp (114.20.199.56 ) 2013/05/24 02:17:29 1res
 KD114020192226.ppp.prin.ne.jp (114.20.192.226) 2013/05/26 08:02:45 1res
 KD114020181090.ppp.prin.ne.jp (114.20.181.90 ) 2013/05/28 02:31:17 1res
 KD114020176228.ppp.prin.ne.jp (114.20.176.228) 2013/05/29 18:54:06 1res
 KD114020189049.ppp.prin.ne.jp (114.20.189.49 ) 2013/05/30 06:24:35 1res
 KD114020194047.ppp.prin.ne.jp (114.20.194.47 ) 2013/06/04 12:58:01〜2013/06/04 12:58:38 2res
 KD114020195093.ppp.prin.ne.jp (114.20.195.93 ) 2013/06/04 15:31:08 1res
 KD114020187168.ppp.prin.ne.jp (114.20.187.168) 2013/06/06 06:08:57 1res
 KD114020174056.ppp.prin.ne.jp (114.20.174.56 ) 2013/06/11 04:39:36〜2013/06/11 04:40:49 2res
 KD114020186250.ppp.prin.ne.jp (114.20.186.250) 2013/06/13 02:43:45〜2013/06/13 02:44:39 2res
 
 ▼投稿内容一例
 m9(^Д^)プギャー【大野精工の加茂工場4】トヨタ日産
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news7/1323256207/509
 509 名前: 私事ですが名無しです 投稿日: 2013/05/11(土) 18:07:04.03 ID:1G5uUqO+0
 人間的にいい奴は、いい環境に入ってるよ
 ブラック入る奴等は、その十年前にかなりの悪さをしてるんだよ
 いま、イジメや無視が当たり前だろ?
 カルマ(因果)は十年後に跳ね返ってくる法則があるから、そいつら、一斉にブラック入って、不徳を償うというか、カルマの解消をするわけだ
 入社後も悪さをしてる連中は、タコが自分の脚を食うように、カルマをひたすら浴び続ける、つまり負のループだ
 
 ▼該当部分のログ
 私事ですが名無しです<><>2013/05/11(土) 18:07:04.03 1G5uUqO+0<>人間的にいい奴は、いい環境に入 /<><>KD114020189177.ppp.prin.ne.jp<>114.20.189.177<><>Mozilla/3.0(WILLCOM;KYOCERA/WX07K/2;1.1.2.28.000000/1/C256) NetFront/3.4 # NINJA|Dphs1366536765841008|18|NINJA
 
 
- 309 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/18(火) 15:00:46.83 ID:???
-  再々発案件は地域規制ではなく全域規制になるのでしょうか。 
 後学のために、今回のplalaの件を見て、規制はどのような段階別になるのか興味を持ってみたり…
 
 
- 310 :ぽぷら焼 ★:2013/06/18(火) 20:26:11.39 ID:???
-  >>308 
 どなたも見てくれないのかなー じゃこれで転載しますよ。。。と
 
 
- 311 :めだま焼き ★:2013/06/18(火) 21:21:21.42 ID:??? ?PLT(22789)
-  >>308 ぽぷら焼 さん 
 お疲れさまです。
 投稿内容は引用 >  してください。
 
 あとはこっちがもう浦島なのでわかる方が答えてくれるとおもいます。
 あせらず見渡してみるのもありかと。
 
 #最近は●ばかりな人ですが、、。 (汗
 
 
- 312 :ぽぷら焼 ★:2013/06/18(火) 21:31:26.33 ID:???
-  >>311 
 レスありがとうございます  ただ1点
 
 >投稿内容は引用 > してください。
 具体的には??? >付きでと言うことかな?。。。と
 
 ではそれで
 
 
- 313 :焼ききびだんご ★:2013/06/18(火) 22:37:40.13 ID:???
-  >>306 
 わかりましたー
 さっそく削除依頼をして
 転載しなおします!
 
 
- 314 :焼ききびだんご ★:2013/06/19(水) 00:39:39.51 ID:???
-  >>306 
 全サーバーとか板別とかにはもう転載しないことわかりました。
 
 質問なんですが
 ぽぷら焼さんが転載した>>308の案件ですが
 発掘現場案内スレ41
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1371094087/47
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1371094087/42
 にあるように残件でprin.ne.jp以外が残っています。
 他のものは、まだ転載してはダメとかいうルールがあるんでしょうか
 例えば規制とけてないものはまだ転載してはいけないとか
 
 
- 315 :焼まんぼう ★:2013/06/19(水) 00:58:11.46 ID:???
-  お疲れ様です。 
 
 発掘現場なんですが、規制範囲の変わった案件だけ対応しました
 ちょっと他のは見れてません。。今日はここまで。。
 
 
- 316 :マグマ大佐 ★:2013/06/19(水) 02:24:44.61 ID:???
-  転載の報告は、発掘現場スレでお願いします。 
 規制現場への報告は余裕があるときのサービス程度で。。。
 出来るだけ皆さんの1回の作業を少なくする方向を目指したいです。
 
 特に、残件なすスレは、作業用の特化スレなので、
 規制と転載に違いや問題が起きなければ報告スルーで構いません。
 
 
 >ぽぷら焼きさん
 お疲れ様ですー。たぶん他の人たちも余裕があるわけではなく。。。
 焦らずゆっくり慣れていけばいいと思いますー。
 
 >カモメさん
 規制は、最初のうちは絞り込み、再発が続くと広範囲になります。
 
 >めだま焼きさん
 ご指導ありがとうございますー。
 めだま焼きさんは規制系をおやりになる予定はないですか?(チラリ)
 
 >きびだんごさん
 削除依頼をお疲れ様でした、、、スレがなかったのは大変でしたね(汗)
 あと、発掘現場からの転載は、1レスまとめてやっていただけると。。。
 
 >まんぼうさん
 お疲れ様ですー。規制の変更でお手数かけました(汗)
 
 
- 317 :ぽぷら焼 ★:2013/06/19(水) 12:28:32.41 ID:???
-  >>316 
 レスどうもです
 
 私は何の権限も無いので 転載と解除判断 のお手伝いしか出来ませんが
 
 常時充分な作業時間を取れる訳でもないので 無理せずコツコツやりますです^^
 
 
- 318 :焼ききびだんご ★:2013/06/19(水) 21:46:24.09 ID:???
-  >>316 
 わかりましたー
 1レスということは
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1371094087/42
 これをまとめて転載とうことでしょうか?かな?
 ではいってきます
 
 >>317
 えーっと、続きをやっておきますー
 
 
- 319 :マグマ大佐 ★:2013/06/20(木) 00:39:03.99 ID:???
-  今回の新人さんは、まず解除アカウントを全員に配りましたー。 
 (思いが)届いていない(気持ちが)分からない(会いたくて)困っている
 などの方は、おいらにラブレターをください。( ̄ー ̄)ニヤリッ
 
 
- 320 :自動解結装置 ★:2013/06/20(木) 03:32:25.55 ID:???
-  >>319 
 hello(とopera2ch@gmail)にメール発車しました。
 
 
- 321 :めだま焼き ★:2013/06/20(木) 06:54:32.17 ID:??? ?PLT(22789)
-  >>316 マグマ大佐 さん 
 (((( (AAry
 こんないろいろおせっかい好きな私でもいいのかしら、、。
 
 堀作業の倍以上用事をお持ちの様なので、
 何かできることがあればとはおもっていましたけど。
 
 
- 322 :ぽぷら焼 ★:2013/06/20(木) 07:36:13.42 ID:???
-  >>319 
 あら素敵 でも私には何も来てないのです
 
 では一応 >>320自動さん同様に 2通メルしてみますです でなじぇオペはgmailなの?
 
 
- 323 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/20(木) 15:07:26.13 ID:???
-  解除アカウントていま使っているやつでいいのかしら?よくわからないのでここで全裸待機… 
 
 
- 324 :焼ききびだんご ★:2013/06/20(木) 22:29:42.82 ID:???
-  ギャアアアアアまたやってしまいましたー 
 エアロックさんありがとうございました
 
 >>318でのおせっかいがまったくの恥に〜(;д;)
 
 修正しなければー
 
 
- 325 :マグマ大佐 ★:2013/06/21(金) 01:00:25.15 ID:???
-  >自動解結装置さん 
 博之が帰ってくるまでちょっとお待ちくださいー。
 
 >めだま焼きさん
 ありがとうございますー。でも、博之が帰ってくるまで(以下略)
 つうか、なんで募集のメールをくれなかったんですかー(おこ)
 
 >ぽぷらさん
 はいー。
 
 >カモメさん
 この間配ったやつのことです。
 
 >きびだんごさん
 どんまいです。個人的に、次は何が起こるか楽しみです(笑)
 
 
- 326 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/21(金) 01:34:11.37 ID:???
-  >>325 
 了解です。ありがとうございます。
 ついジャストナウなタイミングで、actvとtnc/tokaiのISPさんへ、規制情報についての返答メールを送信しました。
 これでいいのかどうか一応確認していただけると幸いです。
 (個人的には名前載せる時の肩書きをつけるのかつけないのかですごく悩んでいたり…)
 
 
- 327 :マグマ大佐 ★:2013/06/21(金) 01:48:03.03 ID:???
-  もしも、肩書や名前やアドレスが気になるときは、 
 いつでも ↓ を使っていただいて構いません。
 http://qb7.2ch.net/backroom/secpoppo.cgi
 
 使い方が分からない場合、1回だけテストしてもいいですよー。
 
 
- 328 :ぽぷら焼 ★:2013/06/21(金) 07:31:36.60 ID:???
-  >>325 
 すみませーん「ハンドルにどれか1文字入れて」ってとこで悩んでしまい・・・遅刻しました
 
 殿の帰りを待ちます つか お出かけしてるの知らないと言う・・・
 
 なお溜まった案件はこの週末に時間が出来るので未読メール全てに目を通します
 
 でK札から自殺予告(?)で至急要請が来てますが どなたかもう対応されましたか?
 
 
- 329 :削ジェンヌ ★:2013/06/21(金) 08:37:36.62 ID:???
-  >>328 
 余計なことペラペラ喋るな
 個人に貸与されたものならともかく、2ch.netで閲覧権限があるってだけのメールの内容
 しかも自分の作業には関わりのないものをペラペラ喋るとか頭おかしいの?
 
 
- 330 :ぽぷら焼 ★:2013/06/21(金) 10:42:13.62 ID:???
-  >>328 
 あ しまった 以下はレス間違えました
 >すみませーん「ハンドルにどれか1文字入れて」ってとこで悩んでしまい・・・遅刻しました
 >殿の帰りを待ちます つか お出かけしてるの知らないと言う・・・
 
 で 解除判断溜まった案件は週末に時間が出来るので未読メール全てに目を通します
 
 
- 331 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/21(金) 16:25:52.93 ID:???
-  規制情報にホスト一覧ていまは貼らないんでしょうか…? 
 少し前まで貼っていたような。
 
 
- 332 :ぽぷら焼 ★:2013/06/21(金) 16:46:56.16 ID:???
-  >>331 
 私は貼りました リンク追うより 見る方が分かり易いと思って
 
 
- 333 :AirRock ★:2013/06/21(金) 17:45:07.29 ID:???
-  ぽぷら焼 ★さん、注意されて無視するのはどうかと? 
 
 
 >331
 operate突撃案件などでホスト一覧を書いたのは、報告スレの集計では判りづらかったからです。
 あれもこれも転載するとなったら報告スレそのままで…となりますよ。
 
 
- 334 :ぽぷら焼 ★:2013/06/21(金) 17:59:28.24 ID:???
-  注意・指導することと 侮辱・侮蔑することとは異なるもの と認識しています 
 
 
- 335 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/21(金) 18:39:54.18 ID:???
-  >>333 
 なるほど。
 でもこれからはISPさんが規制情報を自分で確認するわけですし(もしくはユーザーがメールで通報する)、
 なるべくリモホやIP情報などを見やすいようにするほうがいいのかな、と思いまして。
 ただでさえそういった情報を集約して報告する報告人もいなくなったわけですし…
 あれもこれもと言わず、ホスト一覧だけでも、と思った次第です。
 
 
- 336 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/21(金) 18:45:52.05 ID:???
-  支部スレでこのような質問が出ています。 
 どなたかお答えしていただけると幸いです。私には正確に答えられない…
 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1368027467/370
 > 370 返信: [´・ω・`] 113.162.134.27.ap.yournet.ne.jp ◆l/nsSta0uU [sage] 投稿日:2013/06/21(金) 18:41:08.47 ID:05jkuK8V0
 > お疲れ様です。
 > 以下の規制に関しまして、報告メールの作成を行いたいと思いますが、問題ありませんでしょうか。
 >
 > yournet.ne.jp 規制 No.2
 > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1253124270/144
 > \.ap.(((yournet|seikyou).ne|gmo-access).jp|(zero-isp|zero-fix).(net|NET))|fbb.(aol.co.jp|ReSET.JP) 規制
 >
 > このスレの>>2を読む限り、規制情報板に該当の規制が掲載されていれば報告作業は可能のように思えます。
 > ですが、いきいきwikiを読む限りですと
 > >>369の形式でこのスレッドに規制情報が転載されていないと報告作業は不可
 > とも読めます。
 >
 > どちらが正しいのか、ご教示願います。
 
 
- 337 :めだま焼き ★:2013/06/21(金) 19:00:20.00 ID:??? ?PLT(22789)
-  >>325 マグマ大佐 さん 
 すみません普通のだとおもってました。 (汗
 
 
- 338 :マグマ大佐 ★:2013/06/21(金) 19:05:37.84 ID:???
-  >ぽぷら焼さん 
 ここはsec@2chが読める人だけがいるわけじゃありません。
 だから最初のメールで、入室の注意をしてるわけでして。。。
 そして、ジェンヌちゃんはあなたより責任がある立場の人ですよ。
 
 
- 339 :焼ききびだんご ★:2013/06/21(金) 20:29:55.95 ID:???
-  >>329 
 あわわ・・・。わたしもあやうくおしゃべりするところでした
 よくわかりました。気をつけます。
 
 隠し板で運営さん専用だからうっかりいいのかと思ってました。
 ぽぷらさんより先にわたしが??られてたかもしれませんね
 
 
- 340 :焼ききびだんご ★:2013/06/21(金) 20:32:15.64 ID:???
-  なんだろう??ってなんだろう!! 
 
 
- 341 :ぽぷら焼 ★:2013/06/21(金) 21:28:05.42 ID:???
-  >>338 
 大佐のご助言でしたら御意
 しかし物事には相手に対する言い方と言うものがあると思うのですよ 侮蔑的な発言はどうかと思います
 
 >>333
 なるほど 私はエアロックさんのレスを参考にしたのです
 
 そう言うことでしたら ポスト一覧は原則除くことにします
 
 ただ 抜粋で1〜2例を記載し 投稿内容を当該ポストに沿って記載はどうでしょうか?
 
 
- 342 :消せないログもあるじゃない:2013/06/21(金) 21:54:35.85 ID:??? ?2BP(1001)
-  メールの中身バラすとか 
 
 はい、今までありがとう お疲れ様でした
 
 で即退場もんで
 そんな奴に優しく諭してやる必要もないんだけど
 自分のやらかした行為の反省もせずに相手の言い方のみに文句言うって何なんだ?
 
 
- 343 :ネコ型@解決ロボット ★:2013/06/21(金) 22:14:52.34 ID:???
-  誠に遺憾 
 
 
- 344 :焼ききびだんご ★:2013/06/21(金) 22:23:11.77 ID:???
-  あのみなさん(゜Д゜≡゜Д゜) 
 まあまあまあまあまあまあ
 
 >>342カチューシャ歌います!ウラー
 ↓
 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/aasaloon/1367811860/48
 
 
- 345 :マグマ大佐 ★:2013/06/21(金) 22:39:07.46 ID:???
-  とりあえず、ぽぷらさんには、冷静になっていただきたいです。 
 
 はっきり反省の弁をお願いします。
 
 
- 346 :ぽぷら焼 ★:2013/06/21(金) 22:45:25.40 ID:???
-  >>345 
 ここはID+パスの限定者のみのバックルームであり
 何でも相談可能な場所と思っていましたので勘違いしておりました。
 失礼しました。
 
 
- 347 :ちぇりもや@設定組 ★:2013/06/21(金) 23:36:46.82 ID:???
-  んー、前にこの板のどっかのスレで 
 トオルさんが「メールの内容は誰にも語るな」「漏らしたら即Go to hell!」みたいな事を言ってた覚えがあるけど
 ログは流れて埋もれちゃうし、新人さんが入ったり作業場が変わったりすると
 素で知らない人も増えていくだろうから、各持ち場のエロい人達が「これだけは厳守せよ!」ってお約束だけを載せておき
 それ以外は一切書き込まないスレが、この板にあったらいいなと思う今日この頃。
 
 とにかくここに来たら「最初に全部読め!」的なスレ
 
 
- 348 :マグマ大佐 ★:2013/06/22(土) 03:31:37.55 ID:???
-  眠くて限界超えそう。。。でも今日はちょっと頑張ります。 
 平日はあんましできなくてご迷惑かけてるんで(汗)
 
 たぶん、ちぇりもやさんも眠いと思うんだ。。。
 ここが何のスレか忘れてるんだ。。。
 
 
 で、寝る前に忘れないように書いておきます。
 メールが届かない問題で、そろそろ「opera2ch」を解放しようかと思います。
 sec@2ch を受け取っている方に近々、許諾メールが届きますので、
 2chからのメールが届きにくい方は承認してください。
 
 既に登録済みの方には届きません。
 
 
 で、security@2ch に限っては今後、「メールがエラーです」という相談があれば、
 「BCCにopera2ch@gmailを」とこっそり教えてあげてください。
 
 
- 349 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/22(土) 10:25:02.50 ID:???
-  う。このスレはなんでも相談できる便利スレとばかり思ってました… 
 支部案件の報告メールを送る際、支部でのメール作成宣言はこれまでどおりコテハンでおこなうのでしょうか、
 それともキャップで宣言したほうがいいんでしょうか。
 前に大佐さんが、通報はキャップ持ちの方にやってもらいたいと言っていたのでそう思ったり。
 
 
- 350 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/22(土) 10:25:15.66 ID:???
-  >>348 
 了解です。
 
 
- 351 :焼ききびだんご ★:2013/06/22(土) 12:55:15.89 ID:???
-  >>343 
 ネコ型さん、この板の独り言スレはみなさんいますよ大佐さんもみてますよ
 
 
- 352 :マグマ大佐 ★:2013/06/22(土) 19:09:58.28 ID:???
-  ここは何でも相談できるのですが、規制に関係ないメールは守秘義務範囲ですね。 
 
 
- 353 :ネコ型@解決ロボット ★:2013/06/23(日) 00:11:14.30 ID:???
-  >>319 
 今回の新人さんというのは私も含みますよね?
 届いておりません様ですので、hello(でいいのかな?)にメールを送ります
 
 
- 354 :マグマ大佐 ★:2013/06/23(日) 01:20:12.04 ID:???
-  >ネコ型ロボットさん 
 いやいや、あなたは新制度より前からsec@2chのメンバーですよ。
 すぐに対応しますのでお待ちくださいー。
 
 
- 355 :マグマ大佐 ★:2013/06/23(日) 02:54:19.06 ID:???
-  あっという間に潰されそうな予感。 
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1371923541/
 
 
- 356 :ぽぷら焼 ★:2013/06/23(日) 02:58:51.55 ID:???
-  >>355 
 お疲れ様です で この板の 独り言スレを見て頂きたい訳です
 
 
- 357 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/23(日) 08:28:31.38 ID:???
-  >>355 
 大佐さんお疲れ様です。
 あれ、解除に必要な賛成数て+3になったんですか。
 これは今から適用ということでよろしいのでしょうか?
 
 
- 358 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/23(日) 09:09:25.04 ID:???
-  あと大佐さんにご質問が。 
 特定のプロバの代理人制度の新規募集(?)とか今はやってるのでしょうか。確かhelloにメールでしたっけ。
 でも代理人の今後が不透明&雲の上の人の関係もあるでしょうし、何より今は色々と立て込んでいる時期だとおもいますので、
 この話は後回しにしてくださいて一向に構いませんです。
 
 
- 359 :ネコ型@解決ロボット ★:2013/06/23(日) 11:30:58.01 ID:???
-  >>354 
 いやいやいや、実は私がsec@2chメンバーだったとか聞いてないっすけど・・・
 あ、解除の件のメール届きましたー
 
 
- 360 :AirRock ★:2013/06/23(日) 12:48:33.13 ID:???
-  >357 
 ↓これと思っていたのだけれど。。
 
 >147
 > 2) 賛成or反対のメールで賛成+2で解除へ。
 > ※ 最初に【解除申請】する人は含めないので、実質的に+3となる。
 
 
- 361 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/23(日) 21:56:30.20 ID:???
-  >>360 
 味方スレでAirRockさんが質問されているので、その反応があるまで私も待ちます。
 
 
- 362 :焼ききびだんご ★:2013/06/24(月) 00:05:17.35 ID:???
-  あれ?もしかしたら、私がいままで勘違いしてたのかも・・・ 
 まずいです・・・。また独り言スレで反省のレスをかくはめに
 
 
- 363 :マグマ大佐 ★:2013/06/24(月) 01:44:29.27 ID:???
-  >>357 カモメさん 
 あれ、ちょっと前に「実質的に賛成+3になります」って、
 どこかで書いた気がするんですよね(汗)
 場合によって+2とか+3とかあれなので、+3で統一したいんです。
 もしも書くのを忘れてたら申し訳ないです。そういうことでお願いします。
 
 >>358 カモメさん
 たぶん上の人は、その代理人が云々ってのがめんどくさくて、
 今回の変更を言い出した気がするんですよね(笑)
 
 >>359 ネコ型さん
 ちゃんとメールが届いてよかったですー。
 
 
- 364 :マグマ大佐 ★:2013/06/24(月) 01:49:38.93 ID:???
-  カモメさん、自動解結装置さん、きびだんごさん、まんぼうさんに、 
 opera2ch@gmail からの転送許可願いを出しましたー。
 お暇な時に許可していただければ、sec@2ch は opera2ch 経由で
 届くようになったと思いますー。
 
 転送許可メールが届かなかったという方はお知らせください。
 
 
- 365 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/24(月) 01:59:53.64 ID:???
-  >>363 
 …見落としていました。申し訳ありません。
 +3での統一、了解しました。
 
 >>363
 おうふ…代理人指定プロバのユーザーとしては、その問題は非常に気になるところです。
 meshやso-netは一律時限解除になるのかしら…かなすいです。とりあえず公表されるまで待ちます。
 
 >>364
 お疲れ様です。
 届きました。
 
 
- 366 :マグマ大佐 ★:2013/06/24(月) 03:01:53.13 ID:???
-  前にも書いたかもしれませんが、もう一度確認を兼ねてお願いです。 
 
 メールで間違いや再送信をする場合、前のメールに返信する形で、
 つまり自動的に「Re: タイトル」という形で、「このメールは無視してください」と
 送っていただけると、混乱しなくてありがたいですー。
 
 
- 367 :AirRock ★:2013/06/24(月) 19:37:42.47 ID:???
-  opera2chを入れても届かないのではないかと思われる事例です。 
 
 ◆h9HJEcsXZ2さんと◆acorn/S0ZFsKさんはopera2chを利用して届いていたのですが
 6月13日以降のメールが届いていませんでした。
 
 報告人作戦支部28 ◆犯罪予告・重要削除対象案件・運営妨害◆
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1368027467/334 2013/06/13(木) これが届いてなかった
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1368027467/353 2013/06/18(火) 届かず
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1368027467/383 2013/06/24(月) 届かず
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1368027467/386
 
 お二人とも忘れたと言うことはないと思うのですが、さて。。
 
 
 =======
 
 正義の見方(ー`´ー)も考える 3
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1371923541/41
 > 全部の案件は難しいと思いますが、解除申請以降の進捗or残件リストを
 > 作っていただくわけにはいきませんでしょうか
 
 高機能はメモ帳()は作ってはいて、どう使おうか考えていたり。
 ※不正確な部分有り
 
 https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0AnOCpx2B_eisdHJNVGhDWG9qaWVwRU42Z25YVllxRGc&gid=3
 
 
- 368 :AirRock ★:2013/06/24(月) 20:16:58.83 ID:???
-  >>367 
 ◆h9HJEcsXZ2さんが担当されたzaq案件の対応完了報告がsecurityに届きました。
 一時的な不調だったのかな。
 
 > Subject: RE: 【対応完了報告(20130621)】
 > Date: Mon, 24 Jun 2013 19:59:15 +0900
 
 
- 369 :マグマ大佐 ★:2013/06/25(火) 02:38:49.63 ID:???
-  メールについては、「届かない!」という報告から1日は待ってみましょう。 
 おいらとジェンヌちゃんの間で、1日近くかかった例もあるのです。
 それでも駄目なら、目に見えるTo:やCCに、sec@2chとopera2chを入れて、
 改めて再送してもらうとか。。。wiki に書いてもいいかも?
 
 
 > 全部の案件は難しいと思いますが、解除申請以降の進捗or残件リストを
 > 作っていただくわけにはいきませんでしょうか
 
 いっそのこと、白黒ヒツジスレを聖女板に移すとか?
 
 
- 370 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/25(火) 03:11:01.56 ID:???
-  進捗・残件リストを可視化するのには賛成します。 
 ユーザーさんからすると、内部(鯔スレ)で解除処理が行われていると、進捗状況が不明なので
 いつ規制が解除されるのか不安でしょうし。
 解除申請の宣言も見せるとより進捗状況が明確になるのではないでしょうか。
 もしかしたら手間が増えてしまうかもしれませんが…
 
 
- 371 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/25(火) 21:07:26.54 ID:???
-  質問があります。 
 
 nttpc.ne.jp 規制 No.2
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1271064407/71-72
 _HANA_^pl\d+\.nas9..\.p-(fukushima|kanagawa).nttpc.ne.jp 規制
 ↑
 上記の案件について、たとえば片方の地域だけ対応完了でもう片方の地域は未だ対応中だとすると、
 この場合は両方の地域ともに返答がきて初めて解除という流れでよろしいんでしょうか?
 
 
- 372 :AirRock ★:2013/06/25(火) 22:22:59.10 ID:???
-  >>369 
 opera2chメールの件は了解しました。
 
 しかしわたしのところに同じメールが2通届くようになりました。
 もしかしてこれがデフォルトになるんでしょうか。。
 
 
 > いっそのこと、白黒ヒツジスレを聖女板に移すとか?
 
 新生支部スレを利用してはいかがでしょうか。
 一般ボランティアさんも通報&申請時に宣言されてますし。
 
 
- 373 :マグマ大佐 ★:2013/06/26(水) 02:12:54.77 ID:???
-  >>370-371 カモメさん 
 進捗リストの可視化は、まあおいおい。。。
 複数を規制してる案件は、片方だけ解除になった場合、
 規制した人に頼めば直してもらえるはずです。
 
 おいらか!
 
 
 >>372 AirRockさん
 2通届く件は、メーラーの設定でどうにかこうにか。。。
 できないようなら opera2ch の転送を止めたほうがいいですかね。
 
 > 新生支部スレを利用してはいかがでしょうか。
 それはいいかもですねー。名前が決まってないけど(笑)
 
 
- 374 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/26(水) 17:31:11.80 ID:???
-  >>373 
 了解しました。大佐さんでした!
 複数規制の件についてのメールを送信しましたので、後でご確認していただくようお願いします。
 
 
- 375 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/27(木) 12:08:39.46 ID:???
-  >>327の投稿フォームの使い方がわからない… 
 testしようと思って本文にtestesてうっても内容がないようって言われるし…なんか欝だ。
 
 
- 376 :AirRock ★:2013/06/27(木) 19:28:15.23 ID:???
-  >>373 
 二通の状態がデフォルトで了解しました。
 Delivered-Toの有無で見分けがつくのでなんとかなりそうです。
 
 ----
 
 ぷららの本部案件が通報されてお返事も届いていますが、どのように対応しましょう。
 移行期だから今回だけ…という気持ちが強いのですが。。
 
 
- 377 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/27(木) 19:47:50.60 ID:???
-  でもこれplalaのほうも対応しているんだろうか…これ再々発なのにわりとすぐに返事きたし… 
 
 
- 378 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/28(金) 01:15:28.21 ID:???
-  よく調べてやるべきだった…すみません、ちょっとsecを見直します。 
 ご迷惑をおかけしてすみません蒼穹さん。
 
 
- 379 :マグマ大佐 ★:2013/06/28(金) 03:19:28.63 ID:???
-  >カモメさん 
 >>371の件は、メールじゃなくて表でやっていただいたほうが、
 他の方にも見えて安全だと思いますー。
 白黒ヒツジスレに書いておいていただけると、おいらも忘れないし(笑)
 
 >エアロックさん
 このぷららに限らず、どんな案件でも必ず↓のリンクを分かりやすくつけて、
 これに沿った返答をいただけるようにお願いしますー。
 http://qb7.2ch.net/sec2ch.html
 
 そして、再発再再発のような案件は、報告メールで厳しく、、、
 というわけにはいかないですね、報告人さん以外が報告するケースもあるので。
 
 再発である再再発である、悪質なケースである、というのを、
 プロバイダさんに分かってもらえないと、荒らしは続く気がするんですね。
 実際、ぷららは何回も対応してもらってても、あの状態ですし。。。
 次に再発したら永久規制にするしかないです。
 
 そのためにも sec2ch.html を活用するよう改めてお願いしたいです。
 
 
- 380 :マグマ大佐 ★:2013/06/28(金) 09:05:00.55 ID:???
-  >>327のフォームは、「?」が?のままでは送信できません。 
 もしかして説明不足でしたね。申し訳ないですー。
 
 
- 381 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/28(金) 12:26:30.46 ID:???
-  出発する前に… 
 >>380
 ふむふむ。
 ?を変えても送信されませんでした…もうちょっとだけ試してみます。
 >>379
 了解しました。後ほど、片方の地域だけの解除申請をして、本部でそのように宣言し白黒ヒツジにも書いておきます。
 
 
 別の質問です。
 支部の個人情報の件は今回トリップで通報したのですが、解除申請は★でおこなったほうが効率的でしょうか?
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1371923541/51
 > 2) 報告者 → ISP → ★【解除申請】1 +2名 → 解除
 >
 > 3) 報告者 → ISP → 報告者 → 【解除申請】0 +3名 → 解除
 
 この時点で一手間省けるかと思ったり。そもそも報告者として解除申請した後に、
 ★で解除賛成できるのかどうかがわからないですけど…
 
 
- 382 :ネコ型@解決ロボット ★:2013/06/28(金) 13:30:21.31 ID:???
-  >>354 
 大佐さん、sec@2chがうんぬんの件はどうなりましたでしょうか?
 お忘れになられてるのかな。。?
 まあスキル不足でクソの役にも立たないクソキャップでも最悪内容を漏らしたりは致しませんので、そこのところはご安心下さいですー
 
 
- 383 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/28(金) 21:50:53.25 ID:???
-  蒼穹さん。発掘お手伝いいたしましょうか。 
 発掘の>>171は取り掛かられているようなので、>>172にとりかかろうと思うのですがよろしいでしょうか。
 もし用意されていたら悪いので一応確認を。
 
 
- 384 :蒼穹%規制 ★:2013/06/28(金) 23:11:19.57 ID:???
-  >>383 
 お願いします。
 
 作業開始の宣言をしてない案件は作業していただいて構わないですよ。
 
 
- 385 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/28(金) 23:48:04.14 ID:???
-  >>384 
 了解しました。
 少し立ったら始めます。
 
 
- 386 :マグマ大佐 ★:2013/06/29(土) 00:11:33.86 ID:???
-  >>381 カモメさん 
 解除判断を含めて【解除申請】していただいて全然かまいませんよー。
 ただし、確実にタイトルに★印をつけてください。
 
 >>382 ネコ型さん
 たぶん、返事を出してますが。。。まだsec@2chが届いてませんか?
 
 
- 387 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 00:12:40.53 ID:???
-  >>386 
 了解しました。
 支部での宣言は★でやるのか、トリップでやるかどちらがいいでしょうか。
 
 
- 388 :AirRock ★:2013/06/29(土) 00:29:28.16 ID:???
-  >>376 が言葉足らずでした。 
 
 ぷららさんの本部案件で利用者さんが CC: security@ のメールを6月27日に送信して現在、【解除申請】に廻ってきています。
 
 > Subject: 【解除申請】^i\d+.*\.ap.plala.or.jp (全サーバー規制)
 > Date: Thu, 27 Jun 2013 21:57:05 +0900
 
 これは許可されますか。許可される場合それはいつまででしょうか。
 
 
- 389 :マグマ大佐 ★:2013/06/29(土) 00:44:28.07 ID:???
-  >>388 AirRockさん 
 今日、聖女板のトップを書き換えたので、明日から、、、でもいいんですが(笑)
 告知期間を考えて、かつ覚えやすく、七夕までにしますか。
 
 
- 390 :マグマ大佐 ★:2013/06/29(土) 00:47:08.64 ID:???
-  >>387 カモメさん 
 規制ボランティアさん扱いのものは、キャップでお願いしますー。
 
 
- 391 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 00:58:23.42 ID:???
-  >>390 
 了解しました。現在の支部案件はキャップで宣言します。
 
 
- 392 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 01:04:43.81 ID:???
-  規制情報の転載ですが、再発の確認は忍者のIDで検索でよろしいんでしょうか。 
 
 質問ばかりですいません。
 
 
- 393 :AirRock ★:2013/06/29(土) 01:05:57.81 ID:???
-  >>389 
 七夕で了解しました。
 
 
 ミスを見つけたのでご報告。
 
 > どのような規制でも、上記ページの条件に合致したメールをいただけなければ、
 
 文章が切れています。
 
 
- 394 :AirRock ★:2013/06/29(土) 01:08:37.03 ID:???
-  >>392 
 支部案件は完全なリモートホストと忍者IDの両方で調べてます。
 
 # レベルが低いIDだとまぁいっか、となるのは内緒。
 
 
- 395 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 01:14:47.22 ID:???
-  >>394 
 了解しました。その2つで洗ってみます。
 
 
- 396 :ネコ型@解決ロボット ★:2013/06/29(土) 01:16:20.26 ID:???
-  >>386 
 お疲れ様です。
 大佐さんからのメールまだかなーとか、忘れてるのかなーとか思いつつ、
 お待ちしていたのですが現在確認出来ておりません。。。
 
 お暇の折にで結構ですので、再送をお願いできますでしょうか?
 受け取りましたらこちらのスレッドにレスします
 
 
- 397 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 01:18:07.32 ID:???
-  重ね重ねですみません…ログに●のIDが入っている場合はその部分を除外して聖女に貼っつけるのでしょうか。 
 これまでの情報では●IDの記載がないように見えるので…
 
 
- 398 :AirRock ★:2013/06/29(土) 01:28:31.70 ID:???
-  >>397 
 ログはありのままの姿(危ないものは伏せ字)で転載してください。
 
 でも●は焼いて終わりになったので規制になってないと思いますよ。
 具体的にどれって書いていただけるとわかるかもですが。
 
 今日も元気に残件なす! 30
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367601096/840
 
 
- 399 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 01:40:33.80 ID:???
-  >>398 
 了解しました。
 今一度確認しましたら1つ上のレスを転載していました…危ない危ない。
 ご指摘ありがとうございます。
 
 
- 400 :異邦ジン ★:2013/06/29(土) 01:43:06.83 ID:???
-  >めだま焼きさん 
 申し訳ないのですが一度、プロバイダメールでキャップパスを送ってください。
 そのメールアドレスで sec@2ch に登録します。
 
 >>393 AirRockさん
 あ、いつもどもです。直しておきますー。
 
 >>396 ネコ型さん
 んー、、、opera2ch からも届いてないってことですよね。
 お手数かけて申し訳ないのですが、メールアドレスを変えられませんか?
 プロバイダが無理なら gmail のアカウントで転送するとか。。。
 キャップパスを書いて申請していただければ、メールアドレス変更します。
 
 >>397 カモメさん
 そういうのも全部書いて構わないんじゃないですかね?
 
 
 あ、それで思い出した。。。
 
 聖女へ転載するときに、まだかなの記述もできれば欲しいですー。
 今後、プロバイダさんからの対処メールは、まだかなの記述で識別するので、
 それがあったほうが検索しやすいと思うんですね。
 
 よろしくお願いしますー。
 
 
- 401 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 01:49:59.68 ID:???
-  >>400 
 了解しました。
 
 では聖女への転載には
 
 
 xxx. ne.jp を全サーバで規制。
 
 *個人情報の投稿による2ちゃんねるに対する迷惑行為。
 
 【規制記述】
 #6/28 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367601096/876-877
 xxx. ne.jp
 
 以下、投稿記述へ続く…
 
 
 という風に記載します。
 
 
- 402 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 02:08:32.61 ID:???
-  >>394 
 追記で更にもう一つだけ質問を。何度も何度も本当にすみません…
 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1361700069/251
 ↑
 ここでは個人情報案件での再発で、リモホは一致していますが忍者IDが異なっています。
 この場合はリモホで一致していた段階でもう再発扱いにしてもいいのでしょうか。
 
 
- 403 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 02:09:52.39 ID:???
-  あ、>>402はIP同じだった…失礼しました。 
 
 
- 404 :AirRock ★:2013/06/29(土) 02:22:39.32 ID:???
-  >>402 
 ホストが完全一致していれば再発としてあげて良いです。
 
 
- 405 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 02:29:17.80 ID:???
-  >>404 
 了解しました。
 IPアドレスが異なっていても(まあ大抵は変動制ですし)、リモートホストで同じ規制履歴があれば再発といたします。
 それとは別途、忍者IDも調べて精査します。
 
 
- 406 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 08:35:45.82 ID:???
-  >>404 
 間違えた…IPアドレスを含むホスト名ということですね、きっと。
 
 
- 407 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 08:41:54.86 ID:???
-  なんでもない…リモホで規制だな、うん。多分疲れているんだと思います。 
 
 
- 408 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 11:37:21.77 ID:???
-  大佐さんの回答をもとに、現在通報した案件は 
 > 2) 報告者 → ISP → ★【解除申請】1 +2名 → 解除
 このフローに沿う形で、解除申請はキャップで行なうつもりです。
 次回からの支部案件は報告もキャップで行なうつもりです。
 
 
- 409 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 14:48:30.47 ID:???
-  申し訳ありません。 
 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1360638060/115
 > あとの生ホストは板別でー。
 > _BBS_anime_ipbf\d+marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
 > _BBS_anime_ipad\d+sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
 
 この板別って聖女に転載されていますでしょうか?
 
 
- 410 :AirRock ★:2013/06/29(土) 15:03:22.05 ID:???
-  >>409 
 その頃の板別は依頼があったら規制情報へ転載でしたのでしてません。
 
 
- 411 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 15:04:20.11 ID:???
-  >>410 
 そうだったのですか。
 よければ、転載してもいいでしょうか?
 
 
- 412 :AirRock ★:2013/06/29(土) 15:12:19.98 ID:???
-  >>411 
 良いですよ。
 この案件のように報告スレがdat落ちしてる場合は【ホスト一覧】を規制情報に書いてあげてください。
 
 
- 413 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 15:15:57.43 ID:???
-  >>412 
 了解しました。スレにdat落ちの記載は必要でしょうか。
 
 
- 414 :AirRock ★:2013/06/29(土) 15:18:07.29 ID:???
-  >>413 
 いらないですよ。
 
 
- 415 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 15:37:23.01 ID:???
-  了解しました。最後に1つだけ質問を。 
 ログは多レスでも全て記載して、その後に投稿内容の一部記載などをおこなえばいいのでしょうか。
 
 
- 416 :AirRock ★:2013/06/29(土) 15:44:29.71 ID:???
-  ログの転載は一部抜粋で。 
 投稿内容はなるべくコピペと判るもの(迷惑行為として判りやすいので)を転載してください。
 投稿内容が同じなら2~3レスも転載すれば大丈夫だと思います。
 
 ucom.ne.jp規制 No.2
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1263983131/122-123
 
 
- 417 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 15:45:54.40 ID:???
-  了解しました。ご返答ありがとうざいます。 
 
 
- 418 :めだま焼き ★:2013/06/29(土) 22:22:22.20 ID:??? ?PLT(22789)
-  >>400 異邦ジン さん 
 お疲れさまです。
 おくりました。
 
 
- 419 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/29(土) 23:42:16.69 ID:???
-  聖女の規制記述てレスの下部に書いたほうがいいですかね…もう転載しちゃった奴は上部に書いちゃったよ… 
 
 
- 420 :自動解結装置 ★:2013/06/29(土) 23:43:19.85 ID:???
-  大したことじゃないけども・・・。 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1371808915/3
 これのkcn-tv.ne.jpは「JCNくまもと」であり、スレタイのkcn.ne.jpの「近鉄ケーブルネットワーク」と関連性が全く無いので分離したほうがいいと思いますー。
 
 ちなみに、近鉄ケーブルネットワークの中でもこまどりケーブルだとかKCN京都とかありますが、それらは基本的に全てkcn.ne.jpドメインです。
 
 
- 421 :AirRock ★:2013/06/30(日) 02:08:06.51 ID:???
-  あらら、転載した分は取り消して改めて転載してくださいです。 
 
 -----
 ご自分でISPさんに通報された解除申請に賛成を投票されてますが、
 直接、報告に携わった方の解除判断はダメでしたよね、と確認です。
 
 
- 422 :マグマ大佐 ★:2013/06/30(日) 02:39:03.88 ID:???
-  一般ユーザーさんによる【解除申請】ですが、解除のルールが決まってませんね。 
 ええと、最初に賛成/反対メールを出した人が、解除or期限宣言する、
 ってことでどうでしょうかね? 最初のメールを嫌がられますかね?(笑)
 
 
- 423 :マグマ大佐 ★:2013/06/30(日) 02:41:02.08 ID:???
-  >>421 AirRockさん 
 そうですねー。。。
 さすがに通報した方は、判断は駄目にしておきますか。
 どうしても思い入れが入っちゃうので。
 
 
- 424 :AirRock ★:2013/06/30(日) 03:09:21.01 ID:???
-  >422 
 最初か最後のどちらかではいかがでしょうか。
 解除/時限作業のスケジュールが合わない方もいらっしゃるでしょうし。
 
 >>423
 了解です。
 
 ---
 フォーム送信テスト完了しました。
 代理人指定のところはこれで通報できるかな。。
 
 
- 425 :AirRock ★:2013/06/30(日) 03:53:06.90 ID:???
-  ソネットさんに送ってみようかと思いましたがメールのタイムゾーンが 0000 になってますね。。 
 できれば修正していただきたいところです。
 
 > Date: 29 Jun 2013 18:01:18 -0000
 
 
- 426 :マグマ大佐 ★:2013/06/30(日) 04:37:09.28 ID:???
-  >>424-425 AirRockさん 
 じゃあ、「最初に解除判断メールを送った人」にします。
 
 フォームは近いうちに直してみますー。
 
 
- 427 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/30(日) 10:16:43.36 ID:???
-  >>420 
 …これって大したことじゃないですか。失礼しました。
 これって削除要請を出せばいいんでしょうか。
 とりあえず改めて転載します。
 
 >>421>>423
 了解しました。
 もう既に、何通か自分で報告し自分で賛成してしまった案件があるので、それについては取り消していただけると。
 
 >>426
 重ねて了解しました。
 
 
- 428 :AirRock ★:2013/06/30(日) 10:26:55.69 ID:???
-  >>426 
 了解しました。
 フォームの件、よろしくお願いいたします。
 
 >427
 削除依頼は不要です。
 間違った転載に「投稿先を間違えましたので取り消します」とレスすればいいです。
 
 
- 429 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/30(日) 10:30:59.00 ID:???
-  >>428 
 了解しました。早速そのようにしてきます。
 
 
- 430 :ネコ型@解決ロボット ★:2013/06/30(日) 11:58:20.57 ID:???
-  >>400 
 大佐さんお疲れ様です
 後ほどメールします
 
 
- 431 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/30(日) 20:34:33.53 ID:???
-  申し訳ありません。既に案件にメールを出した解除判断の内容を、再度変更することってできますでしょうか? 
 
 
- 432 :AirRock ★:2013/06/30(日) 21:11:25.58 ID:???
-  取り消しを宣言して同じメールで改めて意見を述べていただければおっけいですよ。 
 
 
- 433 :カモメの焼窓口 ★:2013/06/30(日) 21:43:27.78 ID:???
-  わかりました。早速そのように。 
 ありがとうざいます。
 
 
- 434 :マグマ大佐 ★:2013/07/01(月) 09:05:57.91 ID:???
-  皆さん、お疲れ様です。 
 重要削除案件を除く案件で、進捗状況を告示する件で。。。
 
 新しい支部案件スレと一緒にするつもりだったのですが、
 そうすると、「本部も今まで通りに」やっちゃう人が止まらないだろうし、
 あのやり取りの中で「プロバイダさんから連絡が来た」というのが
 埋もれちゃうと困ります。
 
 で、「プロバイダさんから連絡が来た」というのを、きちんと把握するため、
 白黒ヒツジスレッドを聖女板へ移動しようかと思いますが。
 
 どうでしょうか?
 
 
- 435 :消せないログもあるじゃない:2013/07/01(月) 09:14:41.66 ID:??? ?2BP(1001)
-  このリンクは消すか改変しないと 
 
 http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/backroom/1370802967/4
 
 
- 436 :消せないログもあるじゃない:2013/07/01(月) 09:27:15.94 ID:??? ?2BP(1001)
-  あっちに立て直して移動って意味ならアホな事言ったんで忘れて下さい(恥 
 
 
- 437 :マグマ大佐 ★:2013/07/01(月) 09:55:39.22 ID:???
-  >>435-436さん 
 うわーん!おいらがかっこよく立て直すよ!
 
 
- 438 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/01(月) 23:51:16.37 ID:???
-  白黒ひつじスレに載せた説明てあんな感じでいいのかな。 
 
 
- 439 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/01(月) 23:55:19.91 ID:???
-  ちなみに残件なすスレはもう次スレに書き込んでいいんでしょうか? 
 30はまだ埋まっていないみたいですけど…
 
 
- 440 :AirRock ★:2013/07/02(火) 00:07:41.53 ID:???
-  30はもう容量いっぱいいっぱいですよ。 
 
 
- 441 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/02(火) 00:08:57.94 ID:???
-  あら、本当だ…ありがとうざいます。 
 
 
- 442 :焼ききびだんご ★:2013/07/02(火) 00:46:44.38 ID:???
-  えーすみません解除返信を2回ほどカモメさんにおくりました。 
 ごめんなさい。
 「あて先まちがえました」のメールでどこに送ったんだろうと
 ご心配と思いますのでココにかきます。すみません
 
 
- 443 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/02(火) 00:50:40.39 ID:???
-  了解です。ぜんぜん大丈夫ですよ。 
 
 
- 444 :焼ききびだんご ★:2013/07/02(火) 01:01:06.51 ID:???
-  >>401 
 この規制記述を忘れてました
 次回から忘れずにします
 
 
- 445 :マグマ大佐 ★:2013/07/02(火) 01:08:06.55 ID:???
-  このままだと支部スレの新名称は、 
 ↓になってしまいますので、ご意見募集中。。。
 
 「2ちゃんねるが危ない」という大きなお世話を大歓迎
 
 これは、自分たちボランティアの自虐的な意味なんですが、
 「大きなお世話だけどやってあげよう」くらいの太っ腹さんじゃないと、
 通報みたいなめんどくさいことはやっていただけないと思うので(笑)
 
 
 >>438 カモメさん
 駄目だと思います、ので考え中。書き換え案は大募集。
 
 
- 446 :焼ききびだんご ★:2013/07/02(火) 01:23:06.50 ID:???
-  では逆にお堅いイメージで 
 
 ■重要案件報告人さんの詰め所★
 
 
- 447 :AirRock ★:2013/07/02(火) 01:54:13.75 ID:???
-  >>434 
 通報するする宣言も規制情報のスレでやるんでしょうか。
 そうだとするとすでにどなたかが通報してないか、新支部スレと白黒ヒツジスレを検索する必要があって、
 メールが重複する危険度がほんの少し上昇するかもしれません。
 
 
- 448 :マグマ大佐 ★:2013/07/02(火) 02:23:41.90 ID:???
-  >きびだんごさん 
 今のイメージがお固いので、次は柔らかくしたいかなあ。。。
 
 >エアロックさん
 通報する宣言って、支部案件では必要だと思うので、新支部スレ(だけ)でー。
 本部案件は宣言は不必要ですし、CC:sec@2chもいりません。
 新白黒羊スレは、プロバイダさんから連絡があった後に、
 【解除申請】や解除で宣言していただきたいので、たぶん大丈夫だと思います。
 
 
- 449 :マグマ大佐 ★:2013/07/02(火) 02:25:23.17 ID:???
-  ああ、大きなお世話じゃイメージ悪すぎか。 
 
 「2ちゃんねるが危ない」という小さな親切を大歓迎
 
 これでどうでしょうかね?
 
 
- 450 :めだま焼き ★:2013/07/02(火) 23:33:46.32 ID:??? ?PLT(22789)
-  うけとりました。 (届きはじめました) >>418 
 
 まずはフィルタしなきゃ、、。
 
 #登録とか、 できたかを知らせるときの報告スタイルです。
 
 
- 451 :マグマ大佐 ★:2013/07/03(水) 02:08:37.28 ID:???
-  >めだま焼きさん 
 了解しました。よろしくですー。
 
 
 規制の期限解除が行われました。
 これらについては、規制情報での解除情報は要りません。
 あそこはきちんと対応していただいたもののみ情報集約します。
 
 
- 452 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/04(木) 03:28:23.09 ID:???
-  メールの内容を間違えていたので、再度tokaiさんに問い合わせました… 
 
 
- 453 :マグマ大佐 ★:2013/07/04(木) 11:30:45.81 ID:???
-  進捗報告スレ(新本部)は、 
 【作業】白黒羊はメールを食べる夢を見るか?【報告】
 
 報告通報スレ(新支部)は、
 【報告担当】2chが危ない!小さな親切大きく募集!【重要削除/犯罪案件】
 
 で行くことにしました。
 この2つが動き始めたら、新体制へ完全移行とします。
 皆さんご協力ありがとうございますー。
 
 
- 454 :マグマ大佐 ★:2013/07/04(木) 14:48:38.39 ID:???
-  ええと、、、解除する予定の人が丸三日間そのままにしてたら、 
 他の方がここで宣言して解除しちゃっていいと思うんですが。
 
 どうでしょうか?
 
 
- 455 :マグマ大佐 ★:2013/07/04(木) 14:49:26.77 ID:???
-  3日より長いほうがいいですか? その人を待ったほうがいいですか? 
 
 
- 456 :マグマ大佐 ★:2013/07/04(木) 14:56:19.05 ID:???
-  あと、今まで遠回りだったので、今回はちょっとはっきり書きます。 
 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1368027467/509-510
 こういうのはやめていただいて、opera2ch@gmail の活用をお願いします。
 opera2chは、BCCだけではなくCCでもTOでも構いません。
 エアロックさんの手間には感謝しますが、こういうのを続けていると、
 万が一、エアロックさんが休んだ時などに滞ってしまいます。
 
 つうか、次の支部スレには書いたほうがいいですね。。。
 
 
- 457 :AirRock ★:2013/07/04(木) 19:31:10.97 ID:???
-  三日で良いと思います。 
 
 >456
 了解ですが、opera2chを使っても届かない現象が続いています。
 
 報告人作戦支部28 ◆犯罪予告・重要削除対象案件・運営妨害◆
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1368027467/464-466
 
 ◆h9HJEcsXZ2 さんにはopera2chのことをお伝えしていて、5月下旬まで問題なく届いていましたが、
 現在は届かなくなっています。
 この問題はクリアできますでしょうか。
 
 
- 458 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/04(木) 23:13:43.30 ID:???
-  >>453 
 お疲れ様です。了解しました。
 
 私も3日に賛成します。
 
 
- 459 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/04(木) 23:18:27.07 ID:???
-  ここで書いていいのやら… 
 meshの通報は代理人でなくても例のフォームから通報すればいい形になったんでしょうか。ちゃんと返答きてますし。
 
 
- 460 :削除寝子 ★:2013/07/04(木) 23:59:55.08 ID:???
-  すみませんよくわかってないのに首突っ込んですみません 
 \static の規制ってされてますか?
 有料固定IPの人が巻き添え受けてるようなのですが
 
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1371484512/180
 > 180 名前: [´・ω・`] 61.206.114.248.static.zoot.jp [] 投稿日:2013/07/03(水) 22:50:31.05 ID:uBkx11Za
 > staticの理不尽な規制まだ直らないのか
 > 金払ってる固定IPで規制されるってなんなんだよ
 
 staticさんの訴えと、trickさん?の返事
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1366911756/373-374
 > 373 「まだかな」に表示されない規制で誤爆している可能性があるようです
 > 374 誤爆じゃないよ、見えない所でそのように規制されてるだけ
 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367545897/2
 BBQでは「固定IPアドレスに割り振られたホスト」に*.static.zoot.jpがある
 
 少し前、「串が野放しなISP」に、複数の\.static.*.*の串規制リストがあった
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1371484512/189
 この6本を見えないところにまとめた時に、\.static で規制を掛けたのかな?
 
 
- 461 :削除寝子 ★:2013/07/05(金) 00:00:13.57 ID:???
-  串が野放しなISPリストをまとめた時の範囲指定で 
 .static.zoot.jpさん達が巻き添えを食らっているとしたら気の毒なので
 事情のわかる方、一度確認してもらえませんでしょうか?
 よろしくお願い致します。m(_ _)m
 
 
- 462 :マグマ大佐 ★:2013/07/05(金) 03:05:38.86 ID:???
-  >>457 AirRockさん 
 すいません、そのエラーメールを見ないと何とも。。。
 ちなみに、opera2ch は「迷惑メールにしない」設定にしています。
 
 >>459 カモメさん
 そうなっててくれればありがたいですねー。
 
 >>460-461 寝子さん
 ちょっと試しに入れてみました。。。もう外しましたのでよろしくー。
 
 
- 463 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/05(金) 16:51:19.91 ID:???
-  質問です。 
 たとえば個人情報案件の話ですが、なすスレなどで開示されたあるIPの規制対象レス数と、
 実際の同一IPでの個人情報の書き込み総数に違いがある場合(開示レス:8レス、実際の個人情報書き込み総数:30レス)
 ISP側への報告は開示されたレスだけで構わないのでしょうか。それとも全レスを載せるべきでしょうか。
 
 …開示レス報告の下に、「その他多数」て載ってると全部載せたほうがいいのかな、と思ったり。
 
 
- 464 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/05(金) 16:51:44.91 ID:???
-  >>462 
 了解です。
 そうなってくれればすごいありがたいです。
 
 
- 465 :削除寝子 ★:2013/07/05(金) 18:25:19.83 ID:???
-  >>462 
 書けるようになったそうです。ありがとございました!m(_ _)m
 
 
- 466 :AirRock ★:2013/07/05(金) 19:36:03.23 ID:???
-  >>462 
 まだ残っていたらエラーメールを送っていただけるようお願いしてみました。
 
 >463
 開示された分で良いと思いますよ。
 
 
- 467 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/05(金) 20:10:34.33 ID:???
-  >>466 
 了解です。ありがとうございます。
 
 
- 468 :削ジェンヌ ★:2013/07/05(金) 20:13:47.55 ID:???
-  >>463 
 その他多数ってあるときはその他多数って入れてほしいかなー。
 全部は書ききれないってのが分かるので。
 500も1000もあるのに10程度ですべてだと思われたくないなあ、個人的に。
 
 
- 469 :AirRock ★:2013/07/05(金) 20:20:39.58 ID:???
-  >463 
 了解しました。
 
 こんな感じかな。。
 
 今回ログが開示されましたのは*resですがこれ以外に多数の投稿があり、
 削除担当者により削除処理されました。
 
 削除依頼のURLもつけると良いかも?
 
 
- 470 :AirRock ★:2013/07/05(金) 21:54:53.07 ID:???
-  誤解してたのかしら。 
 わたしが通報して【解除申請】した案件はわたしが解除作業するんでしたっけ?(脂汗
 
 
- 471 :マグマ大佐 ★:2013/07/05(金) 22:36:28.79 ID:???
-  >>470 AirRockさん 
 最初の【解除申請】に★をつけてたら、その人が解除する人ですね。
 そうじゃない場合、最初に賛成メールを投じた人が解除する人になりますー。
 
 
- 472 :AirRock ★:2013/07/05(金) 23:05:00.61 ID:???
-  間違ってなくてよかった。 
 
 >>471
 了解です。
 
 大佐さんに下記案件の作業をお願いしますです。
 Subject: 【解除諮問】[072M13062100524]  Re:  Re:   【2ちゃんねる】迷惑行為の件のお知らせ− NTTコミュニケーションズ株式会社 OCN御中
 
 
- 473 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/05(金) 23:52:07.88 ID:???
-  >>468-469 
 了解しました。
 次回からそのように記載いたします。
 
 >>470-471
 …忘れてました。
 急いで自分の解除担当案件を探さなくては。
 
 
- 474 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/06(土) 00:08:25.42 ID:???
-  解除宣言の時に規制発動レスは載せなくていいのかと不思議に思って、レスを追っていったら 
 最初のほうで大佐さんが必要ないて言ってた。
 今度からは私も省きます。
 
 
- 475 :マグマ大佐 ★:2013/07/06(土) 00:35:45.34 ID:???
-  暑くなってきたし省エネ省エネ! 
 
 そして、新しい本スレ@聖女のテンプレを張ります。
 間違ってたり足したほうがいいってことがあったらお願いしますー。
 
 
 
 プロバイダさんから対応メールが来た場合。
 ・ 対応された規制は、まだかなの記述で表示されているか?
 ・ 荒らしに応じた対処はされているか?
 ・ 宛先は security@2ch.net だけになっているか?
 
 1) 解除申請の送信宣言をする
 プロバイダさんのメールの「件名/Subject」「日時/Date」「アドレス」と、
 解除する規制記述、規制情報プロバイダスレの転載レス、を最低でも書く。
 複数が宣言した場合、先に書いた人が優先とします。
 
 2) 【解除申請】をsec@2chへ送る
 【解除申請】の他に【解除相談】や【解除諮問】などでも構いません。
 この最初のメールを賛成票とする場合、【】のすぐ後ろに★を付けること。
 
 3) 解除判断をする/される
 【解除申請】にリプレイする形で賛成・反対メールを送ってください。
 メールスレッドが乱れないように、件名などを変更しない。
 自分が通報したものは判断せず、再発以降の案件は慎重に判断してください。
 賛成票が+3名になれば、最後の賛成から1日後に解除可能となります。
 
 4) 解除作業をする
 ★つきの場合、最初の【解除判断】★を送った方が、解除作業者です。
 それ以外の場合、最初の賛成メールを送った方になります。
 
 5) 解除の報告をする
 規制情報板プロバイダスレの転載レスへアンカーを付けて報告する。
 
 
- 476 :マグマ大佐 ★:2013/07/06(土) 00:48:12.90 ID:???
-  あ、忘れてた、その後ろに。。。 
 
 ※ 解除作業者が、解除可能時より3日間経っても作業しない場合、
 別な人がここで宣言して解除を行って構いません。
 ※ プロバイダスレ以外への報告はそれぞれのサービスで。
 ※ 報告担当(旧支部)案件は、今のところここでは扱いません。
 
 
- 477 :マグマ大佐 ★:2013/07/06(土) 00:54:09.78 ID:???
-  ああ、opera2ch@gmail のことも書かなきゃ駄目ですね。。。 
 
 それから、opera2ch@gmail だけにメールを送っても、どこにも届きません。
 あくまでこのアドレスは転送処理のみなのでお気を付けください。
 
 
- 478 :AirRock ★:2013/07/06(土) 03:12:16.44 ID:???
-  >>475 
 > ・ 対応された規制は、まだかなの記述で表示されているか?
 
 この部分が自分の中で曖昧なんですが、「まだかな、」の表記じゃないとダメなんでしょうか。
 それとも規制情報のURLでもおっけいなんでしょうか。
 
 などと思いながら sec2ch.html をみたら、《メールの文面例》が規制情報のURLになってますね。
 「規制リスト」って書かれているので思い込んでたのかな。。
 
 
 > プロバイダさんのメールの「件名/Subject」「日時/Date」「アドレス」と、
 
 片手に満たない数ですがメールアドレス非公開なISPさんもいらっしゃいます。
 そのような時はどうしましょう。
 
 > 【解除申請】にリプレイする形
 
 リプライです。でも返信の方が良いように思います。
 
 > 再発以降の案件は慎重に判断してください。
 
 初回から慎重な判断をしているので(汗、その文は削除の方が良いのではないでしょうか。
 
 
- 479 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
 
 
- 480 :マグマ大佐 ★:2013/07/06(土) 05:03:30.67 ID:???
-  ごめんごめん、書き込み間違えた。。。 
 
 
- 481 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/06(土) 11:09:14.27 ID:???
-  大佐さん代わりに解除してくださってありがとうございます… 
 
 >>478
 ->再発以降の案件はより慎重に判断してください。
 とかでしょうか。
 まあ再発以降だと緊張が高まるのはある程度事実ですし…
 
 >>475-477
 解除マークについての記載はいかがしましょう。
 現行の白黒ひつじでは
 > 凸通報メール 〒解除申請 ◎解除メール
 と、なっていたかと思います(大佐さんの独り言より引用)
 一応、作業をする側としてはマークも統一したほうがわかりやすいと思います。
 
 
- 482 :焼ききびだんご ★:2013/07/06(土) 13:34:48.32 ID:???
-  ちょっと教えてください。 
 解除申請した人が解除作業をすると思い込んでいたので
 のんびりしてましたが、
 私が近日中に解除作業する件って結構あるような気がしますけど
 どうでしょうか
 
 
- 483 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/06(土) 13:46:49.29 ID:???
-  >>482 
 【解除申請】Fw:Re: 【通報】【2ちゃんねる】不適切な投稿についてのご連絡−BIGLOBEカスタマーサポート御中 (2013/07/03kng)(Code:M3)
 【解除申請】Fw: Re: [info:1073021] 【2ちゃんねる】不適切な投稿についてのご連絡−株式会社NTT-ME** (2013/07/04)
 【解除申請】FW: ご連絡の件につきまして[CASE2013070506823318]
 【解除申請】FW: ご連絡の件につきまして[CASE2013070506823570]
 【解除申請】FW: ご連絡の件につきまして[CASE2013070506822487]
 
 ざっと探してみた限り、こんなところでしょうか。抜けあるかもしれません。
 3日立つと違う人も解除できるそうで。それで本来は私がやる分を、マグマ大佐さんには先日解除してもらって…
 
 
- 484 :AirRock ★:2013/07/06(土) 13:57:43.73 ID:???
-  >>466 
 エラーメールは残っていなかったそうです。
 次回、不達になった場合はエラーメールを転送していただくことと、
 解除申請メールなどは私の所にも送って頂くようにお願いしました。
 
 
- 485 :焼ききびだんご ★:2013/07/06(土) 14:23:54.42 ID:???
-  >>483 
 ありがとうございます。
 エアロックさんが申請したこの案件も私が解除っぽいんですが
 どうでしょう
 【解除申請】Fw:【ソフトバンクBBでございます】softbank221017
 
 すみません↓2つのレスをにらめっこしているんですがいまいち把握しきってないので(汗
 正義の見方(ー`´ー)も考える 3
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1371923541/51
 規制とかの相談処
 http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/backroom/1338737154/475
 
 
- 486 :焼ききびだんご ★:2013/07/06(土) 14:51:32.54 ID:???
-  あとイロイロ疑問ですみません 
 
 カモメさんが6/29に解除申請した↓2つの件は3票あつまっているので解除作業と
 思うのですが
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1371808915/2
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1345541476/99
 わたしの「まだかな」の見かたが悪いんでしょうかまだ規制中のようにみえます。
 
 
- 487 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/06(土) 14:58:01.31 ID:???
-  >>486 
 見落としていた…
 ご指摘ありがとうございます。
 ただ、この案件は私が自分で報告したので【解除申請】の横に★をつけてはいけない案件なんですよね…
 とりあえず、解除申請のフローに訂正文を付け加えてもう1票、賛成票を待つようにします。
 
 
- 488 :AirRock ★:2013/07/06(土) 15:04:59.75 ID:???
-  >>485 
 明日の朝までに反論がなければ解除作業をお願いします。
 
 >486
 両方とも【解除申請】★になっていますが、ISPに通報した人は賛否判断できないので、
 解除にはもう一票必要になります。
 
 と書こうとしたら出遅れましたが、やっぱり混乱すると思うです。
 
 
- 489 :焼ききびだんご ★:2013/07/06(土) 15:12:56.25 ID:???
-  >>488 
 はい、わかりました。解除作業やってみます(初なんです)
 
 
- 490 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/06(土) 17:29:06.91 ID:???
-  UQwimax関連についてお聞きしたいことがあります。 
 6月以前のsecurityが読めないので、↓の返信内容が本当かどうかはわかりませんが…
 
 UQについての対応はまだ検討中と過去に大佐さんはおっしゃっていましたが、
 もし問題ないようなら支部案件に限り、例のフォームから送信すれば大丈夫だったりするでしょうか。
 
 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1355632331/472
 > 先日、UQコミュニケーションズ株式会社(wimax.jp)のabuseメール窓口を問い合わせたところ、
 > 以下のような返答がありました。
 >
 > -----ここから転載
 > お世話になります。
 > UQコミュニケーションズ株式会社 abuse担当です。
 >
 > 2013年4月11日にxxxx様より以下の通りご連絡をいただいた件について
 > 検討した結果、まずは、xxxx様が2ちゃんねる様掲示板規制報告
 > のご担当者様であることの確認を取らせていただきたく存じます。
 >
 >
 > つきましては、2ちゃんねる様のご連絡用メールアドレス「security@2ch.net」
 > もしくは、2ちゃんねる報告人様のみに貸与されている「messenger.70.kg」
 > ドメインのメールアドレスより正式にご依頼を賜りたいと存じます。
 >  ※ご依頼いただく場合は、「security@2ch.net」を必ずCCに入れてください。
 >
 >
 > 宜しくお願い致します。
 > -----転載ここまで
 
 
- 491 :AirRock ★:2013/07/06(土) 17:53:13.44 ID:???
-  ひろしまさんの件は許可もなく返信してはいけませんでした。 
 通報しようと検索したら目についたので行動してしまいました。
 申し訳ありません。
 
 
 >490
 2日に問い合わせがあって昨夜2ちゃんねる保安さんが返信されてました。
 でもまだかなを見たら解除されてるんですね。
 
 転載された内容で相違ないです。
 なのでフォームから送信すればだいじょうぶだと思いますよ。
 
 メールアドレスはこのページに書かれている abuse に。
 https://www.uqwimax.jp/service/support/manner/
 
 ポート番号が必要なのが困りましたね。
 今は記録してないですし、そうなると行為者の特定が困難になりますし。さて、、
 
 
- 492 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/06(土) 19:56:31.23 ID:???
-  >>491 
 あれ、本当ですね。解除されていたとは…とりあえずよかったよかった。
 いずれにせよ今後の報告時にはポート番号が必要というのは少し困りました。
 規制時には向こうとやり取りして解決できるん問題なんでしょうか…そう願いたいところだけど。
 
 
- 493 :自動解結装置 ★:2013/07/07(日) 00:07:44.87 ID:???
-  ポート番号は記録したほうがいいんじゃないですかねー。というかなんでやめたんでしたっけ。 
 WiMAXにかぎらず、あったほうが特定作業が捗る可能性はあるでしょうし。
 
 
- 494 :焼ききびだんご ★:2013/07/07(日) 12:33:40.39 ID:???
-  解除してきましたー(アセアセ 
 なにか足りないことがありましたら
 ご指摘をお願いします
 
 
- 495 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/07(日) 12:51:18.88 ID:???
-  解除作業お疲れ様です。 
 まだかなの記述を見ていて少し気になる点が…
 
 > #再再発以降かつ悪質(まれに1年)
 >
 >  #2012/9/3 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1235883921/204
 >  softbank126
 
 この案件て記述にあるとおり1年で解除されるのか、それとも実質永久規制なんでしょうか。
 支部案件だし、まだ報告されていない案件だったら、手を出してみるのもありなのかな…
 
 
- 496 :マグマ大佐 ★:2013/07/07(日) 15:13:21.70 ID:???
-  支部案件については、相変わらず通報しまくりでお願いしますー。 
 もちろん、ボランティアさんだけじゃなく一般通報も大歓迎です。
 
 で、ポート番号は本当に要りますかね。。。
 
 
- 497 :焼ききびだんご ★:2013/07/07(日) 21:59:11.57 ID:???
-  規制情報のこちらにも宣言するんですか? 
 
 【作業報告】白黒羊はメールを食べる夢を見るか? 1
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1373179541/
 
 
- 498 :AirRock ★:2013/07/07(日) 22:15:09.09 ID:???
-  >>496 
 ポート番号については過去、IIJさんから問い合わせがありました。
 
 報告人作戦本部スレッド★65
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1369491302/21
 
 特定できませんでしたって案件がなくなるなら、こちらとしても願ったり叶ったりだと思います。
 
 
- 499 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/07(日) 23:51:13.06 ID:???
-  結局聖女の白黒スレにはアドレスは書かなくてもいいんでしょうか。テンプレにはアドレスを載せる、と書いてありますが… 
 
 
- 500 :焼ききびだんご ★:2013/07/07(日) 23:55:03.06 ID:???
-  こっちの記述と同じにしてしまいました・・・。 
 
 アドレスって載せていいのかな?
 
 
- 501 :AirRock ★:2013/07/08(月) 00:13:37.92 ID:???
-  > ※ 報告担当(旧支部)案件は、今のところここでは扱いません。 
 
 って書いてあるから違うのかと思ってた。。
 
 今のところメールアドレス非公開をお願いされているのはJCN関東さんだけです。
 @jcn-knt のメールアドレスは伏せて下さるようお願いします。
 
 
- 502 :焼ききびだんご ★:2013/07/08(月) 00:18:50.60 ID:???
-  う〜ん・・むず〜い(>_<) 
 
 
- 503 :マグマ大佐 ★:2013/07/08(月) 09:59:12.67 ID:???
-  ポートについては、忘れてなければできる時に。。。 
 つうか、スクリプト触る時間が全くありません(汗)
 
 >>499 カモメさん >>500 きびだんごさん
 メールアドレスは「***@ドメイン」だけでもお願いします。
 同じような件名が続くと、どの会社から来たメールか分かりにくいです。
 たまにホストとドメインが違うときもあるし。。。
 
 つうか、対応メールアドレスが公開できないとかどんだけ。
 
 
- 504 :焼ききびだんご ★:2013/07/08(月) 21:27:27.28 ID:???
-  >>503 
 わかりましたー
 
 お手本をさきにやってもらってからやればよかったぁ〜ヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
 
 
- 505 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/08(月) 23:27:56.50 ID:???
-  ISP側からCC:security@2chが抜けた返答メールを解除申請に出している例がありますが、この場合は解除判断はできるんでしょうか? 
 ccにsecurityをつけないと正式な返答と見なされないはずなのでしてはいけない気がするんですが…
 
 
- 506 :焼ききびだんご ★:2013/07/09(火) 00:26:33.27 ID:???
-  orz 
 すみません・・・この場合いったいどうすれば・・
 反対票アリの案件を解除してしまいました
 
 
- 507 :AirRock ★:2013/07/09(火) 00:48:37.30 ID:???
-  >>505 
 確認したら私の受け取ったメールもCc: securityじゃなかった…。
 調べてみましたがsecurityに届いてないメールが結構ありますね。
 たまたまならごにょごにょですが、頻発していると困りますね。
 
 ・差し戻す
 ・解除判断は継続して、その間にメールの再送信をお願いする
 
 どちらかですかね。
 
 
- 508 :AirRock ★:2013/07/09(火) 00:51:04.47 ID:???
-  >>506 
 このスレか、挙句スレで再規制のお願いを、かな。
 
 
- 509 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
 
 
- 510 :AirRock ★:2013/07/09(火) 01:02:02.65 ID:???
-  >>509 
 こら、そのURLで貼っちゃだめー。
 
 
- 511 :消せないログもあるじゃない:2013/07/09(火) 01:02:18.38 ID:??? ?2BP(1001)
-  うおーい 削除依頼と垢変更依頼してこいー 
 
 
- 512 :焼ききびだんご ★:2013/07/09(火) 01:04:38.87 ID:???
-  あら?しまってしまいました・・・ 
 
 
- 513 :焼ききびだんご ★:2013/07/09(火) 01:05:34.70 ID:???
-  えーっと削除依頼はどうすれば 
 とりあえず垢変更をば・・・
 あと垢停止も
 あわわ
 
 
- 514 :焼ききびだんご ★:2013/07/09(火) 01:06:15.09 ID:???
-  というかイロイロばれましたああああヽ(`Д´)ノウワァァァァァン 
 
 
- 515 :消せないログもあるじゃない:2013/07/09(火) 01:07:02.05 ID:??? ?2BP(1001)
-  この板普通に削除できないのよ 
 guideにメールして連絡スレにも書いといたら
 
 
- 516 :焼ききびだんご ★:2013/07/09(火) 01:10:35.63 ID:???
-  >>515 
 わかりましたー
 
 
- 517 :焼ききびだんご ★:2013/07/09(火) 01:45:42.40 ID:???
-  削除寝子 ★さんに削除していただきました。 
 ご迷惑おかけしています
 
 
- 518 :削除寝子 ★:2013/07/09(火) 05:26:47.27 ID:???
-  いえいえー 
 焼ききびだんごさんは>>129と>>142を100回
 手書きで書き写して提出するように(`・ω・´)ウソデス
 
 
- 519 :マグマ大佐 ★:2013/07/09(火) 13:19:36.66 ID:???
-  >>505 カモメさん 
 その場合、解除判断は絶対にできません。
 プロバイダさんの判断が本物である証明ができないので。。。
 
 >>506 きびだんごさん
 パーティキャップ半年でどうですかね(笑)
 
 >>507 AirRockさん
 支部案件なら差し戻しで。本部はそもそもsec@2ch以外はあり得ないので。
 
 
- 520 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/09(火) 13:26:05.39 ID:???
-  >>519 
 了解しました。
 既に報告ボランティアの方が支部案件で数件、解除申請を出していますので、
 支部で相談してみます。
 
 
- 521 :AirRock ★:2013/07/09(火) 19:18:30.02 ID:???
-  >>519 
 了解です。
 dionさんはフォーム送信で統一した方が良いかもしれませんね。
 
 
- 522 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/09(火) 20:41:47.99 ID:???
-  お疲れ様です。 
 みなさんご迷惑おかけしましたー
 
 とうとう▲がつきましたー(涙)
 
 >>519
 はいorz
 
 >>518
 うわーんゆるしてくださいですー
 
 
- 523 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/09(火) 21:46:30.72 ID:???
-  AirRockさん。 
 securityへ送信できない件ですが、一度報告人の方にsecurityに送っていただいて、返ってきたエラーメッセージを
 送信してもらうのはどうでしょうか。
 エラーの件を解決できる手立てとなる気が。
 
 
- 524 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/09(火) 22:19:53.44 ID:???
-  先ほど、本部案件を本部で宣言して送っていた方がいたのですが大丈夫でしょうか。向こうが混乱しないでしょうか。 
 
 
- 525 :AirRock ★:2013/07/09(火) 22:22:31.99 ID:???
-  エラーメールの件はzaqな方にお願いしてありますです。 
 
 通報しちゃう人が居るから本部は止めた方が良いかなあ。。
 
 
- 526 :AirRock ★:2013/07/09(火) 22:25:12.07 ID:???
-  通報メールを見たら支離滅裂だった、、キャンセルするように指導します。 
 
 
- 527 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/09(火) 22:25:21.70 ID:???
-  それとocn_iwteの報告書式が全然なっていない…まあ添削を受ける場所がないからしょうがないっちゃしょうがないんですけど… 
 
 
- 528 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/09(火) 22:25:50.81 ID:???
-  >>526 
 同タイムでした。
 すみません、よろしくお願いします。
 
 
- 529 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/09(火) 23:42:57.44 ID:???
-  なんということだ…全然話が通じていない。どうしたものか… 
 
 
- 530 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/10(水) 00:05:20.99 ID:???
-  とりあえずocnの規制要望にいたので説明はしたのですが、どこまでわかっていただけたか… 
 あと、wikiの文は早急に変える必要があるかもしれないですね。
 確かに、正式通達とは別に旧方式のやり方が載っていたら混乱するのも無理はないかもしれないです。
 
 
- 531 :焼まんぼう ★:2013/07/10(水) 04:40:51.31 ID:???
-  報告人制度 
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%F3%B9%F0%BF%CD%C0%A9%C5%D9
 
 報告人募集!
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%F3%B9%F0%BF%CD%CA%E7%BD%B8%A1%AA
 
 通報作業の手順
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7
 
 wikiの上の3ページのトップに
 
 ----------------------------------
 
 報告人制度は、2013年7月7日をもって終了しました。
 ただし重要削除/犯罪系の案件(旧支部案件の一部)は、従来手法でお願いします。
 
 (参照)プロバイダさんへ@アクセス規制について
 http://qb7.2ch.net/sec2ch.html
 
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1371923541/76
 > 76 :異邦ジン ★ :2013/06/30(日) 01:45:11.97 ID:???
 (省略)
 > >>75さん
 > > 本部案件は七夕まで従来通りの報告、解除申請でよいということですが
 > いや、もうとっくに終わってるんですが。。。
 > 続けちゃう人がいるので、はっきり期限を切ろうと思っただけですー。
 
 ----------------------------------
 
 あたりを突っ込んどいて、編集してもらった方がいいかもしれませんね、暫定的に
 
 
- 532 :焼まんぼう ★:2013/07/10(水) 04:52:29.94 ID:???
-  あ、支部の事も追加いるか。。(参照)だけじゃ弱いかな 
 見方スレのリンク貼るなりして、あともちっとよい告知文言がいるな。。
 
 私がだらだら文言考えているうちに、きっとエロい人たちが文言を考えてくれるはず。。
 
 
- 533 :マグマ大佐 ★:2013/07/10(水) 11:14:16.27 ID:???
-  本部スレはそろそろ止めますか。。。 
 
 
- 534 :AirRock ★:2013/07/10(水) 11:36:36.16 ID:???
-  おつかれさまです。 
 
 うまく説明できた自信がないんですが、【連絡】を送りましたのでご確認をお願いします。
 
 
- 535 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/10(水) 17:19:38.36 ID:???
-  お疲れ様です。 
 添削スレで、以下のような文章を作成しているのですが、↓の場合でも構わないのでしょうか?
 そうなると、キャップが解除申請を行う形になるということでしょうか。
 (でもこれってどちらかというと本部案件の通報テンプレにしたほうがいいような気も…)
 
 http://report-section.hiyoko.biz/test/read.cgi/squad/1372702534/81
 > ・対処後はこのメールへの返信ではなく(security@2ch.net)宛へご連絡いただけますようよろしくお願いいたします。
 > (宛先はsecurity@2ch.netのみにお願いします。CCやBCCは使用しないでください。)
 
 
- 536 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/10(水) 19:39:50.99 ID:???
-  なんかホストが固定されるp2的な何かでしょうか。 
 規約違反くさい…いちおう載っけておきます。
 
 http://t.pap.jp/rep2/
 
 
- 537 :自動解結装置 ★:2013/07/10(水) 19:48:54.65 ID:???
-  単なる公開p2じゃないですかねー。PHPバージョンの。事故で公開されちゃってる可能性もありますが。 
 出口が入り口とは別の動的IPアドレスですけど、とりあえず問題出たら規制する流れですかね。
 
 
- 538 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/10(水) 19:52:23.83 ID:???
-  extra packとかのあれでしょうか。了解です。 
 
 
- 539 :AirRock ★:2013/07/10(水) 20:05:24.71 ID:???
-  >>535 
 支部は最後まで作業していただくことになるですよ。>>297-299
 
 
- 540 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/10(水) 21:05:55.92 ID:???
-  >>539 
 了解です。支部分隊でその旨伝えます。
 
 
- 541 :マグマ大佐 ★:2013/07/11(木) 09:50:51.50 ID:???
-  http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1368027467/690-691 
 エアロックさんに届いても、sec@2chに届かなければ、
 何の意味もないと思うのはおいらだけ?
 
 例えボランティアさんだとしても、転送メールは正式に扱いません。
 って外でもはっきり書いておいたほうがいいのかなあ。。。
 
 つうかエアロックさんに頼りすぎですよ、ってこれはおいらもかー。
 
 
- 542 :マグマ大佐 ★:2013/07/11(木) 10:18:13.16 ID:???
-  あと、、、エアロックさん絡みが続いて申し訳ないんですが。。。 
 
 ひろしまケーブルテレビのようなケースで、対応を続けていってしまうと、
 最後まで面倒を見続けることになってしまうと思うんですね。
 もちろん、最初に返信したおいらも含めてだけど。。。
 
 ということで、sec2ch.htmlに対応しないメールが来た場合、
 どうしたらいいか?というご意見募集しますー。
 
 
 あ、7月いっぱいまでは、一発目の返信はおいらがしています。
 
 
- 543 :マグマ大佐 ★:2013/07/11(木) 13:54:53.47 ID:???
-  メールでも書きましたが、備忘録としてここにも。。。 
 
 支部案件で通報制度が残ったのは、きちんと対応されなければ、
 一発規制の原因が残ったままになる可能性がある、
 ということも含まれると思うんですよね。
 
 支部案件に、プラスしてさらなる規制要素があった場合、
 「注意しましたー」という返事に、それでどうなったのよ?と踏み込む
 必要もたまにはあるんじゃないでしょうか。
 例えば、支部案件+マルチポスト、支部案件+スクリプト、
 支部案件+連続投稿、みたいな場合ですねー。
 
 
- 544 :AirRock ★:2013/07/11(木) 20:10:15.00 ID:???
-  >>541 
 opera2ch は完全に公開メールアドレスとして扱って良いんでしょうか。
 羊スレの説明が中途半端な感じになってて、親切スレで正式な告知があるかと思っていたんですが。
 問題なければ告知を出します。
 
 > ※ メールエラーは opera2ch を活用すること。
 
 私の元に届いている今回のメールにはCc: securityになっていますので、
 opera2chを利用して転送して頂こうと考えています。
 
 
 542は見方スレが良いのかな、と。
 
 
- 545 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/11(木) 23:53:23.83 ID:???
-  ブラックリストってどこへ転載するんですか? 
 例を探したんですけどわかりませんでした
 
 
- 546 :AirRock ★:2013/07/11(木) 23:58:54.48 ID:???
-  ブラックリストの転載は不要ですよ。 
 
 # 一回書いたけどw
 mesh.ad.jp 規制 No.7
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1280844494/146
 
 
 なすスレの作業報告って必要だったけ。。
 
 
- 547 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/12(金) 00:09:34.15 ID:???
-  >>546 
 ありがとうございます。
 残りの転載しておきます。
 
 
 この分は
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1372642632/112
 報告スレもなくテストスレとなすスレだけでの発動だったので
 一応なすスレに報告してみました。
 
 
- 548 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/12(金) 00:19:46.01 ID:???
-  >>542 
 メールの送り主が過去に同様の質問履歴がないなら、一発目の返信は返したほうがいい気がします。
 まだ新システムが稼働して日も浅いことですし、無視というわけには…
 現在は大佐さんがおこなっていますが、キャップ持ちが誰でも返信できるようにするとかどうでしょうか。テンプレ文章の
 送信ならできますし。
 その際は、あまりメールに対してあまり過度な返信がこないように、テンプレ文章にその旨をちょこっと追加するとかでしょうか。
 うーむ。あまり考えがまとまっていないのでとりあえず考えられることを連々と書きました。
 
 
- 549 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/12(金) 00:33:01.54 ID:???
-  ちなみにこれは支部案件になるのでしょうか? 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1371094087/240
 
 
- 550 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/12(金) 01:01:39.21 ID:???
-  過去例さがしてみましたが 
 あれくらいでは支部案件にならないんですね
 なすスレや犯罪予告スレみたいなものだけがそうなのかな?
 「死ね」連投荒らしじゃ支部案件になってなかったし
 
 
- 551 :AirRock ★:2013/07/12(金) 01:10:20.74 ID:???
-  犯罪で、って書かれてないなら本部案件として転載して良いと思います。 
 投稿内容は転載しなくて良いです。あぶないので。
 
 
- 552 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/12(金) 01:13:26.20 ID:???
-  >>551 
 ありがとうございます。
 転載例はエアロックさんのマネて***を使用予定でしたが
 やっぱり投稿内容はとばしてログ数例をもってきます。
 
 
- 553 :マグマ大佐 ★:2013/07/12(金) 10:10:43.39 ID:???
-  >>544 AirRockさん 
 opera2ch は、迷惑メールの設定こそしていませんが、
 変なメールは転送しないように、フィルターかましまくっているので、
 公開しても大丈夫なんじゃないかと思います。
 
 まあ、親切スレで大公開もするつもりですが。。。
 
 >>548 カモメさん
 まあ一応、最初の応答は、おいらがやろうかと思います。
 重複したりすると微妙に恥ずかしいので(笑)
 
 > あまりメールに対してあまり過度な返信がこないように、
 > テンプレ文章にその旨をちょこっと追加する
 このアイディアいただきましたー。
 
 >>549 きびだんごさん
 支部案件の条件は今のところ2つだと思います。
 ※ 要請削除された案件。
 ※ 規制情報で犯罪的投稿として開示された案件。
 
 まあ、あの案件については、要請に削除依頼してれば、
 もしかしたら支部案件になったかもですねえ。。。
 
 で、個人情報以外は***マスクしないでいいですよー。
 
 
- 554 :マグマ大佐 ★:2013/07/12(金) 17:40:46.94 ID:???
-  プロバイダさんへの最初の返答を考えてみましたー。 
 どう書いても上から目線になるのはどうしたもんだろう。。。
 
 ==========
 
 いつもお世話になっております、2ちゃんねる規制担当です。
 
 この度は、当サイトの不備によりご迷惑をおかけして申し訳ありません。
 規制解除に関しては、下記ページをご参照いただきたくお願いいたします。
 規制情報板:  http://qb5.2ch.net/sec2ch/
 規制リスト:  http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
 対処のお願い:  http://qb7.2ch.net/sec2ch.html
 
 なお今後は、上記3ページにて確認いただける事項について、または、
 規制リスト上の記述を併記しない質問、対処のお願いを考慮されないご要望は、
 応答を遠慮させていただきますのでご容赦ください。
 
 お手数おかけしますが、今後ともよろしくお願いいたします。
 
 ==========
 
 もちろんご意見募集しますー。規制ボランティアさん以外でも。
 
 
- 555 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/12(金) 21:03:23.73 ID:???
-  やっちまった… 
 今日も元気に残件なす! 31
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1372642632/150
 ipbf\d+hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
 
 この規制は明日の朝6:54以降に解除できる案件でしたが、誤って先刻解除してしまいました…
 申し訳ありません。関係各所に誤ってまいります…
 
 
- 556 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/12(金) 21:18:08.62 ID:???
-  いちおう再規制されてから表で謝ったほうがいいかしら… 
 
 
- 557 :AirRock ★:2013/07/12(金) 21:33:41.62 ID:???
-  なすスレと支部に誤解除をお知らせしてください。 
 報告人さんが解除報告メールを出してしまうと差障りがありますので。
 
 
- 558 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/12(金) 21:43:39.94 ID:???
-  了解しました。直ちに。 
 
 
- 559 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/12(金) 21:49:34.32 ID:???
-  知らせてきました(ゲッソリ 
 
 
- 560 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/13(土) 00:12:10.98 ID:???
-  >>553 
 はい、わかりましたー気をつけます
 
 
- 561 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/13(土) 00:32:00.86 ID:???
-  AirRockさん。 
 見落としの指摘本当にありがとうございます。とほほ…
 
 
- 562 :焼まんぼう ★:2013/07/13(土) 04:24:48.74 ID:???
-  >>554 
 これぐらいはっきり書いた方がいいのかもしれないですね。。
 「規制リスト上の記述を併記しない質問」は
 「規制リスト上の説明URLと対象ホストの記載のないご質問」とかにしてもいいかもとか思ったり。。
 
 あと。。
 解除時の報告は規制情報板の規制レス(羊と)はともかく
 なすスレは結局どうします?
 羊で、解除履歴と解除申請メール系は集約出来ると思います
 すると、なすスレへの報告の意義って、まだかな触る人たちとのバッティングを避ける為
 ぶっちゃけ、削ジェンヌ ★さん達?との作業かぶりを恐れるくらいになりそうな気がしてます
 
 以前は解除報告レスのリンクってなすスレのだったんですけど
 羊のレスをそれに変えても支障はないと思いますし
 羊でなすスクリプト組はかぶりを避ける事は出来るとも思ってます
 
 作業がかぶるのは本気で怖いんで、なすスレに「今から触りますよ」「終わりましたよ」宣言をした方がいいかなとも思うのですが。。
 
 なすスレは規制の情報集約、羊は解除の情報集約って流れもよいかと思ったりしてます。。
 
 
- 563 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/13(土) 09:07:34.29 ID:???
-  >>555の件ですが、解除条件を満たしたのでこれから解除しようと思うのですが、 
 おそらく昨日の誤解除が継続されたままです。
 いかようにすればいいのでしょうか。
 
 
- 564 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/13(土) 11:23:48.97 ID:???
-  規制の投票状況をまとめようと思っていたら、いまさらですが>>367を見てびっくり。 
 さすがはAirRockさんだぜ。メモ帳()よりも断然見やすいです。ありがとうございます。
 
 
- 565 :AirRock ★:2013/07/13(土) 15:27:13.11 ID:???
-  >>554 
 >>562
 いつもお世話になっております、2ちゃんねる規制担当です。
 
 この度は当サイトの不備によりご迷惑をおかけしております。
 規制解除の手続きに関しましては、下記ページをご確認ください。
 
 規制情報板: http://qb5.2ch.net/sec2ch/
 規制リスト: http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
 対処のお願い: http://qb7.2ch.net/sec2ch.html
 
 なお今後は、上記3ページにてご確認いただける事項及び、
 「規制リスト」上の説明URL及び対象ホストの記載がないご質問または、
 「対処のお願い」が考慮されていないご要望に関しましては、
 当サイトからの応答を控えさせて頂きます。あらかじめご了承下さい。
 
 ご多忙中お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
 
 ------
 「申し訳ありません」はここでは使っちゃいけないような気がしました。
 まあ迷惑を被った被害者なので。
 でも「この度は当サイトの不備によりご迷惑をおかけしております。」
 はなんかしっくりこないかなぁ。
 
 日本語のあれこれに関しては、えうなしさんにアドバイスを頂きたいと切実に思いますです。
 ------
 規制・解除作業のかぶりはインターロック?を使えば良かったかと。
 大佐さんが直接リストを触ってる時は危険です。
 
 で、作業が重複して無駄があるのでなすスレでの宣言は不要だと思います。
 
 
- 566 :AirRock ★:2013/07/13(土) 15:38:29.70 ID:???
-  >>564 
 別アカウントに移設しました。相変わらずの無保証です。
 https://docs.google.com/spreadsheet/pub?key=0AjVwmh9-4vKsdFNBM3Q5VXVnc3Y2Y1VCSzJNRE5qNnc&gid=4
 
 こーゆーのは共有してなんぼだと思うので共有してみますか?
 
 
- 567 :AirRock ★:2013/07/13(土) 15:48:58.54 ID:???
-  忘れてました。。 
 
 >>563
 規制解除が正式に決定しました、って書いておけば悪い知らせじゃないし笑って許して頂けるんじゃないかな。
 
 
- 568 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/13(土) 16:24:01.44 ID:???
-  >>566 
 実は私もいつかはそう提案しようかと思っていたり…共有したら主にAirRockさん作成のシートにちょこちょこ書き加えるような
 事になる気がしますが、それでもよろしいのならば進んでやります。
 
 >>567
 笑って許してくれるといいですね。
 保土ヶ谷の人たちも気が気でないでしょうから…というわけで、そのように伝えてきます。
 
 
- 569 :AirRock ★:2013/07/13(土) 16:58:02.82 ID:???
-  >>568 
 招待メールを送りました。
 
 #これでいいのかしら(共有初心者
 
 
- 570 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/13(土) 17:31:09.09 ID:???
-  >>569 
 ありがとうございます。招待されました。
 このために二個目のnewアカウントをつくったのに認証したのは元からあったアカウントという…
 まあ、全然使ってないし構わないんですけど。
 
 
- 571 :マグマ大佐 ★:2013/07/13(土) 21:26:26.24 ID:???
-  まあ、誤解除だったとして、初めてなら謝るだけでいいんじゃないですか。 
 
 
- 572 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/13(土) 21:44:50.84 ID:???
-  壁|ω・)9m フフフ 1か〜い まってるよフフフフ 
 
 
- 573 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/13(土) 21:46:57.87 ID:???
-  (>Д<) たぶん3回までだいじょうぶ!! 
 
 
- 574 :マグマ大佐 ★:2013/07/13(土) 21:48:41.88 ID:???
-  狙われている。。。 
 
 
- 575 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/13(土) 22:47:29.93 ID:???
-  シートの投票状況の編集がわりときついのに気がついた今日このごろ… 
 
 
- 576 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/13(土) 22:51:03.35 ID:???
-  投票案件を満たすor1日経って変化がない案件につけることにしようそうしよう 
 
 
- 577 :AirRock ★:2013/07/14(日) 21:15:22.51 ID:???
-  カモメの焼窓口 ★さん、下記の規制が再発扱いになっていますが、 
 その根拠を教えてください。
 
 vectant.ne.jp 規制
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1066204154/249
 
 
- 578 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/14(日) 23:01:42.78 ID:???
-  >>577 
 遅くなって申し訳ありません。
 fls.vectant.ne.jpでのくくりで再発だとばかり…
 
 
- 579 :AirRock ★:2013/07/14(日) 23:19:05.40 ID:???
-  >>578 
 本部案件で専用スレがある場合ならその判断で間違いはないかと思いますが、
 ある種汎用である要請案件では、リモートホストが完全に一致するか、
 忍者IDが一緒でない限り再発を主張するのは難しいです。
 
 今回はホスト、忍者IDが違っていて、投稿内容は前回と傾向が違いますし、
 投稿された板も違います。
 このことから今回の場合は再発じゃないですね、となります。
 
 そんなわけで規制情報を一旦取り消して、初回として転載しなおしてください。
 
 それと、再発であることが後から判明した場合は、規制を発動した方に連絡してくださいです。
 
 
- 580 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/14(日) 23:31:34.29 ID:???
-  >>579 
 了解しました。訂正して貼り直します。
 次回から支部案件では、ホストor忍者IDでのみ再発を検討するようにします。
 ご指摘ありがとうございます。
 
 
- 581 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/14(日) 23:34:52.24 ID:???
-  初回案件として転載しなおしました。 
 よろしくお願いいたします。
 
 vectant.ne.jp 規制
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1066204154/254
 
 
- 582 :AirRock ★:2013/07/14(日) 23:48:19.77 ID:???
-  >>581 
 ありがとうございました。
 
 
- 583 :AirRock ★:2013/07/15(月) 01:01:55.23 ID:???
-  投票するときには何票入っているかよく確認してくださいです。。>>162 
 
 
- 584 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/15(月) 01:19:35.69 ID:???
-  さっき投票したばかりですけど 
 3票案件と申請者いれて3票案件でみわけて
 投票したつもりですけど
 
 ひょっとしてわたしのメールにも届かないのがあるのかな?
 
 
- 585 :AirRock ★:2013/07/15(月) 01:26:37.20 ID:???
-  不達があるんですかね? 
 こんな感じです。
 
 【ipbfp\d+(sasajima|tokaisakaetozai).aichi.ocn.ne.jp】
 
 わたし     Sat, 13 Jul 2013 22:32:36
 えろい方    Sun, 14 Jul 2013 01:53:01
 まんぼうさん  Sun, 14 Jul 2013 02:36:47
 きびだんごさん Mon, 15 Jul 2013 00:57:34
 
 
- 586 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/15(月) 01:29:38.00 ID:???
-  >>585 
 あー不達だー
 大佐さんのがきてないー
 
 
- 587 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/15(月) 01:35:36.64 ID:???
-  いや、届いてますー 
 大佐さんのあて先がセキュじゃなくって直接返信になってるから
 みんなとはちがう別のところにいってました
 
 うーん・・・すみませんわたしの4票目は全部無視してください。
 
 >大佐さんへお願いがあるんですけど
 返信あて先はセキュのほうにしてほしいです・・・
 
 
- 588 :AirRock ★:2013/07/15(月) 01:40:40.36 ID:???
-  設定を見直していただくと言うことで、よろしくですです。 
 
 
- 589 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/15(月) 01:42:59.86 ID:???
-  うーん、どうやってするんだろう? 
 みなさんのはうまくドッキングできてます?
 
 
- 590 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/15(月) 01:46:12.78 ID:???
-  あ、そうだ。メーラーとかみなさんどんなの使ってます? 
 わたしのは標準のウインドウスライブメール使ってるので
 うまくいかないのかな?
 
 
- 591 :AirRock ★:2013/07/15(月) 02:06:39.40 ID:???
-  Windows Live Mail 振り分け でぐぐる先生に教えを請うw 
 
 わたしはこんなんで。
 
 1st Becky
 2nd Sylpheed
 たまにWanderlust
 まれにThunderbird
 
 
- 592 :AirRock ★:2013/07/15(月) 02:08:21.67 ID:???
-  あ、続きは雑談スレで、 
 
 
- 593 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/15(月) 02:11:09.02 ID:???
-  >>591 
 ありがとうございます
 あ、そうかググルのを忘れてました
 
 メーラーをおしえてもらいましたよー
 よーし
 
 ところで・・・カモメさんも使ってる例の超高機能エクセルっぽいの
 ムツカシイデス・・・><
 バカハ2chサワンナッテオコラレソウデス
 
 
- 594 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/15(月) 02:11:45.91 ID:???
-  >>592 
 はいー
 
 
- 595 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/15(月) 09:57:42.41 ID:???
-  支部案件の時限解除案件をするときに、たとえ報告メールが送信されていない案件でも、 
 secのほうで解除宣言をしたほうがいいんですよね?
 
 
- 596 :AirRock ★:2013/07/15(月) 10:23:51.03 ID:???
-  いや不要ですよ。 
 
 
- 597 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/15(月) 10:33:13.22 ID:???
-  了解です。ありがとうございます。 
 
 
- 598 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/15(月) 21:04:38.23 ID:???
-  質問があります。 
 たとえば初回の支部案件などで、解除申請中に時限解除の期日が来たらどうなるんでしょうか。
 賛成票を待ってから解除するのか、もし賛成票しかなかったら投票途中でも解除ができるのか。
 
 
- 599 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/15(月) 21:31:07.52 ID:???
-  あれ。規制の投票締め切りて最後の投票から1週間じゃなくて、解除申請の時点から1週間てことでしょうか。 
 ずいぶんと勘違いを…
 
 
- 600 :マグマ大佐 ★:2013/07/16(火) 10:19:09.60 ID:???
-  作業開始宣言は、この板の初代羊スレでお願いします。 
 外で「始めます」「終わります」だけでレス2回するのも目立つし、
 場所が決まってないままだと分散しそうなので。。。
 
 時限解除、期限解除も、外の羊スレで宣言してもらって、
 プロバイダスレには書かない(他のと区別する)ことにしますか?
 
 
- 601 :マグマ大佐 ★:2013/07/16(火) 10:22:45.66 ID:???
-  おいらはメーラー使ってないなあ。Gmail一択(笑) 
 
 >>598 カモメさん
 > 解除申請中に時限解除の期日が来たら
 解除しちゃっていいと思います。
 
 
- 602 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/16(火) 13:32:38.12 ID:???
-  書く場所を間違えたので、こちらにも記載します。 
 
 羊スレでの件、了解しました。ただ、質問が…
 外の報告は、期間内に判断できなかったので規制継続になります、と伝えればいいのでしょうか。
 それとも期限解除となります、と伝えるのでしょうか。
 外の羊スレでは解除判断がつかないあとは規制人判断or期限解除と書いてありますが、
 その内容によって、外での報告内容も変わるのかなと思ったり。
 
 
- 603 :マグマ大佐 ★:2013/07/16(火) 14:28:01.01 ID:???
-  >>602 カモメさん 
 「解除判断が付きませんでした」とかでいいと思いますー。
 前にエアロックさんが書いていたのは、どんなだったかなあ。。。
 
 
- 604 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/16(火) 14:44:43.96 ID:???
-  >>603 
 一応そのように記載しました。
 …高機能エクセルに申請日のタグを追加しないといけないなあとメモメモ。
 
 
- 605 :AirRock ★:2013/07/16(火) 20:24:59.53 ID:???
-  3通、【解除申請】がついてなかったり。 
 それとこれが解除要件を満たしてますと催促を。。
 
 【解除申請】Fw:[072M13070300627]  【2ちゃんねる】不適切な投稿についてのご連絡−NTTコミュニケーションズOCN御中 (2013/07/03 ngn-maru)
 
 
 継続の際の文章は適当にでっち上げていたと思うので参考にはなりませんです。
 ただ期限は何ヶ月と書いてあると助かります。
 ISPさんへの説明にはあった方が良いですし、巻き込まれている方々もある程度の目安があると前向きになるかも?です。
 
 あと規制継続になった旨のメールを流してください。
 これは期限がわかってからでおっけいです。
 
 #【解除相談】を見落としてたなぁ。
 
 
- 606 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/16(火) 20:34:00.78 ID:???
-  >>605 
 もうなんか色々とすみませんでした…つけました。そして催促に従い解除します。
 いったいなんのための高機能エクセルなのか。
 
 期限はどのタイミングで決まるんでしょうか。
 今回、外部羊スレに書いたのは解除判断ができなかったという宣言だけですし。
 
 
- 607 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/16(火) 21:58:34.89 ID:???
-  さすがはAirRockさんだぜ。スマートかつグレートな宣言。 
 というわけで既に外で宣言した見送り案件に後付で理由をつけます。
 そのほうが少しでもわかりやすいだろうし。
 というわけで飯を食い終えたら…
 
 
- 608 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/16(火) 22:21:20.95 ID:???
-  規制継続の理由を「対応内容が不十分だったため」と説明するのはさすがにまずいですよね。 
 なにか説明を加えたほうがいいでしょうか。
 
 
- 609 :AirRock ★:2013/07/16(火) 22:23:18.90 ID:???
-  ISPさんの対処内容(非公開)に言及しないといけないんで、普段は理由は書かないですよ。 
 今回はそう言うのに触れない範囲で書きましたです。
 
 
- 610 :AirRock ★:2013/07/16(火) 22:24:06.16 ID:???
-  お、入れ違いですが、そう言うことで。。 
 
 
- 611 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/16(火) 22:36:17.56 ID:???
-  ?入れ違い、ですか? 
 了解しました。スクリプトの疑いが強いstm案件のみ、本文に加える形で継続理由を説明してまいります。
 
 
- 612 :AirRock ★:2013/07/16(火) 22:49:16.99 ID:???
-  このメールが宙に浮いてないでしょうか。 
 
 Subject: Re: 【2ちゃんねる】不適切な投稿についてのご連絡 − 中部ケーブ,ルネットワーク 御中 (2013年6月28日)
 Date: Sat, 13 Jul 2013 11:06:00 +0900
 
 
- 613 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/16(火) 23:17:29.98 ID:???
-  大変だ…すみません。急いで解除申請を送ります。ご指摘ありがとうございます。 
 
 
- 614 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/16(火) 23:21:00.24 ID:???
-  …ん?この案件、再発案件なのにユーザーに履歴なしとな。 
 たまたまIPが一緒になったということなのだろうか…再度問い合わせてみるか否か。
 
 
- 615 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/18(木) 22:08:47.61 ID:???
-  申し訳ありません。 
 下記の2通のメールは、解除申請を提出した段階で初回案件の期限1ヶ月を過ぎており、>>601より
 申請途中でも解除できる案件だと思うのですがいかがでしょうか。私も解除賛成しちゃった直後ですが…
 
 -----
 Subject: 【解除申請】Fw:ぷららサポートセンター[04M013071400811] s41.a008.ap.plala.or.jp
 Date: Wed, 17 Jul 2013 21:11:07 +0900
 
 plala規制 No.9
 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1316179224/155
 
 \.s41.a008.ap.plala.or.jp 規制 ※個人情報
 
 【規制記述】
 #6/8 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367601096/632
 \.s41.a008.ap.plala.or.jp
 
 ----------------
 Subject: 【解除申請】Fw:ぷららサポートセンター[04M013071400814] s05.a001.ap.plala.or.jp
 Date: Wed, 17 Jul 2013 21:11:07 +0900
 
 plala規制 No.9
 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1316179224/156
 
 \.s05.a001.ap.plala.or.jp 規制 ※個人情報
 
 【規制記述】
 #6/8 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1367601096/632
 \.s05.a001.ap.plala.or.jp
 
 
- 616 :AirRock ★:2013/07/18(木) 23:53:27.29 ID:???
-  >>615 
 両方とも特に気になる点もないですし、解除で良いと思いますよ。
 
 
- 617 :AirRock ★:2013/07/19(金) 02:47:02.39 ID:???
-  マグマ大佐 ★さんへ。 
 
 報告人作戦支部28 ◆犯罪予告・重要削除対象案件・運営妨害◆
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1368027467/692
 
 こちらの案件なんですが、スクリプトで爆撃していました。
 このままでは野放しになる可能性が高いので、通報してみたいのですがいかがでしょうか。
 
 
- 618 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/19(金) 03:09:27.69 ID:???
-  >>616 
 了解しました。
 
 
- 619 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/19(金) 03:21:23.34 ID:???
-  >>600 
 > 時限解除、期限解除も、外の羊スレで宣言してもらって、
 > プロバイダスレには書かない(他のと区別する)ことにしますか?
 個人的には時限解除案件も聖女に転載してあるとわかりやすいと思ったりします…
 
 
- 620 :マグマ大佐 ★:2013/07/19(金) 12:30:59.66 ID:???
-  >>615 カモメさん 
 長谷川案件は、期限が宣言されていますので、それが撤回されるまで、
 期限が来た段階で解除しちゃっていいと思います。
 
 で、メールをすでに送ってある場合、解除した方が
 「これは期限解除になりましたー」とメールスレッドを〆ちゃってください。
 
 >>617 AirRockさん
 ああ、あじさいネットさんは、返事が来ませんからね。。。
 通報しなくても再発すれば再発案件になるので、
 野放しという意味が分かりませんが、通報していただいても構いませんよー。
 
 >>619 カモメさん
 そうかもですね。。。
 
 
- 621 :マグマ大佐 ★:2013/07/19(金) 12:39:07.09 ID:???
-  では、規制時に時限が切られている案件の解除も、 
 聖女の羊スレに報告してください。
 
 ただし、そうではない場合、つまり、プロバイダさんの対応がなかったり、
 不十分だったりした時の、規制側の判断での解除は、聖女に書きません。
 誰かがいつの間にか解除していることもあります(笑)
 
 
- 622 :AirRock ★:2013/07/19(金) 19:14:04.37 ID:???
-  >>620 
 ありがとうございます。通報してみます。
 
 
- 623 :焼まんぼう ★:2013/07/20(土) 03:16:04.67 ID:???
-  ★130628 複数板「>>1-100 >>1-100 >>1-100」最古スレ埋め立て荒らし報告スレ 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1372346666/28
 > 28 :マグマ大佐 ★ :2013/07/20(土) 01:19:53.26 ID:???0
 > >>24のうち、↓はBBQへ移行したそうです。
 > _2CH_\.ftth.ucom.ne.jp
 >
 > ええと、解除情報なので、これも発掘スレへお願いできれば。。。
 
 これなんですが、発掘現場が追いついてなくて、まだ転載出来ていません。。
 取り急ぎ他のホストの転載原稿は作ったので行ってきますが、
 ucomさんのスレには規制発動→BBQ発動って形で転載しておいた方がいいですか?
 
 とりあえず、原稿出来てるのが少しだけあるんで、発掘現場いってきます。。
 
 
- 624 :マグマ大佐 ★:2013/07/20(土) 16:51:28.71 ID:???
-  >>623 まんぼうさん 
 転載前なら、初めからなかったことに(笑)
 
 
- 625 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/21(日) 19:53:01.64 ID:???
-  お疲れ様です。 
 解除判断担当の皆様。以下の案件は解除妥当案件だと思われます。現在賛成+2なので、まだ未判断の方は
 判断をお願いします。
 
 Subject: 【解除申請】Fwd: [042G13071200006] 【2ちゃんねる・支部】不適切な投稿についてのご連絡− 株式会社KDDI御中 (2013/07/12)
 Date: Tue, 16 Jul 2013 18:39:06 +0900 (2013/07/16 (火) 18:39)
 
 
- 626 :焼まんぼう ★:2013/07/21(日) 20:54:08.19 ID:???
-  >>624 
 ありがとうございました
 
 >>625
 あれ?3票入ってませんか?
 かもめさん 日付:Tue, 16 Jul 2013 19:03:41
 めだま焼きさん 日付:Tue, 16 Jul 2013 20:39:59
 マグマ大佐さん 日付:Fri, 19 Jul 2013 13:41:05
 
 
- 627 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/21(日) 20:58:32.47 ID:???
-  >>626 
 あれ…本当だ。めだま焼きさんの返信がスレッドに入っていなくて早とちりしてしまいました。
 ご指摘ありがとうございます。すぐに追加で解除します。
 
 
- 628 :マグマ大佐 ★:2013/07/23(火) 00:39:09.84 ID:???
-  支部スレがそろそろ移行時期なので、テンプレ募集しますー。 
 最初なので、おいらが聖女に立てて移転しますよ。
 
 
- 629 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/23(火) 01:31:40.71 ID:???
-  テンプルについては少し後で考えたいと思います… 
 一つ質問ですが、KD\d+\.ppp-bb.dionのIPて固定なのでしょうか?
 
 
- 630 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/23(火) 02:02:35.04 ID:???
-  大佐さん。 
 > 〒 解除申請メールを送信しますー。
 > プロバイダさんから、対処したとのメールをいただきました。
 >
 > 件名: 書き込み規制解除願い [お問い合わせ: 130722-001245]
 > 2013年7月22日 15:12 / "GMOとくとくBBお客様センター" <info@gmobb.jp>
 >
 > 【まだかな】
 > # 2013/07/20 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1373468740/
 > _BBS_fashion_\.chiba.ap.gmo-isp.jp$
 >
 > 【転載レス】
 > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1371588338/5
 
 この解除申請メールタイトルの【】の中が空白になっています。
 
 
- 631 :自動解結装置 ★:2013/07/23(火) 02:38:17.71 ID:???
-  >>629 
 完全な固定ではなかったとおもいます。ただ再割当て時も比較的近いIPアドレスに割り当てられやすいようです
 
 
- 632 :マグマ大佐 ★:2013/07/23(火) 02:56:48.29 ID:???
-  新しい支部スレのテンプレには、opera2chを入れようそうしよう。 
 
 >>629 カモメさん
 1地域で65536アドレスを割り当てて、ほとんど動かないらしいですが、
 全く動かないわけじゃなかったはずです。
 
 >>630 カモメさん
 すいません、自分で気づいて再送信しましたー。
 
 
- 633 :AirRock ★:2013/07/24(水) 01:01:19.13 ID:???
-  >>628 
 新支部を規制情報に移転するのは、、
 一般のボランティアさんはどこで作業をするんでしょう。
 
 
- 634 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/24(水) 01:31:54.16 ID:???
-  とりあえず。 
 
 http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1374588704/
 > 132 名前:FL1-119-243-28-137.okn.mesh.ad.jp[] 投稿日:2013/07/23(火) 23:46:12.71 ID:3Z6AV5En
 > 320 名前:FL1-118-109-3-65.ttr.mesh.ad.jp[] 投稿日:2013/07/24(水) 00:15:31.46 ID:6HTozF8e
 > 608 名前:FL1-125-199-82-18.hrs.mesh.ad.jp[] 投稿日:2013/07/24(水) 00:45:07.59 ID:y4Vjyutp
 >
 > 610 名前:p8124-ipbfp1204kyoto.kyoto.ocn.ne.jp[] 投稿日:2013/07/24(水) 00:45:18.96 ID:DfmWAog7
 > ちなここのVPNをつかって日本のIP全部荒らすようにしとる
 > http://www.vpngate.net/ja/download.aspx
 >
 > これでVPN関係のIPはまとめて規制やな
 >
 > 629 名前:p8124-ipbfp1204kyoto.kyoto.ocn.ne.jp[] 投稿日:2013/07/24(水) 00:48:12.65 ID:DfmWAog7
 > VPNで書き込めたら●が売れへんからな
 > 運営ニキの金儲けのためにも抜け穴はしっかり塞ぐで
 
 
- 635 :自動解結装置 ★:2013/07/24(水) 21:48:38.16 ID:???
-  VPNはそろそろ規制ですなあ。 
 本来はBBQの規制リスト入りなんだけども、※の人が動かない今、誰ができましたっけ。
 
 
- 636 :マグマ大佐 ★:2013/07/25(木) 01:10:14.83 ID:???
-  ああ、ちょっと書き方がおかしかったですね。 
 新しい支部スレは、聖女に立ててから、妖女へ移転します。
 テンプレ貼ってるうちに書かれるとめんどくさいんで。。。
 
 
 VPNを規制するのに異議はありませんが、BBQは無理ですね。
 一般ユーザさんが出口になっていると、繋ぎ変えのたびにホストが変わります。
 
 つまり、全てのプロバイダが簡単に全滅します。
 
 
- 637 :マグマ大佐 ★:2013/07/25(木) 01:28:01.34 ID:???
-  規制を究極に考えると、利用者全員に何らかのマークを付けることですよね。 
 ●やP2だけじゃなく、Beや忍者ID、新しいものも含めて考えたいなあ。
 
 
- 638 :自動解結装置 ★:2013/07/25(木) 01:30:49.12 ID:???
-  現状ではBBQで対処されてたりしますけども・・・。短期ですが。>VPNGate 
 つなぎ変えでIPアドレスが変わるとは行っても短期登録で対処は可能かなと。以前からそんな感じでしたし。
 未承諾さんが今でもあのへん触るのかは知りませんが、串リスト扱いになれば自動的に短期BBQされていくとおもいます。
 
 
- 639 :AirRock ★:2013/07/25(木) 18:46:27.94 ID:???
-  >>636 
 了解しました。
 ____
 
 あたらしテンプレでは解除申請を簡略バージョンにしていただければと思います。
 
 ----- ここから -----
 ※解除申請メールは必ず『転送』を使って作成してください。
 
 【規制情報】
 ********規制 No. 10
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/12345*****/234
 ***************** 規制 ※個人情報
 
 【規制記述】 まだかな、の該当部分
 #7/1 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/11111*****/968
 *****************
 
 【解除申請】
 支部のスレURL
 
 【コメント】
 
 ここからISPさんのメール内容(コピペはだめ)
 ----- ここまで -----
 
 今のところopera2chが必要なユーザさんはOCNとBBIQなので、
 その二社に関してはテンプレの中にISP名を書いておいた方が質問も少なくなる気がします。
 
 
- 640 :マグマ大佐 ★:2013/07/25(木) 22:45:38.64 ID:???
-  では、、、スレ立ては2ちゃんねるさんにお願いするので、 
 テンプレはエアロックさんにお任せしますー。
 
 
- 641 :AirRock ★:2013/07/26(金) 03:17:47.74 ID:???
-  とりあえず思いついたことを集え!報告人/解除人さんスレに書いてみました…。 
 
 
- 642 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/26(金) 23:17:03.99 ID:???
-  以下の案件は、3ヶ月の時限解除ということでよろしいのでしょうか? 
 それならさくっと期限解除を行いたいと思います。
 
 今日も元気に残件なす! 29
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1364225456/650 (規制発動)
 
 # 2013/04/24 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1362932295/906
 _HANA_\.fnnr.j-cnet.jp
 _HANA_\.eo.eaccess.ne.jp
 
 
- 643 :マグマ大佐 ★:2013/07/27(土) 01:47:45.71 ID:???
-  本部案件の期限解除は、対応されたものと区別するために、 
 日付を入れたいので、そのままにしておいて欲しいです。。。
 
 
- 644 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/27(土) 14:54:59.94 ID:???
-  AirRockさんに質問があります。 
 mesh案件の担当者への御礼メールて例のフォームから送っていますでしょうか、それとも個人のメールアドレスから送っていますでしょうか?
 
 
- 645 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/27(土) 14:56:34.74 ID:???
-  >>643 
 えと。つまり、大佐さん本人が解除されて日付を入れるよう配慮されたいということでしょうか。
 理解力がないもので…
 
 
- 646 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/27(土) 15:03:20.83 ID:???
-  本部通報の件でこのような質問があります。御礼(規制解除通知)の件についてです。 
 
 http://report-section.hiyoko.biz/test/read.cgi/squad/1370006019/647
 > 旧本部案件で通報者から解除完了、継続通知がいりますかね?
 > 2ちゃんねるへ連絡して下さい、の時点で手から離れている気がするんですが。
 > 回答内容も回答日時もわからないし、
 > 通報も誰かと重なっているかもしれない。
 > 誰の通報でISPが動いたのかもわからない。
 >
 > お礼メールを出すとしたら、ISPから「対応します」等の返事があった時かなと。
 > でも「対応します」にお礼というのも、気が早いというか、何と言うか、
 > どんな対応か、わからないし。
 
 
- 647 :AirRock ★:2013/07/27(土) 15:19:50.56 ID:???
-  >>644 
 最初の一回目はフォームを利用しましたが、今は自分のメールアドレスで送信してます。
 メーラーの返信ならスレッドが切れないので、どのメールにお礼したかわかりやすいんですよね。
 
 
- 648 :AirRock ★:2013/07/27(土) 15:37:50.08 ID:???
-  >>646 
 感謝の気持ちを表すことに関して、なにか決め事が必要だとは思わないので、
 ありがとうって心境になったらアクションを起こせばいいのでは。
 
 
- 649 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/27(土) 15:47:32.71 ID:???
-  ご返答ありがとうございます。 
 
 >>648
 ふむふむ。
 この質問の趣旨はどちらかというと感謝の気持ち云々より、仮に規制継続などの事態になった際に
 一通報者がISPに規制継続を伝えたほうがいいのか、それとも運営側が直接伝えていうるのかという
 事務的な通達について尋ねているのだと思います。
 言い換えると、運営が規制解除や規制継続に対してISP側にどう対処しているのかという意味合いだと思います。
 
 
- 650 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/27(土) 16:20:24.08 ID:???
-  度々すみません。AirRockさん。 
 
 pl\d+\.nas8..\.p-nagasaki.nttpc.ne.jpの規制の件ですが、
 以下のISPからの対応完了通知のメールで処理が止まっているような気がします。
 時限解除目安の1ヶ月を既に経過しているので解除しようと思いますが大丈夫でしょうか。
 
 > Subject: Re: [abuse:482007] 【2ちゃんねる】不適切な投稿についてのご連絡 − 株式会社NTTPCコミュニケーションズ御中 (2013/07/05:nagasaki)
 > Date: Mon, 8 Jul 2013 18:21:35 +0900
 
 
- 651 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/27(土) 16:24:56.25 ID:???
-  あと以下の案件もでしょうか。これは返答がないようですが… 
 規制: chibnt\d+.ap.so-net.ne.jp
 
 > Subject: so-net フォーム送信【2ちゃんねる】不適切な投稿についてのご連絡
 > Date: Sun, 7 Jul 2013 23:54:08 +0900
 
 
- 652 :AirRock ★:2013/07/27(土) 16:43:27.80 ID:???
-  ユーザさんが継続の報告までやってしまうと、なんか違うな程度の違和感があります。 
 
 自分で解除申請に廻したものについてはお礼メールなどを出すようにしてますが、
 すべての案件でそのように処理するのは難しいでしょうね。
 
 
 >650
 その件は連絡待ちですが、解除して問題はないと思います。
 
 
 >651
 so-net は諦めるしかないかな。。
 
 http://www.log-channel.com/bbs/livejupiter/1370795326/
 ID:6yzmkgzO
 
 悪質だなあと思うので解除の際に何かコメントを残した方が良いかも?
 
 
- 653 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/27(土) 16:46:48.72 ID:???
-  >>652 
 確かに。新ルールではあくまで通報するユーザーさんはISPさんに対応をお願いするだけで、
 規制の継続報告までやる必要はないと私も考えます。
 そのように伝えておこうかしら。
 
 解除の件了解です。追加で解除します。
 確かにひどい。コメント…どうしましょう?
 
 
- 654 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/27(土) 17:02:26.24 ID:???
-  とりあえず、「悪質。次は厳しく」とのコメントを残そうと思います。 
 
 
- 655 :AirRock ★:2013/07/27(土) 23:27:57.73 ID:???
-  カモメの焼窓口 ★さん。 
 
 ログがおかしな事になってますので訂正・再掲をお願いします。
 
 YahooBB (softbank) 規制 No. 10
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1292681813/252
 
 
- 656 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/28(日) 00:30:03.50 ID:???
-  本当だ…申し訳ありません。すぐに直してきます。 
 
 
- 657 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/28(日) 00:39:14.31 ID:???
-  >>655 
 転載しなおしました。ご指摘ありがとうございます。
 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1371094087/389
 > YahooBB (softbank) 規制 No. 10
 > http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1292681813/259
 
 
- 658 :カモメの焼窓口 ★:2013/07/28(日) 20:38:45.71 ID:???
-  すみません、確認したいことがあります。 
 削除妨害などの運営妨害は”本部案件”(便宜上、こう表現する)として扱うということでよろしいのでしょうか?
 また、運営妨害て時限解除は基本的にないんでしたっけ…?昔からこの部分が自分の中では曖昧で…
 
 
- 659 :AirRock ★:2013/07/30(火) 00:21:06.22 ID:???
-  個人情報の転載でninja ID が Dnews4vip1374586567245567 だった時は備考欄にこれを入れておいてください。 
 
 VPN悪用の疑い Dnews4vip1374586567245567
 
 通報時にVPNを悪用されてるかもよと書いておきます。
 
 
- 660 :マグマ大佐 ★:2013/07/30(火) 01:32:37.83 ID:???
-  >>642-623で、本部案件の時限解除は日付を入れたいので、、、 
 とお願いしたのですが、聖女の羊スレで宣言された時限解除は、
 どなたでも解除してくださいお願いしますー。
 日付を入れるのは、プロバイダさんの対処がなかった案件の目印で、
 残念ですが>>642の案件は止まってるものなので該当します。
 
 >>658 カモメさん
 支部案件でないものは、全て本部案件と同じ扱いです。
 しかし、名称がないとめんどくさいかもですね。。。
 単純に「削除案件」て呼びましょうか。運営凸は運営案件ですし。
 
 
- 661 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/31(水) 21:30:20.86 ID:???
-  p2の転載ってどうやるんでしょうか・・・ 
 過去スレいろいろ調べたんですけどわかりませんでした・・・
 
 
- 662 :AirRock ★:2013/07/31(水) 23:09:23.69 ID:???
-  規制情報を p2-client-ip で検索してください。 
 
 
- 663 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/31(水) 23:28:18.03 ID:???
-  わかりました!前にやったこともありました 
 p2-client-ip: ****** => *******.ne.jp *res
 
 p2を変換したログのほうを転載するんですね
 いってきます
 
 ありがとうございます。エアロックさんって規制板の生き字引みたいですね!
 
 
- 664 :焼ききびだんご▲ ★:2013/07/31(水) 23:38:57.87 ID:???
-  これをいこうとおもったんですが  
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1371094087/370
 
 やっぱりログがわかりませんでした。
 すみませんがお願いします。ごめんなさい
 
 
- 665 :AirRock ★:2013/08/01(木) 00:13:35.22 ID:???
-  >>664 
 手持ちのログを送りました(笑
 
 
- 666 :焼ききびだんご▲ ★:2013/08/01(木) 00:21:19.42 ID:???
-  >>665 
 たびたびすみませんorz
 p2のIPのログのみかたがわかりませんでした・・・
 元ログのほうは掘ったログを補完にして「削除済みです」とかで
 ごまかそうと思ったんです(笑)が、いただいたのでそれを使います。
 
 +715249 @p2 これのp2-client-ipの変換元がでてこないんです。
 
 
- 667 :AirRock ★:2013/08/01(木) 00:49:56.23 ID:???
-  あ、ぼけてた。 
 それは●の転載だけでいいですよ。
 
 ちなみにp2はこれです。
 
 >  16 自己責任名無しさん 2013/07/26(金) 22:24:55.31 HOST:715249 p202.razil.jp (211.129.95.160)
 
 
- 668 :焼ききびだんご▲ ★:2013/08/01(木) 01:10:46.09 ID:???
-  逆引きすると 
 p16032-ipbffx02niigatani.niigata.ocn.ne.jp
 
 がでましたが・・・
 やっぱりパスにさせてください。
 
 
- 669 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/01(木) 03:29:17.35 ID:???
-  下記の時限解除の案件なのですが、別件での規制履歴がありました。 
 この場合でも、解除して構わないのでしょうか?
 
 zaq.ne.jp 規制 No.3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1275069659/94
 \.zaq.ne.jp
 
 
- 670 :マグマ大佐 ★:2013/08/01(木) 03:39:53.88 ID:???
-  >>669 カモメさん 
 個人的には、解除しちゃっていいと思うんですよね。
 再発したら再発したで厳しくなっていくわけで。。。
 
 >ジェンヌちゃん
 長谷川案件の再発について解除規定してたっけ?
 
 
- 671 :削ジェンヌ ★:2013/08/01(木) 12:28:58.88 ID:???
-  >>670 
 再発は厳しくなので、イメージとしては回答がテンプレなら期日かなあ。
 
 
- 672 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/01(木) 16:33:47.08 ID:???
-  この機会に。 
 花園規制はどのタイミングで発動するんでしょうか?全鯖規制前の警告も込みで発動とかそういった感じでしょうか。
 
 
- 673 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/01(木) 16:36:34.37 ID:???
-  >>670 
 ふむふむ。
 わかりました。とりあえず解除してみようかと思います。今夜にでも。
 
 
- 674 :マグマ大佐 ★:2013/08/01(木) 18:28:07.21 ID:???
-  皆さん、お疲れ様ですー。 
 近頃、旧本部案件で、ボランティアさん以外が解除申請する例がありますが、
 「過去の本部スレで作業していたもの」かつ「申請フォーマットが正しい」
 という条件に合ったものだけ処理していきたいと思います。
 
 >ジェンヌちゃん
 了解ですー。
 
 >カモメさん
 申し訳ないのですがお答えできません。
 
 
- 675 :マグマ大佐 ★:2013/08/01(木) 18:44:25.30 ID:???
-  現在、完全に立ちいかなくなっているSo-netについては、 
 規制担当者として一度メールしてみます。
 それでも「管理人じゃなきゃ駄目じゃ」とか言われたら終わりだな。。。
 
 
- 676 :AirRock ★:2013/08/01(木) 20:58:43.55 ID:???
-  ぷららさんの解除申請などは私でございます。 
 どこかの設定がおかしいらしく名前が混在しております。
 
 >>674
 了解しました。
 
 so-netさんの件、よろしくお願いいたします。
 
 
- 677 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/02(金) 14:47:07.11 ID:???
-  meshから"管理者の方からご連絡をいただいた件”という名目で対応メールが届いているのですが、 
 えと、大佐さんとかどなたかがメールを送信されたのでしょうか?
 もしそうでなかったら、私が送ったメールかな。一般ユーザーからの通報だってちゃんと記入したんだけどなあ…
 
 
- 678 :マグマ大佐 ★:2013/08/03(土) 00:19:26.72 ID:???
-  Biglobeは触ってないですよ(ガクブル 
 
 
- 679 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/03(土) 00:22:07.23 ID:???
-  >678 
 じゃ、じゃあBIGLOBEが本部案件に対応したと!やったぜ!
 嫌な予感がするのは規制ボラからの通報でしか対応しないんじゃないかという点が。
 
 
- 680 :マグマ大佐 ★:2013/08/03(土) 00:29:40.62 ID:???
-  >ALL 
 secrity@2ch だけに来ているプロバイダさんのメールに対し、
 解除申請などを出す場合は、元のプロバイダさんのメールに、
 御礼っぽく返信していただけると嬉しいです。
 
 じゃないと返事出しちゃいそうなんです!
 
 
- 681 :マグマ大佐 ★:2013/08/03(土) 00:31:34.22 ID:???
-  >>679 カモメさん 
 でもあの対処メール、旧支部案件ですよー。
 誰かがメール出したんじゃないのかなあ。。。
 
 
- 682 :マグマ大佐 ★:2013/08/03(土) 00:35:22.36 ID:???
-  ああ、違った。ジェンヌちゃんが規制してるけど、旧支部案件じゃない。 
 
 
- 683 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/03(土) 00:40:06.06 ID:???
-  >>681 
 削除妨害案件なので本部案件だと思われます。
 一応件の件に関して、昨日の夕方頃に個人的にメールは出していたんです。
 それで反応したのかなあ、と。でも速すぎるか。
 
 
- 684 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/03(土) 00:42:00.10 ID:???
-  >>680 
 解除申請に出す際にISP側に送信ということですよね。了解しました。次回からそのように。
 文面は大佐さんのを少しお借りしてもいいでしょうか。
 
 
- 685 :マグマ大佐 ★:2013/08/03(土) 01:15:35.66 ID:???
-  >>684 カモメさん 
 おいらのよりも、エアロックさんのメールのほうが。。。
 
 >エアロックさん
 ということで著作権の放棄を(以下略
 、、、じゃなくて、お礼メールを送るときに件名の編集をしないでいただけると、
 メールスレッドが増えなくて助かるんですが、駄目でしょうか?
 
 
- 686 :AirRock ★:2013/08/03(土) 02:23:50.60 ID:???
-  件名は用件を簡潔に…。 
 
 あれは事故です(汗
 普段はsecurityに流れることはありませんので、、
 
 
- 687 :AirRock ★:2013/08/03(土) 02:44:09.88 ID:???
-  カモメの焼窓口 ★さんが@niftyさん宛に送信されたメールの件名がOCNさんの会社名になってますね(汗 
 
 
- 688 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/03(土) 10:54:14.74 ID:???
-  >>687 
 ご指摘ありがとうございます。
 大変失礼なことをしてしまいました。
 すぐに訂正こみで再送信いたします。
 
 
- 689 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/03(土) 11:07:15.84 ID:???
-  朝からすごく死にたい… 
 
 
- 690 :焼まんぼう ★:2013/08/04(日) 23:51:04.54 ID:???
-  日付:Tue, 30 Jul 2013 20:43:17 +0900 
 件名:Re: 再送信:【2ちゃんねる】不適切な行為についてのご連絡− TOKAIネットワーククラブ事務局御中 (2013年7月27日)
 
 このメールなんですが、
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1371822566/4
 支部案件の報告に関する回答なんですが
 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1371822566/2-3
 本部案件についても、対応があった旨記載されています。
 
 支部案件は解除申請メールが出ているので、それで判断するつもりですが
 同時に連絡を頂いた本部案件は、私たちの方で解除申請を出すって流れでいいんでしょうか?
 本部案件に関しては、ちょっとメールの情報が少なすぎて、確認が必要な気もしてたり。。
 (本部案件のURLは多分これだって私の推測です)
 
 
- 691 :マグマ大佐 ★:2013/08/05(月) 03:31:26.99 ID:???
-  >>690 まんぼうさん 
 お疲れ様ですー。お知らせありがとうございます。
 おっしゃる通り、本部案件は情報が少なすぎるので、
 別便で送っていただくようにお願いメールを送っておきますー。
 
 全部読んでるつもりだけど、「規制解除をお願いいたします。」から後ろは、
 つい目が滑っちゃうよなあ。。。こういうのは困るなあ(汗)
 
 
- 692 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/07(水) 23:38:45.80 ID:???
-  お疲れ様です。 
 以下の件についてなのですが、ISPC様は荒らしのユーザー情報を特定できなかったと言っています。
 もし、2ちゃんねるに公開しない条件であれば技術的説明を行なうと返信内容にはあります。
 いかがしましょう。技術的説明を受けるべきでしょうか。そのまま解除申請を出すべきでしょうか。
 
 Subject: Re: 【2ちゃんねる】不適切な投稿についてのご連絡 − 福井ケーブルテレビ株式会社 御中 (2013年5月30日)
 Date: Wed, 7 Aug 2013 09:16:40 +0900
 
 
- 693 :AirRock ★:2013/08/08(木) 20:32:40.99 ID:???
-  非公開要請のあるメールについての相談は【連絡】に廻した方が良いと思いますよ。 
 
 あちらの話しづらい内容を聞いても胃がもたれるだけのようなそんな気がしますけれど。
 
 
- 694 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/09(金) 08:47:05.27 ID:???
-  ありがとうございます。了解です。 
 
 
- 695 :AirRock ★:2013/08/09(金) 20:48:13.45 ID:???
-  解除要件を満たしていて未作業の案件です。 
 
 【解除申請】Fw:[072M13073000777]  【2ちゃんねる】不適切な投稿についてのご連絡−NTTコミュニケーションズ株式会社御中 (13/07/30 ipbfp-shimane/142) VPN
 
 
- 696 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/09(金) 20:53:29.48 ID:???
-  ご指摘ありがとうございます。すぐに解除いたします。 
 
 
- 697 :焼まんぼう ★:2013/08/12(月) 00:23:47.60 ID:???
-  発掘現場案内スレ41 
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1371094087/438
 
 これなんですが、海外のISPなんですよね。。
 だから通報しようとしたら横文字使える人でないと無理っぽいんです
 昔外人さんに話しかけられて、あいきゃんとすぴーくいんぐりっしゅべりーうぇるって答えたら
 英会話学校に行きなさい!って怒られた私にはとても。。
 
 一応規制情報を残すってな意味合いで転載だけはしとこうかなと思い転載はしました。。
 ただ残件から消えてたので、何か意味があるのかな。。と
 
 
- 698 :焼ききびだんご▲ ★:2013/08/12(月) 01:12:09.17 ID:???
-  意見具申いたします! 
 
 海外のISPはぜーんぶBBQでおながいします!
 
 
 英語しゃべれません!はい
 
 
- 699 :焼ききびだんご▲ ★:2013/08/12(月) 01:17:05.28 ID:???
-  根拠として、 
 私が敵なら
 
 中国韓国の国家的な方針、つまり反日(反米)をうまく利用して
 
 2chを困らせることにあるからです!
 
 (進撃の巨人のサシャ・ブラウスさんの声で脳内変換してください)
 
 
- 700 :AirRock ★:2013/08/12(月) 01:23:52.32 ID:???
-  今まではBBQで処理してたと思うので、国外のISPさんは転載したことがないんです。 
 規制情報に日本語で書いてあちらの方に理解できるかどうかも不明ですし、必要ないのではないでしょうか。
 
 
- 701 :焼まんぼう ★:2013/08/12(月) 01:45:18.73 ID:???
-  >>700 
 転載しちゃいました。。
 シベリアは規制スルーらしく、BBQが効かないみたいですね
 http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/backroom/1359257100/249 その他なすスレより
 
 実際、転載したからと言って、通報してほしいという訳もなく
 シベリア故の特殊対策とは思うのですが、規制をしているログを残しておいた方がいいかなと思ったもので。。
 なので報告担当スレには転載報告してません
 
 そして、転載はお願いされた分を転載するという前提に今気付きました。。
 誰か報告したい人が転載をお願いするってのが元々の流れだったような。。
 だから旧支部案件はえあろっくさんがすぐに転載していたと。。
 
 今後は別に転載しなくてもいいような気がしてきました
 本当に通報したいって人が発掘現場に来てくれたらすると。。
 
 よく考えたら、現状発掘現場スレの位置づけが微妙ですね
 今までの流れで、旧の転載案件をそのまま持って来られるのが続いているように感じたりも。。
 ま、それはそれでかまわないんですけど。。報告するかどうかは住人さんの自由ですし。。
 
 
- 702 :AirRock ★:2013/08/12(月) 02:22:45.66 ID:???
-  いあ、全サーバ規制と薬物はすべからく転載です。 
 依頼では動かないですし、依頼することも禁止されています。
 
 http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C4%CC%CA%F3%BA%EE%B6%C8%A4%CE%BC%EA%BD%E7
 > 全サーバ規制の転載依頼はしないでください
 
 発掘現場に規制の情報を集約する話になったので板別も持ってきてくださいとお願いしてます。
 
 発掘現場案内スレ41
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1371094087/1
 
 で、海外のISPさん、特に今回のようなTorなら放置で良いと思いますよ。
 
 
- 703 :焼まんぼう ★:2013/08/12(月) 02:55:01.19 ID:???
-  >>702 
 了解です
 今後は放置ということで。。
 
 
- 704 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/15(木) 20:42:33.31 ID:???
-  まんぼうさんを始め、解除作業を代行していただきましてありがとうございました。 
 本日から作業に復帰するのですが、私事ながらつい先日作業環境を変えまして…
 見逃しはないようにしたいのですが、念の為に私宛へのISP側への返信などがありましたら教えていただけると幸いです。
 
 
- 705 :AirRock ★:2013/08/16(金) 23:41:28.62 ID:???
-  カモメの焼窓口 ★さん、 
 vectantさんはフォームからの申告ですです。
 
 迷惑行為に対するポリシー | 丸紅アクセスソリューションズ株式会社
 https://www.marubeni-access.com/ja/form/antispam/
 
 
- 706 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/17(土) 00:00:49.89 ID:???
-  >>705 
 おうふ。すみません。
 フォームから行います。
 
 
- 707 :マグマ大佐 ★:2013/08/18(日) 00:45:22.67 ID:???
-  proxy999 の強制忍法帳部分をそろそろ整理したいんですが、 
 何を足して、どれを残せばいいですかね?
 足すものや残すものは、K5 とかの継続案件にしたいです。
 
 あと、VPN に利用されてるプロバイダさんを教えてください。
 ちょっと書きにくくしたり、ポートチェックかけてみます。
 
 
- 708 :AirRock ★:2013/08/18(日) 01:38:36.50 ID:???
-  大手はVPNでやられてますが、なかでも多いのは plala.or.jp と ocn.ne.jp ですね。 
 数はそれぞれ5件程度です。
 
 
- 709 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/18(日) 01:42:19.76 ID:???
-  プロバごとにまとめたほうがいいですね。といっても結構な案件だから時間かかりそうだな… 
 
 
- 710 :マグマ大佐 ★:2013/08/18(日) 02:19:32.09 ID:???
-  どもですー。 
 
 んじゃまずは、ぷららとOCNくらいですかね。。。
 ポートチェックは重くなるので、1個だけを特定の板でやりたいです。
 
 ポートは何番をつつくのが有効なのかなあ。
 47、1701、1723、3389、4500、あたりが候補なんですが、やっぱ 1723 とか。
 
 
- 711 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/18(日) 02:25:21.04 ID:???
-  とりあえず有名所のところはまとめたんですが、ここで貼ってもいいでしょうか? 
 
 
- 712 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/18(日) 02:28:10.12 ID:???
-  といってもポート番号だから関係ないか…VPN悪用しているのは、主にID2つ、他にID5つとかでしょうか。 
 
 
- 713 :AirRock ★:2013/08/18(日) 02:35:44.48 ID:???
-  VPNgateでどこかに書き込んでみましょうか。 
 
 
- 714 :AirRock ★:2013/08/18(日) 02:56:24.93 ID:???
-  ここに書いてあるポート番号で良いのかな。 
 
 http://www.vpngate.net/ja/
 
 
- 715 :マグマ大佐 ★:2013/08/18(日) 03:09:19.55 ID:???
-  準備ができたら、↓で実験を開始します。 
 そのときは協力をお願いしますー。
 http://yuzuru.2ch.net/mu/
 
 
- 716 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/18(日) 10:08:27.63 ID:???
-  お疲れ様です。了解しました。 
 
 そして大佐さん。仕事を増やして申し訳ないのですが…
 
 【作業報告】白黒羊はメールを食べる夢を見るか? 1
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1373179541/396-397
 
 
 #7/21 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1372642632/216
 \.ap.(((yournet|seikyou).ne|gmo-access).jp|(zero-isp|zero-fix).(net|NET))|fbb.(aol.co.jp|ReSET.JP)
 
 #8/14 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1372642632/426
 #\.ap.(((yournet|seikyou).ne|gmo-access).jp|(zero-isp|zero-fix).(net|NET))|fbb.(aol.co.jp|ReSET.JP)
 
 規制リスト!
 http://qb7.2ch.net/_403/madakana.cgi
 
 ↑本来は7/21解除を誤って8/14を解除してしまいました…申し訳ありませんが、再規制をお願いいたします。
 
 
- 717 :マグマ大佐 ★:2013/08/18(日) 22:57:20.26 ID:???
-  >>716 カモメさん 
 お疲れ様ですー。入れ替えておきました。
 
 
- 718 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/18(日) 22:59:52.16 ID:???
-  >>717 
 お疲れ様です。ありがとうございました。
 
 
- 719 :マグマ大佐 ★:2013/08/18(日) 23:55:09.10 ID:???
-  http://yuzuru.2ch.net/mu/ 
 BE解放しました。
 
 できるだけハンドルorトリップで書き込んでください。
 VPNで書き込む方は、必ずメール欄に「VPN」と入れて欲しいです。
 
 
- 720 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/19(月) 00:23:09.19 ID:???
-  お疲れ様です。準備ができ次第。 
 ホスト名も載せたほうがいいでしょうか?
 
 
- 721 :マグマ大佐 ★:2013/08/19(月) 00:46:35.27 ID:???
-  >カモメさん 
 ただいろんな状況で書き込んでいただけるだけで助かります。
 
 で、ついでですが、fctv.ne.jp さんの解除申請をお願いしますー。
 
 
- 722 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/19(月) 00:51:27.02 ID:???
-  >>721 
 とりあえず手当たり次第のホストで書き込んでいるんですがこんな具合でいいんでしょうか?
 書き込めるまでにラグがあるけど、それは関係有るのかしら…
 
 fctv.ne.jpの件了解しました。
 
 
- 723 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/19(月) 01:53:52.35 ID:???
-  お疲れ様でした。 
 
 
- 724 :AirRock ★:2013/08/20(火) 22:52:01.16 ID:???
-  テクノロジーネットワークスさまから管理外のIPアドレスが混ざってると申告がありました。 
 
 Subject: 【IP管理者確認依頼】zaqd37cfa6a.zaq.ne.jp (211.124.250.106) 株式会社テクノロジーネットワークス
 Date: Tue, 20 Aug 2013 17:42:13 +0900
 
 zaq.ne.jp 規制 No.3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1275069659/98
 
 zaq3d2e6a95.zaq.ne.jp テクノロジーネットワークス
 
 zaqd37cfa6a.zaq.ne.jp ベイ・コミュニケーションズ
 
 
 規制情報の訂正は簡単ですが、まだかな、をどう修正していただけば良いでしょうか。
 単純に下記のように考えてみましたが。。
 
 #8/19 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1372642632/513
 #テクノロジーネットワークス
 \.zaq.ne.jp
 #ベイ・コミュニケーションズ
 \.zaq.ne.jp
 
 
 ─────────────────────────────
 
 ベイ・コミュニケーションズの転載はこっち。
 bai.ne.jp 規制
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1371822349/
 
 http://whois.ansi.co.jp/211.124.250.106
 a. [IPネットワークアドレス]     211.124.241.0-211.124.253.255
 b. [ネットワーク名]             CWO-NET
 f. [組織名]                     株式会社 ベイ・コミュニケーションズ
 
 
- 725 :焼まんぼう ★:2013/08/20(火) 23:43:05.96 ID:???
-  >>724 
 これは。。
 IPの範囲で確認は出来たとしても、芋掘りツールでの対応はすごく難しいですね。。
 
 規制情報への転載については修正はしますが、
 (今は未確定状態なので、取り急ぎ待ちますが。。)
 ともに\.zaq.ne.jpを規制とすると、どうにもこうにもならんような気がしてます
 
 入力IPアドレス 211.124.241.1
 逆引きホスト名 zaqd37cf101.zaq.ne.jp
 入力IPアドレス 211.124.253.254
 逆引きホスト名 zaqd37cfdfe.zaq.ne.jp
 
 inetnum: 61.46.0.0 - 61.46.255.255
 netname: ZAQ
 descr: Technology Networks Inc.
 
 入力IPアドレス 61.46.0.1
 逆引きホスト名 zaq3d2e0001.zaq.ne.jp
 入力IPアドレス 61.46.101.254
 逆引きホスト名 zaq3d2e65fe.zaq.ne.jp
 
 ホスト名称の上7桁あたりが識別子になってるんでしょうか?
 
 
- 726 :焼まんぼう ★:2013/08/20(火) 23:54:47.23 ID:???
-  取り急ぎ出来る事というと。。 
 報告メール送らないようにと、小さな親切スレに告知しといた方がいいですかね。。
 
 
- 727 :自動解結装置 ★:2013/08/21(水) 00:30:45.73 ID:???
-  zaqの後の数値はただのIPアドレスだから、かなーり面倒かなあ。zaqあたりはCIDRあたりで指定しないと非常にめんどくさい感じ。 
 その上そのあたりの割り当て自体もたまに変わったりするので、芋掘りツールの改造しないと無茶苦茶面倒な正規表現作るはめになりそう。
 
 
 ところでVPNGate対策で提案なんですが、同じ忍者IDで明らかに遠い地域のIPアドレスで切り替わりがあった場合、忍者ID破門するのはどうでしょうかね。
 現状地域がNTT網の枠でほぼ確定できるISPが中心ですし、それなりに効果でそうな気がしますが。
 
 
- 728 :マグマ大佐 ★:2013/08/21(水) 00:38:41.79 ID:???
-  現在、VPN対応に力を注ぎたいため、メールなどは控えめにしています。 
 皆さんに負担をかけて申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。
 
 >>727 自動解結装置さん
 説明がめんどくさいんですが、データベースの負荷とかの問題で、無理です。
 つうか、同じプロバイダさんだけで使ってる人ばかりじゃないし。。。
 それに、忍者を破門しても住所は書けますし、
 そもそも忍法帳の入っていない板ではあまり意味がないと思いますー。
 
 
- 729 :AirRock ★:2013/08/21(水) 00:49:54.51 ID:???
-  zaqさんの件がレアケースならそのまま規制して、後から調整で良いのではないかな。 
 際限なくコストをかけるのもあれですし。
 
 VPN Gateさん向けの通報メールをしたためました。
 試しに送ってみようかと思いますが如何でしょうか。
 
 
- 730 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/21(水) 01:02:13.81 ID:???
-  お疲れ様です。 
 VPNGate向けというと、筑波大学宛ということでしょうか。
 
 
- 731 :AirRock ★:2013/08/21(水) 01:08:11.77 ID:???
-  ここに記されている登 大遊さん宛です。 
 
 http://www.vpngate.net/ja/about_abuse.aspx
 
 > 不正利用があった場合における当該ユーザーの以後の接続の禁止措置の実施
 
 このように書かれているから期待して良いのではないかと。
 接続の時にユーザ認証してますし。
 
 
- 732 :焼まんぼう ★:2013/08/21(水) 01:21:02.39 ID:???
-  くわわ。。テンパってる。。 
 転載順序間違えた。。
 
 152.15.55.36.ap.w.yournetisp.jp
 このホストなんですが、whoisで見たら、
 
 a. [Network Number] 36.55.0.0/17 (マスク範囲)
 b. [Network Name] FB-NET
 g. [Organization] FreeBit Co.,Ltd.
 
 フリービットさんのようなんです。
 
 これ、yournet.ne.jp規制に書き込んでおけばおkですかね?
 
 
- 733 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/21(水) 01:24:32.15 ID:???
-  >>731 
 ご返答ありがとうございます。
 仮に2ちゃんねる側からVPNをシャットアウトするにしても、VPNGateのほうで荒らしを対処してくださる
 というのであれば助かります。(Tor通されている可能性もあるけど)
 私は賛成します。
 メールの内容は、2ちゃんねるがVPN悪用による荒らしの被害にあっていることの説明、
 複数IDによるVPN悪用の疑いが案件の提示などでしょうか?
 
 
- 734 :AirRock ★:2013/08/21(水) 01:31:50.01 ID:???
-  >>732 
 フリビとでるならそれで問題ないと思います。
 
 >733
 いつもの通報メールに多少のアレンジを。
 投稿例が11例、規制情報いっぱいなメールです。
 どれがVPNなのかはあちらの調査に任せます。
 
 
- 735 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/21(水) 01:32:13.13 ID:???
-  >>732 
 確かにyournet.ne.jpもyournetisp.jpどちらもISPは同じのようですね…
 それでいいとは思います。
 
 
- 736 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/21(水) 01:35:18.79 ID:???
-  >>734 
 なるほど。
 とりあえず忍者ID:Dlivejupiter1375114715945457とDlivejupiter1376697919495203
 この二人はVPN悪用の主犯格といえるので、一刻も早く特定して欲しいところではあります。
 今回の大規模規制も大半はこの二人による仕業ですし。
 
 
- 737 :自動解結装置 ★:2013/08/21(水) 01:36:36.31 ID:???
-  ぐぬぬ。 
 
 VPNGateで対処って行っても、元IPアドレスを開示するだけな予感が。
 元IPアドレスのISPが当該ユーザを解約に追い込む等できなかった場合、そのユーザが荒らすのを止める手段が更に厄介になりそうな予感。
 
 yournetisp.jpはyournet.ne.jp系列の壱分が分離しただけっぽいので、一緒の扱いでいい気がしますー。
 
 
- 738 :AirRock ★:2013/08/21(水) 01:37:30.90 ID:???
-  あ、忘れるところだった。 
 
 >>733
 安易に Reply-To: security@ は使っちゃダメです。
 ぷららさんのメールが To Cc ともに security@ になってるのはそれが原因です。
 
 
- 739 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/21(水) 01:38:48.29 ID:???
-  >>738 
 やはりそうですよね…気をつけます。
 アカウント名もちょくちょく間違えるし、本当に気をつけないといけない。
 
 
- 740 :AirRock ★:2013/08/21(水) 01:53:51.98 ID:???
-  >>737 
 IPの開示は2ちゃんねるには関係ないですし、あちらもこちらに開示はしないでしょう。
 どう対処するかはあちらにお任せしようかと。
 
 で、やる気があるアホなら他のプロバイダに移ってもやると思いますよ。
 
 
- 741 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/21(水) 02:01:26.57 ID:???
-  うーむ。 
 利用規約に違反しているのでおそらく接続禁止処置が行われるとは思います。
 向こうの方針で極力開示は避けるよう取り決めているようですし。
 
 ただ、心配なのがTorを用いたVPN利用だと個人的には思っています。
 既に一部のスレではTor・VPN接続方法がご丁寧にわかりやすく説明されていたりします。
 これまでのVPN悪用者が間抜けであることを祈りますが、おそらく高確率で奴らもTorをかませていると思います。
 上記の仮定に従えば、該当のIPを接続禁止にしても、おそらくすぐにまたVPNGate自体に接続できてしまう(Torに全然詳しくないので明言できませんが…)
 とりあえず一時的処置として向こうに依頼するのはアリだとは思うのです。ですが、これが決定的なVPN悪用対策には成り得ないと思ってはいます。
 結局は2ちゃんねる側が対処をすることぐらいしか…
 
 
- 742 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/21(水) 02:04:51.15 ID:???
-  う、間違っていたら訂正してください… 
 
 
- 743 :焼まんぼう ★:2013/08/21(水) 02:53:12.63 ID:???
-  >>734 
 >>735
 >>737
 遅くなりましたが、ありがとうございました
 
 さすがに今日は燃え尽きたので、この辺で。。
 
 
- 744 :マグマ大佐 ★:2013/08/21(水) 16:00:56.43 ID:???
-  調べたところ、UAにVPNgateが入っているのは、 
 書き込みした人物が、犯行声明代わりに書き換えているようです。
 ってことで対応には使えないですね。。。
 
 VPN が外部とのやり取りをしている以上、
 個人的に、どこかしらPortをlistenしてると予想しています。
 
 問題はどのポートが開いてるかなんだなー。
 
 
- 745 :AirRock ★:2013/08/21(水) 16:48:54.69 ID:???
-  VPNGate/5.0はVPNサーバ?の方で付けてます。 
 下記がその例で、わたしはUAを弄ってません。
 
 【テスト】試す門には福が来る
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mu/1372902713/42
 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mu/1372902713/44
 
 ただUAに付けるサーバと付けないサーバがあるようです。
 
 
- 746 :マグマ大佐 ★:2013/08/21(水) 18:30:13.37 ID:???
-  すごい簡単なところにヒントがあった。。。 
 http://www.vpngate.net/ja/
 TCPが待機ポート、つまりlistenポートなわけですね。
 
 これで、ポートチェックとSamba強化を組み合わせれば、
 ほぼ完全に VPN はシャットアウトできると思いますー。
 
 ただ、Time::HiRes で alarm を 0.1秒とかにしたいんですが、
 どうやったら実装できるのかなあ(汗)
 
 
- 747 :マグマ大佐 ★:2013/08/21(水) 18:32:16.50 ID:???
-  >>745 AirRockさん 
 おお、ありがとうございますー。
 じゃあ、UA の VPNgate 排除はすぐに実装しましょう。
 
 とりあえず、3つの対策を組めば、VPN締め出しは容易になりますね。
 
 
- 748 :自動解結装置 ★:2013/08/22(木) 00:12:01.86 ID:???
-  UAのVPNGateですが、おそらく一部のボランティア鯖の人が勝手に弄ってるだけでしょう。大学のドメインの奴とかありましたし。 
 
 ただ、443ポート等が開いてるだけって理由で規制するのはまずい気がしますが・・・。ポート開けてるところなんて別に少なくはないですし。
 
 
- 749 :マグマ大佐 ★:2013/08/22(木) 16:27:33.01 ID:???
-  >>748 自動解結装置さん 
 誰が「443ポート等が開いてるだけで規制する」って決めたんですか?
 
 
- 750 :自動解結装置 ★:2013/08/22(木) 16:56:49.56 ID:???
-  もしかして、そこから接続等するんですかね。 
 開いてるだけの鯖が締め出されないような対策であれば何も文句はないですけど
 
 
- 751 :マグマ大佐 ★:2013/08/22(木) 18:04:33.02 ID:???
-  、、、それで、「443ポート等が開いてるだけで規制する」ってソースは? 
 
 もしかして妄想で文句つけてるだけですか?
 それとも、おいらが、その程度の馬鹿だと思われてるんですか?
 
 
- 752 :マグマ大佐 ★:2013/08/22(木) 18:35:31.83 ID:???
-  ということで、ぷららさんVPNのみ罠を仕掛けてみました。 
 http://yuzuru.2ch.net/mu/
 
 書き込みに時間がかかるのは、ポートチェックと忍法帳を
 組み合わせてゴニョゴニョしてるせいです。
 きちんと登録されれば書ける人は書けるし、VPNは弾けます。
 難点は、忍法帳のリセットが頻発することかなあ。
 
 まあ、あとでいろいろ調節するとして、上手くいったらいいなー。
 
 
- 753 :AirRock ★:2013/08/22(木) 18:38:46.87 ID:???
-  おつかれさまです。 
 
 VPN Gateの登 大遊氏からお返事を頂戴しました。
 
 Date: Thu, 22 Aug 2013 12:08:53 +0900
 Subject: Re: 【2ちゃんねる】迷惑行為に関してのご報告―VPN Gateプロジェクト御中 (13/08/20)
 
 警察への被害届は無理だと思いますのでそのように返答するつもりですが、
 そのほか連絡事項や質問などがありましたら仰ってください。
 
 
- 754 :マグマ大佐 ★:2013/08/22(木) 18:53:01.18 ID:???
-  >>753 AirRockさん 
 お疲れ様ですー。警察は確かに無理ですね。
 
 できるなら、UAの「VPNgate」変換をデフォルトにしていただければ、
 対応が楽なんですが。。。
 つうか、このままだと、VPNgateさんも警察につつかれる予感。
 (もちろん大きなお世話ですけどね)
 
 
- 755 :AirRock ★:2013/08/22(木) 20:33:00.86 ID:???
-  UAは無理かなぁ。。 
 
 もう少し推敲してお断りのメールを送信します。
 
 
- 756 :AirRock ★:2013/08/22(木) 22:36:46.76 ID:???
-  さて、次は大きくしくじった件です。 
 @niftyさんより旧本部案件で対処完了のメールを頂戴してます。
 確認をお願いします。
 
 Subject: ご連絡の件について[CASE2013081806950744]
 Date: Wed, 21 Aug 2013 18:41:42 +0900 (JST)
 
 Subject: ご連絡の件について[CASE2013081806951052]
 Date: Thu, 22 Aug 2013 17:45:33 +0900 (JST)
 
 できれば今後もなんとかかんとかと思いますがしかし…。
 
 それと自分があれしたのが明白な件なのでこのまま解除申請に廻すわけにも行かず。
 できる方にお願いしたいと思います。
 
 
- 757 :マグマ大佐 ★:2013/08/22(木) 23:47:51.72 ID:???
-  ボランティアの皆さんには、作業はあくまでお願いしているだけで、 
 「必ずやらなければならない」というのは可能な限り避けたいんですよね。
 
 だから、どのプロバイダさんであろうと、特別扱いはNGです。
 
 やれる人がやれることをやるのはいいんですが、
 「プロバイダAは○○さんが通報を」「プロバイダBは△△さん担当」とか、
 必ずやるべき人なんてのが決まってしまったら、非常にめんどくさいです。
 その人に負担がかかりすぎるし、その人がいなくなったときに困ります。
 
 んで、支部案件と同じく、通報者は解除申請しないほうがいいですね。
 たぶん、おいらが解除申請を出しておきます。
 
 
- 758 :AirRock ★:2013/08/23(金) 00:20:48.70 ID:???
-  了解しました。 
 
 お手数をおかけしますが解除申請の方、よろしくお願いいたします。
 
 
- 759 :AirRock ★:2013/08/23(金) 00:23:36.66 ID:???
-  zaqさんの件 >>724 ですが対応完了メールが到着しています。 
 
 Subject: 【対応完了報告】8/19 2ちゃんねる掲示板 全サーバ規制について【\.zaq.ne.jp】株式会社テクノロジーネットワークス
 Date: Thu, 22 Aug 2013 14:27:43 +0900
 
 zaq.ne.jp 規制 No.3
 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1275069659/98
 
 
 http://whois.ansi.co.jp/211.124.250.106
 a. [IPネットワークアドレス] 211.124.241.0-211.124.253.255
 b. [ネットワーク名] CWO-NET
 f. [組織名] 株式会社 ベイ・コミュニケーションズ
 
 
 ベイ・コミュニケーションズさんの方はVPNなので、繋ぎ替えはあまり考えられないと思いますので、
 ピンポイントでも良いように思いますがいかがでしょうか。
 
 方針が決まればベイ・コミュニケーションズさんへの通報をサクサク進めたいと考えています。
 
 
- 760 :マグマ大佐 ★:2013/08/23(金) 00:58:27.74 ID:???
-  VPNはProxyと違って、設置者がいつでもホストを変えることができるので、 
 ピンポイントは無理だと思います。
 
 
- 761 :AirRock ★:2013/08/23(金) 02:00:57.87 ID:???
-  んーそうですね、了解です。 
 
 
- 762 :自動解結装置 ★:2013/08/23(金) 04:11:40.21 ID:???
-  >>751 
 私の勘違いなだけだと思いますー。
 
 
- 763 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/24(土) 10:07:51.42 ID:???
-  すみません…メーラーの不具合なのか、メールを重複受信したりスレッドが崩れてしまったりと不具合が続いています。 
 とりあえずまずメールを受信できているか確認したいので、できればご協力をお願いいたします。
 下記案件の解除申請はどなたか投票したでしょうか?私のメーラーではどなたも投票なさっていないように見えるのですが…
 
 Subject: 【解除申請】(\.s05.a014.ap.plala.or.jp)FW: ぷららサポートセンター[04M013081601153]
 Date: Tue, 20 Aug 2013 16:58:15
 
 
- 764 :マグマ大佐 ★:2013/08/24(土) 18:13:53.15 ID:???
-  皆さん、この時期はお休みも多いので、多少の滞りは仕方ないですね。 
 とりあえずsec@2chに届く限り見落としはしませんよー。
 
 
- 765 :焼まんぼう ★:2013/08/25(日) 21:43:44.90 ID:???
-  まだかなが全部かい女になってる(全部#ついてる) 
 何があったんですか。。
 
 
- 766 :めだま焼き ★:2013/08/25(日) 22:00:00.45 ID:??? ?PLT(22789)
-  本当に みんなはさーん してる、、。 (汗 
 
 
- 767 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/25(日) 22:02:22.16 ID:???
-  > 39 名前:トオル@せっている ★[] 投稿日:2013/08/24(土) 22:43:59.88 ID:??? 
 > 今日から明日にかけて、忍法帳の構造を一部変更します。
 > それに伴い、書き込み不可になるタイミングが発生する可能性があります。
 >
 > って、外に書く場所がなくなったなあ。。。
 
 これの影響でしょうか。
 
 
- 768 :焼まんぼう ★:2013/08/25(日) 22:03:41.84 ID:???
-  http://merge.geo.jp/mada/diff/?mada 
 
 外部サイトですけど、まだかなの履歴とってるサイトさんです
 一応貼るだけ貼っときます。。
 まあ、バックアップはとっているだろうと。。。。
 
 
- 769 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/25(日) 22:05:10.67 ID:???
-  待ちましょう待ちましょう。 
 
 
- 770 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/25(日) 22:39:27.60 ID:???
-  漏れたか… 
 
 
- 771 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/28(水) 20:05:21.54 ID:???
-  全解除の間は、解除申請作業は見送ったほうがいいでしょうか。 
 ISP側からのメールが何通か届いているものでして…
 
 
- 772 :AirRock ★:2013/08/28(水) 20:40:12.43 ID:???
-  通常通り申請と判断はやりましょうか。 
 
 
- 773 :カモメの焼窓口 ★:2013/08/28(水) 21:20:16.50 ID:???
-  滞らせても後で面倒くさいだけですもんね…とりあえず申請に入ります。 
 時限解除は一旦後回しに。
 
 
270 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)