【中韓サヨナラ…世界の親日国】台湾の市民たちが評価する“日本精神” 韓国とは正反対 (2/2ページ)
2013.08.27
. 台湾人の親日感情を最も率直に表した素晴らしい本が、やはり日本語世代の実業家である蔡焜燦(さい・こんさん)氏が書いた「台湾人と日本精神」(小学館)だ。日本精神はリップンチェンシンと発音する。勤勉・正直・順法精神・義理人情に厚いなど、すべて良いことは、この“日本精神”という言葉で表されるという。蔡氏は陸軍の少年飛行兵だった。
戦前の日本は、台湾よりも朝鮮統治に力を入れた。にも関わらず、台湾人は日本の台湾統治を高く評価してくれている。
それを代表するのが日本の水利技術者、八田與一(はった・よいち)の造った「嘉南大●(=土へんに川)(かなんたいしゅう)」という、台湾南部の嘉南平野を潤す、巨大な烏山頭ダムと潅漑(かんがい)工事だ。
現在の馬英九(ば・えいきゅう)総裁は、戦後台湾を占領した蒋介石(しょう・かいせき)一派の末裔で「台湾人意識が弱く、中国人意識が強い」といわれるが、八田の功績をたたえており、台湾の教科書にも「恩人」として登場する。
戦時中、神奈川県の高座(現在の座間市、大和市など)に、海軍の兵器工場(高座海軍工廠)があり、ここで台湾出身の10代前半の若者たち約8400人が勤労奉仕をしていた。彼らは台湾に帰国後も「台湾高座会」という同窓会を作り、日本に感謝し、若き日の苦労を懐かしんでいる。
南北朝鮮とは、何という違いであろうか。韓国だったら「強制連行」事件になっていっていたところだろう。
■藤井厳喜(ふじい・げんき) 国際政治学者。1952年、東京都生まれ。早大政経学部卒業後、米ハーバード大学大学院で政治学博士課程を修了。ハーバード大学国際問題研究所・日米関係プログラム研究員などを経て帰国。テレビやラジオで活躍する一方、銀行や証券会社の顧問、明治大学などで教鞭をとる。現在、拓殖大学客員教授。近著に「米中新冷戦、どうする日本」(PHP研究所)、「アングラマネー タックスヘイブンから見た世界経済入門」(幻冬舎新書)。
戦前の日本は、台湾よりも朝鮮統治に力を入れた。にも関わらず、台湾人は日本の台湾統治を高く評価してくれている。
それを代表するのが日本の水利技術者、八田與一(はった・よいち)の造った「嘉南大●(=土へんに川)(かなんたいしゅう)」という、台湾南部の嘉南平野を潤す、巨大な烏山頭ダムと潅漑(かんがい)工事だ。
現在の馬英九(ば・えいきゅう)総裁は、戦後台湾を占領した蒋介石(しょう・かいせき)一派の末裔で「台湾人意識が弱く、中国人意識が強い」といわれるが、八田の功績をたたえており、台湾の教科書にも「恩人」として登場する。
戦時中、神奈川県の高座(現在の座間市、大和市など)に、海軍の兵器工場(高座海軍工廠)があり、ここで台湾出身の10代前半の若者たち約8400人が勤労奉仕をしていた。彼らは台湾に帰国後も「台湾高座会」という同窓会を作り、日本に感謝し、若き日の苦労を懐かしんでいる。
南北朝鮮とは、何という違いであろうか。韓国だったら「強制連行」事件になっていっていたところだろう。
■藤井厳喜(ふじい・げんき) 国際政治学者。1952年、東京都生まれ。早大政経学部卒業後、米ハーバード大学大学院で政治学博士課程を修了。ハーバード大学国際問題研究所・日米関係プログラム研究員などを経て帰国。テレビやラジオで活躍する一方、銀行や証券会社の顧問、明治大学などで教鞭をとる。現在、拓殖大学客員教授。近著に「米中新冷戦、どうする日本」(PHP研究所)、「アングラマネー タックスヘイブンから見た世界経済入門」(幻冬舎新書)。
関連ニュース
注目情報(PR)
↓「うそだろっ、体重が!?」
ライオン研究員の偶然の発見から大ヒット!40・50代の男性から注文殺到中!運動と食事の工夫にプラス
今年の夏もまだ独身なら⇒婚活!
実家では肩身が狭い…分かっているけど出会いもなし!結婚願望はあるんです。。それならオーネットで秘密の婚活開始!
政治・社会注目ニュース
- 【現地ルポ 仰天大陸中国】バブル懸念なんて関係なし アダルト市場でもパクリ多数で大盛況の中国8.28
- avex松浦社長が富裕層課税に不満 国外脱出した人の言い分は8.28
- 三原じゅん子氏、国連・潘事務総長に怒り心頭 再任に賛成した民主にも矛先
8.28
- 自業自得か? 中国ツアーの予約者数が1/4に減少 尖閣に大気汚染…8.28
- TPP交渉本格化にあせる中国 上海自由貿易区で起死回生狙い 8.28
- 【スクープ最前線】同胞が犯した元慰安婦への罪には頬っ被り 歴史を直視できない韓国
8.28
- 馬脚を現した国連の潘基文事務総長 米紙誌の評判も…
8.28
- 支持は高いが“外華内貧” 朴槿恵政権の半年
8.28
- 【中韓サヨナラ…世界の親日国】世界で存在感を増すインドの日本支持 次期首相の有力候補は反中色濃く
8.28
- 【日本の精子力は危機】自転車通勤はEDのリスク高まる!?
8.28
- 【今日のストレス】EDにはスイカの「白身」 加齢で減った男性ホルモンを補おう
8.28
- 「シリア電子軍」また攻撃か NYタイムズ、ツイッター被害8.28
- マグカップ殴殺に背筋がゾッ… 夫婦ゲンカするのにキッチンは危険!?
8.28
- 韓国 対馬が1000年前から韓国領という小説がベストセラーに8.27
- シリアの内戦激化! 米、軍事介入で空爆秒読み段階 29日にも
8.28
- カンボジア投資サギにご注意! 不動産「2倍で買い取る」と勧誘
8.28
- 豪雨に熱波… 気候システム転換期 激甚災害に警戒せよ!
8.28
- 【ジェットコースター人生】本当に農協の見直しをできるのか 「徴兵制」ならぬ「徴農制」を!
8.28
- 【日本の解き方】景気循環にアベノミクス効果 後退期間は戦後2番目の短さ8.28
- 中朝“血の関係”もはや神話か 朝鮮戦争停戦から60年 8.27
- 「ドライブスルー」の売春専用施設、市がオープン スイス・チューリヒ
8.27
- 【現地ルポ 仰天大陸中国】習近平政権の反腐敗キャンペーンは“ハリボテ” 奥窪優木氏ルポ
8.27
- 【中韓サヨナラ…世界の親日国】台湾の市民たちが評価する“日本精神” 韓国とは正反対
8.27
- 韓国主要紙は短く発言のみ報道 潘基文事務総長の対日批判8.28
- 潘事務総長が国連憲章違反疑い 中立守るべき立場で日本批判 室谷氏「ふざけるな」
8.27
- 【国境カメラマンは見た!】北方領土返還はプーチン在任中が最後のチャンスか 日露親密なら米中が警戒感も
8.27
- 新型ロケット「イプシロン」打ち上げ中止 姿勢異常が原因、19秒前に検知
8.27
- 【からだ こころ いのち ’13夏の特別編(2)】男性に不安を抱かせる? 「性的主体」である女性
8.27
- 【編集局から】「半沢直樹」を面白くする“ファンタジー”8.27
- 韓国・朴大統領、経済は散々… 就任から半年 アベノミクスで低迷
8.26
今週のトピックス
厳選グラビア/注目ニュース
「政治・社会」ランキング
ZAKのおすすめ
クレカランキング2013★知らなきゃ損!今一番人気のクレジットカードは?超トクするカードはこれだ!.
よんななクラブ舌をうならせる名産品特集。.
Twitter from ZAKZAKTwitterやってます!.
産経デジタルサービス
.Copyright © 2013 SANKEI DIGITAL INC. All rights reserved.