2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50 [PR] まとめサイトも2ちゃんねるも全部おまかせ! [PR]  

忍者の里は花盛り!

1 :異邦ジン ★:2012/06/26(火) 09:28:45.24 ID:???
スレ独立させてみましたー。テンプレはまだない。

2 :異邦ジン ★:2012/06/26(火) 09:34:52.07 ID:???
本当に怒ってないですよ。議論モードなんですよ。

「忍者さんは住人側のボランティアであって運営側とは一線を画す」
これが忍者さんたちの基本だそうですね。

でも既に、忍者の里は、ある忍者さんの依頼以外では動かないんですよね?
それって純粋な住人さんたちのボランティアじゃないと思いませんか?
いや単純に疑問で、組織としてまとまってるほうが、おいら的にも歓迎なんですが。

建前として住人さん主体だけど、本音はボランティアが牛耳ってるよ、
ってのなら、そのラインで話そうよー。

3 :異邦ジン ★:2012/06/26(火) 09:42:08.28 ID:???
問題があるとしたら、忍法帖を導入しない板だと、水遁だけじゃなく、
普通の規制の話し合いすら受け付けられないってところですね。
怒ってないと書いたけど、これだけは納得がいかない。。。

あともう一回書くけど、忍者の里では、お止め組さんとか一部の削除屋さんが、
キャップつけて活躍してて、住人主体とは矛盾し始めてるんじゃ?

つうか、★と独立してるなら、★を特別扱いしなければいいのに。。。

4 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/06/26(火) 10:59:28.49 ID:???
♪(忍者)の行える忍術のルール(使用対象)と
★(削除・焼き・止め)の行える忍術のルールは完全に分離しています。

♪の術使用は細かく厳しいルールにされている反面
★の術使用は、担当に沿った範囲内なら自由です。
(例:削除人ならGLで対応出来る物全て、お止めなら実況全て)

♪と★を兼任している方は、通常の忍術行使を♪で行い
忍者ルール外の術使用を★で行います。

♪は★の水遁に干渉出来ません。
★は♪の水遁に干渉する事が可能です。

忍者の最上層(雇用と破門とルールの判定)を行っている方は
Michael Sakuson ★さんなので、表面上は★と♪の相互協力関係という形ですが
事実上は従属関係に近い物になっています。

術使用にはルールが存在しますが、雇用にはルールがありませんので
上層は自由に下層を破門出来ます。
逆に下層は上層を破門する方法はありません。

♪は『忍術を使用しない自由』を認められているので
★の協力に応じない場合もあります。
(ただし協力しない事を理由に破門する事は可能です)


かなりサディスティックなシステムですが
「忍者さんは★とは別に独立して対応するということになっています。」とは
恐らくこういう事だと思います。

5 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/06/26(火) 11:08:41.01 ID:???
と言うことで
「忍者さんは住人側のボランティアであって運営側とは一線を画す」とは
♪側が決めた事ではなく、★側によって与えられた差の事です。
不平等条約のような物なので、正直忍者は望んでいないと思います。

6 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/06/26(火) 11:21:50.76 ID:???
忍者の里は、qbサーバーにある板の空気は大分異なり
かなり自由度の高い板になっています。
(かなりの量の雑談スレとネタスレのある板)
発言の制限は低いので、全体的に論争は台湾の国会のような感じです。
堅苦しくないので、そういう場の好きな人には好まれると思います。

7 :異邦ジン ★:2012/06/26(火) 11:55:58.48 ID:???
>ちぇりもやさん
さすが、すげー詳しい!よく分かった!感謝!
そして考えモードに入る。。。

8 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/06/26(火) 17:43:51.36 ID:???
忍者の登録及び破門と、情報の確認はこちらで行います。
http://ninja.2ch.net/test/iga.php

♪の経歴や忍術使用のログ等は、こちらで検索出来ます。(★による水遁は記載されず)
http://merge.geo.jp/

忍法帖の説明はこちらで確認できます。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%C7%A6%CB%A1%C4%A1%B4%AC%CA%AA#ha85b701

忍者部隊の紹介・様々なルールはこちらで確認できます。
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B2%B5

各板のBBS_NINJA設定状況の確認はこちらが便利です。
http://suiton.geo.jp/bbsnin.html

9 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/06/26(火) 18:43:18.58 ID:???
現在、忍法帖は4階層で構成されています。

【1階層】
頂点である『◆G3E3Ee8IMBFg-隠居♪』は、夜勤さんです。
基本的に1階層はシステムの変更と、2階層の登用以外は介入しません。
(ニュー速だけは例外的に介入しています)


【2階層】
『Q/wX4iyLYUMo-天城♪』は、ほぼ活動を行ず弟子も取らない
ニュー速弄り専用の例外的♪です。(中の人は夜勤さん)

『2JN1nSCb/eWR-いいんちょ♪』『TV3508L4m0eK-かしま♪』
『r/wPEkxPovru-にんじやくん♪』この3垢が
Michael Sakuson ★さんです。

Michael Sakuson ★さんの許可がなければ、2階層にはなれません。
Michael Sakuson ★さんの申請で、隠居は2階層の登録と破門を行うので
同じ2階層であっても上記の4♪と、それ以下の2階層の忍者には超えられない壁が存在しており
実質的な里の最上位になります。
(人事に関してはMichael Sakuson ★さん以外の嘆願を、夜勤さんはオールスールしています)


【3階層】
『M82XBNQ/.Rxo-ホルモン♪』こと、ホルモン焼き ★さん
『MJ...HUNDrFc-MJ♪』こと、焼き蟹 ★さん
『LdirTJT0q4wh-ぶりじった♪』こと、焼結金属 ★さん
などなど、数多くの兼任♪が活躍する中間管理層です。

【4階層】
忍者を支える主力であり、最も立場の弱い戦闘員のような部隊ですが
その分、気楽な階層です。
ちょっとした事で破門されてしまうので、少し可哀想でもありますが
我等のまほら★さんがこっそり潜伏しているという噂も・・・(笑


10 : ◆MHR..5msk. :2012/06/26(火) 22:57:52.29 ID:??? ?DIA(102890)
ここに書くつもりのものを、以下に誤爆致しました。
再度全文を貼るのもどうかと思いますので、リンクだけ貼らせて頂きます。
申し訳ございませんでした。

http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/backroom/1339855207/72

11 :消せないログもあるじゃない:2012/06/27(水) 00:01:28.21 ID:??? ?2BP(40)
>>5
> 不平等条約のような物なので、正直忍者は望んでいないと思います。
それではどのようなものを望んでいるとあなたは思いますか?

>>10
> 心機一転、HNを変えて一から修行と試みるも、
> 隠したつもりの素性がばればれで思うように行かず早々に撤退
(; ´・ω・)まじかー。。。
ぜんぜん知りませんでした。

12 :赤翡翠 ★:2012/06/27(水) 00:24:07.77 ID:???
一つだけ、ちょっと流れと違う感覚的なお話を・・・。

このシステムは当初、FOXさんが★付きボランティアさんの組織に
対するアンチテーゼ的に作った部分がかなりありました。

登録制になる前からそうでした。登録制も、従来の流れとは違う
方向性を模索しての結果と思います。

作られた当初から「★ボランティアは破綻した」という感じで冗談とも
煽りとも取れる発言を繰り返していましたので、私はそこが根底に
あるんだなあ、という前提で接しています。

ただ、根底は根底でそこに固執しすぎてはいませんでしたから、
うまく廻る仕組みを模索しながら、現状があるように思います。
※そのせいで余計にわかりにくかったりと・・・。

なので協力も求めつつ、ちょっとだけ距離を置いて干渉しすぎないように
していました(まあ削除ガイドラインに従った水遁と土遁は言葉で封じて
しまいましたが・・・。あまりに危険に感じましたんで)。

13 :赤翡翠 ★:2012/06/27(水) 00:34:37.88 ID:???
忍者の里に★がいないといけないのは、これは保険的な役割です。

荒らしさんが暴走した際に、普通の忍者さんは束でかかって対抗しても
逆襲されて討ち死にになります。
荒らしさんは串やら忍法帖ストックやら大量に用意してから攻撃に入ります。
各個撃破しても、別のストック使って撃ち返されると。

しかし、★は忍法帖が作られないので、水遁されることはありません
(当初、必死に★ばかり狙って水遁爆撃するお馬鹿さんがいたので
そういう仕様になりました)。そして水遁することは可能です。
暴走忍者さんを止めるために必要な抑止力ということで。

※荒らしが誤って登録されて、用意周到に暴走するという事故は、
 まあ1〜数カ月に1回は定期イベントみたいに発生します。

>>9を見る限り、★付きボラの兼任さんが全体のコントロールしている
感じもしますけど、それぞれ自分の本来のボランティア活動との違いは
意識しているように思います。ブレーキ役に徹している感じで。

14 :異邦ジン ★:2012/06/27(水) 00:40:36.98 ID:???
とりあえず、こちら側が設定したキャップの人たちには、降りていただいて、
今後の推移を見守るだけにしたいと思います。

なぜなら、忍者の里のトップの方に言われたので。

> 成り立ちや経緯をすっ飛ばし、忍者さんを運営ボランティアと同じように考えて
> > 水遁や登録については、案内さんと設定さんに協力を仰ぎますか。
> と言われてしまっては私の立場がないので失礼かとは思いましたが諫言させていただきました。

> あくまでも「忍者さんは住人側のボランティアであって運営側とは一線を画す」というスタンスです。

> 言葉は悪いですが「(ルール上明確に問題があると思われる場合を除き)★がいちいち口を出すな」と思っております。

これらの言葉が嘘ではないのなら、現状との矛盾がはなはだしいです。
その状況であまりにも力の強い★を設定するのは、お互いに不幸だと思いますし、
既に不満を持っておられる忍者さんも見受けられたので。。。

そして、矛盾が解消されるまでは、おいらはアンタッチャブルにしますー。

15 :異邦ジン ★:2012/06/27(水) 00:41:46.63 ID:???
今のところ、お止め組さんと石焼部隊さんが頑張ってらっしゃるので、
そちらの★さんにお任せしますー。

16 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/06/27(水) 05:02:08.65 ID:???
>>11
>>12の赤翡翠さん自身も言ってますが
忍者システムの根源には『削除も規制も思うよう動かないなら、★に頼らず自分達でやろう』という
意思が含まれています。
ですから忍法帖開始当初の『●を持っていれば誰でも自由に出来る』という形が
最も人気があるように見受けられます。
ですがこれは夜勤さんが怒られるという形に発展するほど
暴走しやすい物です。
というか、ひ(ryさんが現れる度に集団水遁をかけまくるらしいので(^^;

ただ現状が、自分達の事を自分達でやる忍法帖になっているか?と尋ねられたなら
「なっています」と言い切れる状態だとは思えません。
そもそも利用者と運営の双方が納得する形は無いのかも知れませんし…

17 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/06/27(水) 05:21:19.73 ID:???
結局の所、利用者側の視点から見ると
規制は動かずとも、沢山の削除人が活躍していた頃の
『削除黄金期並に役に立つか?』
削除が滞ってしまっても、沢山の焼き★と雑談★で賑わっていた頃の
『規制黄金期並に役に立つか?』
この過去との比較になってしまいます。

利用者の皆さんには現状の忍法帖は、『削除と規制』そのどちらかの代わりを担えるほどの
魅力を見出せていないのだと思います。

18 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/06/27(水) 06:54:24.46 ID:???
あとこれは私的見解なので、利用者の皆さんの意見と言うわけではありませんが
>>14に記載されたFOXさんのスタンス通り
「忍者さんは住人側のボランティアであって運営側とは一線を画す」を貫くのであれば
最も理想的なのは、管理層(2階層・3階層)での★の兼任を認めない事かと思います。

例えるなら、議員が他の仕事を兼業出来ないのと同じ考えですね。

19 :赤翡翠 ★:2012/06/28(木) 00:00:46.79 ID:???
目指すものは何なのか。

忍法帖も、当初は完全にノーコントロール状態でダッチロールしていました。
理想を突き詰めるなら、登録制なんてもの自体がすでにアウトでしょう。
けど、それまで否定したら何というか目的が何なのか見失ってる状態かなと。

目的は規制する人(荒らし報告する人や焼く人、そして報告人・解除人も含む)
のコストを下げ、全板規制による利用者へのデメリットも減らすってことですよね。
★を否定することじゃないと。

FOXさんは、目的をちゃんと忘れていないから、やってみて駄目なところはすぐ
認めてそれなりに妥協していますよね。
踏み込んではいけない部分は、各担当に許可をとれと言ってました。

★は駄目なら無視しろという指示でもいいわけですけど、それなりに
存在価値は認めてくれているわけです。
なので、こちらも踏み込み過ぎずにお手伝いすればいいのかな、という感じで
距離感を保ってできる手伝いをし、また協力もしてもらう。
それで丁度いいんじゃないかなと思ったりします。

兼任している人達も、当初目的が何なのかは皆わかっているからこそ、
自分の役割は★をつけている時と違うんだと、皆さん自覚されてると思いますよ。

あくまで個人の意見ですけどね。

20 :つきみ@変更人 ★:2012/06/28(木) 07:25:23.61 ID:??? ?2BP(0)
理想を追い求めるという観点からすると、
>>18のちぇりもやさんのご意見に賛同いたします。
賛同した上で、私の意見をちょっとだけ。

元々現在の体制になったのは、
2層が暴走した時にその上位階層にいる
隠居(夜勤さん)に破門をお願いしなければならず、
隠居がなかなか捕まらないと止められないよね、ということをきっかけに、
ある程度素性が知れて間違ったことはしないだろうという、担保の意味で
★さん(Michael Sakuson ★さん)に半ば強引にお願いした、という経緯があります。
それから9ヶ月程経ちますが、150人近くいる忍者の中で、
現在この体制に表立って不満を口にしているのは2,3人程、
元忍者を含めても片手で足りるくらいかと思います。
(口にしないだけで不満を持っている人もいるかもしれませんが)
ただ、異邦ジンさんもおっしゃるとおり、度々一貫性のない発言もあり、
そこは直していただきたいなとは思いますが。

それと、★と忍者との兼任について。
★と忍者を兼任されている方は何人かいますが、
赤翡翠のおっしゃるとおり、基本的には★としてではなく、
利用者の一人として行動していると私は感じています。
そうでなければ、態々忍者にならなくても★として水遁すればいい訳ですし。
なので、兼任についてはそんなに問題ではないのかなーと思います。

※個人の感想です

21 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/06/28(木) 08:46:53.16 ID:???
赤翡翠さんと、つみきさんの話に乗っかるようで申し訳ありませんが
以前より疑問に感じている部分を少々。

既出されてますように、★は忍者にならなくても
忍者以上に強力な忍術を使えます。
そして赤翡翠さんが自ら言われたとおり、忍者にならなくても
★は言葉で忍者の行動を抑制し、忍者はそれに従っています。

ならば何故兼任する必要があるのでしょうか?
履歴の保証された者が忍者をコントロールしなければならないであれば
★を返上して利用者として忍者になれば済む事です。

>>20で言われる忍者の不満にしても、発言による解雇が行われいる状態では
「言えば処分される」から言えないのではないでしょうか?
不満を言える人達は既に排除され、言えない・言わない者達のみの閉鎖組織になってはいないでしょうか?

論争になり易い場所では、かなりの人達が名無しで言い争いに参加しています。
階層制では、身を守るためにそうならざるを得ないのでしょう
忍者の不満については、表面を見るだけでは判断出来ないと思います。

22 :つきみ@変更人 ★:2012/06/28(木) 18:45:21.68 ID:??? ?2BP(0)
>>20で赤翡翠さんの「さん」が抜けてしまいました。。
お詫びして訂正いたします。
大変失礼いたしました。

23 :異邦ジン ★:2012/06/30(土) 15:36:31.19 ID:???
誰とは書かないけど複数の人へ。。。
おいら、しばらく本気でアンタッチャブルなので、忍法帖の意見や愚痴は、
メールで送ってくるよりも、ここで思い切り話し合うといいと思いますー。
ここだけで決まるわけじゃないけど、ちゃんと話す時期なんじゃないかなあ。

24 :消せないログもあるじゃない:2012/06/30(土) 15:45:10.67 ID:??? ?2BP(1001)
1層とか2層とやらを増やして、相互監視体制にしてみてはどうか

25 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/06/30(土) 15:55:02.85 ID:???
>>24
1階層は夜勤さんなので、増やしようがないとして
2階層を増やす要望は、以前よりかなり出ています。

ただ現在は夜勤さんが、雇用とルールの全権をMichael Sakuson ★さんに任せているので
2階層を大量に増やしたとしても、2.5階層が増えるような形になります。

26 :赤翡翠 ★:2012/06/30(土) 19:47:26.58 ID:???
忍者さんを増やすとかなんとかって、忍者さんが見られない
ここでするお話なのかしら?

まあ、兼任の話は★の問題だからここかなあとも思うんですけど
★が介入するなみたいな話とも矛盾しちゃうような?
(ここ★しかいない場所ですよね)

27 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/06/30(土) 20:15:28.30 ID:???
いっそ互いの進言だけでは破門されない
★代表の2階層と、住人代表の2階層を作ってみるのも
良いかも知れませんね。

28 : ◆MHR..5msk. :2012/07/12(木) 02:48:50.16 ID:??? ?DIA(102890)
>>10の件もあり、
よりモチベーションの高かろう、
忍法帖導入議論をされている方々からのご参加を募ろうと、
設定変更依頼スレとの連携を独自に検討していたのですが、
どうも余計なお世話なようでございますので、撤退致しました。

29 : ◆MHR..5msk. :2012/07/15(日) 01:37:41.34 ID:??? ?DIA(102890)
>>28ですが、「余計なお世話」とは、
忍者の方のお話ようや、里でのお話合いから感じたことで、
ここでのお話から感じたことではございませんので、
その辺りは誤解なきようお願い申し上げます。

30 :セラの削除屋 ★:2012/07/22(日) 23:15:03.21 ID:???
個人的に土遁がもっと活用されてもいいんじゃないかと思っています。
また土遁案件を持っていってみました。

31 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/07/24(火) 00:49:34.42 ID:???
>>30
赤翡翠さんの警告が、誇張されて定着してしまっているので
こればっかりは削除人の皆さんの力添えがない限り
ほとんど動かないと思います。

32 :赤翡翠 ★:2012/07/27(金) 20:18:42.65 ID:???
誇張されて定着してるなら願ったり叶ったりかな。
暴走は少なくともなさそうということですから。

個別案件で活用はどんどんしたらよいと思います。
削除人さんの監督のもとであれば、どんどんと
手伝って(有効活用して)貰うと。

ただ、判断までは委ねない以上、削除人さんから
アプローチしない限りは何も動かないので、
そこはちぇりもや@設定組 ★さんの言うとおりと。

33 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/07/29(日) 03:31:14.00 ID:???
個人的には、初期に行われていた赤翡翠さんの手法
(これは危険だ、これは駄目だ、と判断した場合にのみ総括クラスの方が介入して制限する方法)
これが最も不満の出ない方法だと思います。

34 :セラの削除屋 ★:2012/07/30(月) 21:44:57.03 ID:???
里の土遁熱はやや冷めたのかなと感じました・・・

35 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/08/04(土) 08:42:18.80 ID:???
そこはセラさんがガンガン持ち込みをかけて
土遁許可を出して頂ければ
喜んで参加してくれると思います。
皆、土遁に飢えてますから(笑

「**板の○○○と言うワードを含むスレは土遁しちゃって結構です」
「**板の××××という趣旨のスレは以降も土遁しちゃって下さい」
みたいに、ワードや内容で忍者側が自走出来るような許可を出して頂ければ
かなり動けるようになるとは思うのですが
これだと物によっては赤翡翠さんの意向に反してしまうかも…

36 :異邦ジン ★:2012/08/11(土) 02:57:17.69 ID:???
言うまでもないのと思っていたのですが、どうしても言っておきます。
私怨での規制は絶対にやめてください。つうか自浄作用がないのは問題です。

37 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/08/11(土) 22:54:19.54 ID:???
隠居が帰ってくれば…きっと…

38 :セラの削除屋 ★:2012/08/11(土) 23:09:15.92 ID:???
>>35
ぼちぼち頑張ります・・・

39 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/08/11(土) 23:43:20.72 ID:???
 (´Д`;)ヨロシク オネガイシマス
   ∨)  ヨロシク オネガイシマス
   ((


40 :赤翡翠 ★:2012/09/13(木) 21:51:49.39 ID:???
回答に困られると思うので書いておきます。

kobeminato.hyogo.ocn.ne.jpを強制忍法帳にしたのは、削除議論板に板違い
スレを乱立させる人がいたので、それを防ぐために入れました。
強制忍法帳を選んだ理由は消去法です。

・削除系は板別規制が効かないという話でしたし、仮に出来ても板に
 書けない人が出て影響は大きい。

・削除議論板をBBS_NINJA=checkedにすると、これもプロバイダによって
 さらに書けない人が出る可能性があるため、影響が大きい。

・ocnは基本的に書けなくなることはないが、レベルが低いとスレ立てが
 出来ないくなる(繋ぎ替えで乱立していたので乱立対策としての効果は
 十分あり、必要最小限の影響で済む)。

一番影響する人数が少なく、スレ立て以外の影響が小さい方法を選んだ結果です。
削除議論板でしたので、他の板の規制よりは厳しめに判定した結果でもあります。


41 :赤翡翠 ★:2012/09/13(木) 21:53:33.54 ID:???
入れた理由は上記の通りです。
それによってとある人が問題行為を止めたのは二次的なことです。

もちろん、立てている人の目星は付いていましたので、そういう行為も
止めてくれるかもしれない・・・という期待は勿論ありました。
しかし、そのまま続けていたとしても、それに対してさらに何かを
するつもりはありませんでしたので。
それまで通り、放置していたでしょう。

某所でログを掘った理由を説明する上で、どういう行為をしていたかを
強調して説明したので、煽りに対して私怨で規制を入れたと誤解が生じたの
だろうと思いますけど。

このあたりについては以前の削除人掲示板でも色々と相談したり注意喚起
したりしながらやっていましたので、当時見ていた削除人さんも経緯等に
ついて判っている方がいると思います
(名指しはしなかったので、判らなかった人もいたと思いますが)。


42 :赤翡翠 ★:2012/09/13(木) 21:54:56.97 ID:???
自浄作用云々という事については、プロバイダ別の強制忍法帳を入れる必要が
生じた場合には、規制議論板等でログなどを整理した上で、代理人さんと
helloに確認を取ってから、という形にすればいいかと思います。

恐らく、色々と今は対策をされていますので、多分追加する必要はないと
思いますが。

透明性の確保という点ではこのような形でよろしいでしょうか。


43 :異邦ジン ★:2012/09/15(土) 03:33:35.97 ID:???
赤翡翠さん、他に書くことはないんですかね?
ここに書こうとして我慢してメールでお送りしました。
あなたに分かっていただけないなら、ここに書こうと思います。

おいらは人間のクズですが、誰に嫌われても、信じるものがあります。

44 :消せないログもあるじゃない:2012/09/15(土) 23:59:46.64 ID:??? ?2BP(40)
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1347121794/950
> ですです。削除との連帯は嬉しいのですが、削除以上ってのは無理です。
これは大前提の話だと思います。ルール作りの初期に赤翡翠さんから強く念押しされているので
削除ガイドライン以上の対応など行うことは無いと思います。

ただし当時のルールの議論でも触れたのですが、削除ガイドラインってのは所謂「2ちゃんねるのおやくそく」
が書かれているもの(やったら駄目なことが書かれている→書かれていないことはとりあえずOK)なので、
規制議論板の範疇で対応しようとしても項目だけはどうしても削除ガイドラインの項目と被ることが多々あります。
たとえば連続投稿・コピペは削除ガイドラインにもあるし規制議論板で扱う範疇のものでもある。
宣伝広告も同じ。

http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1347121794/951
> マルチポスト、コピペ、スレ乱立、宣伝、誘導、エロ関係、晒し行為、
晒し行為・誘導?は別ですがそれ以外は規制議論板の範疇で対応していると思います。
上に書いたとおり削除ガイドラインと規制議論板で扱うものの項目が被るのはある意味当然です。
エロに関しては夜勤さんの「2ちゃんねるではエロはお断りだからバンバン」という言葉を元にルール化しています。
http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1347121794/956
で書かれている通り。

http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1347121794/952
> 突撃や誘導に対しては、どう考えてもただの処刑に見えます。
突撃や誘導に水遁する意味はあまり無いと思いますね。処刑と言うか「懲罰」っぽいですね。
忍者さんは住人さんに対して「懲罰」を行うような立場ではないと思いますね。

> 削除した上で水遁ですか? 削除できないから水遁ですか?
> 後者はともかく、前者は綺麗好きな削除屋さんですねー。
★から♪へ忍術行使を依頼するようになったきっかけや成り立ちを知らずに切って捨てるのはよくないと思います。
今まで★統括の人を含めて皆で話し合いをして大まかな枠組みを作った経緯があります。
そういったものを汲み取っていただけると幸いです。

http://qb7.2ch.net/test/read.cgi/operate2/1347121794/966
> だから、やっぱり自治スレでの勧誘を。。。
今は自治スレでの勧誘はOKだと思います。



45 :消せないログもあるじゃない:2012/09/16(日) 00:20:21.01 ID:??? ?2BP(40)
駄目なところは直して行きたいと思いますので。

初期のルールスレを読むとわかると思いますが、
私は元々ルールの拡大には反対です。
というかそもそも私が里に顔を出したのは
「土遁が削除と被るのでそれは止めてほしい、忍者さんが削除の領分にかかわるのは反対」って言うためですし。
最初は必要最小限のルールで動き、長くまわして実績と信頼が出来たら少しずつ範囲を広げればいいよ。
でも今は最低限のものだけやってほしい。とルールスレで言っていました。

現状は正直
「皆がんばっているし、一年以上仕組みを回して来て多少の信頼度もついてきたと思う。のでこの部分はルールとしても良いかもしれない」
と一部のルールに関して甘くなってしまっていたのは事実です。
★統括の人と相談せずに走ったところがある。これは反省するところ。すみません。

しかし削除忍さんが「これは駄目だろ」と仰っている一部のルールは★統括の人と相談の上決めたものもありますよ。
そういったものまで「だめ」と言われると困ってしまう。

46 :異邦ジン ★:2012/09/16(日) 01:07:09.29 ID:???
>>44-45さん
今回は、こちらで応答しますが、これ以降は表でどうぞー。

> 削除ガイドライン以上の対応など行うことは無いと思います。
実際にやっているから苦言を呈したわけですが。

> エロに関しては夜勤さんの「2ちゃんねるではエロはお断りだから
> バンバン」という言葉を元にルール化しています。
でしたら、夜勤さんには申し訳ないんですが、上書きで否定します。
必要でしたら2ちゃんねるで書きますー。

> 忍者さんは住人さんに対して「懲罰」を行うような立場ではないと思いますね。
でしたら止めてください。トップとして基準を作るのは責任ですよ。

> ★統括の人を含めて皆で話し合いをして大まかな枠組みを作った経緯があります。
ごめん、今も昔も統括なんか存在しないよ。
そういう勘違いをしてる人が多くて困っちゃうんだけどさ。。。
もしも、「統括だ」って今も名乗ってる人がいれば、詐欺だと思っていいよ(笑)

> 一部のルールに関して甘くなってしまっていたのは事実です。
その一部が、あなたの嫌いなエロに関してだけ特にひどい、
っていうんじゃ駄目じゃんかー。

そんで、おいらも統括じゃないよ!

47 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/09/16(日) 01:07:28.19 ID:???
現体制になる以前
それまで常識化していた忍者のルール・仕組みは、体制が変わったことで一変しました。
それに不満を持つ者や、付いて行けずに辞める人達も居た筈です。
2chの体制が変わった以上
今度は現忍者のルール・仕組みが一変する時なのかも知れません。

48 :異邦ジン ★:2012/09/16(日) 01:48:54.59 ID:???
>ちぇりもやさん
いや、おいらはそこまでは求めてないですよー。

まあ、裏だからぶっちゃけて書いちゃうけど。。。
おいらの自スレで、忍者さんたちの不満が溜まってるのが分かったので、
今回のことはガス抜きでもあるんですよー。

マイケルさんが話し合いに応じてくれれば、まずそれで半分成功、
基準をはっきりさせて落ち着けばオケーです。

まほらさんは、こういうことがなくてもお願いするつもりだったので。

49 :消せないログもあるじゃない:2012/09/16(日) 10:47:40.80 ID:??? ?2BP(40)
>>46
> でしたら、夜勤さんには申し訳ないんですが、上書きで否定します。
> 必要でしたら2ちゃんねるで書きますー。
お願いします。

> でしたら止めてください。トップとして基準を作るのは責任ですよ。
わかりました。

> ごめん、今も昔も統括なんか存在しないよ。
言葉尻は兎も角実質的にそういう取りまとめの人は存在するのでは。

> そんで、おいらも統括じゃないよ!
そうなんですか。「2ちゃんねる★」で発言できる人にそういわれても。。。



50 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/09/16(日) 15:00:33.37 ID:???
信用のおける忍者さんを2階層にして、協力体制にするのも良いかと思います。
これまでは2階層のMichael Sakusonさんの承認が無い限り、他の人は2階層に成れなかったので
そのせいもあって、責任と負担がMichael Sakusonさんに集中しています。

51 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/09/16(日) 15:10:35.38 ID:???
夜勤さんは活動と判断の大半を、Michael Sakusonさんに丸投げしてしまっているので
同じ2階層忍者であっても、Michael Sakusonさんの承認で2階層になれ
Michael Sakusonさんの異議のみで、2階層を剥奪される状態なので
結局の所、他の2階層グループが起した問題も含めて、全てMichael Sakusonさんの責任になってしまいます。
またMichael Sakusonさん自身も3つの2階層と、9つの3階層を複垢に使用しているので
費やされる労力と負担が大き過ぎます。

52 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/09/16(日) 23:06:34.69 ID:???
一応載せておきます
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1347803932/
http://katsu.ula.cc/test/read.cgi/superfox/1337250351/648-649

> 648 :名無しさん [] :2012/09/16(日) 22:27:17
> 忍者解散?
> > http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1347794394/14
> > 782 :2ちゃんねる ★ :2012/09/15(土) 03:00:32.64 ID:???0
> > サーバ屋さん側は、削除や運営的規制には手を出さないこと、というのが、
> > 代理人の裁定であり今でも変わっていません。
> > 忍者さんたちがそれを無視して、削除対象にも範囲を広げるというなら、
> > 代理人の新しい裁定を引き出すか、夜勤さんの命で解散していただくしかありません。
>
> 649+1 :superfox★ [] :2012/09/16(日) 22:49:52
> かいさーん

53 :消せないログもあるじゃない:2012/09/17(月) 02:09:42.90 ID:??? ?2BP(40)
>>46
> 必要でしたら2ちゃんねるで書きますー。
これはもしかして「2ちゃんねる(表:隠し板ではない場所)」で書きますって意味だったのでしょうか?
「2ちゃんねる★で書く」だと思い込んでいたので「自分から2ちゃんねる★で書くと言い出したのになんだべ。。。」
ってなってしまいました。

ここが読み間違っていたとすると「2ちゃんねる★の人の発言を待ってから」云々はすべて撤廃でお願いします。
削除忍さんが「2ちゃんねる★で発言するよ」と言っていた(と思い込んでいた?)のを受けての発言ですので。。。

54 :赤翡翠 ★:2012/09/17(月) 12:22:15.09 ID:???
>>43
ちょっと時間切れになってしまったので、すみませんが2週間ほど返信は
お待ち下さい。
今晩から約1週間ネットが使えなくなります。1週間後からは、本業含めて
来月頭まで色々と綱渡りなスケジュールなので、●焼きくらいは少しやれる
かもしれませんが、議論する時間はまとめての方がいいと思いますので。

戴いたメールにも刺激的な単語がたくさん並んでいるので、勢いでそのまま
返信すれば、結果は火を見るより明らかなので・・・。
そういう意味でも少し冷却期間があった方がいいような気もします。

7月にスケジュールが決まってそれからずっとバタバタしている状況なので、
必要なお話をしたりとか色々な議論にもあまり参加できませんでした。
それが落ち着いてから書き始めればよかったんですが、すみませんです。

55 :つきみ@変更人 ★:2012/09/18(火) 17:03:18.26 ID:???
なんか話し合いに参加する忍者♪さん少ないですね。。
無関心な人が多いのかな。。

56 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/09/18(火) 17:37:07.93 ID:???
今でも残ってる忍者さんは、数々の騒乱を我慢した人達と、新規の人達の集まりなので
上に与えられた流れに乗るだけで、半場ば諦めが入ってしまっている感があります。
また目立っても叩かれ煙たがられて、破門される切欠になりかねないので
名無しで参加してる忍者さんも多いです。
ほとんどの議論は名無しの人達と、一部の有名忍者さん(主に三階層忍者と兼任★忍者)のみで行われるのが定番化しています。

57 :異邦ジン ★:2012/09/19(水) 01:20:36.49 ID:???
お前のご奉仕はその程度か!

さて、ルールの個別案件を話し合いますかー。
全体or部隊別に限らず、いままで慣習的に行われていたものや、
独特なルールが存在するなら持ってこーい!

58 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/09/19(水) 01:50:12.01 ID:???
うーん、そうですねぇ…部隊レベルのルールでしたら
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B2%B5
上記に大体全て載ってます。
でも異邦ジンさんの知りたいのは、多分『暗黙の了解ルール』的な話だと思われるので
そうなるとニュース速報とVIPのお察しルール、実況板専用の実況ルール、いいんちょのBBA裁定ルール、全角さん等の個人専用ルールですかね?

ニュース速報とVIPのお察しルールは、上記のリンク先に載ってる通り
ニュース速報とVIP板のみで使われている
管理人や夜勤さんの言質を元にした、特殊ルールです。
色々と拡大しまくっているので、部隊の者以外は忍者でも把握し切れません。
(恐らくMichael Sakusonさんも完全には理解されてないかと)

実況板のみで用いられる実況ルールも、その対象が特殊なので住人と部隊でなければ
対象が掴み辛い物です。

59 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/09/19(水) 02:17:44.14 ID:???
いいんちょのBBA裁定ルールは
質疑応答因果応報拡散見希望 byトスレで確認されているようなので、飛ばして
後は個人単位で決められているルール(制限)などもあります。
【例】
http://suiton.geo.jp/?t=m&i=%E2%97%86NYleYbehvrGV
◆NYleYbehvrGV-グッドプライス♪さんは、グッドプライス♪さんの自スレにのみ
潔癖気味の基本ルールで水遁を許されている特殊忍者さんです。

グッドプライス♪さんの守るスレに書き込まれたAA荒らしをグッドプライス♪さんが撃ち
グッドプライス♪さんの行うAA荒らしを狼部隊が撃つと言った感じの
関係になっています。


60 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/09/19(水) 02:50:18.51 ID:???
BBAルールの一種に、【掟】ルールと言う物もあります。
これは>>58のリンク先に載っていますが
※忍術行使を背景とした住人さんへの恫喝は厳禁
※1人土遁厳禁
※乱射、報復水遁は一発破門 (例外無し)
以上の3つになります。
特に恫喝に関しては、かなり細かく
水遁を思わせるワード「水・鉄砲・撃つ」などを用いて挑発すると適応される場合があります。

主義主張の違いや警告目的で、忍者が忍者に対して術を行使すると
理由に関わらず、一発破門になります。
ただし乱射忍者が現れた場合には、被害を止める為の水遁が許可されています。
(乱射とは『明らかに無差別と思われるめくら撃ち』の事)

また上記には載っておりませんが
忍術被害者(不当水遁を受けた人など)に対して、軽視発言をした場合も処罰されます。

後は上層次第ですが、部隊批判や部隊長批判も処罰対象にされる場合があります
破門には決められたルールが存在しないので、上層次第です。

61 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/09/19(水) 03:09:28.53 ID:???
BBA裁定ルールの「●マーダーとゆりあは登録禁止」のみ触れておきます。
マーダーと呼ばれるている人は、過去に数回に渡って乱射を行っている荒らしです。
(忍者名や経歴を変えて忍者入りして、乱射を行う類の人)

ゆりあさんは、元々はMichael Sakusonさんを2階層にする為に貢献した支援者の一人でしたが
Michael Sakusonさんとの意見の違いで、忍者を抜け忍する前に
自らの忍者トリップパスを晒して、里を乱射の危険に晒した事が
Michael Sakusonさんの逆鱗に触れてしまったようです。
少々魔女裁判ぎみになっているのが、気になる所ではあります。

他にも乱射を行った荒らしや、乱射を招いた忍者は数多くいますが
名指しで排除されているのは、この2名のみです。

62 :つきみ@変更人 ★:2012/09/19(水) 08:50:28.59 ID:???
お疲れ様です。
ちぇりもやさんご紹介のwiki文中には掲載されていない、
「エロ対策の心得」というものがありますので、お知らせします。

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1347058724/4
>
> 【エロ対策の心得】 20120712
>
> 一般社会に向け、全年齢板で許容できない程のエロは拒否。過度のエロはPINKで。を指針とします。
> 反面、潔癖なまでに性表現を排除する事を目的とはしていません。【重要】 
>
> ★【ルール上水遁事由に抵触するが、常識的に考え水遁するまでもない案件】は、水遁を控えましょう。
>
> 表現の煽情性と板やスレの性格・スレの流れとレス内容、それらのバランスを考えることが重要です。
>
> ◇http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1320508952/623
>  の様な板・スレ・レス案件は、例えアウト判定でも「ある程度鷹揚に対応」。
>
> ◇「エロを貼ろう」みたいなスレ・「エロ画頂戴」ってなレスの流れで過度のエロには「通常対応」。
> (※エロスレや話の流れがエロだから過度のエロでも許されると言う訳では決してありません)。
>
> ◇板やスレの空気を読まず、明らかな荒らし目的で貼り付けられるエロには「ルール内で厳しく対応」。
>
> ◇難しい判断の場合は、板、スレ、レスの内容を大局的に見極め、それでも判断できない場合は、必ずパスし相談しましょう。
> ・一般紙グラビアレベルの画像には術を控えてください。
> ・TV放送や全年齢版ゲームでの、キャプチャ画像等と思しき場合は術を控えてください。
> ・一般的に言う芸術作品と思しき場合は術を控えてください。
> ・スレの流れ的に合致する、学術的観点からのWiki画像等には術を控えてください。
>
> ☆【 元画像が消え、エロ広告サイト等に飛ばされている疑いが認識される 】場合、水遁しないでください。
>
> 【重要】忍者とは(天城♪=隠居♪)
>
> http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1321884083/986
> ・・・・・・抜粋・・・・・・・・・・・・・・・・
>
> ・板およびその住人の空気を読み
>
> ・影で暗躍するのです。
>
> ・住民への告知やらなんてのは言語道断。みんなの見えるところで云々かんぬんなんて愚の骨頂。ありえない。

63 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/09/19(水) 19:17:35.92 ID:???
ルールではないのですが、せっかくなので忍者の里観光案内もしておきます。
まずは…


かしま枠の登録希望&変忍報告
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1347592551/
Michael Sakusonさんのメモ帳(雑談?)スレを兼ねた
事実上の里の中枢スレになっています。
何かあったらとりあえず、ここへ訪れる感じのスレです。


忍者のルール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1347794394/
基本ルールを考案して議論するスレです。
ルールに異議がある場合は、こちらに書き込まれるとダイレクトに忍者達に伝わります。


ちょっと変な忍者を報告する
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1346822839/
通称『変忍スレ』
一部の部隊を除く、大半の部隊用に作られた
忍術の不正使用を審議するスレです。
納得の行かない忍術使用があった場合は、こちらに持ち込みます。


水遁依頼所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1347819301/
一般の人達が水遁を依頼するスレです。
依頼所は他にも、部隊や趣旨に合わせて無数にありますが
依頼部隊の常駐している上記が、最大手のスレです。


ボランティア ★が水遁するスレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1342355564/
★を用いた水遁を行う専用スレです
★水遁が気になる場合は、こちら見ると良いかも知れません。


●焼き友の会 詰所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1333195499/
★の依頼で●を焼く、赤翡翠さんの別荘的なスレです。
ここに来れば赤翡翠さんに逢えます。


他にも色々ありますが、とりあえずこれだけ知っておくと
忍者の里で行われている出来事を把握しやすいです。

64 :異邦ジン ★:2012/09/20(木) 00:20:02.07 ID:???
>ちぇりもやさん、つきみさん
どもですどもですー。お二人とも詳しいですねえ。
明日までに目ぼしいのは全部読んでみます。
そして、自分なりの結論を出せたらいいなあ。

65 :消せないログもあるじゃない:2012/09/20(木) 00:48:19.68 ID:??? ?2BP(40)
皆様お疲れ様です。詳しくありがとうございます。

>>57
私が個人的にかなり特殊だなあと思っていて、且つ今後どうするかを非常に悩んでいるものはこの二つです。

実況板(ラテ)対策部隊
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B2%B5#content_1_15
ν速部隊
http://info.2ch.net/wiki/index.php?%CA%D4%BD%B8%CD%D1%A5%DA%A1%BC%A5%B8%B2%B5#content_1_28

他の特殊ルールに関しては潔癖すぎる項目は削除し、運用を厳格に行えばよいと思っておりますが、
上の二つは正直私自身どうしてよいのか良くわかりません。

ニュース速報板は昔から代理人(当時管理人)の鶴の一声で特殊なルール(アニメや声優・アンケートスレ禁止とか)や
仕組み(sakuとかスレ立て方法とか)が導入される等、実験板的な側面があり、
ニュース速報板部隊の特殊ルールはそれらを受けた夜勤さんの掛け声で大枠が決まったという経緯。
実況板部隊に関してはサーバ保護の観点からサーバ屋さんの中の人としての夜勤さんの掛け声から特殊なルールが出来たという経緯。

「運用を厳格に」とか「主観的な項目は無いほうが良い」とか、そういうのは理解していますが
そもそもこの二つの部隊に関しては通常の忍者さんのルールとは根本から違うので
全廃してしまうべきなのか、それとも多少の見直しでこのまま運用するのが良いのか判断に迷います。

私は無くしてしまっても良いような気はするのですが、サーバ保護の観点で行っているものなら残しておかないと駄目なのかしら、とか
ニュース速報板のほうは管理人の鶴の一声によるルール(削除ガイドラインの上位である管理人裁定)だから
「腹案2」なら残す方向なのかとか。





66 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/09/20(木) 08:46:25.31 ID:???
ニュー速部隊の独自ルールで変だなと思うのは

・嫌儲聖戦士系
・sakuられたスレ
・ソース古過ぎ(8日以上前)

嫌儲聖戦士ってのは移転騒動後に、嫌儲板へ誘導するURLを貼りまくったり、「行くぜ、旧速」というスクリプトを
ぶん回していた人達だったはずなのですが、今では拡大解釈されまくって嫌儲のURL貼っただけで水遁されてます。

sakuられた人はsakuで既にスレ立てができなくなっているのに、二重に規制掛ける必要があるのかな、と。

ソース古過ぎに関しては、部隊長さん他数人の忍者の主観だけで期限が決められてます。

管理人裁定はあくまでsakuに関する話しなので忍者の術行使には言及したものではありませんし
そもそも上記3点は、saku基準にすら入ってません。
夜勤さんの基準でも一番上はやりすぎですし、下2二つは入っていないはずです。

67 :異邦ジン ★:2012/09/20(木) 17:40:27.00 ID:???
>>65さん
「鶴の一声」がよく分からないのでソースをくださいー。
で、「古いネタは駄目」は分かりますが、「面白くない」は駄目だと思います。
博之は昔、「ニュース系板は時代の記録(?)」みたいに言ってました。

実況系は、実況してないものを何とかするなら、(逆)お止め組みですかね?(笑)
お止め組さんに出張所を作っていただいたほうがいいのでは?

>>66 マジカルさん
ソースが古いというのは、やっぱし駄目だとは思うんですが、
削除のほうで何とかしたほうがいいと思いますね。
つうか、管理人裁定ってどのへんなんだろう?


さて、残りの資料と話し合いを一気に読みますー。。。

68 :つきみ@変更人 ★:2012/09/20(木) 18:00:34.83 ID:???
これですかね?>鶴の一声

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1181680138/471
> 471 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:2007/06/14(木) 20:00:03 ID:???0 ?S★(1001111)
> ネタスレ・クソスレ・実況は不可
> アニメ、声優などのオタスレも不可
> ゲームはアニメ、声優ネタなら不可
> zip、クレクレ等、偽装スレも不可
> 意味不明なスレタイは不可
> ただし、スレタイの遊びは、エロ、差別、アニメ、声優ネタ以外は許容
>
>
> 一行ソースでも重要性の高いニュースならOK
> スポーツ、芸能もOK
> アンケートスレはスレタイの遊びの範囲ならOK
> アンケートのために適当なニュースソースを張ってる場合は不可

69 :異邦ジン ★:2012/09/20(木) 18:07:01.04 ID:???
>>68 つきみさん
どもどもー。やっぱし「面白くないは不可」という基準はないですよね。
それに、忍者さんには無関係な話じゃないですかー。
水遁したさに都合のいいソースを集めるのはやりすぎだと思います。


んで、これでだいたいわかったから、おいらの基準は決まった。。。

70 :つきみ@変更人 ★:2012/09/20(木) 18:22:18.70 ID:???
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

71 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/09/20(木) 19:12:04.58 ID:???
お祭り忍者 は・も・ん 受付所
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1314892130/
既に廃棄されて絶賛放置中のスレですが、元々はここが1階層(夜勤さん)への直訴スレでした。
トオルさんも同様のスレを一つ里に立ててみてはいかがでしょうか?
直接トオルさんに異議が伝わるスレがあると、2-3階層の方々の気持ちも引き締まります。

72 :ちぇりもや@設定組 ★:2012/09/20(木) 19:16:39.79 ID:???
今の状態ですと、>>71で言った通り
直接トオルさんと交流出来る隔離場を作らない限り
質疑応答因果応報拡散見希望 byトに突撃する忍者関係の人達は、減らないと思います。

とくにあひるちゃん・・・

73 :消せないログもあるじゃない:2012/09/20(木) 21:42:30.99 ID:??? ?2BP(40)
>>66
詳しくありがとうございます。
そういったものをわざと把握してこなかった私の責任が大なのであまり言えませんが、
> ・嫌儲聖戦士系
これは意味がわからないですね。
> ソース古過ぎに関しては、部隊長さん他数人の忍者の主観だけで期限が決められてます。
8日以上前のものは一律アウトではないのでしょうか?
そうではなく、「8日」という基準が部隊長さん他の主観で決められたという話でしょうか?


ニュース速報板部隊は
管理人裁定によるsaku基準(削除基準)を元に作られたルールで部隊がしばらく運営されていて(このときの部隊長があひるちゃんさんだったかな?)、
部隊長さんがアレだったのと、ルールが意味不明すぎるから部隊ごと解散していただいたと思うのですが、
それから少ししたら夜勤さんが
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1321884083/690,692,693,696
と仰って今の部隊が出来たのですよね。
この夜勤さんの言は>>68の管理人の鶴の一声を元にして多少変更を加えて書かれた物ですよね。

>>69
夜勤さんが管理人の書いた
> アニメ、声優などのオタスレも不可
> ゲームはアニメ、声優ネタなら不可
> zip、クレクレ等、偽装スレも不可
を「面白くないスレ」と表現し
>3) アニメ・アンケ等、面白くないのはどとん
と掛け声をかけたと思うのですが、いつの間にか「面白くない」が一人歩きして夜勤さんや管理人さんの考える「面白くない」から乖離していったのが現状ですね。
歯止めをかけなかったからそうなったと思います。今後はどのような形になるにせよ行き過ぎには歯止めをかけたいと。



74 :消せないログもあるじゃない:2012/09/20(木) 22:11:23.10 ID:??? ?2BP(40)
>>67
> で、「古いネタは駄目」は分かりますが、「面白くない」は駄目だと思います。
正直、私は「古いネタは駄目」も忍者さんが対応するものではないと思います。
sakuや削除で対応するのがベターだと。
削除に任せておいて、見る人が少なくて後手後手になって対応が遅れても大量の乱立でもない限りは別に問題ないように思います。
水遁は兎も角土遁はスレストであり「書き込みの場を奪う」判断をそれなりの修行を経ていない住人さんが行うことになりこれは非常に良くないのではないかと。

じゃあ止めろよって話ですよね。すみません。。。
今までと今後で必ず大きく変わりますのでご勘弁ください。

> 実況系は、実況してないものを何とかするなら、(逆)お止め組みですかね?(笑)
確か実況板での非実況スレへの対応をはじめるに際し、そのルール制定に尽力してくださったのは乙女組の方(ないとめあさん他)だった記憶があります。
ん。確認したら
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/sato/1316079425/716
ここでないとめあさんがルールの宣言をされてますね。
「実況板での非実況対策部隊」の部隊長さんでもありました。
と、まあこのように乙女組さんの協力もいただいておりました。

> お止め組さんに出張所を作っていただいたほうがいいのでは?
確か「非実況板での実況対策」で手一杯で逆の「実況板での非実況対策」には手が回らなかったから、
部隊長さんを乙女組の方にしたうえで忍者さんにわいわいして頂くという現状になっている記憶があります。
(少し曖昧ですすみません)

乙女組の方が問題なく対応できるのであれば里に乙女組の★を設定して頂いて、乙女組の方が自分たちでわいわいすれば確実では有りますね。


75 :削除少女まじかるでり〜と ★:2012/09/20(木) 23:24:43.72 ID:???
>嫌儲聖戦士系
嫌儲聖戦士ってのは、何が何でもニュー速から人を追い出して嫌儲板に人を呼び込もうという人達で
移住呼びかけのコピペ、埋め立てスクリプト爆撃、無差別投稿型スクリプト爆撃、スレ乱立などで
荒らしてた人達の呼称だったはずですけど、何かもう途中から嫌儲板に関わるものは全部駄目って
感じになっちゃってます。


>「8日」という基準が部隊長さん他の主観で決められたという話でしょうか?
こっちですね。
ニュー速ではソースとする記事は1週間程度前までのもの、という何となくな慣習は昔からありましたが、
+みたいに管理人や編集長なりが明確に定めた期限っていうのは無かったと思います。
常識の範囲内でってことで暗黙の了解でみんな守っていました。
1スレの違反からいきなり規制に盛り込むというなら、さすがに基準は住人と話し合った方がいいんじゃないでしょうか。

76 :異邦ジン ★:2012/09/21(金) 01:14:04.11 ID:???
スレに関して、つまり土遁はそろそろ止めたほうがいいんじゃないですかね。
どんな運用でも懲罰的になってしまうし、立ってしまってからではあまり意味がない。

beでスレ立てするタイプの板は、sakuのほうがいいと思うし。


忍者のおいら専用スレは、、、正直あんまし気乗りがしないなあ。
マイケルさんがいるんだから、それでいいじゃん。
つうか、里以外のスレを襲ってる人は破門です!って言えないかな(笑)

77 :異邦ジン ★:2012/09/21(金) 01:34:47.33 ID:???
マルチコピペとか、広告とか、エログロとか、いろいろ考えたんだけど、
1つ1つの判断なんて削除屋さんでも難しいじゃないですか。。。
その上に、閾値だの頻度だの好きだの嫌いだの言い出したら、
まとまるもんもまとまらないし、実用的じゃないに決まってますよね。

なので、おいらの結論としては、3つ以上連続で書かれたら水遁、です。

1つだけならしょうがない、2つめまではまあ許す、3回目はわざとだよな。
そういう人は4つ以降も貼り付けだしちゃうんですよねー。

対象は、重要削除対象はかすっただけでも不可、会話はほぼスルー、
ほぼ同じものを同板内で3つ張ったら、3番目から水遁可能。
マルチも広告もエロも全部同じようにやっちゃえばいいと思うんです。

どうだー?ワイルドだろうー?

78 :つきみ@変更人 ★:2012/09/21(金) 02:56:57.95 ID:???
>>77 異邦ジンさん
お疲れ様ですー。
3レスというのは、3レス/日ということでしょうか。
毎日毎日同内容のコピペや広告を1〜2レス/日で継続して貼り付ける行為に関しては
対象外という認識でよろしいでしょうか?

79 :異邦ジン ★:2012/09/21(金) 03:08:36.85 ID:???
>>78 つきみさん
そこらへん、1ヶ月くらいの期間でいいですよー。
上げ荒らしさんには難しいですが、そっちは規制扱いで。

まあ大改革だと思うので、意見を大々的に募集します。

80 :つきみ@変更人 ★:2012/09/21(金) 03:15:00.19 ID:???
>>79 異邦ジンさん
ありがとうございます。
1ヶ月くらいの期間で3レス以上ほぼ同内容ってことですね。
がってん承知しました!

81 :消せないログもあるじゃない:2012/09/21(金) 03:30:51.44 ID:??? ?2BP(40)
>>77
> マルチコピペとか、広告とか、エログロとか、

> 3つ以上連続で書かれたら水遁
しかも
> ほぼ同じものを同板内で3つ
だとある意味今まで以上にかなり潔癖になる気がするのですが。
マルチやコピペは特に。
同じスレではなく同じ板で3個以上、という基準にすると
今までは「頻度が少ないですし様子見で」で撃っていなかったものもバンバン撃たれるように思います。

3個以上あったら「撃たなければならない」ではなく「状況を鑑みて撃っても良い」なのは前提としてもそう思います。
「10個以上貼られたら対応という基準はどうよ?」と提案したら「潔癖症だな死ね」「だから駄目なんだ」と言われた私はいったい。。。



82 :つきみ@変更人 ★:2012/09/21(金) 04:07:05.22 ID:???
私は忍%