");
//-->
気まぐれガイドライン
- 1 :異邦ジン ★:2012/07/06(金) 00:08:45.83 ID:???
-  たまには考えてみようとすなむ。 
 
 
- 2 :消せないログもあるじゃない:2012/07/06(金) 01:08:38.08 ID:??? ?2BP(1001)
-  GL1? 
 GL2もかな?
 
 
- 3 :異邦ジン ★:2012/07/06(金) 01:10:53.05 ID:???
-  まずは制限なしに考えてみますが、大幅に変える必要は感じないですね。 
 ニュアンス的に足したり引いたりできるといいかなあ。
 
 
- 4 :消せないログもあるじゃない:2012/07/06(金) 16:53:46.34 ID:ZlJCGB6R ?2BP(1001)
-  薬・違法関連はちょっと変えないとダメなんじゃないですかね 
 メールアドレスだけ書かれているレスも、LRで消してる感じだけど
 
 妙心君あたりも言ってたが削除議論に持ってかれると
 現状のルールだとちょっとおかしい処理って事になってしまうような
 
 かといって残してると警察がうるさい、と
 
 
- 5 :消せないログもあるじゃない:2012/07/06(金) 20:15:05.59 ID:??? ?2BP(40)
-  明確に性的な出会い系と薬関係はガイドラインに明記して2ちゃんねるではお断りって姿勢を強く出すのもよいのではないかと。 
 
 
 
- 6 :赤翡翠 ★:2012/07/07(土) 11:19:29.80 ID:???
-  >>4 
 薬・違法板に関してはいろいろ合わせ技で処理でいいと思うんですけど
 他板のは板違いだけでいいのかどうか。
 
 >宣伝・罠・実行リンク
 > 明らかに宣伝を目的としたリンク・クリックや訪問で課金が発生するもの・等は、
 >宣伝掲示板以外では削除します。ただし、エログロ系または有料などの場合は
 >全て削除対象になります。
 
 「明らかに」というのが、逆に結構足枷になってる気もするんですよね。
 それと、開いたら課金とか有料みたいな一昔前のトレンドにしか合ってないと。
 
 ここに薬・違法板のローカルルールの文言を少し加工して「宣伝はダメよ」、
 ということにしてしまったほうがいいような気もします。
 
 叩き台としては、以下のような感じで。
 
 「広告・宣伝目的や金銭が絡む書き込み、リンク・クリックや訪問で課金が
 発生するもの・等は、宣伝掲示板以外では全て削除対象になります。」
 
 ただ、ここまで書くと大騒ぎしていたアフィリエイトはどうなんだ、という話にも
 なりますんで少し練らないといけないかも(まあアフィも宣伝だからサヨナラで
 いい気もしますが)。
 
 出会い系は通達だけしかないから、まあこれも明記した方がいいんでしょうかね。
 
 
- 7 :消せないログもあるじゃない:2012/07/07(土) 12:01:02.28 ID:??? ?2BP(1001)
-  それだとあくまで整理板案件だから 
 要請板でバシバシ消せるように変えたほうがいいような気がするなあ
 
 いっそGL1のメールアドレスに「薬物取引を目的として公開している」とか入れちゃったほうがいいんじゃないっすかね
 んで要請に専用スレ立てるとか
 
 そうすれば削除対象を裕香ちゃんが探してきてくれるしw
 
 
- 8 :赤翡翠 ★:2012/07/07(土) 12:36:11.77 ID:???
-  >>7 
 そこまでしてもいいかもしれないですけど、そうするとほぼ「消さなければ
 いけないもの」、ということになっていって、じゃあ普通の広告とどこに線引が
 ってあたりが余計に難しくなっていくというあれこれ。
 
 個人的には要請板扱いにしていい気はします。
 けどそうすると判断が余計に難しくなっていくかなあという気も。
 
 
- 9 :削除屋@そら ★:2012/07/09(月) 20:32:42.66 ID:???
-  出会い系も*ですか? 
 
 
- 10 :赤翡翠 ★:2012/07/10(火) 00:31:04.96 ID:???
-  どうでしょう? 
 
 *にしなくてもいい気もするんですが、明確に削除対象ってことに
 してもいいんじゃないでしょうか。という一意見。
 
 
- 11 :異邦ジン ★:2012/07/10(火) 23:24:20.34 ID:???
-  代理人との話で出てきたのは、広告と出会い系ですねー。 
 取引のようなものを上手く含めれられたらいいんですが。
 
 
- 12 :削除屋@そら ★:2012/07/10(火) 23:37:20.22 ID:???
-  そうですね。 
 *だとめんどくさいことにならないかちょっと心配しました。
 個人的には、4の投稿目的辺りにでもさらっと入れてほしい気がします。
 
 >>6
 でも、8は「URL表記・リンク」なのでは。。
 それでメールアドレスだけ書かれているレスも消しちゃって大丈夫ですか?
 
 
- 13 :削除屋@そら ★:2012/07/10(火) 23:38:34.72 ID:???
-  あら。。 
 
 
- 14 :異邦ジン ★:2012/07/11(水) 18:05:02.09 ID:???
-  広告・出会い系・取引は、*にしちゃってもいいと思うんですが、 
 メールだけで削除とかになると困るので、書き方を考えて見ます。
 
 他に、入れたいとかはめたいとか抜きたいとかありますか?(素)
 
 
- 15 :削除屋@そら ★:2012/07/11(水) 20:29:43.59 ID:???
-  *となると、過去ログ削除の対象になるってことでしょうか。 
 あと、取引といえば、たとえばこういうのも
 金銭の絡む取引として対象になっちゃったりしますか?
 
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1329667606/
 
 
- 16 :異邦ジン ★:2012/07/12(木) 00:29:36.13 ID:???
-  >>15 そらさん 
 それ、なんか微妙ですよねー。
 特定の人が多いし、薬混じっても気が付かない可能性もある。
 ただ、わいわいやってる感じはすきなので、ちょっと考えます。
 
 
- 17 :削除屋@そら ★:2012/07/12(木) 20:57:10.28 ID:???
-  >>16 
 ありがとうございます。
 基本は金銭が絡む割にまったりしているスレだと思うんです。
 住人の監視が厳しいというか、みんなで注意して見ているようで
 おかしな感じだと警告が出る風潮ではあるんですけど、
 時々変な業者っぽいのが混ざっていたりする気がしますし
 やっぱりちょっと危険ではありますよね。。
 
 あと取引関係で思いつくのだと、薬とはあまり関係ないかもしれませんが、
 音楽系の板とかでチケットの取引がされていたりしますね。
 あれも金銭が絡んでるけど大丈夫なのかなぁってちょっと思いました。
 
 
- 18 :赤翡翠 ★:2012/07/16(月) 15:32:22.72 ID:???
-  広告・宣伝関係を厳しくしていくとすると、宣伝掲示板ってそのままで 
 大丈夫なんでしょうかね?
 
 締め付けを厳しくすれば、最後にあそこに行くのかなあとか思ったりします・・・。
 まあ、いま薬物取引とかぱっと見は無さそうですが。
 
 
- 19 :赤翡翠 ★:2012/07/16(月) 15:53:36.84 ID:???
-  >>17 
 基本的には、直接の相対取引は控えていただくって方向性じゃないかなあと。
 オークションサイトとかなんか別の掲示板とか、そういうところを紹介しながら
 やるとかいう形じゃないと、違法な取引の区別が外見からしにくい場合がある
 以上、駄目じゃないかなという気も・・・。
 
 まあ、区別つかないから一律というのも、お役所の通達みたいで好ましくは
 ないですけど、第三者が区別できない以上は基本は禁止せざるをえないのかなと。
 
 
- 20 :削除屋@そら ★:2012/07/18(水) 21:02:32.40 ID:???
-  うーん、こういうのもマズそうですね。 
 
 【譲与】里親募集スレpart6【交換】
 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/pet/1314579252/
 
 昔、犬猫大好きで見かけた気がしてたけど検索してもなかったので
 気のせいかと思ってたら、ペット大好きでした。。
 スレをたどってアクアリウムも見ましたが。
 無料(を謳ってる場合)でも疑いだしたら止まらなくなりそ。
 
 
 
 
- 21 :削除寝子 ★:2012/11/07(水) 21:20:49.66 ID:???
-  削除要請板・整理板への直リンクは禁止、という案内をしてきましたけど 
 「削除依頼の注意」の本文に、直リンクが貼ってあるんですね(汁
 
 http://info.2ch.net/guide/adv.html
 
 index2.htmlで4箇所ヒットしますた。。
 
 これは直さなくても大丈夫ですか?
 
 
- 22 :異邦ジン ★:2012/11/08(木) 03:22:00.78 ID:???
-  >>21 寝子さん 
 そういうのもまとめて直すときに一緒に。。。
 
 
- 23 :削除明王 ★:2013/02/16(土) 00:03:15.61 ID:???
-  削除依頼用フォームをメールフォームと勘違いする人が時々いる様に思われるので、 
 削除依頼用フォームを設置しているページ(index2.html)には
 削除依頼用フォームがメールフォームではない旨を記載すべきだと思います。
 
 何かのついでにでも……
 
 
- 24 :異邦ジン ★:2013/02/16(土) 01:36:31.91 ID:???
-  覚えてたら。。。 
 
 
8 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
 全部
 前100
 次100
 最新50
read.cgi ver 05.2.1.6 2013/05/30 あっクン ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)