2013年07月10日08:45

【報ステ】高井保弘━世界記録を持つ代打男、一振りにかけた野球人生

スポンサードリンク
takai

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373377596/


664 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:01:25.74 ID:+wnmqR+L

bandicam 2013-07-10 00-26-32-504

高井とは渋い特集やな



428 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:56:09.54 ID:cVsBqJik
代打の神様やんけ



480 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:57:16.62 ID:oPMeZaDj
名前でしか知らんわ



453 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:56:43.89 ID:ktTMo4XA

※代打という仕事について巨人石井にまず話を聞くことに
bandicam 2013-07-10 01-45-18-530bandicam 2013-07-10 01-45-24-002bandicam 2013-07-10 01-45-27-450bandicam 2013-07-10 01-45-32-653bandicam 2013-07-10 01-45-37-947

2012はすごかったね



449 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:56:39.55 ID:0nR2Z1eg
今年の石井微妙やけどな



468 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:57:00.15 ID:tokAxqm6
石井てまだ34なんか



457 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:56:45.56 ID:n/g0iNlV
矢野じゃなくて石井やねんな



482 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:57:17.15 ID:viqjBLc4

※かつて無類の勝負強さを見せた伝説の代打と会うことに
bandicam 2013-07-10 00-29-08-887

存命してんのか



481 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:57:16.91 ID:0nR2Z1eg
68にしてはガタイいいね



484 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:57:19.44 ID:JJFDOCEv

bandicam 2013-07-10 00-29-14-468bandicam 2013-07-10 00-57-14-919

世界記録かよ



491 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:57:25.76 ID:vPkZwSU1
おかしなことやっとる



519 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:58:13.33 ID:KdDXTAB6
そんだけ打つならスタメンにしてやれよ



512 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:57:54.74 ID:8gjYIfQt

bandicam 2013-07-10 00-29-48-067
bandicam 2013-07-10 00-29-50-647
bandicam 2013-07-10 00-29-54-814

守るの好きでないw 走るの好きでないw



507 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:57:47.83 ID:vPkZwSU1
めっちゃ痩せてるやん



529 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:58:25.09 ID:9eT4VrUJ

※当時の阪急の選手層は厚く、代打の道を選ぶ
bandicam 2013-07-10 01-01-20-165
bandicam 2013-07-10 00-30-07-606bandicam 2013-07-10 00-30-10-653

加藤こんなかっこよかったんか



561 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:58:51.13 ID:CV3t6O3i
レジェンドレジェンドアンドレジェンド



538 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:58:30.21 ID:hULx0x7X

※代打で活躍するため球団ごとに投手のクセをメモしていた
bandicam 2013-07-10 00-30-27-786bandicam 2013-07-10 00-30-33-358

ずいぶんと可愛いノート



548 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:58:36.11 ID:pQhdeCXu
かわいいメモ帳でワロタ



547 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:58:33.31 ID:IrUuPWxa
Oはオリオンズか



559 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:58:50.40 ID:JJFDOCEv

bandicam 2013-07-10 00-30-39-256
bandicam 2013-07-10 00-30-46-288bandicam 2013-07-10 00-30-52-220


手首の筋とかよく見てるなあ



578 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:59:25.34 ID:++GTPeB+
兆治爺さんの現役の頃に観戦したかった



563 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:58:52.74 ID:o23mxheJ
無茶苦茶研究してんだな



568 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:59:02.13 ID:iNwukmC7
これバラしていいんか?



581 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:59:29.40 ID:vPkZwSU1
>>568
もうええやろw




613 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:00:06.65 ID:UbWu7ebI
>>568
(30年前の話しちゃ)いかんのか?




579 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:59:25.59 ID:8gjYIfQt

※村田兆治のクセを解説
bandicam 2013-07-10 00-31-24-810bandicam 2013-07-10 00-31-45-017
bandicam 2013-07-10 00-31-57-372

すげーww



583 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:59:31.03 ID:viqjBLc4
細かいところまで見てるな



591 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:59:41.42 ID:L5WUZxhr

bandicam 2013-07-10 00-32-01-397bandicam 2013-07-10 00-32-15-378bandicam 2013-07-10 00-32-22-565
bandicam 2013-07-10 00-32-28-821bandicam 2013-07-10 00-32-33-661


スペンサーww



606 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 22:59:55.69 ID:RfsDHnjM
メジャーじゃ当たり前やからな



621 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:00:21.61 ID:Ld6mQlP/
へー、日本人の方がやりそうなのに



614 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:00:07.93 ID:t8/MDOzk
阪神にも同じ名前の奴おったな



624 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:00:28.38 ID:up1Mzu4l
まーた日本人がスペンサーから学んでしまったのか



632 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:00:44.16 ID:viqjBLc4

bandicam 2013-07-10 00-32-42-520bandicam 2013-07-10 00-32-47-265
bandicam 2013-07-10 00-32-54-116

緩い時代だなwww



652 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:01:04.68 ID:UbWu7ebI
この頃のパリーグ人気ってどないやったんやろなあ



675 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:01:44.43 ID:c8gRzBhn
>>652
ONがおったから不人気やった




636 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:00:46.67 ID:rki8TotP

※高井選手が研究のためベンチにいなくても特に疑われず
bandicam 2013-07-10 00-32-58-735
bandicam 2013-07-10 00-33-05-282

二日酔いwwwwwwwwwwww



633 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:00:44.50 ID:Ojnlwn7S
昔のパ・リーグぱねえ



639 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:00:50.86 ID:o23mxheJ

※前半戦に大活躍しオールスターに選出
bandicam 2013-07-10 00-33-12-137bandicam 2013-07-10 00-33-23-827
bandicam 2013-07-10 00-33-28-258

前半戦だけで代打HR5本っっておかしいやろw



662 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:01:24.34 ID:0sh9wIIu
これは盛り上がるやろなあ



961 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:12:16.93 ID:QkTwn6vP
オールスター選出理由は
「一芸選手にも日の目を浴びせてやりたい」とノムが選んだ

なお世界記録達成時の代打ホームランは映像はおろか写真も残っとらん模様




963 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:13:12.77 ID:etbQOA/2
>>961
ちょっとパ・リーグひどすぎんよー




665 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:01:26.05 ID:i/omJ9A+

bandicam 2013-07-10 00-34-02-325
bandicam 2013-07-10 00-33-42-652bandicam 2013-07-10 00-33-45-624

まーたO氏が打点を稼いだのか



677 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:01:45.30 ID:s77I/ej1
O氏は色んなとこらに首を突っ込むな



713 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:02:31.73 ID:s8/7+jjA
やっぱ球場狭いな



673 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:01:40.11 ID:o23mxheJ

bandicam 2013-07-10 00-34-24-714
bandicam 2013-07-10 00-34-33-234bandicam 2013-07-10 00-34-40-347


なんで癖知ってんだよw



682 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:01:56.54 ID:utsQ8+oi

bandicam 2013-07-10 00-34-44-385
bandicam 2013-07-10 00-34-56-486bandicam 2013-07-10 00-35-00-895


これも一種の才能やろなあ



686 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:02:01.28 ID:viqjBLc4
わかりやすい癖だなwww



896 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:05:47.10 ID:UbWu7ebI
シュートスライダーの表記が面白い
○_




694 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:02:20.06 ID:2zi/EG9I
クセ見抜いても打ち返す技術があってこそやな



727 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:02:41.01 ID:HZ1SSZn3
今はこういうの簡単に見抜かれるから、クセ矯正は徹底してるよな



737 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:02:50.87 ID:rki8TotP

※クセを読んだ結果は
bandicam 2013-07-10 01-37-35-171
bandicam 2013-07-10 00-35-24-287
bandicam 2013-07-10 00-35-32-546bandicam 2013-07-10 00-35-42-655

代打逆転サヨナラホームランwwwwwwwwwwww



757 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:03:13.20 ID:PRQY5hey
こりゃすげえ



755 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:03:09.96 ID:utsQ8+oi

※メジャーではこの前年に指名打者制度が採用されており、代打で活躍する高井を見て外国人記者が記事を書く。
bandicam 2013-07-10 01-38-25-890
bandicam 2013-07-10 00-36-50-763bandicam 2013-07-10 00-36-56-201bandicam 2013-07-10 00-37-01-920
bandicam 2013-07-10 00-37-05-950


指名打者の時間だああああああああああああああ



774 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:03:22.31 ID:B9Ix3O9K
マイヤーズさんありがとう



769 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:03:19.76 ID:jT3/upa7

bandicam 2013-07-10 00-37-18-194
bandicam 2013-07-10 00-37-20-692

へーこっからか



772 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:03:21.05 ID:viqjBLc4
DHの生みの親かよwwwwwww



779 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:03:23.24 ID:0nR2Z1eg
高井がきっかけなんか指名打者て



842 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:04:27.60 ID:4H7zSi5c
こういう埋もれた選手ええわ



862 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:05:14.78 ID:9RJEHq8l
>>842
サヨナラHRの記録持ってるし埋もれてはないんじゃない?



902 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:06:01.17 ID:R89oJctc

jambalaya_11ob-77-33

指名打者制度によってレギュラーとってベストナイン獲っちゃうオチまでつくから最高



922 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:06:40.33 ID:bymSCWOg
>>902
こマ?



938 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:07:40.55 ID:R89oJctc
>>922
マジ
しかもOPS.952記録しとる




943 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:08:03.62 ID:utsQ8+oi
>>938
これは名選手ですわ



907 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:06:05.54 ID:OaZHv+Bo
ロマンあるなあ



915 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:06:33.34 ID:TyFrfQ3y
DH好きだから大感謝ですわ



916 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:06:34.13 ID:9RJEHq8l
DHを作った男として殿堂入りしよう(提案)



920 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:06:39.59 ID:GPzD+e/B
こんだけ観察眼あるのに
なんでコーチとかやらんのや



941 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:07:42.91 ID:qZu29E/j
>>920
スコアラーの方が向いとるんやない?



939 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:07:41.24 ID:Uv4uQLGj
wiki

サヨナラの場面で代打に向かう際、チームメイトに「お前ら、帰る準備しとけや」と豪語、サヨナラ打を決めたこともある。

野村克也が「ささやき戦術」で「何(のボール)待ってんのや」と話しかけてきたときには、「ヤマの張り合いをしよう」と持ちかけ、投球の球種を当てた上に、最後には本塁打した。
ダイヤモンドを一周して戻ってきたときに野村が「われ、何でわかんのや」と聞いたが「そんなこと言えまっか、言えまへん」と答えたという[2]。
また、プロ入り当時の監督である西本幸雄が近鉄の監督時代に会った折、
「(江夏の21球の場面に)おまえがウチにおってくれたらなぁ」と言われ、西本の阪急監督時代に使ってもらえなかった高井は「ざまぁ見やがれ」という気持ちになったという[2]。




949 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:08:24.33 ID:Az46nUbE
>>939
惚れる



954 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:09:33.36 ID:TyFrfQ3y
>>939
オチがいいね




810 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:04:02.63 ID:ra8PUmUD

bandicam 2013-07-10 00-37-34-180bandicam 2013-07-10 00-37-44-209
bandicam 2013-07-10 00-37-48-573
bandicam 2013-07-10 00-37-55-346

一振りで家族を養う
かっこよすぎwwwwwwwwww




813 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:04:04.14 ID:5sqLckuX
名言やね



836 風吹けば名無し 2013/07/09(火) 23:04:20.89 ID:DhPHRSek
言うことカッコ良すぎやろ…

これはレジェンドですわ




Nc1oQh


スポンサードリンク

新着記事ピックアップ
このエントリーをはてなブックマークに追加

この記事へのコメント

1:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 08:52 ID:ngkOa6uw0
このクセ読みって諸刃の剣なんだよなぁ。
相手のクセが変わった場合、水谷みたいに頭蓋骨骨折で選手生命オワタになる可能性もあるし・・・
だからほんと凄いわ。
2:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 08:55 ID:DBggSjV.0
これくっそ感動したわ
中継の解説くらいやってくれよな〜、頼むよ〜
3:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:00 ID:l4S30as.0
1
水谷って阪神の水谷か?
なにがあったんか教えて
4:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:01 ID:7yk.VVkj0
パワプロで名前見ただけでさっぱり知らんかったわ
クッソかっこいいやね
5:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:03 ID:VqFuN0u90
かっこいいな
6:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:05 ID:zmdmyBgR0
パのレジェンドって冷遇されるやな。もっと日の目当たって欲しいわ
7:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:05 ID:foa3mlp20
30年前の話してはいけない人が1人だけ現役でいるんですがねぇ・・・
8:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:10 ID:Uju0t8q80
※1
水原はクセじゃなくてサイン盗みだから関係なくないか?
9:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:12 ID:CK6aVC.S0
外角の球にヤマ張って踏み込んだらシュートか何かが頭に当たった。
10:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:12 ID:r.MQoHNG0
ドラマやマンガだったらできすぎとか突っ込み入れそうだわ
11:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:14 ID:tttUOSCe0
※3
広島→阪急の水谷実雄やろ
12:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:15 ID:ngkOa6uw0
※3
開幕戦で、相手投手のクセを読んで踏み込んだら
去年までのクセと違ってシュートが来て、
運悪く頭に当たってしまった。
ニュース映像だけどいまだに覚えてる。
13:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:20 ID:LxiGknzX0
>>639の三枚目にラリパーって書いててクスリでもやってんのかと思ったわ
14:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:29 ID:CaSEUO1i0
当時ノムも癖研究してたがホークスナインは理解できなかったんよ
でも阪急に一流メジャーリーガーのスペンサーがやってきて
阪急ナインが影響されて急速に広まっていった
15:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:30 ID:6kr6wYeM0
解説やってほC
16:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:33 ID:YgnftX770
こんな人おったんか
かっこええなぁ
17:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:38 ID:7y5Vfati0
これは…かっこええなぁ
18:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:39 ID:VEe5jfZW0
背負うものがある人は強いな
ぐうかっこいい
19:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:42 ID:HlsUEooX0
今まで知らんかったけど、かっこいい人やな
阪急はかっこいいレジェンドの宝庫やなあ
20:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:46 ID:FTBp.b6g0
見逃したから助かるわ。サンキュー管理人。
21:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:50 ID:idSOleAr0
おい桧山ぁ、見とったか~?
22:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:50 ID:hf8pL.pR0
スコアラーかコーチやらんのかなぁ
研究熱心やし有能な気がするんやが
23:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:51 ID:D16SN0b.0
ゴイゴイスーです!
24:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:58 ID:Gypq9e9PO
今の代打の切り札みたいにレギュラーから滑り落ちたわけじゃなく
ほぼ代打一筋やからな
惚れる
25:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 09:59 ID:fj20v54G0
意外と知名度低いのか…CSの代打男の特集とかで話してたの面白かった
26:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 10:01 ID:c9nhsv6l0
これ面白かった
こういうのもっとやって欲しい
27:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 10:02 ID:ais001Pm0
メジャーの記録持ってるステアーズは昔中日にいた選手かな。
28:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 10:08 ID:JY81Mmg30
ファッ!?今治西出身か・・・
こんな郷土の偉人知らんかった
恥ずかC・・・
29:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 10:18 ID:UYQ6mrRF0
wikiで調べたら通算HR130本も打っとるやないか
30:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 10:38 ID:9.I1IA.p0
ストライクには球は三球来るけど、打つのは一球よ。勝負は

なんて凄い言葉なんだぁ(恍惚)
31:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 10:43 ID:4Qm7Q3Ra0
パワプロでよくお世話になりました
32:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 10:46 ID:a5gB.5V.0
こんな代打欲しいなぁ
33:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 10:46 ID:LMLOjIpX0
知らんかったわ
こんなひとがおったんやな
34:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 10:49 ID:RawfGAqL0
wikiの文章とか見るとまるで漫画の世界やなぁ
本人の努力の賜物やからただただ凄いとしか言えない
35:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 11:07 ID:TLACEAg60
「打席には3球ストライクが来るけど、打つのは1球よ 勝負は」

ごくごく当たり前でシンプルな言葉にも関わらず、
野球ひいては人生の本質を正確に射抜いている、1145148101919点
36:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 11:20 ID:rR4ribhl0
これはぐうレジェンド
37:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 11:28 ID:1rpln2tn0
実はパワプロ8の伝説最強チームにも入ってる。KONAMI有能だった
村田兆治のメモ
「セットポジションに構えた時、右手が背中越しにはっきりと見える。ボールを持つ手首が半回転したらシュート系統。クソ掴みしとったらフォーク。だがそれが分かってもコイツのボールはなかなか打てん」
レジェンドの世界ってすげーわ
38:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 11:29 ID:Baiiygcn0
昔はラジオ関西で解説しとったけどな

パ・リーグは侍の宝庫やな
39:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 11:36 ID:IpzW7M3j0
この一打に賭けろ〜
40:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 11:52 ID:UIJdv9aM0
パワプロ8の伝説最強に確か入ってたよな
当時はなんでこいつだけこんな能力と成績で入っとるんやって思ってたけどこれ見て感動したわ
41:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 12:31 ID:9Dco4Elz0
高井さん、阪急ファンとしては知ってて然るべき人物やねんけど改めて考え方とか見てると凄い人だったと唸らされるな。
勝負は一球って最近あった名台詞スレがこの放送の後だったら挙がってただろうね。
42:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 13:02 ID:ZjhjK5Ag0
実際プロ野球はこういう事のやり合いだよな
配球とかも采配とかも
43:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 13:05 ID:0Vk9.of50
これは伝説最強代打枠ですわ
なお川藤
44:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 13:07 ID:jlo4QfAX0
マスコミによる量産型神様と違って正真正銘の神様だからやっぱレベルが違うな(小浪)
45:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 13:07 ID:0Vk9.of50
一 振 り で 家 族 を 養 う

このインパクトと重みがたまらんな
46:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 13:12 ID:QpyrCMCa0
かっこ良すぎ…一振りでパの歴史をも作ったんやなあ
漫画やったら「帰る準備しとけや」の所は背負ってる背中のコマやな!
47:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 13:20 ID:LfthqamW0
緻密なことするのに豪気なお人やな。
ど派手な一発の裏の努力は凄いわ。
48:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 13:31 ID:0WAdyFuT0
これはええ話や!
やきう博物館も企画展で色々な人を取り上げてほしいな
49:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 13:44 ID:U.OVS1dmO
村田兆治はブレイザーにも読まれてたんじゃなかったか。3塁コーチャーの位置から見て村田の握りが丸見えとかで。
一旦わざと握り見せて3塁コーチャーの死角になるところで握りを変えるようになってから読まれにくくなったとかという話がある。
50:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 13:51 ID:0XhIVnVW0
野球小僧のバックナンバーに高井さんの記事あったな
選手のクセを書いたメモはわざとカワイイノートに書いたってあった
あんなカワイイモノに重要なクセがあるなんて誰も思わんやろって笑ってたな
51:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 13:59 ID:ngkOa6uw0
この人、手が小さいんやで。
だから細いバットしか使えなかった。
それでこんだけホームラン打てたのは凄いとかいうレベルじゃないんや。
52:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 14:22 ID:ZwwIAQEQ0
豪気で人間臭いのってええな
53:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 14:24 ID:i3ePvOfYO
DH導入されたから高井さんはスタメンになって代打でのホームラン数は少し減ってしまった、と考えてしまう
54:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 14:28 ID:hUb7Ii910
「はー」「ほー」しか言えん一茂が何ともかんとも
55:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 15:01 ID:EbkFN5jR0
正直知らんかったけどこういうのええなぁ
56:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 15:44 ID:0UmNyIAW0
宝島の野球本コラムの高井さんインタビューも面白かったで。
「DHが導入されて給料は上がったけど、代打で出れへんようになった。もし現役ずっと代打やったらあと7・8本は代打でHR打てたんとちゃうかな」かっけーw
57:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 15:58 ID:OjpO.OPs0
あぶさんで高井と景浦が代打屋同士で仲良いみたいな回あったな。
あれもぐう格好良い。

でも逆にそれしか知らんかった。
こういう特集おもしろくてええなあ。
58:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 16:10 ID:CtSESOMd0
代打とか代走とか、何かしらのスペシャリストってかっこいいよな
前田に関してはベンチから出てくるだけで惚れる
59:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 17:48 ID:W6riIvi.0
現役時代の写真しか見たことなかったわ
今は痩せてるのね~
60:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 18:07 ID:6bLX7ByP0
オリックスのスコアラーになった人が現役自体の時、自分の見抜いた相手投手の癖をウキウキしながら教えてたら「そんな商売道具を他人に教えるな」と高井に一喝されたとか。

数年前に本屋で立ち読みした時に見た話やから本のタイトル覚えてへんけど、こういう背景があったのかと納得したわ。
ぐうすごい。
61:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 18:09 ID:.Mdw5gFz0
かっくいー 
かっくいすぎ
62:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 18:40 ID:GlH7le6i0
あぶさんでも、あぶさんとインタビュー受けとったね
63:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 18:44 ID:6GGv.TsJ0
wiki見たら現役の半分くらい代打生活なのに通産OPS,811とかおかしなことやっとる
64:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 21:37 ID:CJHNRGje0
今あぶさん読んでるワイにはタイムリーな話でワイウキウキ
65:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月10日 22:01 ID:NIOAnWrT0
代打の神様とか言う男のロマン枠
シビれるわ。

66:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月11日 00:19 ID:A..WhD3i0
欲を言えば南海がプレーオフで優勝した時の対決についても聞きたかったな
確かカーブを待ってたのにストレートがきちゃったんで空振り三振だったと記憶してるが
67:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月11日 14:07 ID:KvBKB81F0
※12
サンガツそんなことがあったんやね・・・
でも今は元気にコーチしとるしよかったわ
68:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月11日 14:57 ID:Uo.npVUW0
レジェンド達が逝っちまう前に
もっと話を聞くべきだな
69:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月11日 17:40 ID:Q0VRYNT50
凄すぎ
これは名選手ですわ
70:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月11日 18:02 ID:HKPNBdqP0
登場人物みんなが一癖あっていちいちセリフがかっこええな
昔のパリーグはこういう華がないけど男臭い選手が多くて好き
71:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月11日 19:41 ID:chJLiFhQ0
高校から野球始めたんだっけ?
72:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月12日 01:20 ID:YlV46roz0
守るのも走るのも嫌いでずっと代打ってのが何とも昭和の男臭くてたまらんですわw
73:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月12日 22:31 ID:2z6Mssf20
団塊の団塊による団塊のための番組だね
74:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月13日 19:02 ID:1YXxoAAy0
すばらしすぎ
75:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月13日 22:09 ID:O8wO1fqb0
結構あぶさんの高井エピ知っとる人おるんやね
自分も好き
76:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月13日 22:37 ID:Co4Xg3vk0
野球ってやっぱいいな。深い。
ゆるい時代があって、今がある。
77:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月14日 18:40 ID:PLyuHDSQ0
マートンが200安打打った時もノート書いてたし
癖の研究が高打率への近道なのかもしれんな
78:僕自身コメントする喜びはあった   2013年07月19日 00:19 ID:9c9kJ6eK0
名前くらいは知ってたけどこんな凄い人なんかw 

この頃の野球のゆるい所や荒くれな所が見受けられるけど
同時にメモ取って研究みたいな緻密さもあって興味深いわ

コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
※スパム・荒らし対策のため「http://」「@」などの特定の文字列やNGワードを設定しております。
ご了承ください。