はるかぜちゃんこと春名風花、2ちゃんねらーを煽ってる?個人情報流出に「いい勉強になったんじゃないのかぬ」
巨大掲示板「2ちゃんねる」で過去ログなどの閲覧ができる有料サービス「2ちゃんねるビューア」の利用者情報3万2586件が流出したことがわかった。
利用者の氏名やメールアドレス、クレジットカード番号、住所、電話番号などかなり詳細な個人情報が含まれている。
カード情報の漏洩はもちろん、場合によってはこれまで匿名で行ってきた書き込み内容なども白日にさらされかねない事態だけに、利用者からは悲鳴が相次ぐ。
なおこうしたパニックにタレントの「はるかぜちゃん」こと春名風花さん(12歳)は、ツイッターで辛辣なコメントをしている。
続きはJ-CASTニュースへ。
[引用元:J-CASTニュース]
▼春名風花のtwitterより「2ちゃんねる情報流出の件(ω)クレジットカード情報とかまで流れたのはお金のことだからさすがに良くないとおもうけど、匿名で調子のってあることないこと書いたりしてた人たちには、いい勉強になったんじゃないのかぬ(ω)自作自演とか、ステマとか、誹謗中傷してた人おつかれさまだぬ(ω)」
これについてネット上では…
♥さすがにこれは2ちゃん民が気の毒だわ
♥このツイートは大人げない! …ってはるかぜちゃん子供なんだけどさ(´・ω・`)
♥ワロタ(´・ω・`)
♥なかなかの煽りスキルやな
♥そうだぬ
♥だぬって言うの やめて
▼「いい勉強になったんじゃないのかぬ(ω)自作自演とか、ステマとか、誹謗中傷してた人おつかれさまだぬ(ω)」
♥書き込み履歴まで漏れちゃったか~ 匿名でいきってる人らは恥ずかしいだろうねwww 火の立たないところに煙はたたないwwwとか言いながら自分で作った噂とか平気で書きこむからね
♥そうですね、気をつけます。
♥芸能人とかいたりしてな
♥返信してきた人言い負かしててワロタw
▼ はるかぜちゃんのツイッターには「流出した全員そういうことをしていたような発言はさすがにカチンとくるのですが。それこそ誹謗中傷ではありませんか?」といったコメントも
▼その後のはるかぜちゃんのツイート「今回も、ぼくは匿名をかさにきて好き放題やってる一部の人の話をしただけで、そのほか大勢の、一般の2ちゃんねる利用者の話は、一切していない(ω)」
▼「人が書いてもないことまで勝手に誇大解釈して、おかしな被害妄想に走るのはやめませんか(ω)」
♥正論じゃん
♥はるかぜちゃんすき
♥言わないだけで同じこと思ってる人も多いと思う
♥なんてワザワザツイートする?
♥すげー構ってちゃんか
♥この子2チャンにも行ってるんだろうな
♥あーあ、やめといた方が良いのに(´・ω・`)
♥この子頭いいと思うけど もう少し黙るってことを覚えたほうがいいんじゃない?
♥12でこれじゃあ 坂上忍みたいになりそう。
関連記事:坂上忍が相変わらずぶっ飛ばしてる件www「ブスが大嫌い」「顔は玄関」「不味そうなものを食べたいとは思わないでしょう?」
♥お前ら子供相手にむきになるなよ
♥子供という最強の盾を使ってさぞかしいい気分だろうな
♥文章が鬼女くさいんだよなあ
♥本当に頭の良い人は無闇にべらべら喋らない気が、
♥こんなのもいらんヘイト買うだけなのにな
♥叩いていいのは叩かれる覚悟のある奴だけだ
♥はるかぜちゃんは遺書書いてあるからな 何かあったときの覚悟はできてるからこそ 批判もできる 三国志でいうホウ徳みたいなもんですな 棺のかわりに彼女は遺書を用意した(´・ω・`)
関連記事:はるかぜちゃんこと春名風花(12歳)、遺書を書いていた…
♥なんで戦ってるんだ
♥この子疲れそう
♥なんでもかんでも、首突っ込みすぎ(ノД`)
♥まあこの子いろんな嫌な目に合ってきたからねー。 一言嫌味言いたくなっちゃったんだろうね
参考:はるかぜちゃんこと春名風花、苦言…ネット上に個人情報が出回る
♥流出させたことを追求しないで、自分を叩いてきた奴にざまぁw言いたいだけやん
▼今回流出したのは名前・住所・電話番号・メールアドレス・カード情報などかなり詳細なもの…
♥ウキウキが文章からにじみ出ててワロタ
♥普段、大人びたことを言っててもやっぱり12歳の子どもなんだな。
♥偽剛力に論破された時点でお察し
▼以前、Twitter上での脅迫を警察に相談、その際に偽剛力についても報告「警察に、にせ剛力彩芽さんのアカウントも報告しといてもらいました。私の件とは直接関係ないけど」→偽剛力「警察に通報されたからビビッてアカウント消すと思った? 消さないわよ(Twitter依存症)」→
関連記事:小学6年生のタレント・春名風花にツイッターで脅迫「滅多刺しにしてセメント詰めて●したい」→通報へ
関連記事:剛力彩芽の“なりすましツイッター”、所属事務所から訴状でどうする?
♥言ってることは正当なんだけど、 この子ホント子供らしさが無くて かわいそうだなと思ってしまう。 子供にしか感じられない事もあると思うんだけど..
♥↓こんなかわいい赤ちゃんだったのに、どうしてこうなった
♥この子もう中学生ちゃうん? この芸風そろそろきついで
♥あと何年かでこの子の需要はなくなる 大人ぶるより、子供ぶる(知らないふり)のが、大変だし、疲れるし、むづかしい
♥この子って子供っぽくしようとしてると思う。 弟が好きな感じを出すところとか、ツイッターのトップ画面とか。子供っぽい部分は、正論を言うための演出な感じで妙な違和感を感じる。
♥正直、この子はTwitterやネットネタでしか存じ上げてません。 この子の代表作ってなんなんですか??代表作→ツイート…だってりして?? Twitterでのキャラクターは完璧にこなしているから、これが代表作なんだと思うな。どっちかっていうと、ドラマとかの代表作を作って下され。
♥いま、NHK教育のなんかの番組にでてるよ。ピンクのかつらかぶって。なんというか、すごくプロっぽいよ。 悪夢ちゃんにもでてた?端役だったけど。
▼ちなみに黒田勇樹の初監督作品『ロングロングロングホリデイ』で主演します
♥なんでこの子そんなに叩かれるんだろ? 発言のほとんどは正論だと思う。時には、ん?って思うこともあるけど。 正論言って生意気って言われるなんて可哀そう。
♥この子は周りの環境に恵まれなかったのかな? 確かに言ってることは正論こもしれないけど。 思ったこと全部を口にするんじゃなくて、自分の心にとどめておくことも必要なことだよ。
♥幼い頃から理詰めで他人を追い詰めてると後々人間関係が厄介な事になるんだがね…おっとこのアドバイスも理詰めで言い負かされるのか
♥この子は単純に心配。 自分を守る盾にネット依存して、 発言を繰り返してる感じがする。 賢い部類の子ではあると思うから、 大人になるまで壊れないでほしい…
(o´・_・`o) 黙ってやり過ごせないのは、よく言えば率直さからなのかな…なんて思ったりもするけど、自ら論争を起こしているようでヒヤヒヤしちゃいます…。ちょっと心配!
関連記事
人気ニュースランキング(週間)
- 前の記事
- 矢口真里の最新画像をご覧ください なんと“二重アゴ”の激太り!
- 次の記事
- トップページ
- 毒女ニュース