2009-09-20 01:44:00

金の話

テーマ:ブログ

本当にあったお話。



演説大好きな某作家さんが飲み会で株の話をしたそうです。(私はその方と大して面識ありません)

で、そこでおおまかにこんなことを言ったんだそうです。



某氏「株は儲からない! データが証明している! 現に見たまえ、支倉凍砂は株で利益を上げていない!」



その席には仕事場で、さんざっぱら互いの口座の内訳を言いあってるA氏とB氏の人が二人いました。

私の資産内容をつまびらかに知っているA氏が、「いや、そんなことは……」と言いかけところ、もう片方のいつもにこにこ紳士のB氏がそっと、テーブルの下で相手の膝に手を置いたそうです。


B氏「……(´ω`=´ω`) 」


A氏「……(´・ω・) コクッ」


そして、某作家さんはつつがなく、滔々と演説を続けたそうです。


その話をあとで聞いて、この二人は本当に大人だなあ、と私は思いました。

演説するときの情報は正確にね><




で、金の話。

ネット回ってたら私の株の話があったので、ポートフォリオ(資産構成)晒すよ!

ほーらごらん。これがラノベ作家にはよくあるポートフォリオだよ。



まず、内訳。



87%の株式。


5%の純金。


8%の現金。




私は麻雀ではテンパイしたら即リーチ派です。

デビュー以来大体ずっとこんな割合です。


株に金突っ込みすぎて家賃払えなかったことが一度あります。

その時は株を売って家賃払いました。


この前メインに使ってる銀行で資産運用の無料相談みたいなのやってたから試しに行ったんですが、資産内訳話したら銀行のおねーさんに


おねーさん「この金額でこれはリスク取り過ぎだと思います(;;;゚Д゚)」


と言われ、


おねーさん「あの、資産運用のお力になりたいのは山々なのですが、保険商品の利回りとか……こんな状況じゃご興味ありませんよね(;;;;゚Д゚)」


私「はい(´ω`)  全つっぱでお願いします」


みたいなやり取りになりました。




株式の内訳は、57%香港市場、30%の日本市場、13%ニューヨーク市場。


利益は今のところトータルで、含み益入れて15%行くか行かないかです。

三年やってこれなので、全然儲かってない(:D)| ̄|_

まあ、損してないだけいいですよね……。


ちなみに私がどれくらい株の素人かというと、こんな例があります。

『兜町コンフィデンシャル』 という本があるのですが、そこでは仕手筋なんかが絡んだりして会社が乗っ取られていたりもうめちゃくちゃな経営になってる会社の紹介がいくつも載ってるんですが、


その中の会社の株を三つも買っていました。

もちろん、全部大損w


(でも実は、皆が読んでるあの本を描いてるラノベ作家さんも一つだけその銘柄買ってるんだぜ。つまり、初めて株やる人が引き寄せられる類の銘柄ってことっぽいです)


で、この手の話で胸張って言える負けた時の話ですが、最大で負けたのは、一つの銘柄で含み損一千五百万くらいです。(%だと、60%くらい。去年の10月とかに毎日日経平均が1000円単位で上下してる時は全部手仕舞って大笑いしながら相場を見ていたのですが、その後底を打って上がったのにつられて買って/(^o^)\ 結局戻りましたが……もうあんな思いはしたくないってぐらい絶望しました)


後半は結跏趺坐の姿勢で、「多少の値動きには動揺しないでござる」の域でした。

ちなみに、社員のボーナスぼっしゅーとの法律で騒ぎになったアメリカのAIG株は、仕事場で株やってる三人が手を出して、そろって奈落の底にまで連れて行かれました。


2ドルで買った物が30セントとかになったんだぜ……。(ちなみに結局これも元に戻りました。大明神はなんと利益までだしやがってます。さすが、杉井さんと一緒に買った銘柄の会社が倒産した男!(杉井さんは、買った翌日くらいに潰れたという、嘘のような本当の話))



なお、今の購入銘柄は、



○香港市場


ハイサンデベロップ


チャオダモダン


ライフスタイル


中国工商銀行


洛陽モリブデン



○日本市場


ジェイコム


エイジス


WTI原油価格連動ETF



○ニューヨーク市場


チャイナモバイルADR


BHPビリトンADR



香港市場とBHPビリトンが稼ぎ頭。

香港は降り時を間違えないようにしないと……。(一応書いておきますが、この記事は特定の銘柄の購入を勧めることを意図していません)


ジェイコムは数日前にすごい噴いたのですが、生憎とその時間は夢の中だったので、目が覚めた時には値が戻ってました。ぼあー。



こんな具合です。


暇な方は、この先株の動きと執筆速度を照らし合わせてみるといいかもしません。



私はほとんど毎日お金のことを考えてます。

あまりに好きすぎて、『ビリオネアガール』 の企画が生まれました。


『なにわ金融道』とも『闇金うしじまくん』とも『銭』とも違う金の話!


お金の話はとても楽しいよ!><


というわけで、こんな風にまとめてみました。




(ブログを見ている両親へ。息子は東京で元気に堅実な生活を送っています。ご安心ください☆)

PR

気になるキーワード

    アメーバID登録して、ブログをつくろう! powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト