輝いてましたよ~!女優・有森也実さん たとえば檸檬 舞台あいさつ

「たとえば檸檬」 初日舞台あいさつ。有森也実さんには、自然と目がいっちゃいますよね。普通の記念写真でもぴかっとしてます。

控室でも、飾らないすてきな方でした。

(ほんのちょこっとですが)直接お話ができるのは、スタッフの役得ですな。緊張しちゃいますけど。

有森さんの右、赤いシャツの片嶋監督と、監督の右は脚本の吉川さん。

DSC_2068

 

DSC_2065

舞台あいさつの進行はウインドスタッフの中村さん。いつもありがとうございます。さぞかし緊張したでしょう!

予定時間よりちょいとオーバーして、ぎりぎりまでお話しいただきましたよ。

本当に近い距離での舞台あいさつなのに、2-3列目アタリが空いているのがもったいないっ!にいがたもんは、しょーしがりですかねえ。

やっぱり舞台あいさつは近くがいいでしょう。上映後に移動OKですし、遠慮なさらず。

DSC_2067

 

そしてサイン会、お客さまで隠れてますが、お3方にならんでサインをお願いしました。

ファンの方と写真を撮ってくださったり、プレゼントを受け取ったり、時間をかけて丁寧に対応してくださって、

参加の皆さん、大満足だったでしょう。うむうむ。

サイン色紙をウインド受付に展示しております。猫のイラスト入り。3人のうち誰が書いたのかは見てのお楽しみ~☆

「たとえば檸檬」上映は8/30日まで、毎日14:20から。お見逃しなく!

 

シネ・ウインド 田村

2013年08月24日   カテゴリー: ブログ

月刊ウインド

月刊ウインド
   毎月1日発行 定価200円    (ウインド会員には毎月送付)

メールマガジン

メールマガジンのご購読は、以下にメールアドレスをご入力ください:

キャンペーン
募金サイト

街の記憶 劇場のあかり

街の記憶 劇場のあかり
シネ・ウインド外観

新潟・市民映画館シネ・ウインド
1985年12月7日にオープンした新潟独自の「市民映画館」。1スクリーン、94席。運営は会員の手によって行われており、会報「月刊ウインド」編集、上映企画、各種資料の管理など多くの会員有志が活動しています。

〒950-0909
新潟市中央区八千代2-1-1
万代シテイ第2駐車場ビル1階
TEL 025-243-5530

公式 rssシネ・ウインドの最新情報はこちらのRSSから取得できます。