メインメニューをとばして、このページの本文エリアへ
お使いのブラウザはJavaScriptに対応していないか、または無効になっています。詳しくはサイトポリシーのページをご覧ください。
音楽/アイドル
囲碁/将棋
特集・オピニオン
オピニオン
声
記事
2013年8月27日2時38分
無職 青木臣郎(島根県 67)
原爆や戦争の悲惨さを描いた漫画「はだしのゲン」について、松江市教育委員会が市立小中学校に求めた閲覧制限が波紋を広げた。市教委は26日の臨時会議で、閲覧制限の撤回をようやく決めた。当然である。
約20カ国語に翻訳され、世界で読み継がれる名著が学校で自由に読めなくなっていたとは。松江市民として大きな衝撃を受けた。憲法が保障する「表現の自由」のみならず、国連が採択した「子どもの権利条約」が掲げる、子どもの情報へのアクセス権の侵害にもつながる。
続きを読む
この記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。
無料会員登録はこちら
朝日新聞デジタルのサービスご紹介はこちら
イイクニじゃない鎌倉幕府 問い直される歴史の「常識」(朝日新聞)
「1192作ろう鎌倉幕府」じゃない?これまで学んできた歴史の「常識」がいま揺らいでいる。
僕は部活で首の骨を折った スポーツ事故生む体質と進まぬ原因究明(朝日新聞)
学校でのスポーツ事故がなくならない背景にあるのは、「学校の壁」だった――。
刑事の結界 第2部〔3〕 落ちる花のように…19歳の次男は逝った(朝日新聞)
息子はなぜ命を奪われなければならなかったのか。家族の無念の思い。
Asahi中東マガジン コラム
日本の中東研究者に中東の動きを鋭く分析してもらいます。東京外語大の飯塚正人教授とアジア経済研究所の福田安志氏の定期コラムも連載中。
電話営業。社員になるには月150万円のノルマがあった。帰宅中、涙がほおをつたう。残るはあと1週間…。
今、これが食べたい。その「今」の気持ちを大事にしたい。タイミングを逃したら、次がないかもしれない。
信用なくした東電 国営化を
無職 林政夫(奈良県 68) 勤めていた精密機械製造会社では、「バッドニュース ファースト」を日頃から厳しく徹底していました。クレーム、
「八重の桜」見て、福島を応援
大学職員 川見健一(京都府 59) NHK大河ドラマ「八重の桜」を欠かさず見ている。八重は会津出身で、同志社大創立者新島襄の夫人。私が勤
「ゲン」の閲覧 心配はご無用
保健師 梶原望(大阪府 40) 松江市教委が漫画「はだしのゲン」の閲覧制限を撤回し、良かったと思った。 私は広島市に住んでいた小学2年
被爆者ジオラマ残すべきだ
予備校生 平手伶(広島県 18) 広島平和記念資料館が被爆者の姿を再現したジオラマ模型を撤去する方針というが、私は残してほしいと思う。「
退職し、松江の95歳父を応援
無職 山嵜麻里子(大阪府 62) 95歳の父は松江市の高齢者住宅で暮らしている。以前、父が体調を崩した時に休みが取れず、ヘルパーさんに頼
長い髪 電車ドアにご注意を
無職 上村晃一(兵庫県 70) 電車とホームに挟まれた女性を約40人の乗客らが救った先日の報道で、30年ほど前に阪急三宮駅で起きたことを
国主導で汚染水対策に当たれ
無職 田中桂一(福岡県 67) 東京電力福島第一原発の放射能汚染水漏れが深刻化している。高濃度の汚染水300トンが漏れ出した国際原子力事
貧困の現実を知って胸が痛む
介護職 米沢菊恵(大分県 53) 先日、反貧困ネットワーク・大分主催の「日本の貧困はどこに向かうのか」という対談を聴く機会があった。弁護
私は「ゲン」に多くを学んだ
新聞配達員 竹下和輝(福岡県 25) 広島の小学校に通っていた頃、道徳の授業でアニメを見た。そのアニメには憲兵の暴力シーンや女性が性的暴
大学生活に大切 自由な時間
市職員 見増功一(福岡県 43) 企業から就活の大学生への要求レベルが高くなってきているようだ。「コミュニケーション能力」「プレゼン能力
汚染水対策 国主導で英知を
無職 伊藤功(三重県 71) 東京電力福島第一原発の放射能汚染水漏れが問題である。過酷事故発生から間もなく2年半になるが、収束に程遠く、
東電 廃炉事業者で出直しては
会社顧問 穴原精二郎(愛知県 64) 東京電力は、原発の建屋と原子炉を約70年間密閉して放射性物質の減少と技術開発の進展を待ってから解体
人生歌った藤圭子さん悼む
無職 中原眞理夫(岐阜県 66) 「圭子の夢は夜ひらく」で知られる歌手の藤圭子さんが亡くなった。急ぎ過ぎた死で残念でならない。 浪曲師
ほほ笑む60人の表情に感動
主婦 山崎博子(愛知県 56) 難病の筋ジストロフィーを患う河合正嗣さんの絵画展(31日まで、愛知県豊田市岩神町の足助病院で)を見に行き
不都合な真実から目をそらすな
無職 近藤正美(新潟県 55) 不都合な事実から目をそらしていると、大変な事態になる。原発事故から高過ぎる代償を払わされて私たちは学んだ
「フリーハグ」が私を変えた
無職 石川亮(千葉県 32) 地元の青年会議所が企画したフリーハグという、路上でただ抱き合うだけのイベントに参加した。見ず知らずの人と抱
日本は本当に「祖国」だったのか
主婦 新谷ミサヲ(神奈川県 67) 沖縄に帰省した際、家の荷物の片付けをした。タンスを開けて目にしたのは、私が中学生の時、学校の斡旋(あ
魂揺さぶった藤圭子さんの歌
主婦 人見純子(千葉県 52) 歌手の藤圭子さんが亡くなりました。端正な美貌(びぼう)、もの悲しいメロディーと魂を揺さぶるような歌声。デ
子どもと学び理科が大好きに
主婦 佐藤弘子(福島県 54) 夏休みも終盤だ。多くの家庭で課題の追い込みに親子でバトルがくり広げられていることだろう。 私も、二人の
共徳丸保存断念、考え直して
主婦 福田英子(神奈川県 73) 仙台に住む高校の同窓生の運転で、岩手県陸前高田市や宮城県気仙沼市などを巡る東北応援旅行をしてきました。
挟むだけの本格派マッサージ機
教養と矜持、底抜けの悪戯心
中村江里子 パリからあなたへ
生きることへの執念
「休むのは嫌!」と幼稚園へ
朝日転職情報
就活朝日2014
ページトップへ戻る
朝日新聞デジタルに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日本の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © 2013 The Asahi Shimbun Company. All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.