二次元裏@ふたば[ホーム]
ジャンプスレ今週は、・変な相撲漫画が読切・鰤が長期休載中です
ニセコイはまたやっちまったなぁって感じ
いきなり変と言われてるけど相撲漫画面白かったと思うけどなー
虫子あざとい
ハニーの爆乳寄せ登場ずるい
来週タイツの入浴シーン期待していいのかな?しかしブルマだったりタイツだったり…
ハイキューの流れ球防ぐコマで仮マネの皺や影のつけ方が妙にエロいと思った
とりあえず奇跡の世代許されんだろコレ
努力友情勝利だよって基本に帰る回やっぱホモは非生産的だよ
ソルキチが風前の灯すぎる気がするが新展開らしい
こなきの嫁さんって何の妖怪だろう
鬼太郎的には砂かけ婆子鳴き爺という割にはおっさんだし
金治郎をながらの引き合いに出すのどこぞのモンペみたいだからやめてくれないかな時代背景が違うんだから一緒にするのは馬鹿じゃないのかとそれを置いておいても危険性訴えてる警察が率先してマネする奴が続出しそうな事するってのはどうなのか両津だけにさせておけばいいのに
姫川両方持ちじゃないのかよー!がっかりだよ!じゃあ本当の鷹宮3は?って事になるんだがどこかに拉致監禁でもしてるんだろうか?
ちちしぐれ
このタイミングでエロは地球を救うって相変わらず尖ってんな
くじに当たり入ってないの斉木なら引く前にわかるだろ
>このタイミングでエロは地球を救うって相変わらず尖ってんななんかカッコイイ!
斉木はもの凄い理由でド怒りして爆笑したわ
読み切りの女の子がかわいくてキュンキュンした
面白いと思うんだけど駄目なのかねぇ
楽さん除夜の鐘直撃しても平気だったのに野球ボールごときで記憶失うのか
>読み切りの女の子がかわいくてキュンキュンした割と良かったのであのまま連載していただきたい
あんまりに安定し過ぎてアレとか終わってくれないかな…とか思っちゃう
黄青紫はほんとバカだな!
まさか頭打って記憶喪失なんてベタなこといくらニセコイでも…やりやがった!とか読みながら考えてた
これで実は記憶失ってなくてふざけただけだったのに…みたいな事したらどうしてくれようって感じ流石に今銀魂でそういう話やってる所だから無いと信じたいが…
トリガーは来週センターカラーだしいい感じに安定してきたかな?
>黄青紫はほんとバカだな!中学生!中学生です!
現代では大体の問題が片付いてるのに軌跡の奴らムカつくわー痛い目会えばいいわーって思っちゃったこの回想
倉橋さんかわかわ
Tシャツはトリガーとソルキチに応募してみようかと思う
いいよね・・・
ベタ
べるぜバブはルシファーまで出てきたしそろそろ終わってもいいよねでも今週面白かったな…
今週はつなぎの説明回って感じで何かイマイチだった気もする黒トリガーって案外分かってること多いんだなしかし
ベタな展開といえば姫川先輩やっぱり裏切ったね
最後にヒルダさん活躍したのがいつか思い出せなくて辛い
ニセコイは終わるまでに風邪と野球ボールがあと何回出てくるんだろう
今のままじゃ勝てないからと認めて新武器開発するとか迅さんカッコよすぎ
全力で戦えっていわれて全力で舐めプしちゃった…
どう見ても黄が提案したすぎる…
権力に屈する妖怪でダメだった
仮の体だから首撥ねられても大丈夫とかそんな設定あったような無かったような…こういうことされると単行本に買い揃えたくなってしまって困る
お約束の展開がお約束って言われながらも残ってる理由ってやっぱり一定の面白さがあるからだよなと思うわ
ニセコイはもう記憶失ってリセットしたままでいんじゃね
スクラッチよく説明よまずに2箇所削っちゃった俺のソルキチTシャツが…
>仮の体だから首撥ねられても大丈夫とかそんな設定あったような無かったような…前に眼鏡が腕もげても問題無かったからね少しくらいダメージがフィードバックしてもよさそうなもんだけど
黄瀬はほんとダメだなよく黒子や緑間に普通に口聞いてもらえたなこいつ
こち亀が面白かった、オチ弱いけど
べるぜは相変わらず不人気エピ切るのうまいな…
こんな陰鬱な関東カラー初めて見た
べるぜは悪魔野学園の時と比べたらまだ丁寧にやってる
>べるぜは相変わらず不人気エピ切るのうまいな…分身の術はやりたかっただけだよね…
ていうかシリアス長編=不人気なんじゃ…
楽さんすぐに起き上がれる程度の衝撃で記憶失ったn!?ってなったけど漫画の記憶喪失にツッコむのは野暮だよね…多分
ニセコイはメスゴリラがだいぶかわいくなった
テツキチでもなんでもない緑間だって自分のとこくると思うわってくらいキセキはおかしいね
マシン太郎は黒子ともっとコミュ取ってればな
普通に姫川が殴られててダメだった
>分身の術はやりたかっただけだよね…姫川いい迷惑だあれ
>分身の術はやりたかっただけだよね…え…なにこれ…みたいなリアクションしてる姫川で駄目だった
来週マリーが既成事実作ろうと張り切るのは分かる
あ…でもザリガニって腐ったよーな臭いしますよね
九尾の半身と半身の会話がめっちゃあっさり成されてた
是非とも来週は「やったっスよー黒子っち!1揃えて勝ったっスよー」とか言ってほしい
妹寺が記憶喪失のフリしてお姉ちゃん狙ってるんですね!私は騙されないんですけお!!って展開はやめて欲しい、ウザいから
ソルキチの演奏回は毎度爽快感があっていいな攻略人数増える程キャラの見せ場も増えて楽しいし
黄瀬はそういうこと言う
神埼さん最初は四天王最弱ポジションみたいな完全なるやられ役だったのに何だかいつの間にか主人公並みのポジションになってるよね
ワンピはゾロとかきんえもんがルフィの戦闘にエキサイトしてて笑った脳筋気質のせいか
ソルキチ新展開って打ち切りでまとめに入るのか?
煙はキャプテンとキャッチャーの区別がつかないさ
唐揚げおばさん遠月の関係者かなと予想してたら嘘喰いの関係者だった
第0職員たちに対してちゃんと部下を引き連れてきてる美食會は殺る気があるなと思いました
ソウルは反対派がいっぱいいるから打ち切りはまだないと考えて良いのかなしかし一巻発売記念センターなしか…
to…佐伯俊先生またセンターカラー描かされてると思ったら最後の次号巻頭カラー!で駄目だった集英社はtoshを殺す気か
煙も序盤の展開で足踏みしすぎたな
神崎先輩だけ丁寧な覚醒イベント与えられたっスからね!ドブみたいな目っスけど!
後ろの2作品は打ち切り候補にしか見えない展開だ煙はなんだか負けても良いみたいだしいきなり始まった今の大会が何を目的にしてるか全く理解できない高校野球のルールくらい知ってるでしょ?というのが不親切すぎる
結局ミートくん状態のロリ川一気に戻るのか
ソルキチは2話で刻坂の演奏聞いてた面子ほぼ落としたし後は一番重い闇抱えてそうなカスミン攻略すれば区切りにはなりそう残りのリーダーは2ページで覚醒すればいい
ソルキチみたいに後ろの方だけど特集ページ組んでもらえる漫画って珍しい気がする
ワンピ世界に空港って概念があったのかまあロボとかメカとかレーザーとか普通に反応してるけどルフィ達
神崎は番狂わせと雑魚散らし要員姫川は裏で暗躍して美味しいところ持っていく役邦枝は敵陣営に一人はいるであろう女キャラを倒す役東条は…東条は…賑やかし?
空軍って言葉もあるしな
さよなら神楽ちゃん…
にくみちゃんが順調にポンコツおっぱい枠に収まっていってる…えりな様?誰ですかそれ?
東条は「あの東条がやられただと!?」要員
にくみちゃん幼馴染より役にたてないパターンだコレ…
○○ランドでなんでブルックだけホネランドなんだよ
これでリアクションも幼馴染に任せてたらにくみちゃん何もやってない事に…
サスケが本当に仙術知らなくて駄目だった
ルフィさんとうとうゴムゴム技使うほど余裕なくなったか
トリコの会長側が2対1で有利な組み合わせって一人は第三勢力側の可能性があるってことだよな
にくみちゃんはアホの子
肉魅はケダモノみたいなセックスが似合いそうなのになんでこんなにかわいいんだろう
トリガーの解説も込みでやってるからかもしれないが戦闘シーンも意外と見れるな
黒子が陰鬱としている裏でハイキューが眩しいほど青春していた
光が強いほど影は濃くなる
やたらミナトに突っ掛かるオビトカカシの事といいやっぱりスゲー根に持ってる
中学3年間で身体的伸びしろがないとかそれって発育ふりょ…
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
>中学3年間で身体的伸びしろがないとか>それって発育ふりょ…女の子にはよくあること
>1377519089986.jpgなんだかテンプレに使われそうだ
『 艦隊これくしょん -艦これ- アンソロジーコミック 横須賀鎮守府編(1) (ファミ通クリアコミックス) 』http://www.amazon.co.jp/dp/404729134X?tag=futabachannel-22形式:コミック価格:¥ 683発売予定日:2013年9月14日(発売まであと18日)