あきんどスシロー原材料原産地情報について
弊社の店舗では、農林水産省が公表している「外食における原産地に関するガイドライン」に従い、
作成日現在の主要メニューに基づいて表示しております。
天候の影響や、調達の都合によりその他の国からも仕入れる場合があります。
また、海外輸入の食材は国内基準をクリアしたものだけを使用しています。
安全な仕入れに関する具体的な取組はこちらのリンクよりご確認いただけます。
商品名 | 原産地 |
---|---|
しゃり |
24年北海道・青森・岩手・山形・岐阜・島根・秋田・岡山・山口・熊本・福岡・大分・兵庫・愛知・滋賀・佐賀・長崎・鹿児島・広島・愛媛・三重・富山・宮城・埼玉・栃木・新潟・山梨・茨城・群馬・千葉・長野・香川 23年熊本・北海道・青森・富山・山形・愛知・茨城・岩手・岐阜・宮城・新潟・群馬・佐賀・秋田・石川・千葉・長崎・栃木・埼玉・長野 |
天つゆ |
醤油:日本 砂糖:日本 みりん:日本 |
粉茶 |
日本(三重・京都・鹿児島・福岡) |
持ち帰り抹茶 |
日本(京都・鹿児島) 宇治茶表記分ー日本(京都) |
がり |
しょうが:中国・タイ |
醤油 |
大豆:アメリカ 小麦:カナダ |
甘だれ |
大豆:アメリカ 小麦:カナダ |
すし酢 |
米酢:日本 |
のり |
日本(熊本・愛知・三重・兵庫・福岡・佐賀)・韓国・中国 |
わさび |
西洋わさび:日本(北海道) 本わさび:日本(岩手・長野・宮崎・島根・高知・沖縄・愛知・岐阜・三重・大分・北海道) |
持ち帰り赤だし(FD) |
味噌:カナダ・中国 油揚げ:中国 ねぎ:中国 |
軍艦のり |
韓国 |
商品名 | 原産地 |
---|---|
ねぎ |
中国 |
玉ねぎ |
中国・日本(北海道・長崎・佐賀) |
きゅうり |
日本(徳島・愛媛・宮崎・高知・鹿児島・埼玉・長崎・佐賀・群馬・千葉・愛知) |
大葉 |
日本(愛知・大分)・中国 |
大根おろし |
中国 |
アボカド |
メキシコ |
かいわれ |
日本(大阪・鹿児島・福岡・岐阜・埼玉) |
レモン |
アメリカ |
トマト |
日本(熊本・福岡・長崎・三重・鹿児島・大分・愛知・群馬・栃木・千葉・埼玉) |
ごま |
ナイジェリア |
チーズ |
ニュージーランド |
山芋 |
日本(埼玉・群馬・栃木・千葉) |
とびこ |
台湾・ペルー・インドネシア |
天かす |
小麦粉(アメリカ・カナダ・日本・オーストラリア) |
かまぼこ |
魚肉:アメリカ・タイ |
硬ゆでたまご |
日本(愛知・静岡・岐阜・三重・神奈川) |
クルトン |
小麦粉:米国・日本・豪州 |
粉チーズ |
ニュージーランド |
カシューナッツ |
インド |
柚子こしょう |
ゆず皮:日本 |
えびおぼろ |
魚肉:タイ えび:ベトナム |
かつお節 |
日本(鹿児島) |
すだち |
日本(徳島) |
青海苔 |
日本(岡山) |
しょうが |
中国・ミャンマー |
マヨネーズ |
植物油:アメリカ・カナダ 卵黄:日本 醸造酢:日本 |
てら昆布 |
日本(北海道) |
田楽味噌 |
米味噌:日本 米:タイ・アメリカ 大豆:カナダ |
ゼリーポン酢 |
しょうゆ:日本 柑橘果汁:日本 |
黒こしょう |
マレーシア・ベトナム |
バジルソース |
バジル:フランス マヨネーズ:(植物油)アメリカ・カナダ (卵黄)日本 (醸造酢)日本 |
どろソース |
野菜:中国・日本 |
サウザンアイランドドレッシング |
菜種油:カナダ ウスターソース(りんご・馬鈴薯):日本 |
からし醤油ドレッシング |
醤油:日本 植物油脂:日本 |
ケチャップ |
トマト:米国・中国・ポルトガル・チリ |
甘酢大根 |
日本(鹿児島) |
いくら |
ロシア・アメリカ・日本(北海道) |
チリソース |
ケチャップ:日本 玉ねぎ:中国・日本(長崎・佐賀・北海道) オリーブオイル:イタリア |
りんご |
日本(青森) |
のり佃煮 |
日本(三重・佐賀・鹿児島・兵庫・岡山) |
白髪ねぎ(揚げねぎ) |
中国 |
レタス |
日本(熊本・鹿児島・長崎・長野・茨城・千葉・群馬) |
沙茶醤ソース |
干しえび:台湾 |
コーン |
ニュージーランド |
ブロッコリー |
エクアドル |
塩昆布 |
昆布:日本(北海道) |
商品名 | 品種 |
原産地 ▲トッピングの原産地はページ上部よりご確認下さい |
トッピング | |
---|---|---|---|---|
|
炙り中とろ | ミナミ鮪・本鮪 |
オーストラリア |
生姜・ねぎ |
|
大型えび | バナメイ |
タイ・ベトナム・中国 |
- |
|
冷製蒸し鶏 マーラー風味 |
鶏肉 |
日本(徳島) |
トマト・マヨネーズ・マーラーソース・白髪ねぎ・かいわれ |
|
炙りびん長鮪昆布〆 | ビンチョウ鮪 |
日本 |
黒胡椒・玉ねぎ |
|
大うなぎ | ウナギ(ジャポニカ種) |
中国 |
- |
|
穴子天ぷらにぎり | メソ穴子 |
中国 |
- |
|
さんま蒲焼 | サンマ |
日本(北海道) |
大根おろし・大葉 |
|
さんま | サンマ |
日本(北海道・千葉) |
生姜・ねぎ |
|
特ネタ本鮪中とろ | 本鮪 |
クロアチア・マルタ・スペイン・チュニジア・メキシコ・トルコ |
わさび |
|
ノルウェー産生サーモン | アトランティックサーモン |
ノルウェー |
すだち |
|
黒毛和牛 ローストビーフ |
黒毛和牛 |
日本 |
西洋わさび・甘だれ・かいわれ |
|
炙り上穴子 | マアナゴ |
韓国 |
- |
|
特ネタ本鮪赤身 | 本鮪 |
メキシコ他 |
わさび |
|
活〆しまあじ | シマアジ |
日本(三重・高知・長崎・愛媛・熊本) |
すだち |
|
北海道産上いくら | 鮭子 |
いくら:日本(北海道) |
- |
|
フローズンパフェ ソーダ |
- |
加糖練乳:日本 砂糖:日本 |
- |
|
フローズンパフェ いちごみるく |
- |
加糖練乳:日本 砂糖:日本 苺:チリ |
- |
|
絶品カレーうどん | - |
うどん(小麦粉):オーストラリア・日本(北海道) カレー:日本 |
コーン・ねぎ |
|
冷製茶碗蒸し | - |
たまご:日本(九州各地域) 貝柱:日本(北海道、青森) えび:中国・タイ他 鶏肉:ブラジル ゼラチン:タイ、ニュージーランド、インド、オーストラリア、ブラジル |
- |
商品名 | 品種 |
原産地 ▲トッピングの原産地はページ上部よりご確認下さい |
トッピング | |
---|---|---|---|---|
|
特ネタ本鮪中とろ | 本鮪 |
クロアチア・マルタ・スペイン・チュニジア・メキシコ・トルコ |
わさび |
|
ノルウェー産生サーモン | アトランティックサーモン |
ノルウェー |
すだち |
|
黒毛和牛 ローストビーフ |
黒毛和牛 |
日本 |
西洋わさび・甘だれ・かいわれ |
|
炙り上穴子 | マアナゴ |
韓国 |
- |
|
特ネタ本鮪赤身 | 本鮪 |
メキシコ他 |
わさび |
|
活〆しまあじ | シマアジ |
日本(三重・高知・長崎・愛媛・熊本) |
すだち |
|
北海道産上いくら | 鮭子 |
いくら:日本(北海道) |
- |
商品名 | 品種 |
原産地 ▲トッピングの原産地はページ上部よりご確認下さい |
トッピング | |
---|---|---|---|---|
|
赤えび | アルゼンチン赤えび |
アルゼンチン |
- |
|
活〆大えび | バナメイ |
タイ |
- |
|
炙り赤えび塩レモン | アルゼンチン赤えび |
アルゼンチン |
レモン |
|
マーラー風味赤えび 揚げネギ添え |
アルゼンチン赤えび |
アルゼンチン |
揚げねぎ・マヨネーズ・マーラーソース・かいわれ |
|
中とろ | ミナミ鮪 |
オーストラリア |
- |
|
炙り中とろ | ミナミ鮪・本鮪 |
オーストラリア |
生姜・ねぎ |
|
鮭チャンチャン焼 | アトランティックサーモン・トラウト |
チリ |
田楽味噌・ねぎ |
|
穴子天ぷらにぎり | メソ穴子 |
中国 |
- |
|
豚角煮 | 豚バラ肉 |
中国 |
ねぎ |
商品名 | 品種 |
原産地 ▲トッピングの原産地はページ上部よりご確認下さい |
トッピング | |
---|---|---|---|---|
|
まぐろ | キハダ鮪、メバチ鮪 |
太平洋・大西洋・インド洋 |
- |
|
びんとろ | ビンチョウ鮪 |
太平洋 |
- |
|
炙りびん長鮪昆布〆 | ビンチョウ鮪 |
日本 |
黒胡椒・玉ねぎ |
|
中とろ | ミナミ鮪 |
オーストラリア |
- |
|
炙り中とろ | ミナミ鮪・本鮪 |
オーストラリア |
生姜・ねぎ |
|
サーモントマトバジル | アトランティックサーモン・トラウト |
チリ・ノルウェー |
バジルソース・トマト・かいわれ |
|
サーモン | アトランティックサーモン、トラウト |
ノルウェー・チリ・デンマーク |
マヨネーズ・玉ねぎ |
|
焼とろサーモン | アトランティックサーモン |
ノルウェー |
大根おろし・ねぎ |
|
サーモンちーず | アトランティックサーモン |
ノルウェー・チリ・デンマーク |
チーズ・マヨネーズ |
|
鮭チャンチャン焼 | アトランティックサーモン・トラウト |
チリ |
田楽味噌・ねぎ |
|
はまち | ハマチ |
日本(愛媛・鹿児島・高知・三重・宮崎・大分・香川・徳島・長崎・佐賀) |
- |
|
たい | 真鯛 |
日本(熊本・愛媛) |
- |
|
えんがわ | カラスカレイ |
デンマーク・グリーンランド・カナダ・ポーランド・ロシア・スペイン・ノルウェー |
大葉 |
|
〆さば | マサバ |
日本(千葉)・中国 |
ごま・ねぎ |
|
さんま | サンマ |
日本(北海道・千葉) |
生姜・ねぎ |
|
さんま蒲焼 | サンマ |
日本(北海道) |
大根おろし・大葉 |
|
さんま香味にぎり | サンマ |
日本(北海道) |
ねぎ |
|
あじ | マアジ |
日本(長崎・佐賀・福岡・鹿児島・島根・鳥取・愛媛・高知・三重・京都・石川) |
生姜・ねぎ |
|
えび | バナメイ |
タイ・ベトナム・中国 |
- |
|
甘えび | アマエビ |
カナダ・グリーンランド他 |
- |
|
生えび | バナメイ |
バングラディッシュ・タイ |
- |
|
大型えび | バナメイ |
タイ・ベトナム・中国 |
- |
|
えびチーズ | バナメイ |
タイ・ベトナム・中国 |
チーズ・マヨネーズ |
|
赤えび | アルゼンチン赤えび |
アルゼンチン |
- |
|
活〆大えび | バナメイ |
タイ |
- |
|
炙り赤えび塩レモン | アルゼンチン赤えび |
アルゼンチン |
レモン |
|
えびアボカド | バナメイ |
タイ・ベトナム・中国 |
マヨネーズ・玉ねぎ・アボカド |
|
えび天にぎり | バナメイ・ブラックタイガー |
ベトナム・インドネシア |
- |
|
蒸し帆立トマトバジル | ホタテ |
日本(青森) |
バジルソース・トマト |
|
マーラー風味赤えび 揚げネギ添え |
アルゼンチン赤えび |
アルゼンチン |
揚げねぎ・マヨネーズ・マーラーソース・かいわれ |
|
ほたて貝柱 | ホタテ |
日本(北海道・青森) |
- |
|
つぶ貝 | マツブガイ |
ロシア |
- |
|
いか | スルメイカ、ヤリイカ |
タイ・ベトナム・日本(青森) |
- |
|
こういか | コウイカ |
マレーシア・ベトナム・タイ |
大葉 |
|
やりいか姿 | ヤリイカ |
インドネシア・ベトナム |
生姜・ねぎ |
|
たこ | マダコ |
モロッコ・スペイン・西アフリカ地域 |
- |
|
生たこ | ヤナギダコ |
日本(北海道) |
大葉 |
|
うなぎ | ウナギ(ジャポニカ種) |
中国 |
- |
|
煮あなご | マアナゴ |
中国 |
- |
|
活〆湯引はも | ハモ |
中国 |
梅肉 |
|
大うなぎ | ウナギ(ジャポニカ種) |
中国 |
- |
|
穴子天ぷらにぎり | メソ穴子 |
中国 |
- |
|
なす田楽にぎり | ナス |
日本(徳島・高知・岡山・福岡・熊本・群馬) |
田楽味噌 |
|
かにカマ天にぎり | 魚肉 |
魚肉:アメリカ |
マヨネーズ・甘だれ |
|
冷製蒸し鶏 ガーリック風味 |
鶏肉 |
日本(徳島) |
ガーリック醤油 |
|
冷製蒸し鶏 マーラー風味 |
鶏肉 |
日本(徳島) |
トマト・マヨネーズ・マーラーソース・白髪ねぎ・かいわれ |
|
たまご | 鶏卵 |
日本(愛知・岐阜・静岡・三重・神奈川・岩手・鹿児島・新潟・青森・大阪・富山・北海道・兵庫・岡山・広島・香川・愛媛・鳥取・福岡・宮崎・大分) |
- |
|
数の子 | ニシン |
オランダ・イギリス・ドイツ・フランス・アメリカ |
かつお節 |
|
牛塩カルビ | 牛肉 |
アメリカ・カナダ |
ねぎ |
|
わさびなす | ナス |
中国 |
かつお節 |
|
生ハム | 豚ロース |
アメリカ |
マヨネーズ・玉ねぎ |
|
焼豚ねぎまみれ | 豚バラ肉 |
デンマーク・オランダ |
甘だれ・マヨネーズ・ねぎ |
|
豚角煮 | 豚バラ肉 |
中国 |
ねぎ |
商品名 | 品種 |
原産地 ▲トッピングの原産地はページ上部よりご確認下さい |
トッピング | |
---|---|---|---|---|
|
軍艦ねぎまぐろ | キハダ鮪・メバチ鮪 |
太平洋・大西洋・インド洋 |
ねぎ |
|
まぐろ山かけ | キハダ鮪・メバチ鮪 |
太平洋・大西洋・インド洋 |
山芋・ねぎ |
|
鰹ユッケ | カツオ |
太平洋 |
硬ゆでたまご・ねぎ |
|
えびサラダ | バナメイ |
中国・タイ |
きゅうり |
|
軍艦甘えび | アマエビ |
カナダ・グリーンランド |
マヨネーズ |
|
蟹かにマヨ軍艦 | ズワイ蟹・魚肉 |
カニ本身:カナダ・アメリカ・ロシア カニカマ(すり身):アメリカ マヨネーズ(植物油):アメリカ・カナダ (卵黄):日本 (醸造酢):日本 |
- |
|
いかおくら | コウイカ |
オクラ:インドネシア・タイ・中国 紋甲いか:マレーシア・ベトナム・タイ |
かつおぶし |
|
いくら | マスコ |
ロシア・アメリカ・日本(北海道) |
きゅうり |
|
とびこ軍艦 | トビウオ |
台湾・ペルー・インドネシア |
- |
|
たらマヨ | スケトウダラ |
ロシア・アメリカ |
マヨネーズ |
|
数の子松前漬け | ニシン |
数の子:カナダ・フランス・イギリス・ドイツ・オランダ 昆布:日本 するめ:日本 |
- |
|
コーン | スーパースイートコーン |
コーン:ニュージーランド マヨネーズ(植物油):アメリカ・カナダ (卵黄):日本 (醸造酢):日本 |
- |
|
ツナサラダ | キハダ鮪・メバチ鮪 |
まぐろ:フィリピン・太平洋 マヨネーズ(植物油):アメリカ・カナダ (卵黄):日本 (醸造酢):日本 |
- |
|
カニ風サラダ | 魚肉 |
カニカマ(すり身):アメリカ マヨネーズ(植物油):アメリカ・カナダ (卵黄):日本 (醸造酢):日本 |
- |
|
シーサラダ | いか・シシャモ卵・ホッキ貝・イタヤ貝 |
いか:ペルー沖・タイ カラフトシシャモ卵:ノルウェー・アイスランド カナダホッキ貝:カナダ 小柱:中国 |
- |
|
なっとう | 大豆 |
カナダ |
ねぎ |
|
ミートボール | 牛肉・豚肉 |
牛肉:オーストラリア 豚肉:カナダ |
マヨネーズ |
|
ごまあじ軍艦 | マアジ |
日本(長崎・佐賀・福岡・鹿児島・島根・鳥取・愛媛・高知・三重・京都・石川) |
ねぎ |
|
鉄火巻 | キハダ鮪・メバチ鮪 |
太平洋・大西洋・インド洋 |
- |
|
きゅうり巻 | - |
きゅうり:日本(徳島・愛媛・奈良・宮崎・高知・熊本・鹿児島・埼玉・長崎・佐賀・群馬・千葉・愛知) |
- |
|
干瓢巻 | - |
中国 |
- |
|
ねぎま巻 | キハダ鮪・メバチ鮪 |
まぐろ:太平洋・大西洋・インド洋 ねぎ:中国 |
- |
|
新香巻 | - |
日本(鹿児島・宮崎) |
- |
|
梅しそきゅうり巻 | - |
梅肉:日本(和歌山) 大葉:日本(愛知・大分)・中国 きゅうり:日本(徳島・愛媛・宮崎・高知・鹿児島・埼玉・長崎・佐賀・群馬・千葉・愛知) |
- |
商品名 | 品種 |
原産地 ▲トッピングの原産地はページ上部よりご確認下さい |
トッピング | |
---|---|---|---|---|
|
炙りびん長鮪昆布〆 | ビンチョウ鮪 |
日本 |
黒胡椒・玉ねぎ |
|
鮭チャンチャン焼 | アトランティックサーモン・トラウト |
チリ |
田楽味噌・ねぎ |
|
なす田楽にぎり | ナス |
日本(徳島・高知・岡山・福岡・熊本・群馬) |
田楽味噌 |
|
えびチーズ | バナメイ |
タイ・ベトナム・中国 |
チーズ・マヨネーズ |
|
サーモンちーず | アトランティックサーモン |
ノルウェー・チリ・デンマーク |
チーズ・マヨネーズ |
|
えびアボカド | バナメイ |
タイ・ベトナム・中国 |
マヨネーズ・玉ねぎ・アボカド |
|
焼豚ねぎまみれ | 豚バラ肉 |
デンマーク・オランダ |
甘だれ・マヨネーズ・ねぎ |
|
蟹かにマヨ軍艦 | ズワイ蟹・魚肉 |
カニ本身:カナダ・アメリカ・ロシア カニカマ(すり身):アメリカ マヨネーズ(植物油):アメリカ・カナダ (卵黄):日本 (醸造酢):日本 |
- |
|
ミートボール | 牛肉・豚肉 |
牛肉:オーストラリア 豚肉:カナダ |
マヨネーズ |
|
ごまあじ軍艦 | マアジ |
日本(長崎・佐賀・福岡・鹿児島・島根・鳥取・愛媛・高知・三重・京都・石川) |
ねぎ |
|
サーモントマトバジル | アトランティックサーモン・トラウト |
チリ・ノルウェー |
バジルソース・トマト・かいわれ |
|
豚角煮 | 豚バラ肉 |
中国 |
ねぎ |
|
さんま香味にぎり | サンマ |
日本(北海道) |
ねぎ |
|
冷製蒸し鶏 マーラー風味 |
鶏肉 |
日本(徳島) |
トマト・マヨネーズ・マーラーソース・白髪ねぎ・かいわれ |
商品名 | 品種 |
原産地 ▲トッピングの原産地はページ上部よりご確認下さい |
トッピング | |
---|---|---|---|---|
|
えび天うどん | - |
えび:ベトナム・インドネシア うどん(小麦粉):オーストラリア・日本(北海道) うどんだし:(さば節)日本・中国 (鰹節)日本他 (醤油)日本 |
ねぎ |
|
かけうどん | - |
うどん(小麦粉):オーストラリア・日本(北海道) うどんだし:(さば節)日本・中国 (鰹節)日本他 (醤油)日本 |
ねぎ |
|
絶品カレーうどん | - |
うどん(小麦粉):オーストラリア・日本(北海道) カレー:日本 |
コーン・ねぎ |
|
きつねうどん | - |
あげ(大豆):アメリカ うどん(小麦粉):オーストラリア・日本(北海道) うどんだし:(さば節)日本・中国 (鰹節)日本他 (醤油)日本 |
ねぎ |
|
釜玉うどん | - |
卵:日本(愛知・岐阜・三重) 山芋:日本(埼玉・群馬・栃木・千葉) うどん(小麦粉):オーストラリア・日本(北海道) 釜玉だし(醤油・砂糖・みりん):日本 |
ねぎ |
|
肉うどん | - |
肉:中国・アメリカ うどん(小麦粉):オーストラリア・日本(北海道) うどんだし:(さば節)日本・中国 (鰹節)日本他 (醤油)日本 |
ねぎ |
|
魚の赤だし | - |
魚:日本(高知・三重・宮崎・大分・愛媛・鹿児島) わかめ:中国 味噌:(大豆)カナダ・アメリカ (小麦)日本・タイ |
ねぎ |
|
蛤の赤だし | - |
蛤:中国 わかめ:中国 味噌(大豆)カナダ・アメリカ (小麦)日本・タイ |
ねぎ |
|
あさりたっぷりのみそ汁 | - |
あさり:中国 味噌:(大豆)カナダ (米)日本・タイ |
ねぎ |
|
茶碗蒸し | - |
たまご:日本(九州各地域) 貝柱:日本(北海道、青森) えび:中国・タイ他 鶏肉:ブラジル |
- |
|
冷製茶碗蒸し | - |
たまご:日本(九州各地域) 貝柱:日本(北海道、青森) えび:中国・タイ他 鶏肉:ブラジル ゼラチン:タイ、ニュージーランド、インド、オーストラリア、ブラジル |
- |
|
だし巻き玉子 | - |
日本(愛知・香川・神奈川・岐阜・静岡・長野・三重) |
- |
|
海老レタスサラダ | - |
えび:タイ・ベトナム・中国 カット野菜(4種):日本(熊本・長崎・鹿児島・福岡・千葉・静岡・香川・徳島)アメリカ・ニュージーランド・台湾 |
- |
|
丸ごと海老の柚子こしょう天ぷら | - |
タイ |
レモン |
|
鶏のからあげ | - |
日本(岩手・鹿児島) |
レモン |
|
たこの唐揚げ | - |
中国 |
レモン |
|
えびの天ぷら盛り合せ | - |
えび:タイ・ベトナム・インドネシア かぼちゃ:トンガ・メキシコ・ニュージーランド・日本(鹿児島・宮崎) |
レモン |
|
なんこつ唐揚げ | - |
ブラジル・宮崎・鹿児島・大分・熊本・福岡 |
レモン |
|
かぼちゃの天ぷら | - |
日本(北海道)・トンガ・メキシコ・ニュージーランド |
- |
|
フライドポテト | - |
アメリカ |
- |
商品名 | 品種 |
原産地 ▲トッピングの原産地はページ上部よりご確認下さい |
トッピング | |
---|---|---|---|---|
|
チョコバナナパフェ | - |
チョコアイスクリーム(砂糖):日本 スポンジ(卵):日本 バナナ:フィリピン ホイップ(糖類):日本 チョコクリスピー(米):タイ パンナコッタ(乳製品):日本 |
- |
|
抹茶わらびもちパフェ | - |
抹茶わらびもち(抹茶):日本(京都) 小豆:日本(北海道) 抹茶アイス(脱脂粉乳):日本 (抹茶):日本(京都・奈良・滋賀・三重) ホイップ(糖類):日本 ライスクリスピー(米):タイ パンナコッタ(乳製品):日本 |
- |
|
チョコアイスクリーム | - |
砂糖:日本 |
ホイップ |
|
バニラアイスクリーム | - |
加糖練乳:日本 |
ホイップ |
|
抹茶アイスクリーム | - |
脱脂粉乳:日本 抹茶:日本(京都・奈良・滋賀・三重) |
ホイップ |
|
フローズンマンゴー | - |
ベトナム |
ホイップ |
|
フローズンパフェ ソーダ |
- |
加糖練乳:日本 砂糖:日本 |
- |
|
フローズンパフェ いちごみるく |
- |
加糖練乳:日本 砂糖:日本 苺:チリ |
- |
|
チョコケーキ | - |
乳等を主原料とする食品:日本(加工地) |
- |
|
エッグタルト | - |
生クリーム:フランス |
- |
|
スウィートポテト | - |
サツマイモ:日本(鹿児島・宮崎) |
- |
|
大学いも | - |
サツマイモ:日本(徳島・鹿児島) |
- |
|
パンナコッタ | - |
牛乳:日本 |
- |
|
抹茶わらびもち | - |
上白糖:台湾・日本 抹茶:京都 |
- |
|
生ビール | - |
- |
- |
|
瓶ビール | - |
- |
- |
|
梅酒 | - |
梅:日本(和歌山) |
- |
|
日本盛吟醸 | - |
- |
- |
|
オールフリー(ノンアルコールビール) | - |
- |
- |
|
ソフトドリンク | - |
- |
- |
商品名 | 品種 |
原産地 ▲トッピングの原産地はページ上部よりご確認下さい |
トッピング | |
---|---|---|---|---|
|
抹茶わらびもちパフェ | - |
抹茶わらびもち(抹茶):日本(京都) 小豆:日本(北海道) 抹茶アイス(脱脂粉乳):日本 (抹茶):日本(京都・奈良・滋賀・三重) ホイップ(糖類):日本 ライスクリスピー(米):タイ パンナコッタ(乳製品):日本 |
- |
|
まぐろ | キハダ鮪、メバチ鮪 |
太平洋・大西洋・インド洋 |
- |
|
はまち | ハマチ |
日本(愛媛・鹿児島・高知・三重・宮崎・大分・香川・徳島・長崎・佐賀) |
- |
|
えびアボカド | バナメイ |
タイ・ベトナム・中国 |
マヨネーズ・玉ねぎ・アボカド |
|
中とろ | ミナミ鮪 |
オーストラリア |
- |
|
つぶ貝 | マツブガイ |
ロシア |
- |
|
びんとろ | ビンチョウ鮪 |
太平洋 |
- |
|
いくら | マスコ |
ロシア・アメリカ・日本(北海道) |
きゅうり |
|
こういか | コウイカ |
マレーシア・ベトナム・タイ |
大葉 |
|
えび | バナメイ |
タイ・ベトナム・中国 |
- |
|
たまご | 鶏卵 |
日本(愛知・岐阜・静岡・三重・神奈川・岩手・鹿児島・新潟・青森・大阪・富山・北海道・兵庫・岡山・広島・香川・愛媛・鳥取・福岡・宮崎・大分) |
- |
|
ほたて貝柱 | ホタテ |
日本(北海道・青森) |
- |
|
サーモン | アトランティックサーモン、トラウト |
ノルウェー・チリ・デンマーク |
マヨネーズ・玉ねぎ |
|
えび天にぎり | バナメイ・ブラックタイガー |
ベトナム・インドネシア |
- |
|
軍艦ねぎまぐろ | キハダ鮪・メバチ鮪 |
太平洋・大西洋・インド洋 |
ねぎ |
|
赤えび | アルゼンチン赤えび |
アルゼンチン |
- |
|
パンナコッタ | - |
牛乳:日本 |
- |
|
チョコバナナパフェ | - |
チョコアイスクリーム(砂糖):日本 スポンジ(卵):日本 バナナ:フィリピン ホイップ(糖類):日本 チョコクリスピー(米):タイ パンナコッタ(乳製品):日本 |
- |
|
茶碗蒸し | - |
たまご:日本(九州各地域) 貝柱:日本(北海道、青森) えび:中国・タイ他 鶏肉:ブラジル |
- |
|
コーン | スーパースイートコーン |
コーン:ニュージーランド マヨネーズ(植物油):アメリカ・カナダ (卵黄):日本 (醸造酢):日本 |
- |
|
サーモントマトバジル | アトランティックサーモン・トラウト |
チリ・ノルウェー |
バジルソース・トマト・かいわれ |
|
えびチーズ | バナメイ |
タイ・ベトナム・中国 |
チーズ・マヨネーズ |
|
シーサラダ | いか・シシャモ卵・ホッキ貝・イタヤ貝 |
いか:ペルー沖・タイ カラフトシシャモ卵:ノルウェー・アイスランド カナダホッキ貝:カナダ 小柱:中国 |
- |
|
マーラー風味赤えび 揚げネギ添え |
アルゼンチン赤えび |
アルゼンチン |
揚げねぎ・マヨネーズ・マーラーソース・かいわれ |