イプシロン打ち上げ成功願い、住民らJAXA職員と交流会 内之浦漁港
(2013 08/25 12:00)
にぎわいを見せる宇宙航空研究開発機構と地元住民との交流会=24日、肝付町南方の内之浦漁港
内之浦地区でまちおこしに取り組む「内之浦創星会」が主催。JAXAと地元との交流会は7年ぶり。会場にはカンパチのみそ汁やカマスの塩焼きなど、地元特産の料理が並んだ。
被災地へ思い向け、かかし作り 震災遺児支援米を作る鹿児島市の「開拓団」
(08/26 00:00)
南日本チビっ子サッカー 8強出そろう(08/25 23:30)
鹿児島県サッカー選手権 鹿屋体大3年ぶりV
(08/25 23:00)
ダウン症協会鹿児島準支部が発足(08/25 22:00)
少年飛行兵の足跡たどる ミュージアム知覧で企画展
(08/25 21:00)
バレー・セルビア代表、中学生と交流 薩摩川内市
(08/25 20:00)
芝生広場に星空 種子島宇宙センターに光るオブジェ
(08/25 16:00)
米統治下の紙幣「B円」ラベルの黒糖焼酎発売 奄美・西平酒造
(08/25 14:00)
イプシロン打ち上げ成功願い、住民らJAXA職員と交流会 内之浦漁港
(08/25 12:00)
福岡市で「うまちか!甲子園」 加世田常潤高生、自慢の逸品販売
(08/25 09:30)
伊藤知事リコール署名、来月にも開始 市民団体が鹿児島市で拠点開き
(08/25 06:30)
夏の夜“独占”1万4000発 錦江湾サマーナイト大花火大会
(08/25 00:00)
鹿児島県サッカー選手権 鹿屋体大、大隅NFS決勝へ
(08/24 23:00)
南日本チビっ子サッカー 蒲生、和泊など3回戦へ(08/24 22:00)
健康づくりにお手玉いかが 鹿児島お手玉の会設立10年目
(08/24 21:00)
「霧島茶に恋して」 鹿児島県立短期大生が命名「恋茶」PR
(08/24 20:00)
ネット通販会社がコールセンター新設 鹿児島市と立地協定(08/24 16:00)
訓練の厳しさ体験 鹿児島県警察学校でオープンキャンパス
(08/24 15:00)
イプシロン打ち上げ 内之浦で交通規制(08/24 12:30)
鹿児島県上海研修 年度内の再開なし(08/24 11:00)
迫力プレー市民満喫 サッカーのヴォルカ、伊佐市で感謝デー
(08/24 09:30)
平川動物公園と磯、JRに2つの新駅構想 鹿児島市(08/24 06:30)
屋久島の渓谷で3人死亡 遊泳中の東京の親子か(08/24 00:40)
南九州魅力発掘大賞、国生さゆりさんに特別賞
(08/23 23:00)
マダニ感染症、80代男性発症 鹿児島県内5例目(08/23 22:00)
鹿児島市37.1度 71年ぶり最高気温更新(08/23 21:30)
9月8日、出水市で舞台 狂言と日本舞踊、プロと市民が共演
(08/23 20:30)
薩英戦争など表現 あす鹿児島市でサマーナイト花火大会
(08/23 16:00)
子は悲鳴 親は笑顔 南さつま市で「ヨッカブイ」
(08/23 14:00)
鹿児島県総合体育館「計画を再検討」 伊藤知事(08/23 13:25)