サブカテゴリー

PR:

JR東海運転士8人、新幹線運転中に業務用携帯で電話やメール

 JR東海は23日、東海道新幹線の運転士8人が走行中、業務用携帯電話を使って私用の通話をしたり、メールを送ったりしていたと発表、国土交通省中部運輸局に報告した。

 同社広報室によると、今月10日午後6時10分ごろ、東京発新大阪行きの「のぞみ243号」に乗務していた男性運転士(38)が掛川―浜松間で見習運転士を指導中、業務用携帯を使ってほかの運転士に体調を確認するメールを送ろうとして、宛先を間違えて送信。メールを受け取った社員が会社に報告、発覚した。さらに調べたところ、この運転士は2012年8月から13年7月までに22回、私用メールを送っていたことが分かった。本人も認めている。

 これを受け、同社は東海道新幹線の運転士と車掌約1700人を調査。ほか7人の運転士が運転中に、業務用携帯で通話やメール送信をしていたことが判明した。同社は定期的に使用履歴を確認するなど再発防止に努めるとともに、8人の運転士について「厳正な処分を行う」としている。

[ 2013年8月24日 06:00 ]

Webtools & Bookmarks

注目アイテム

ニュース

注目アイテム

スポニチwikiランキング

      人気ニュースランキング

        ※集計期間:

        » 続き

        【楽天】オススメアイテム
        クイックアクセス
        スペシャルコンテンツ