革共同系
日本トロッキスト聯盟(1957-1957)→革命的共産主義者同盟(1957-、革共同)→(マルクス主義学生同盟(マル学同))
革命的共産主義者同盟全国委員会(1962-、中核派、2007- 中核派(中央派・前進派・安田派))
革命的共産主義者同盟再建協議会(2007-、中核派(関西派・革共同通信派・塩川派))
日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派(1962-、革マル派)
日本革命的共産主義者同盟(第四インターナショナル日本支部)(第四インターナショナル統一書記局派)
第四インターナショナル日本支部(ボルシェビキ・レーニン主義派)(1967-)
日本革命的共産主義者同盟(JRCL)(1991-、かけはし)
国際主義労働者全国協議会(1991-、労働者の力)
第4インターナショナル日本支部再建準備グループ(MELT)
共産同系
共産主義者同盟(1958-1960、1966-1970、共産同、ブント)
共産主義者同盟マルクス・レーニン主義派(1960-、ML派)→マルクス主義青年同盟(1973-)
共産主義者同盟赤軍派(1969-、赤軍派)→(よど号グループ)
連合赤軍(1971-1972、赤軍派と日本共産党(革命左派)神奈川県委員会が合流)
日本赤軍(1971-2001)
ムーブメント連帯(2001-)
共産主義者同盟叛旗派(1971-1977、叛旗派)
共産主義者同盟戦旗派(1973-、戦旗派/いわゆる「西田戦旗派」)
共産主義者同盟(全国委員会)(1970年代-、蜂火派)
共産主義者同盟(統一委員会)(2004-、戦旗派と蜂火派が結成)
共産主義者同盟(赫旗派)(1981-、赫旗派)→労働者共産党(1999-)
社会主義労働者党(1984-)→マルクス主義同志会(2002-)
戦旗・共産主義者同盟(戦旗派/いわゆる「日向戦旗派」)→ブント(BUND)(1997-2001)→アクティオ・ネットワーク(2008-)
社青同(革労協)系
日本社会主義青年同盟(1960-、社青同)
社青同解放派(1960年代前半-、解放派)→(革命的労働者協会、革労協)
革命的労働者党建設をめざす解放派全国協議会(1981-、解放派全協、労対派、滝口派)
革命的労働者協会(社会党社青同解放派)(主流派、狭間派、現代社)
革命的労働者協会(解放派)(1999-、木元派、山茂派、赤砦社)
構改派系
共産主義労働者党(1966-1971、共労党)
社会主義革新運動(1961-)→フロント[社会主義同盟](1962-、フロント)
統一共産同盟(1961-)
日本共産党(日本のこえ)(1964-)
民主主義的社会主義運動(2000-、MDS)
親中共派系
毛沢東思想研究会
毛沢東思想学院
日本共産党(左派)(日共左派)
はぐるま座
日本共産党(マルクス・レーニン主義)(日共ML派)
日本共産党(行動派)(日本人民戦線)
日本労働党
緑の党(三橋派)
市民の党(旧「MPD・平和と民主運動」)
労働者共産党
親朝鮮労働党系
日本キムイルソン主義研究会(自主の会)
アナ革連(ARF)系
アナキスト革命連合
アナキスト社会革命戦線
無政府共産主義者同盟
その他